|
|
|
|
|
|
|
【Maruzen eBook Library】 購入済リスト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プリント版情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ジャンル |
NDC |
一次の分野 |
二次の分野 |
三次の分野 |
件名標目 |
選書 |
書名 |
著編者 |
出版社 |
発行年 |
ISBN/ISSN |
URL |
|
内容紹介 |
DL不可 |
動画 |
スマホ・読上 |
サブスクリプション |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420.33 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
物理学 -- 辞典 |
購入済 |
英和学習基本用語辞典物理 新装版
―海外子女・留学生必携―(留学応援シリーズ) |
藤澤, 皖 |
アルク |
2009 |
9784757415751 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000789 |
[電子ブックへ] |
アメリカ、イギリスの高校の物理の教科書から2000
以上の用語を選定し、和訳と用語解説を掲載。工学やエネルギー・環境問題など関連する他ジャンルの用語も一部収録されているため、広い視点からの学習が可能。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
物理学 -- データ処理 |
購入済 |
Excelで学ぶ基礎物理学
―Excel 2010/2007対応版― |
山本, 将史 |
オーム社 |
2010 |
9784274068126 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002693 |
[電子ブックへ] |
Excelを使って、物理の中でも最も基本となる力学の問題の解き方やその意味合いを解説。また、理系学生や研究者に必要充分なExcelの使い方をコンパクトに紹介する。Excel 2010/2007対応。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
423 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
|
購入済 |
■物理学30講シリーズ 全10巻セット |
|
朝倉書店 |
|
|
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000002878 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
力学 |
購入済 |
一般力学30講
(物理学30講シリーズ 1) |
戸田, 盛和 |
朝倉書店 |
1994 |
9784254136319 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002879 |
[電子ブックへ] |
力学は広く深いが、本書では記述や証明の厳密さよりも、テーマや観点に対する興味を重んじ、一つ一つの講をそれぞれ6〜7ページの簡単に読み通せる長さで30講掲載、それぞれ結論を述べている。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.8 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
流体力学 |
購入済 |
流体力学30講
(物理学30講シリーズ 2) |
戸田, 盛和 |
朝倉書店 |
1994 |
9784254136326 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002880 |
[電子ブックへ] |
流体力学について興味あるテーマを含めながら30講にわたり、基礎的な事柄を解説したもの。いわば流体力学のガイドブックである。完全流体の、しかも縮まない流体の運動を主に扱っている。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.84 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
波動 |
購入済 |
波動と非線形問題30講
(物理学30講シリーズ 3) |
戸田, 盛和 |
朝倉書店 |
1995 |
9784254136333 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002881 |
[電子ブックへ] |
初めの5講で発振、生態系、カオスなど非線形の特徴的な現象から入り、続く20講では非線形波動のもっとも典型的なものとしてKdV方程式、戸田格子、2次元の体系を扱う。非線形発展方程式の基本的事項をできるだけ明白に提示。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
426.5 |
自然科学 |
物理学 |
熱学 |
熱力学 |
購入済 |
熱現象30講
(物理学30講シリーズ 4) |
戸田, 盛和 |
朝倉書店 |
1995 |
9784254136340 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002882 |
[電子ブックへ] |
熱平衡にある体系の種々の状態の間の関係とそのまわりのゆらぎを扱った、いわゆる熱平衡状態の熱力学と統計力学の書。「熱力学の第1法則」に始まる30講から成る。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
428.2 |
自然科学 |
物理学 |
物性物理学 |
気体分子運動論 |
購入済 |
分子運動30講
(物理学30講シリーズ 5) |
戸田, 盛和 |
朝倉書店 |
1996 |
9784254136357 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002883 |
[電子ブックへ] |
分子運動の非平衡状態の熱力学の基本的事柄であるオンサーガーの相反定理、ゆらぎの相関関数と輸送係数との関係、いわゆる線形応答の理論、あるいは揺動散逸の定理などについて述べた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
427 |
自然科学 |
物理学 |
電磁気学 |
電気磁気学 |
購入済 |
電磁気学30講
(物理学30講シリーズ 6) |
戸田, 盛和 |
朝倉書店 |
1996 |
9784254136364 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002884 |
[電子ブックへ] |
電気と磁気に関する基本的な現象からはじめて、できるだけ統一的で簡潔な電磁気学の解説を試みた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.2 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
相対性理論 |
購入済 |
相対性理論30講
(物理学30講シリーズ 7) |
戸田, 盛和 |
朝倉書店 |
1997 |
9784254136371 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002885 |
[電子ブックへ] |
1905年にアインシュタインによって提出された相対性理論。前半で特殊相対性理論を、後半では一般相対性理論を、筋道を追ってわかりやすく解説する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
量子力学30講
(物理学30講シリーズ 8) |
戸田, 盛和 |
朝倉書店 |
1999 |
9784254136388 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002886 |
[電子ブックへ] |
古典物理学は巨視的な世界にあてはまる法則であり、量子力学は微視的な世界を支配する法則といわれることがあるが、これは必ずしも正しくはない。量子力学の世界を解説する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
428 |
自然科学 |
物理学 |
物性物理学 |
物性論 |
購入済 |
物性物理30講
(物理学30講シリーズ 9) |
戸田, 盛和 |
朝倉書店 |
2000 |
9784254136395 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002887 |
[電子ブックへ] |
電子2個を含む体系として、具体的に水素原子2個から水素分子が形成される理由について説明。フォトンやフォノン、フェルミ粒子系、スピンが積極的な役割を演じる体系の例などについても解説。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
|
一部購入済 |
■朝倉物理学大系 21冊セット |
|
朝倉書店 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.35 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
解析力学 |
購入済 |
解析力学 1 (朝倉物理学大系
1) |
山本, 義隆 |
朝倉書店 |
1998 |
9784254136715 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002986 |
[電子ブックへ] |
満を持して登場する本格的教科書。豊富な例題を通してリズミカルに説き明かす。本巻では数学的準備から正準変換までを収める。〔内容〕序章―数学的準備/ラグランジュ形式の力学/変分原理/ハミルトン形式の力学/正準変換 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.35 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
解析力学 |
購入済 |
解析力学 2 (朝倉物理学大系
2) |
山本, 義隆 |
朝倉書店 |
1998 |
9784254136722 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002987 |
[電子ブックへ] |
満を持して登場する本格的教科書。豊富な例題を通してリズミカルに説き明かす。本巻にはポアソン力学から相対論力学までを収める。〔内容〕ポアソン括弧/ハミルトン-ヤコビの理論/可積分系/摂動論/拘束系の正準力学/相対論的力学 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
量子力学の数学的構造 1
(朝倉物理学大系 7) |
新井, 朝雄 |
朝倉書店 |
1999 |
9784254136777 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002992 |
[電子ブックへ] |
量子力学のデリケートな部分に数学として光を当てた待望の解説書。本巻は数学的準備として、抽象ヒルベルト空間と線形演算子の理論の基礎を展開。〔内容〕ヒルベルト空間と線形演算子/スペクトル理論/付:測度と積分、フーリエ変換他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
量子力学の数学的構造 2
(朝倉物理学大系 8) |
新井, 朝雄 |
朝倉書店 |
1999 |
9784254136784 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002993 |
[電子ブックへ] |
本巻はIを引き継ぎ、量子力学の公理論的基礎を詳述。これは、基本的には、ヒルベルト空間に関わる諸々の数学的対象に物理的概念あるいは解釈を付与する手続きである。〔内容〕量子力学の一般原理/多粒子系/付:超関数論要項、等 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.4 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
統計力学 |
購入済 |
統計物理学 (朝倉物理学大系
10) |
西川, 恭治 |
朝倉書店 |
2000 |
9784254136807 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002995 |
[電子ブックへ] |
量子力学と統計力学の基礎を学んで、よりグレードアップした世界をめざす人がチャレンジするに好個な教科書・解説書。〔内容〕熱平衡の統計力学:準備編/熱平衡の統計力学:応用編/非平衡の統計力学/相転移の統計力学/乱れの統計力学 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
429.4 |
自然科学 |
物理学 |
原子物理学 |
放射線 |
購入済 |
放射線・放射能がよくわかる本 |
多田, 順一郎 |
オーム社 |
2011 |
9784274210624 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005057 |
[電子ブックへ] |
知っておきたい放射線・放射能の知識から、自然に受ける放射線、原子力についての疑問、放射線が健康に与える影響、放射線に対する安全規制、放射線・放射能に関する大きな事故までを、Q&A形式で解説する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.4 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
科学 |
購入済 |
複雑系のカオス的シナリオ
(複雑系双書 1) |
金子, 邦彦 |
朝倉書店 |
1996 |
9784254105148 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006547 |
[電子ブックへ] |
自然科学,特に物理学の諸問題と共に発展してきた微積分法の歴史を踏まえて,物理学,工学の数学的な諸例を多くとり入れ,アドバンスドな微積分法を充分理解できるように解説。〔内容〕多変数微分法/重積分/曲面積/複素変数関数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.8 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
分子構造 |
購入済 |
流体ミクロ・シミュレーション
(分子シミュレーション講座 3) |
神山, 新一 |
朝倉書店 |
1997 |
9784254126938 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006561 |
[電子ブックへ] |
コロイド分散系のミクロ・シミュレーションを詳述。〔内容〕概論/流れ場の支配方程式/粒子が流体中を運動する場合/非希釈コロイド分散系/希釈コロイド分散系/ストークス動力学法/ブラウン動力学法/多体流体力学的相互作用/各種表式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420.33 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
物理学 -- 辞典 |
購入済 |
物理学大事典 |
鈴木, 増雄 |
朝倉書店 |
2005 |
9784254130942 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006562 |
[電子ブックへ] |
物理学の全体像を基礎編、発展編、展開編に分けて体系的に提示。情報科学、生命科学、エネルギー、環境など周辺領域まで展開し解説する事典。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.8 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
流体力学 |
購入済 |
マンガでわかる流体力学 |
武居, 昌宏 |
オーム社 |
2009 |
9784274067730 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007359 |
[電子ブックへ] |
なぜ飛行機は飛べるのか? なぜ船は沈まないのか? 動きの様子が目には直接見えない気体や液体の流れと力学のメカニズムを、マンガを用いてわかりやすく説明する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
量子力学 (数理物理学方法序説
3) |
保江, 邦夫 |
日本評論社 |
2001 |
9784535608832 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012693 |
[電子ブックへ] |
対称核フレンドホルム積分作用素、物理量と超準完全連続自己共役作用素、確率力学と確率過程、相対論的量子力学など、現代科学の基礎を与え、自然科学の中で最も美しい理論である量子力学について解説。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.35 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
解析力学 |
購入済 |
解析力学 (数理物理学方法序説
6) |
保江, 邦夫 |
日本評論社 |
2000 |
9784535608863 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012696 |
[電子ブックへ] |
これから大学や大学院で解析力学を学ぼうという人達のためのテキストブック。ラフな文体で誰にでも読みやすく、自己流の方法論をまとめることの面白さを読み取ることができる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
427 |
自然科学 |
物理学 |
電磁気学 |
電気磁気学 |
購入済 |
マンガでわかる電磁気学 |
遠藤, 雅守 |
オーム社 |
2011 |
9784274068492 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016532 |
[電子ブックへ] |
クーロンの法則と電場・電位、ガウスの法則、マクスウェル方程式など、電磁気学を、マンガでわかりやすく解説する。電磁気学の教科書では伝えられない、電磁場理論の美しさ、面白さをなるべく数式に頼らずに伝える。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
マンガでわかる量子力学 |
石川, 憲二 |
オーム社 |
2009 |
9784274067808 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016535 |
[電子ブックへ] |
量子力学っていったいなに? 原子の中はどうやって探る? 物質の正体を突きつめていくとオバケになる? 量子力学の世界をマンガを用いてわかりやすく解説する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.2 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
相対性理論 |
購入済 |
マンガでわかる相対性理論 |
山本, 将史 |
オーム社 |
2009 |
9784274067594 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016538 |
[電子ブックへ] |
時間の進み方が遅れたり、物体の長さが縮んだりと、普通に生活していると信じられないような現象を予言する相対性理論。物理的な世界を理解する上で欠かせないその理論の不思議を、マンガでわかりやすく解説する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
量子統計力学
―マクロな現象を量子力学から理解するために―(フロー式物理演習シリーズ) |
石原 純夫 |
共立出版 |
2014 |
9784320035096 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018865 |
[電子ブックへ] |
本書では30題の基本的な例題とそれぞれの例題に密接に関係した90題の発展問題が掲載されている。これらを解くことを通して,古典統計力学の復習から,フェルミ粒子系・ボーズ粒子系の性質,格子振動・電磁場の統計力学,相互作用のある系の統計力学まで,基礎的事項の理解と簡単な応用問題の解法を身に付けることができる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
424 |
自然科学 |
物理学 |
振動学、音響学 |
振動 |
購入済 |
振動と波動
―身近な普遍的現象を理解するために―(フロー式物理演習シリーズ 6) |
田中, 秀数 |
共立出版 |
2014 |
9784320035058 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000022773 |
[電子ブックへ] |
1日1題、30日でわかる! 単振動と楕円振動、波動と波動方程式、波動の速さ・エネルギー・性質など、振動と波動の基本的で重要な部分を、式の導出の過程を丁寧に記述した例題を通して学べる演習書。見返しに公式集あり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
数学 |
購入済 |
循環するハミルトニアン
(朝倉数学大系 . 楕円型方程式と近平衡力学系 ; 上 8) |
鈴木, 貴 |
朝倉書店 |
2015 |
9784254118285 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000022799 |
[電子ブックへ] |
物理現象をはじめ様々な現象を記述する楕円型方程式と、その支配下にある近平衡力学系モデルの数理構造と数学解析を扱う。ボルツマン・ポアソン方程式の解析を中心に論じる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.2 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
相対性理論 |
購入済 |
相対論入門
―時空の対称性の視点から―(フロー式物理演習シリーズ 18) |
中村, 純 |
共立出版 |
2014 |
9784320035171 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023073 |
[電子ブックへ] |
1日1題、30日でわかる! 物理における対称性、マクスウェル方程式、宇宙論と一般相対性理論など、特殊相対論・一般相対論のエッセンスを、式の導出の過程を丁寧に記述した例題を通して学べる演習書。見返しに公式集あり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
基礎からの量子力学 |
上村, 洸 |
裳華房 |
2013 |
9784785322427 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023942 |
[電子ブックへ] |
量子力学を初めて学ぼうとする大学理工医系の学生のための教科書。量子力学の起源や、シュレーディンガーの波動力学、量子力学の一般原理と諸性質などについて解説する。章末問題も掲載。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.7 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
弾性体力学 |
購入済 |
弾性体力学
―変形の物理を理解するために―(フロー式物理演習シリーズ 16) |
中島, 淳一 |
共立出版 |
2014 |
9784320035157 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026457 |
[電子ブックへ] |
1日1題、30日でわかる! 歪・応力の定式化、基礎方程式の導出、弾性定数の物理的意味など、弾性論の基礎を、式の導出の過程を丁寧に記述した例題を通して学べる演習書。見返しに公式集あり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.5 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
物理数学 |
購入済 |
フーリエ解析とラプラス解析・偏微分方程式・特殊関数
(物理数学 2) (※) |
西森, 秀稔 |
丸善出版 |
2015 |
9784621089743 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026669 |
[電子ブックへ] |
物理学を学ぶうえで、数学的手法の習得は避けて通れない。物理で用いる数学的手法のうちフーリエ解析とラプラス解析、偏微分方程式の境界値問題、および特殊関数についてていねいに解説。 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
物理学 |
購入済 |
マンガでわかる物理 力学編 |
新田, 英雄 |
オーム社 |
2006 |
9784274066658 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026845 |
[電子ブックへ] |
無味乾燥で非現実的なものに思われている力学現象や法則を、マンガを使って解説。物理が苦手な高校生メグミと一緒に学び考えることにより、力学の基本を楽しみながら身につけることができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.5 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
数理物理学 --
データ処理 |
購入済 |
計算物理学
―コンピューターで解く凝縮系の物理―(フロー式物理演習シリーズ 21) |
坂井, 徹 |
共立出版 |
2014 |
9784320035201 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000027072 |
[電子ブックへ] |
1日1題、30日でわかる! 計算物理学の前提となる数値解析の基礎を、式の導出の過程を丁寧に記述した例題を通して学べる演習書。量子力学・統計力学への応用を含む発展的な例題9問も収録。見返しに公式集あり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
物理学 |
購入済 |
マンガでわかる物理 光・音・波編 |
新田, 英雄 |
オーム社 |
2015 |
9784274218200 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000027674 |
[電子ブックへ] |
『マンガでわかる物理 −力学編−』の続編、光・音・波編の登場!/本書は、光・音・波といった物理現象をマンガによって表現しながら、楽しくかつ本質的な理解ができるように解説していきます。物理によって現象を理解する面白さを、マンガのストーリーを追うことで自然に学習できる本を目指します。レベル的には高校物理を想定していますが、中学校レベルからの復習を含んでいます。また、一部に大学基礎物理レベルの内容もありますが、高校生にもわかるように解説します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
426.5 |
自然科学 |
物理学 |
熱学 |
熱力学 |
購入済 |
マンガでわかる熱力学 |
原田, 知広 |
オーム社 |
2009 |
9784274066887 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000027739 |
[電子ブックへ] |
温度と状態方程式から、熱力学第1法則、第2法則、エントロピーまで、熱力学の基礎をマンガを用いてわかりやすく解説。熱力学の基本法則は数式ではなく、全て文章で説明する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
425.6 |
自然科学 |
物理学 |
光学 |
ルミネセンス --
便覧 |
購入済 |
発光の事典
―基礎からイメージングまで― |
木下, 修一 |
朝倉書店 |
2015 |
9784254102628 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000027893 |
[電子ブックへ] |
発光現象を網羅した手引書。発光について概説した上で、定常光とパルス光励起での発光測定法、原子分子発光と固体の発光、ホタルなどの発光生物、蛍光イメージング分野での新しい技術等を解説する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
426.55 |
自然科学 |
物理学 |
熱学 |
エントロピー |
購入済 |
ゼロから学ぶエントロピー
(ゼロから学ぶシリーズ) |
西野, 友年 |
講談社 |
2004 |
9784061546691 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028205 |
[電子ブックへ] |
どんな分野にでも出没する「あたりまえ」な存在、エントロピー。では、エントロピーっていったい何? 初心者にも楽しくゼロからエントロピーを学べるよう、難しい専門用語抜きでわかりやすく解説した入門書。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.35 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
解析力学 |
購入済 |
ゼロから学ぶ解析力学
(ゼロから学ぶシリーズ) |
西野, 友年 |
講談社 |
2009 |
9784061546844 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028208 |
[電子ブックへ] |
数式だらけでよくわからない解析力学も、意味がわかれば面白いほどよくわかる! ラグランジュの運動方程式、ハミルトン・ヤコビ方程式など、難解な解析力学を基礎の基礎から丁寧に説いた、初学者向けのおもしろ読本。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
424 |
自然科学 |
物理学 |
振動学、音響学 |
波動 |
購入済 |
ゼロから学ぶ振動と波動
(ゼロから学ぶシリーズ) |
小暮, 陽三 |
講談社 |
2005 |
9784061546806 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028209 |
[電子ブックへ] |
面白くてためになる振動と波動の入門書。単振動、音、電磁波、波動方程式、さらにはフーリエ級数まで、実例を多数盛り込んでわかりやすく解説。基本のキから、ホップステップジャンプ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.2 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
相対性理論 |
購入済 |
ゼロから学ぶ相対性理論 |
竹内, 薫 |
講談社 |
2001 |
9784061546585 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028213 |
[電子ブックへ] |
光とは? 時間とは? 相対性理論をはじめて学ぶ人のために、数式を極力抑え、雑誌を読むがごとく相対論を学べるようにした。相対論の素朴な疑問から、物理の最先端に迫る。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
429.6 |
自然科学 |
物理学 |
原子物理学 |
超ひも理論 |
購入済 |
ゼロから学ぶ超ひも理論
(ゼロから学ぶシリーズ) |
竹内, 薫 |
講談社 |
2007 |
9784061546813 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028214 |
[電子ブックへ] |
物理学の究極理論といわれる超ひも理論。「ひも」とはいったい何なのか。どんな数式で表されるのか。超ひも理論を理解したい人のために、わかりやすく丁寧に解説する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
427 |
自然科学 |
物理学 |
電磁気学 |
電気磁気学 |
購入済 |
ゼロから学ぶ電磁気学
(ゼロから学ぶシリーズ) |
西野, 友年 |
講談社 |
2007 |
9784061546721 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028216 |
[電子ブックへ] |
数式だらけでよくわからないと思われがちな電磁気学も、イメージがわかれば完全理解できる! ノートとエンピツを使わずに電磁気学を学ぶ一冊。工学部や理学部の1、2年生に最適。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.4 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
統計力学 |
購入済 |
ゼロから学ぶ統計力学
(ゼロから学ぶシリーズ) |
加藤, 岳生 |
講談社 |
2013 |
9784061546769 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028217 |
[電子ブックへ] |
統計力学をはじめて学ぶ人のために、「これだけわかっていれば大丈夫」という内容を厳選し、高校までの物理の知識と大学初学年程度の微積分の知識をもとに、丁寧にわかりやすく解説。よくある質問なども会話形式で盛り込む。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
426.5 |
自然科学 |
物理学 |
熱学 |
熱力学 |
購入済 |
ゼロから学ぶ熱力学 |
小暮, 陽三 |
講談社 |
2001 |
9784061546547 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028218 |
[電子ブックへ] |
何のためのカルノー・サイクル? 何のためのエントロピー? 大学に進んで初めて熱力学を学ぶにあたって、誰もが抱く初発的疑問をたちどころに氷解。熱力学の面白さ、奥の深さを改めて納得できる教科書。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
物理学 |
購入済 |
ゼロから学ぶ物理の1、2、3 |
竹内, 薫 |
講談社 |
2002 |
9784061546639 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028220 |
[電子ブックへ] |
教科書がもっと面白ければ、物理がもっとわかったはず。そんな人のために面白い物理の本が登場。肩のこらないノリでラグランジアンや電磁気学のエッセンスを紹介する。高校生・大学生・社会人必読の書。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
物理学 |
購入済 |
ゼロから学ぶ物理のことば |
小暮, 陽三 |
講談社 |
2003 |
9784061546707 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028221 |
[電子ブックへ] |
物理学を学ぶ上で絶対に必要になる重要語句50個を厳選。「物理のことば」を解説し、その用語が物理の流れの中でどんな位置を占めているかを「ゼロから学ぶ」ための副読本。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
ゼロから学ぶ量子力学 |
竹内, 薫 |
講談社 |
2001 |
9784061546516 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028222 |
[電子ブックへ] |
量子力学って、読み進むと記号ばかりで、数学みたいだと思ったことはありませんか? でも、大丈夫。猫のエルヴィンが疑問を代弁して、ゼロから始めて量子力学の妖しい世界を楽しく、わかりやすく解説。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
力学 |
購入済 |
ゼロから学ぶ力学 |
都筑, 卓司 |
講談社 |
2001 |
9784061546554 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028223 |
[電子ブックへ] |
高校でさんざんやったつもりの力学も、大学ではカッテが違う。そんな力学を基礎知識をゼロから出発して、質量とは重さか? 重心はどこにある? などを、物質学の原点からみつめ解説する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
力学 |
購入済 |
なっとくする一般力学 |
小暮, 陽三 |
講談社 |
2002 |
9784061545441 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028232 |
[電子ブックへ] |
力学はつまらないと思ってる? そんな人のために、思いもつかない場面で活躍する力学の実例を紹介。ニュートンの法則からコリオリの力、剛体までを学んでしまう入門書。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
427 |
自然科学 |
物理学 |
電磁気学 |
電気磁気学 |
購入済 |
なっとくする演習・電磁気学 |
後藤, 尚久 |
講談社 |
1998 |
9784061545182 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028235 |
[電子ブックへ] |
クーロンの法則からマックスウェルの方程式に至るまでの太い筋道をたどる時に出会うであろう問題をとりあげ、解答と共に収録。電磁気学の理解を深める上で鍵となる問題を精選して集めたテキスト。〈ソフトカバー〉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
426.5 |
自然科学 |
物理学 |
熱学 |
熱力学 |
購入済 |
なっとくする演習・熱力学 |
小暮, 陽三 |
講談社 |
1997 |
9784061545106 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028236 |
[電子ブックへ] |
理解する熱力学から使える熱力学へ。多彩な応用問題につながる基本的な良問のみを厳選し、その解答にいたる道筋を懇切丁寧に(自分の手で計算する必要がない程に)説明する。画期的な読む演習書。〈ソフトカバー〉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
なっとくする演習・量子力学 |
小暮, 陽三 |
講談社 |
2000 |
9784061545311 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028237 |
[電子ブックへ] |
うっかり誤解しがちな量子力学の基礎から、シュレーディンガー方程式、摂動論、相対論的量子力学までを、厳選した演習問題を交えつつ、ていねいに解説する。〈ソフトカバー〉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
424.3 |
自然科学 |
物理学 |
振動学、音響学 |
波動 |
購入済 |
なっとくする音・光・電波 |
都筑, 卓司 |
講談社 |
1998 |
9784061545175 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028238 |
[電子ブックへ] |
世界は波動でできている。あらゆる物理学の根本である波動について、やさしく解き明かす。すべての波動をサイン・コサインの単純な波に分解してしまうフーリエ解析のすごさと面白さなどを紹介。〈ソフトカバー〉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.35 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
解析力学 |
購入済 |
なっとくする解析力学 |
都筑, 卓司 |
講談社 |
1996 |
9784061545090 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028240 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.5 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
物理数学 |
購入済 |
なっとくする虚数・複素数の物理数学 |
都筑, 卓司 |
講談社 |
2000 |
9784061545281 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028243 |
[電子ブックへ] |
虚数とは数学という閉じ込められた箱の中にだけあるものなのか、それとも現実の「どこか」に存在しているのか。iは魔術師、面倒な計算は不要、量子の世界のi等をテーマに、虚数についてわかりやすく説く。〈ソフトカバー〉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.2 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
相対性理論 |
購入済 |
なっとくする相対性理論 |
松田, 卓也 |
講談社 |
1996 |
9784061545083 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028250 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
427 |
自然科学 |
物理学 |
電磁気学 |
電磁気 |
購入済 |
なっとくする電磁気学 |
後藤, 尚久 |
講談社 |
1993 |
9784061545014 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028255 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
427 |
自然科学 |
物理学 |
電磁気学 |
電気磁気学 |
購入済 |
なっとくする電磁気学の疑問55
(なっとくシリーズ) |
後藤, 尚久 |
講談社 |
2007 |
9784061545595 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028256 |
[電子ブックへ] |
勉強するほどにわからないことが多くなる電磁気学の疑問がこの一冊で解消! だれもが抱く初歩的な55問に、この道の大家がズバリ回答する。「こんな愚問、恥ずかしくて人に聞けない…」と悩む人におすすめ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.4 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
統計力学 |
購入済 |
なっとくする統計力学 |
都筑, 卓司 |
講談社 |
1993 |
9784061545021 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028258 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
426.5 |
自然科学 |
物理学 |
熱学 |
熱力学 |
購入済 |
なっとくする熱力学 |
都筑, 卓司 |
講談社 |
1993 |
9784061545038 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028259 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.5 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
物理数学 |
購入済 |
なっとくする物理数学 |
都筑, 卓司 |
講談社 |
1995 |
9784061545069 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028261 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.8 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
流体力学 |
購入済 |
なっとくする流体力学 |
木田, 重雄 |
講談社 |
2003 |
9784061545526 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028264 |
[電子ブックへ] |
理工系の大学初学年程度の学力をもった人を対象に、流れに関するさまざまな現象の理解に役立つようまとめた流体力学の入門書。独力で流体力学に現れる式を理解し、また問題を解くことのできる学力を身に付けられるよう構成。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
なっとくする量子力学 |
都筑, 卓司 |
講談社 |
1994 |
9784061545052 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028266 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
なっとくする量子力学の疑問55
(なっとくシリーズ) |
和田, 純夫 |
講談社 |
2009 |
9784061545618 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028267 |
[電子ブックへ] |
電子は波なのか、粒子なのか? 多世界は実在するのか? シュレーディンガー方程式の成り立ち、水素原子の解法、エンタングルメントやベルの不等式といった問題などにまつわる55の疑問から量子力学の勘どころを説く。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.35 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
物理学 |
購入済 |
解析力学
(講談社基礎物理学シリーズ 5) |
伊藤, 克司 |
講談社 |
2009 |
9784061572058 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028323 |
[電子ブックへ] |
「高校復習レベルからの出発」と「物理の本質的な理解」を両立したテキスト。直交座標と極座標、保存量、剛体の運動、微小振動など、解析力学についてわかりやすく解説する。章末問題付き。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.2 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
相対性原理 |
購入済 |
相対性理論
(講談社基礎物理学シリーズ 9) |
杉山, 直 |
講談社 |
2010 |
9784061572096 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028427 |
[電子ブックへ] |
「高校復習レベルからの出発」と「物理の本質的な理解」を両立したテキスト。特殊相対性理論から、不変間隔とローレンツ変換、一般相対性理論まで、物理に必要な相対性理論についてわかりやすく解説する。章末問題付き。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
物理学 |
購入済 |
大学生のための物理入門
(講談社基礎物理学シリーズ 0) |
並木, 雅俊 |
講談社 |
2010 |
9784061572003 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028431 |
[電子ブックへ] |
「高校復習レベルからの出発」と「物理の本質的な理解」を両立したテキスト。ギリシア文字の書き方、ノギスの使い方、有効数字や近似計算、つまずきやすいことについてわかりやすく解説する。章末問題付き。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.35 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
解析力学 |
購入済 |
単位が取れる解析力学ノート
(単位が取れるシリーズ) |
橋元, 淳一郎 |
講談社 |
2009 |
9784061544758 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028441 |
[電子ブックへ] |
「物理はイメージだ!」でおなじみの人気予備校講師が、解析力学をマスターする秘訣を伝授。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.5 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
物理数学 |
購入済 |
単位が取れる橋元流物理数学ノート
(単位が取れるシリーズ) |
橋元, 淳一郎 |
講談社 |
2006 |
9784061544697 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028442 |
[電子ブックへ] |
「物理はイメージだ!」でおなじみの人気予備校講師・橋元淳一郎先生が、物理数学をマスターする秘訣を伝授。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
427 |
自然科学 |
物理学 |
電磁気学 |
電気磁気学 |
購入済 |
単位が取れる電磁気学ノート
(単位が取れるシリーズ) |
橋元, 淳一郎 |
講談社 |
2003 |
9784061544536 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028444 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
427 |
自然科学 |
物理学 |
電磁気学 |
電気磁気学 |
購入済 |
単位が取れる電磁気学演習帳
(単位が取れるシリーズ) |
橋元, 淳一郎 |
講談社 |
2007 |
9784061544765 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028445 |
[電子ブックへ] |
「優」を目指す大学生のための演習書。予備校の人気講師・橋元淳一郎先生が、電磁気学をマスターする秘訣を伝授。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
426.5 |
自然科学 |
物理学 |
熱学 |
熱力学 |
購入済 |
単位が取れる熱力学ノート
(単位が取れるシリーズ) |
橋元, 淳一郎 |
講談社 |
2005 |
9784061544598 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028446 |
[電子ブックへ] |
大学生は単位。試験の終わりいと近うなりたるに、答案用紙の白きはいと寒し。年度末になりて、成績表を取りにいけば、不可がちになりてわろし。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.8 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
流体力学 |
購入済 |
単位が取れる流体力学ノート
(単位が取れるシリーズ) |
武居, 昌宏 |
講談社 |
2011 |
9784061544819 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028484 |
[電子ブックへ] |
「単位が取れる」シリーズに現役大学教員がついに参戦。流体力学の単位がどうしても欲しい人には、経験豊富な武居先生のていねいな解説がどんぴしゃり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
単位が取れる量子力学ノート |
橋元, 淳一郎 |
講談社 |
2004 |
9784061544543 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028486 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
力学 |
購入済 |
単位が取れる力学
―試験直前実戦問題―(単位が取れるシリーズ) |
橋元, 淳一郎 |
講談社 |
2011 |
9784061544833 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028487 |
[電子ブックへ] |
左にまとめ(解説)、右に例題と問題があり、見開きで1項目が完結する。どこからでも読むことができ、試験前に効率よく学べる。試験対策にこの1冊。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
力学 |
購入済 |
単位が取れる力学ノート
(単位が取れるシリーズ) |
橋元, 淳一郎 |
講談社 |
2002 |
9784061544512 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028488 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
力学 |
購入済 |
単位が取れる力学演習帳
(単位が取れるシリーズ) |
橋元, 淳一郎 |
講談社 |
2010 |
9784061544802 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028489 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
427 |
自然科学 |
物理学 |
電磁気学 |
物理学 |
購入済 |
電磁気学
(講談社基礎物理学シリーズ 4) |
横山, 順一 |
講談社 |
2009 |
9784061572041 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028500 |
[電子ブックへ] |
「高校復習レベルからの出発」と「物理の本質的な理解」を両立したテキスト。クーロンの法則、ガウスの法則、静電ポテンシャルと電位、定常電流など、電磁気学についてわかりやすく解説する。章末問題付き。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.4 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
統計力学 |
購入済 |
統計力学
(講談社基礎物理学シリーズ 8) |
北原, 和夫 |
講談社 |
2010 |
9784061572089 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028502 |
[電子ブックへ] |
「高校復習レベルからの出発」と「物理の本質的な理解」を両立したテキスト。カノニカル分布、フェルミ分布とボース分布、相転移と臨界現象など、物理に必要な統計力学についてわかりやすく解説する。章末問題付き。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
426.5 |
自然科学 |
物理学 |
熱学 |
物理学 |
購入済 |
熱力学
(講談社基礎物理学シリーズ 3) |
菊川, 芳夫 |
講談社 |
2010 |
9784061572034 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028513 |
[電子ブックへ] |
「高校復習レベルからの出発」と「物理の本質的な理解」を両立したテキスト。熱力学の基礎となる第1法則と第2法則を中心に、内部エネルギー、エントロピーなどについて、わかりやすく解説する。章末問題付き。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420.8 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
物理学 |
購入済 |
物理のための数学入門
(講談社基礎物理学シリーズ 10) |
二宮, 正夫 |
講談社 |
2009 |
9784061572102 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028525 |
[電子ブックへ] |
「高校復習レベルからの出発」と「物理の本質的な理解」を両立したテキスト。ベクトルと行列、微分と積分、フーリエ解析、偏微分方程式など、物理に必要な数学についてわかりやすく解説する。章末問題付き。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
物理学 |
購入済 |
量子力学 1
(講談社基礎物理学シリーズ 6) |
原田, 勲 |
講談社 |
2009 |
9784061572065 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028559 |
[電子ブックへ] |
「高校復習レベルからの出発」と「物理の本質的な理解」を両立したテキスト。量子条件とド・ブロイ波、運動量空間と不確定性原理、演算子と固有関数など、量子力学についてわかりやすく解説する。章末問題付き。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
物理学 |
購入済 |
量子力学 2
(講談社基礎物理学シリーズ 7) |
二宮, 正夫 |
講談社 |
2010 |
9784061572072 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028560 |
[電子ブックへ] |
「高校復習レベルからの出発」と「物理の本質的な理解」を両立したテキスト。量子力学の構成、角運動量、摂動、準古典近似、散乱問題など、物理に必要な量子力学についてわかりやすく解説する。章末問題付き。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
物理学 |
購入済 |
力学 (講談社基礎物理学シリーズ
1) |
副島, 雄児 |
講談社 |
2009 |
9784061572010 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028563 |
[電子ブックへ] |
「高校復習レベルからの出発」と「物理の本質的な理解」を両立したテキスト。運動の法則、保存則、振動運動、慣性力など、力学についてわかりやすく解説する。章末問題付き。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
Quantum theory
-- Problems, exercises, etc |
購入済 |
Quantum physics
workbook for dummies (--For dummies) |
Steven Holzner |
ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル |
2010 |
9780470525890 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029465 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
429.6 |
自然科学 |
物理学 |
原子物理学 |
String models |
購入済 |
String theory
for dummies (--For dummies) |
Andrew Zimmerman Jones |
ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル |
2010 |
9780470467244 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029466 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
Physics |
購入済 |
Physics II for
dummies (--For dummies) |
Steven Holzner |
ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル |
2010 |
9780470538067 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029468 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
Physics |
購入済 |
Physics
essentials for dummies (--For dummies) |
Steven Holzner |
ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル |
2010 |
9780470618417 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029470 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
423.3 |
自然科学 |
物理学 |
力学 |
Statics |
購入済 |
Statics for
dummies (--For dummies) |
James H. Allen |
ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル |
2010 |
9780470598948 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029472 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
425 |
自然科学 |
物理学 |
光学 |
Optics |
購入済 |
Optics for
dummies (--For dummies) |
Galen Duree, Jr. |
ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル |
2011 |
9781118017234 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029474 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
426.5 |
自然科学 |
物理学 |
熱学 |
Thermodynamics |
購入済 |
Thermodynamics
for dummies (--For dummies) |
Michael Pauken |
ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル |
2011 |
9781118002919 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029477 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
Quantum theory |
購入済 |
Quantum physics
for dummies Rev. ed(--For dummies) |
Steven Holzner |
ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル |
2013 |
9781118460825 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029484 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
Physics |
購入済 |
Physics I
workbook for dummies 2nd ed(--For dummies) |
Steven Holzner |
ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル |
2014 |
9781118825778 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029489 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
Physics -- Problems, exercises, etc. |
購入済 |
Physics I
practice problems (--For dummies) |
|
ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル |
2015 |
9781118853153 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029490 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
Physics |
購入済 |
Physics I for
dummies (--For dummies) |
Steven Holzner |
ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル |
2015 |
9781119093824 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029493 |
[電子ブックへ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
424 |
自然科学 |
物理学 |
振動学、音響学 |
物理学 |
購入済 |
振動・波動
(講談社基礎物理学シリーズ 2) |
長谷川, 修司 |
講談社 |
2009 |
9784061572027 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028861 |
[電子ブックへ] |
第一線で活躍する物理学者が、振動・波動について解説したテキスト。物理的本質をついた例題を収録し、章末問題の解答は導出方法が身に付くよう詳述。高校復習レベルから出発し、物理の本質的な理解を得られる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
421.3 |
自然科学 |
物理学 |
理論物理学 |
量子力学 |
購入済 |
今度こそ理解できる!シュレーディンガー方程式入門 |
榛葉 豊 |
化学同人 |
2016 |
9784759818307 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000034370 |
[電子ブックへ] |
量子力学の基礎方程式「シュレーディンガー方程式」の意味が理解できる入門書。シュレーディンガー方程式が何を表し、式を解く意味や、その結果何が得られるのかを、実際に解く作業を通じてわかりやすく解説する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
428 |
自然科学 |
物理学 |
物性物理学 |
物性論 |
購入済 |
分子性物質の物理
―物性物理の新潮流― |
鹿野田, 一司 |
朝倉書店 |
2015 |
9784254131192 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000034380 |
[電子ブックへ] |
分子性物質を舞台として展開している物性研究の中でも、近年の物性物理学において広く注目されているテーマに焦点を絞り、その研究の最前線を基礎から解説する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
429.5 |
自然科学 |
物理学 |
原子物理学 |
原子核物理学 |
購入済 |
不安定核の物理
―中性子ハロー・魔法数異常から中性子星まで―(基本法則から読み解く物理学最前線 8) |
中村, 隆司 |
共立出版 |
2016 |
9784320035287 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000034395 |
[電子ブックへ] |
生成技術・研究手法の進展により、原子核物理学の中心的分野に成長した「不安定核物理」。その基本から最新の研究成果までを、原子核物理の知識がなくても読めるように配慮しながら解説する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
429.6 |
自然科学 |
物理学 |
原子物理学 |
ニュートリノ |
購入済 |
ニュートリノ物理
―ニュートリノで探る素粒子と宇宙―(基本法則から読み解く物理学最前線 9) |
中家, 剛 |
共立出版 |
2016 |
9784320035294 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000034396 |
[電子ブックへ] |
初学者でも順を追っていけば最先端のニュートリノ研究を無理なく学べる本。素粒子物理学とニュートリノについて簡潔に説明し、ニュートリノ質量、自然ニュートリノの観測による研究、人工ニュートリノを使った研究などを紹介。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
426.5 |
自然科学 |
物理学 |
熱学 |
熱力学 |
購入済 |
高校で物理を履修しなかった人のための熱力学
(フロー式物理演習シリーズ 7) |
上羽, 牧夫 |
共立出版 |
2016 |
9784320035065 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000041665 |
[電子ブックへ] |
熱力学は身近なものが対象であるにもかかわらず考え方が抽象的なため敬遠されがちだが、いったん身に着ければ手軽に使えて役に立つものである。本書では、物理的意味の理解を深めるための問題と有用性が実感できる問題を厳選して解説した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理工学 |
420 |
自然科学 |
物理学 |
物理学 |
物理学 |
購入済 |
物理の基礎的13の法則 |
細谷, 暁夫 |
丸善出版 |
2017 |
9784621301890 |
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000046058 |
[電子ブックへ] |
本書は、物理学における13の基礎法則を、標準的な教科書のようなスタイルではなく、香織と春樹という2人の架空の学生が先生に質問するといった対話形式で構成します。この3人の対話が、物理のどこが重要なのか、何が問題なのかをはっきりさせ、現代物理学の全体像を照らし出します。古典力学、電磁気学、熱統計力学、量子力学などさまざまな分野の根本を問い直し、それらの関連を考え、読者を物理学のさらなる深みにいざないます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|