【Maruzen eBook Library】  購入コウニュウリスト
プリントハン情報ジョウホウ
ジャンル NDC 一次イチジ分野ブンヤ 二次ニジ分野ブンヤ 三次サンジ分野ブンヤ 件名標目 選書センショ 書名 著編者 出版社 発行年 ISBN/ISSN URL   内容ナイヨウ紹介ショウカイ DL不可 動画 スマホ・読上 サブスクリプション
社会科学 509.3 技術、工学 技術、工学 工業、工業経 設備投資 購入済 設備投資と金融市場 ―情報の非対称性と不確実性― 鈴木, 和志 東京大学出版会 2001 9784130401777 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000059 [電子ブックへ] 本書は、1980年代後半から始まったバブル景気とその崩壊、さらにその後の長期にわたる設備投資不振の原因を、ファイナンシャル・アクセルレータ効果と呼ばれる現象および「不確実性」と設備投資との関係に焦点をあて、個別企業に関する豊富なパネル・データを用いて実証的に解明する。理論的検証と詳細な実証分析が有機的に構成され、景気変動の主役である企業の設備投資行動の本質に迫る。        
理工学 501.4 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 工業材料 購入済 ゾル-ゲル法のナノテクノロジーへの応用 作花, 済夫 シーエムシー出版 2005 9784882315377 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000187 [電子ブックへ] ナノテクノロジーを材料合成の面から支える重要技術「ゾル−ゲル法」。ゾル−ゲルプロセスの最近の話題や、光・電子・化学・生体の機能を示す各種ナノ材料への応用について解説する。        
理工学 501.6 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 エネルギー 購入済 エコバイオエネルギーの最前線 ―ゼロエミッション型社会を目指して― 植田, 充美 シーエムシー出版 2005 9784882315223 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000190 [電子ブックへ] ゼロエミッション型社会、環境保全や環境調和をめざしバイオエネルギー開発技術の開拓に取り組む研究者の成果を集成。京都議定書の発効に呼応し、今後の研究と技術開発の方向性をエコバイオエネルギーという観点から捉え直す。        
理工学 549.8 技術、工学 電気工学 電子工学 半導体 購入済 半導体製造プロセス材料とケミカルス 坂本, 正典 シーエムシー出版 2006 9784882315889 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000192 [電子ブックへ] シリコンウェハーからフォトレジスト、CMP研磨剤、CVDガス、洗浄剤、実装材料まで多岐にわたる半導体製造用の材料・ケミカルスの技術動向、要求特性、将来展望などの最新情報を提供する。        
理工学 549.9 技術、工学 電気工学 電子工学 ディスプレイ(情報) 購入済 液晶・PDP・有機ELの材料技術 岩井, 善弘 シーエムシー出版 2005 9784882315285 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000194 [電子ブックへ] FPD市場は急成長を遂げ、部品・材料・ケミカルスの分野で日本のシェアは依然高い。ガラス基板、カラーフィルタ、フォトマスクなど、液晶、PDP、有機ELの一部またはすべてに共通な材料技術、要求特性、展望をまとめる。        
理工学 549.95 技術、工学 電気工学 電子工学 レーザー 購入済 レーザーマイクロ・ナノプロセッシング 杉岡, 幸次 シーエムシー出版 2004 9784882314769 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000195 [電子ブックへ] わが国は、優れたレーザー加工機による製造技術が確立されてきたが、その後の開発・実用化は欧米に比べ納得できるものではない。これまでのレーザープロセッシングの研究開発状況を見渡し、いかに展開させるべきかを詳述する。        
理工学 539.6 技術、工学 機械工学 原子力工学 放射線 購入済 放射線とは何か ―正しく向き合うための原点― 【スマホ・読上付】 名越, 智恵子 丸善出版 2011 9784621084212 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000296 [電子ブックへ] 放射線や原子力の基礎知識からリスクまで     1  
理工学 578.4 技術、工学 化学工業 高分子化学工業 プラスチック 購入済 プラスチック分析入門 西岡, 利勝 丸善出版 2011 9784621084441 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000314 [電子ブックへ] 現場で活用される基礎的で応用可能な分析法を取り上げ、汎用プラスチック、エンジニアリングプラスチックおよび機能性材料について、適切な分析法の選択、必要とされる測定方法、収集すべき情報などを体系的に解説する。        
理工学 518.8 技術、工学 建設工学、土木工学 衛生工学、都市工学 都市計画 -- 日本 購入済 まちづくりの百科事典 似田貝, 香門 丸善出版 2008 9784621080047 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000345 [電子ブックへ] 「まちづくり」は近年とみに関心が高まってきている。まちづくり活動を、まずは歴史的経過として論じ、そこからさまざまな影響をうけてつながってきた現状における「まちづくり」の多様な様相を俯瞰する。そしてこれらの様相が、将来の住民生活の身近な生活環境改善の維持のあり方にどのような方向付けを与えていくことになるかを見通す書。        
生命科学、医学、農学 588 技術、工学 製造工業 食品工業 食品工学 購入済 機能性食品の作用と安全性百科 上野川, 修一 丸善出版 2012 9784621085523 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000640 [電子ブックへ] 機能性食品、保健機能食品、機能性成分の作用機構と、機能性食品の臓器間ネットワークを介した栄養代謝について解説。また、人間の生体調節系に作用する食品成分の作用機構や成分の有効・無効にも説明する。        
理工学 502.22 技術、工学 技術、工学 技術史、工学 技術 -- 歴史 購入済 天工開物  初版第22刷(東洋文庫 130) 宋, 応星 平凡社 1994 9784582801309 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000915 [電子ブックへ] 穀物に始まり、衣服・染色・製塩・兵器・醸造に至るまで、明代末の中国のあらゆる科学技術を網羅する。120余枚の挿図を駆使して詳述された貴重な技術書で、当時の産業技術を知るうえで重要な資料。        
理工学 548 技術、工学 電気工学 情報工学 画像処理 購入済 カラー画像処理とデバイス ―ディジタル・データ循環の実現― 画像電子学会 東京電機大学出版局 2004 9784501324407 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001163 [電子ブックへ] スタンドアローン型からネットワーク型システムへと変貌を遂げつつある、テレビやデジカメなどの画像関連デバイス。この各機種間での画質の一貫性と高品質確保が現在大きな課題となっている。本書は、この技術的課題の解決に不可欠な画像・信号処理技術および最新の画像関連デバイスについて解説したものである。        
理工学 548.2 技術、工学 電気工学 情報工学 マイクロコンピュータ 購入済 たのしくできるH8マイコン制御実験 横田, 一弘 東京電機大学出版局 2004 9784501323806 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001332 [電子ブックへ] 動作原理やH8プログラミングを平易に解説初めてマイコンを扱う人を対象に、マイコンの動作原理やH8のプログラミングの手順をやさしく解説。小型高性能のH8/3664Fを用いて、モータのコントロールやセンサの使用方法を学ぶとともに、ライントレースロボットを製作する。H8/3664Fを用いてモータのコントロールやセンサの使用方法を学びライントレースロボットを製作する。        
理工学 548.2 技術、工学 電気工学 情報工学 電子計算機 購入済 図解マイコンインタフェースの基礎 ―バスタイミング・A/D・D/A― 五島, 奉文 東京電機大学出版局 1986 9784501511302 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001577 [電子ブックへ]          
理工学 548.2 技術、工学 電気工学 情報工学 電子計算機 購入済 H8ビギナーズガイド 白土, 義男 東京電機大学出版局 2000 9784501321604 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001592 [電子ブックへ] テレビ、掃除機など日常生活に深く関わる機械に使用されている組込型マイクロコンピュータ。H8/3048F組込型マイコンチップをテーマに初心者にも分かりやすく組立て方やプログラムの作成等を解説。        
理工学 548.2 技術、工学 電気工学 情報工学 マイクロコンピュータ 購入済 H8マイコン入門 堀, 桂太郎 東京電機大学出版局 2003 9784501535803 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001601 [電子ブックへ] H8は小型で高性能の組込型ワンチップマイコン。家電機器や携帯電話、カーナビなど、様々なところで活用されている。さらに各種ロボコンの機体制御やホビーユーザにも関心が高い。本書は、2進数計算やマイコンの基本から簡単なアセンブラプログラムを解説。H8マイコンを活用したい初心者向けにわかりやすく解説。        
理工学 509.21 技術、工学 技術、工学 工業、工業経 小野, 正作 購入済 ある技術家の回想 ―明治草創期の日本機械工業界と小野正作― 小野, 正作 日本経済評論社 2005 9784818817388 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002298 [電子ブックへ] 横須賀造船所、八幡製鉄所など明治期の造船・機械工業の代表的職場を渡り歩いた技術者が自らの失敗談を交えて現場の生産から経営事情まで幅広く語る。        
社会科学 550 技術、工学 海洋工学、船舶工学 海洋工学、船舶工学 海運 -- 日本 購入済 海運・造船業の技術と経営 ―技術革新の軌跡―(戦後日本海運造船経営史 7) 高柳, 曉 日本経済評論社 1993 9784818806283 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002364 [電子ブックへ] 本書は、海運・造船業における技術進歩がいかに経営に影響したかを考察したもの。特にわが国造船社会が世界一の座につく際に果たした技術革新の役割を明らかにする。球状船首等わが国独特の技術の役割も強調する。        
社会科学 540.921 技術、工学 電気工学 電気工学 電気事業 -- 日本 購入済 日本電気事業経営史 ―9電力体制の時代― 中瀬, 哲史 日本経済評論社 2005 9784818817371 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002456 [電子ブックへ] 日本の電力の供給主体と供給方法に焦点を当てて、電気事業経営を歴史的に分析し、9電力体制の意義と限界を明らかにする。        
理工学 534.6 技術、工学 機械工学 流体機械、流体工学 配管工事 -- データ処理 購入済 Excelで解く配管設計法 = Piping design 斉藤, 義巳 オーム社 2011 9784274068409 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002708 [電子ブックへ] 流体特性、圧力損失計算、配管サイジング、管路網、動力計算、容量計算など配管設計に必要とされる諸計算について、Excelのユーザー定義関数を作成し、簡易に行う方法を解説する。        
理工学 519 技術、工学 建設工学、土木工学 公害、環境工 環境問題 購入済 くらしと地球環境 犬飼, 英吉 丸善出版 2000 9784621047552 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003041 [電子ブックへ] グローバルな見方、考え方により、地球環境問題について正しく理解・判断する為の基礎知識を解説。        
人文科学 596.22 技術、工学 家政学、生活科学 食品、料理 朝鮮料理 購入済 朝鮮の料理書 (東洋文庫 416) 鄭, 大聲 平凡社 1982 9784582804164 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003873 [電子ブックへ] 李朝時代の上流家庭の主婦が,娘や嫁のためにハングルで書きのこした伝統料理のつくり方2冊「飲食知味方」「閨閤叢書__酒食篇」。加えて,文学者キョギュンによる朝鮮八道美味の記録「屠門大嚼」を収める。        
理工学 501.341 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 有限要素法 購入済 よくわかる有限要素法 福森, 栄次 オーム社 2005 9784274066283 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003932 [電子ブックへ] 有限要素法を用いた解析ソフトは、諸問題の解決において、産業界になくてはならない道具。初心者でも抵抗なく勉強できるように、有限要素法の背景にある数学・力学の知識からプログラミングの考え方まで解説。        
理工学 512 技術、工学 建設工学、土木工学 測量 測量 -- データ処理 購入済 Excelで学ぶ測量 内山, 一男 オーム社 2004 9784274065637 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003936 [電子ブックへ] 測量の技術を実務的に学び、さらにステップアップして応用できるまで系統的に学習をアシストする一冊。測量の基礎知識から、実務に合致する測量(GPS測量や最新の測量計算)、各種計算方法までを丁寧に解説。        
理工学 518.8 技術、工学 建設工学、土木工学 衛生工学、都市工学 都市計画 購入済 変えてみませんかまちづくり (J-JEC環境叢書シリーズ 5) 日本弁護士連合会公害対策・環境保全委員会 実教出版 1995 9784407029604 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004433 [電子ブックへ] まちづくりは、その住民の多様な活動と生活を安全かつ快適に展開できる場を創ること。しかし現在は住民抜きの行政だけの判断でまちづくりがされている。本書は日弁連主催の住民主体のまちづくりのシンポジウムの報告。        
理工学 524.1 技術、工学 建築学 建築構造 構造力学 購入済 建築構造力学入門 (基礎シリーズ) 藤本, 盛久 実教出版 1999 9784407031744 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004481 [電子ブックへ] 力の釣合い、静構造物の応力、部材の性質と応力度、部材の変形と応力などについて説明し、構造設計の基本をなす力学的な観点を養うテキスト。        
理工学 520.33 技術、工学 建築学 建築学 建築 -- 辞典 購入済 建築大辞典  第2版, 普及版 彰国社 彰国社 1993 9784395100156 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004785 [電子ブックへ] 初版が出版されたのは1974年。その後の著しい科学技術の進歩・発展、また建築領域の深化・拡大を踏まえ、第一線の研究者・技術者による新しい編集・執筆陣によって大規模な改訂を施したのがこの第2版である。豊富な収録語彙数と相俟って、わが国で唯一の本格的な建築辞典。単なる建築用語の解説ではなく、建築に関連ある近隣分野の用語も積極的に収録。語彙数35000余語に加え、図版・写真版を豊富(3000枚以上)に挿入している。        
理工学 518.8 技術、工学 建設工学、土木工学 衛生工学、都市工学 都市計画 購入済 地域づくりの新潮流 ―スローシティ/アグリツーリズモ/ネットワーク― 松永, 安光 彰国社 2007 9784395010035 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004789 [電子ブックへ] 拡大する地域格差の流れの中で、同様の問題を抱えてきた西欧先進諸国を訪れて現地の当事者と話し合い、地域再生の概念や手法を探った調査報告。2005年刊「まちづくりの新潮流」の続編。        
理工学 518.8 技術、工学 建設工学、土木工学 衛生工学、都市工学 都市計画 購入済 まちづくりの新潮流 ―コンパクトシティ/ニューアーバニズム/アーバンビレッジ― 松永, 安光 彰国社 2005 9784395006632 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004792 [電子ブックへ] 寂れきった中心市街地、過疎が進む郊外巨大団地。日本と同じような問題に遭遇している欧米先進国における取り組みを紹介。最先端のまちづくりの潮流をコンパクトシティ、ニューアーバニズム、アーバンビレッジに代表して詳述。        
理工学 501.8 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 図学 購入済 わかりやすい図学と製図 住野, 和男 オーム社 2011 9784274211164 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005004 [電子ブックへ] 図学の基本である、点や線、面、立体を扱う上での基礎的な作図法から、これらの作図法を応用した各分野における製図法までをわかりやすく解説する。機械・建築図面例も掲載。        
理工学 548.2 技術、工学 電気工学 情報工学 マイクロコンピュータ 購入済 キホンからはじめるPICマイコン ―C言語をフリーのコンパイラで使う― 中尾, 真治 オーム社 2010 9784274209024 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005010 [電子ブックへ] PICマイコンの使い方をC言語を使って説明したプログラミングの入門書。C言語の文法から、PICマイコンの基本機能と周辺機能、開発ツールの使い方、応用例までを解説する。        
  52 技術、工学 建築学 建築学   一部購入済 ■建築設計資料・全110巻セット   建築資料研究社     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000005137 [電子ブックへ] 日本の現代建築を用途別に分類し、各号全頁特集形式でその代表作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータなど、設計計画に、実務に、すぐに役立つ好個の設計マニュアル。実作資料25題収録。        
理工学 525.1 技術、工学 建築学 建築計画・施 建築設計 購入済 保育園・幼稚園 1 (建築設計資料 10) 建築思潮研究所 建築資料研究社 1985 9784874602140 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005147 [電子ブックへ] 日本の現代建築を用途別に分類し、各号全頁特集形式でその代表作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータなど、設計計画に、実務に、すぐに役立つ好個の設計マニュアル。実作資料26題収録。        
理工学 525.1 技術、工学 建築学 建築計画・施 建築設計 購入済 美術館 1 (建築設計資料 13) 建築思潮研究所 建築資料研究社 1986 9784874602164 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005150 [電子ブックへ] 日本の現代建築を用途別に分類し、各号全頁特集形式でその代表作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータなど、設計計画に、実務に、すぐに役立つ好個の設計マニュアル。実作資料26題収録。        
理工学 525.1 技術、工学 建築学 建築計画・施 建築設計 購入済 劇場・ホール (建築設計資料 18) 建築思潮研究所 建築資料研究社 1987 9784874602201 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005155 [電子ブックへ] 日本の現代建築を用途別に分類し、各号全頁特集形式でその代表作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータなど、設計計画に、実務に、すぐに役立つ好個の設計マニュアル。実作資料25題収録。        
理工学 525.1 技術、工学 建築学 建築計画・施 建築設計 購入済 新しいオフィスビル (建築設計資料 21) 建築思潮研究所 建築資料研究社 1989 9784874602027 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005158 [電子ブックへ] 日本の現代建築を用途別に分類し、各号全頁特集形式でその代表作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータなど、設計計画に、実務に、すぐに役立つ好個の設計マニュアル。実作資料30題収録。        
理工学 525.1 技術、工学 建築学 建築計画・施 建築設計 購入済 美術館 2 ―文化の時代にふさわしい活動の場―(建築設計資料 49) 建築思潮研究所 建築資料研究社 1994 9784874604380 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005186 [電子ブックへ] 日本の現代建築を用途別に分類し、各号全頁特集形式でその代表作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータなど、設計計画に、実務に、すぐに役立つ好個の設計マニュアル。実作資料25題収録。        
理工学 525.1 技術、工学 建築学 建築計画・施 建築設計 購入済 保育園・幼稚園 2 ―地域とともにつくる原風景―(建築設計資料 51) 建築思潮研究所 建築資料研究社 1995 9784874604502 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005188 [電子ブックへ] 日本の現代建築を用途別に分類し、各号全頁特集形式でその代表作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータなど、設計計画に、実務に、すぐに役立つ好個の設計マニュアル。実作資料25題収録。        
理工学 525.1 技術、工学 建築学 建築計画・施 建築設計 購入済 演劇の劇場 ―プロセニアム形式とオープン形式の相剋―(建築設計資料 63) 建築思潮研究所 建築資料研究社 1997 9784874605257 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005200 [電子ブックへ] 日本の現代建築を用途別に分類し、各号全頁特集形式でその代表作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータなど、設計計画に、実務に、すぐに役立つ好個の設計マニュアル。実作資料51題収録。        
理工学 525.1 技術、工学 建築学 建築計画・施 建築設計 購入済 現代建築の改修・刷新 ―増改築・耐震改修・用途変更―(建築設計資料 69) 建築思潮研究所 建築資料研究社 1999 9784874605950 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005206 [電子ブックへ] 日本の現代建築を用途別に分類し、各号全頁特集形式でその代表作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータなど、設計計画に、実務に、すぐに役立つ好個の設計マニュアル。実作資料29題収録。        
理工学 525.1 技術、工学 建築学 建築計画・施 建築設計 購入済 保育園・幼稚園 3 ―子育て支援の中核―(建築設計資料 91) 建築思潮研究所 建築資料研究社 2003 9784874607848 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005228 [電子ブックへ] 日本の現代建築を用途別に分類し、各号全頁特集形式でその代表作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータなど、設計計画に、実務に、すぐに役立つ好個の設計マニュアル。実作資料25題収録。        
理工学 525.1 技術、工学 建築学 建築計画・施 建築設計 購入済 SI住宅 ―集合住宅のスケルトン・インフィル―(建築設計資料 101) 建築思潮研究所 建築資料研究社 2005 9784874608647 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005238 [電子ブックへ] 日本の現代建築を用途別に分類し、各号全頁特集形式でその代表作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータなど、設計計画に、実務に、すぐに役立つ好個の設計マニュアル。実作資料24題収録。        
理工学 525.1 技術、工学 建築学 建築計画・施 建築設計 購入済 美術館 3 ―多様化する芸術表現, 変容する展示空間―(建築設計資料 102) 建築思潮研究所 建築資料研究社 2005 9784874608746 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005239 [電子ブックへ] 日本の現代建築を用途別に分類し、各号全頁特集形式でその代表作品を収録。論考・設計計画の解説、実作品の豊富な図版、充実したデータなど、設計計画に、実務に、すぐに役立つ好個の設計マニュアル。実作資料24題収録。        
  520 技術、工学 建築学 建築学   一部購入済 ■建築ライブラリー 全19巻セット   建築資料研究社     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000005420 [電子ブックへ]          
理工学 527 技術、工学 建築学 住宅建築 Raymond,Anton?n. 購入済 A・レーモンドの住宅物語 (建築Library 7) 三沢, 浩 建築資料研究社 1999 9784874606209 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005427 [電子ブックへ] A・レーモンドはライトと共に来日、日本の伝統的建築の中にこそモダニズムがあると見抜き、日本に居て建築作品を多く残した。彼の人柄、設計手法などを、レーモンドの許で建築設計に携わった著者がまとめる。        
理工学 539.6 技術、工学 機械工学 原子力工学 放射線 購入済 放射線とつきあう時代を生きる ―あってはならない、なくてはならない放射線― 岩崎, 民子 丸善出版 2013 9784621086049 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005636 [電子ブックへ] 原発事故で発生するだけでなく、身のまわりにあふれている放射線。農業、工業、医療など、様々な分野で現代の暮らしを支える放射線の利用を紹介し、事故による被ばくの危険性と実態や人体への影響、防護の考え方を示す。        
社会科学 537.1 技術、工学 機械工学 自動車工学 自動車 購入済 ホンダにみるデザイン・マネジメントの進化 岩倉, 信弥 税務経理協会 2003 9784419041779 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006194 [電子ブックへ] 1960年代初頭から90年代後半にかけて、日本の経済成長の中核をなしてきた自動車産業はいかにして国際競争力をつけてきたのか。デザインが果たしてきた役割に焦点を当て、デザインマネジメントという視点で解明する。        
理工学 501.23 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 流体力学 購入済 流れの数値計算と可視化 ―SIMPLE法とMAC法による熱流体解析― 第3版 平野, 博之 丸善出版 2011 9784621084588 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006240 [電子ブックへ] 移動現象論(あるいは輸送現象論)の基礎となる基礎式から、基礎式を実際に計算するための数値計算法、さらに、計算で得られた結果を可視化するまでを解説する。MAC法とSIMPLE法の解説を追加した第3版。        
社会科学 549.067 技術、工学 電気工学 電子工学 セイコーエプソン株式会社 購入済 イノベーション創発論 ―セイコーエプソン・機器デザインセンターの挑戦― 佐藤, 剛 慶應義塾大学出版会 2008 9784766415513 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006997 [電子ブックへ] イノベーションの偶発性をいかにマネジメントするか!エプソンが取り組んだ3つの組織変革と1つの成功事例を通して、イノベーションの本質とは何か、イノベーティブなマネジメントとは何かを考える。        
理工学 582.33 技術、工学 製造工業 事務機器、家庭機器、楽器 ワード・プロセッサ 購入済 よくわかる初心者のためのMicrosoft Word 2013 (FOM出版のみどりの本) 富士通エフ・オー・エム 富士通エフ・オ−・エム 2013 9784865100334 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007090 [電子ブックへ] 初めてWord を操作する方を対象に、文字の入力から印刷、表の作成、画像の挿入など、Word の基本的な操作方法をわかりやすく丁寧に解説しています。大きいフォントサイズに1操作1画面の見やすい紙面構成が特長です。Windows 8と「新しいOffice(2013バージョン)」の基礎知識を付録として収録。※本書で使用する実習データは、出版社ホームページからダウンロードしてご利用いただけます。        
理工学 582.33 技術、工学 製造工業 事務機器、家庭機器、楽器 ワード・プロセッサ 購入済 よくわかる初心者のためのMicrosoft Word 2010 (FOM出版のみどりの本) 富士通エフ・オー・エム 富士通エフ・オ−・エム 2010 9784893118417 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007091 [電子ブックへ] 初めてWordを操作する方を対象に、文字入力から印刷、表やグラフィック機能を使った文書の作成など、Wordの基本的な操作方法をわかりやすく丁寧に解説しています。大きいフォントサイズに1操作1画面の見やすい紙面構成が特長です。Office 2010とWindows 7の基礎知識を付録として収録。※本書で使用する実習データは、出版社ホームページからダウンロードしてご利用いただけます。        
理工学 582.33 技術、工学 製造工業 事務機器、家庭機器、楽器 ワード・プロセッサ 購入済 よくわかるズバリ解決Microsoft Word 2013 富士通エフ・オー・エム 富士通エフ・オ−・エム 2013 9784865100433 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007129 [電子ブックへ] Word 2013をビジネスで使いこなしたい方を対象に、仕事に使えるテクニックを厳選して紹介しています。また、Word 初心者の方でも、無理なくテクニックが身に付くように、第1章でWord の基本操作を解説しています。学習した内容は、「ビジネス使用例」で具体的な利用シーンをイメージできるので、しっかり理解でき、実務で活用できます。        
理工学 541.2 技術、工学 電気工学 電気回路・計測・材料 電気数学 購入済 マンガでわかる電気数学 田中, 賢一 オーム社 2011 9784274068195 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007360 [電子ブックへ] 電気系の資格試験や回路図の問題を解く上で必要な高校数学をわかりやすく解説!電気回路をはじめ電気の演習問題を解くには方程式や不等式、三角関数、行列などの高校数学が必要になる。この本では、電気数学のポイントや数学の基礎知識をマンガで解説し、さらに解説部分で解き方を確認できる。電気数学を基礎から勉強したい人には必見の書。        
理工学 501.32 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 材料力学 購入済 マンガでわかる材料力学 末益, 博志 オーム社 2012 9784274068751 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007361 [電子ブックへ] 変形する物体の力学から、応力、ひずみと変形、材料の強さと力学的性質、応力の計算方法、材料力学の応用まで、ちょっと退屈な材料力学を、マンガで楽しく解説する。        
理工学 543 技術、工学 電気工学 発電 発電 購入済 マンガでわかる発電・送配電 藤田, 吾郎 オーム社 2013 9784274069246 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007380 [電子ブックへ] 私たちの生活はあらゆる場面において電気の恩恵を受けており、電力供給システムは言うまでもなく今の社会を支える最も重要なインフラのひとつである。本書は、電力システムの構成、配線システムを解説。分散電源、スマートグリッドといった、環境・新エネルギーにもふれ、現在の電力システムの機器・設備、運用・制御をわかりやすく解説している。        
理工学 504 技術、工学 技術、工学 論文集、評論集、講演集 ナノテクノロジ 購入済 ナノテクノロジー (化学マスター講座) 大嶌, 幸一郎 丸善出版 2010 9784621082607 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000009043 [電子ブックへ] ナノテクノロジーの基礎的事項を丁寧に解説した入門書。ナノテクノロジー及び関連する分野をわかりやすく解説している。各章は独立しており,どこから読み始めても,初学者が内容を十分に理解できるように工夫されている。特に,化学を学ぶ初学者にはしっかりした物理的な考え方に沿って,ナノテクノロジーの概要が習得できるように配慮されている。        
理工学 527 技術、工学 建築学 住宅建築 住宅建築 購入済 ペットと暮らす住まいのデザイン 広瀬, 慶二 丸善出版 2013 9784621087404 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000009304 [電子ブックへ] 今、日本人はペットとどのように一つ屋根の下で暮らしているのか。ペットと住まいの生活実態を明らかにして現状の問題点を探るとともに、その解決策となる犬や猫と暮らす住宅のディテールを紹介する。        
理工学 588.51 技術、工学 製造工業 食品工業 発酵工業 購入済 応用微生物学 (バイオテクノロジー教科書シリーズ 7) 谷, 吉樹 コロナ社 1992 9784339067071 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000010631 [電子ブックへ] 微生物と人間のかかわりあいは深く、微生物を利用している分野は広い。本書では特に、自然発酵を利用した醸造にはじまる応用微生物学の歴史をたどり、バイオテクノロジーの基礎としての微生物とその機能、さらに物質生産など微生物機能の応用の実際を紹介。        
理工学 589.2 技術、工学 製造工業 その他の雑工 アパレル産業 購入済 アパレル業界ハンドブック (1秒でわかる!) 佐山, 周 東洋経済新報社 2011 9784492071007 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002177 [電子ブックへ] ユニクロなど出現で激変するアパレル業界。これからどのように変わっていくのか。最新動向から利益構造、市場特性、歴史まで必要かつ最小限の情報をコンパクトにまとめた一冊。        
理工学 549.8 技術、工学 電気工学 電子工学 半導体 購入済 半導体業界ハンドブック (1秒でわかる!) 泉谷, 渉 東洋経済新報社 2011 9784492071045 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002180 [電子ブックへ] 自動車、PC、スマートフォンから注目の医療、環境エネルギー分野まで、世界市場25兆円の超巨大産業、半導体業界の基礎知識や主要企業の最新動向を、わかりやすく解説する。        
理工学 501.4 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 工業材料 購入済 先端素材業界ハンドブック (1秒でわかる!) 泉谷, 渉 東洋経済新報社 2011 9784492071052 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002182 [電子ブックへ] 今や日本製造業株式会社の屋台骨を担う素材業界の中身を初公開!組み立て産業や部品産業が負けてもビクともしない日本製造業の真の姿が見えてきます。        
理工学 501.23 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 流体力学-データ処理 購入済 粒子法入門 ―流体シミュレーションの基礎から並列計算と可視化まで― 越塚 誠一 丸善出版 2014 9784621088340 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013611 [電子ブックへ] 基礎理論から解説し、実際にソースコードを使い理解を深める。発展的な現象の解析手法に加え、高速化、可視化までも解説。        
生命科学、医学、農学 519.3 技術、工学 建設工学、土木工学 公害、環境工 石油汚染 購入済 石油汚染と水産生物 (水産学シリーズ 16) 日本水産学会 恒星社厚生閣 1976 9784769911159 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014293 [電子ブックへ] 石油汚染の水産生物への影響を中心課題に,海洋での石油の変化・分解など,海洋環境保全の諸問題を,岡市友利・大久保勝夫・元広輝重氏らが報告。        
社会科学 519.4 技術、工学 建設工学、土木工学 公害、環境工 海洋汚染 購入済 環境化学物質と沿岸生態系 (水産学シリーズ 58) 吉田, 多摩夫 恒星社厚生閣 1985 9784769911579 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014335 [電子ブックへ] 生態系毒性学の進展状況と,化学物質の沿岸生態系への広がり,その評価法確立を目指し,吉田多摩夫・後藤幹保・小林直正・小林邦男氏らの論考。        
理工学 549.3 技術、工学 電気工学 電子工学 電子回路 -- 便覧 購入済 電子回路ハンドブック 藤井, 信生 朝倉書店 2006 9784254221473 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014472 [電子ブックへ] アナログ電子回路に関する、きわめて基礎的な部分から高度な回路設計技術までの必要な知識を、第一線で活躍する研究者や技術者が執筆した総合ハンドブック。初学者から技術者に至るまで、幅広く利用可能な内容となっている。        
理工学 509.6 技術、工学 技術、工学 工業、工業経 生産管理 購入済 セル生産方式の編成原理 坂爪, 裕 慶應義塾大学出版会 2012 9784766419092 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015318 [電子ブックへ] いかなる生産現場に、どのように導入・定着させれば、セル生産方式の特長を最大限に活かせるか。「分業方法の変化」を切り口に、理論と実証の両面から、セル生産方式の本質を考察する。        
理工学 518.52 技術、工学 建設工学、土木工学 衛生工学、都市工学 廃棄物処理 購入済 グッズとバッズの経済学 ―循環型社会の基本原理―第2版 細田, 衛士 東洋経済新報社 2012 9784492314265 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015357 [電子ブックへ] 需給バランスによって、モノの価格はプラスにもマイナスにもなる。プラスの価格のモノ「グッズ」とマイナスの価格のモノ「バッズ」の存在に焦点を当て、経済学の視点からリサイクルの基本原理を考える。        
理工学 589.9 技術、工学 製造工業 その他の雑工 日本香堂 購入済 成熟市場の価値創造 ―時代に翻弄されない経営哲学― 小仲, 正久 東洋経済新報社 2010 9784492502068 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015421 [電子ブックへ] 美意識の転換を経営に生かす。こんな時代だからこそ、伝統と勤勉で道は開ける。日本香堂の成長の軌跡とともに代表取締役会長が語る経営哲学。ベッツィ・サンダースとの対話も収録。        
理工学 540.67 技術、工学 電気工学 電気工学 サムスン電子 購入済 サムスン式国際戦略 ―サムスン躍進の原動力― 石田, 賢 文眞堂 2013 9784830948091 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015480 [電子ブックへ] サムスン電子躍進の原動力は、外部要因にあるのではなく内部要因にある。組織、人事、モノづくり、ブランド戦略、スピード経営などを多面的に解き明かし、サムスン電子の全貌に迫る。        
理工学 537.09 技術、工学 機械工学 自動車工学 自動車工業 -- 日本 購入済 日本の自動車産業経営史 宇田川, 勝 文眞堂 2013 9784830948015 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015481 [電子ブックへ] 日本のリーディング・インダストリーである自動車産業はいかにして生成・発展を遂げたのか。同産業の成長にエポックを画したテーマと、その体現者のケースを、経営史学の視点から多面的に解明する。        
理工学 537.09 技術、工学 機械工学 自動車工学 日産自動車株式会社 購入済 世界の知で創る ―日産のグローバル共創戦略― 野中, 郁次郎 東洋経済新報社 2009 9784492501931 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015587 [電子ブックへ] 日産開発部門がグローバル展開に成功したのはなぜか、日産の経験から日本企業は何を学べるか。100人を超える関係者への取材を通じて、「知の共創」という観点から20年間の軌跡を総括し、日本流グローバル化の本質を探る。        
理工学 509.8 技術、工学 技術、工学 工業、工業経 労働安全衛生法 購入済 現場監督のための早わかり労働安全衛生法 小林, 浩志 東洋経済新報社 2013 9784492270554 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015595 [電子ブックへ] 事故を未然に防ぐことを目的として、工事現場で指揮や管理をする人のために、内容が難解で敬遠されがちな労働安全衛生法令を、図表を交えてわかりやすく解説する。        
理工学 584.7 技術、工学 製造工業 皮革工業、皮革製品 ルイ・ヴィトン 購入済 ルイ・ヴィトンの法則 ―最強のブランド戦略― 長沢, 伸也 東洋経済新報社 2007 9784492501719 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015607 [電子ブックへ] 巨大ラグジュアリーブランドはいかにして創られたのか? ルイ・ヴィトンというブランドの戦略を4P(製品・価格・流通・販促)ごとに体系的に分析し、一般消費財とは異なるブランドマーケティングの法則や原則を読み解く。        
社会科学 589.2 技術、工学 製造工業 その他の雑工 シャネル 購入済 シャネルの戦略 ―究極のラグジュアリーブランドに見る技術経営 = Chanel strategy : management of the ultimate luxury brand― 長沢, 伸也 東洋経済新報社 2010 9784492502006 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015608 [電子ブックへ] なぜラグジュアリーであり続けられるのか!? 最強ブランド・シャネルの組織形態、人材戦略、技術のサテライト化戦略、顧客戦略などを分析し、その知られざる「経営の真髄」を明らかにする。        
理工学 578.47 技術、工学 化学工業 高分子化学工業 アイリスオーヤマ 購入済 アイリスオーヤマ一目瞭然の経営術 三田村, 蕗子 東洋経済新報社 2012 9784492502426 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015609 [電子ブックへ] 「モノ作りは手段であって目的ではない」という理念を実践し、成長を続けるアイリスオーヤマ。サムスンをも上回る開発スピード力を持ち、収益構造の「見える化」を図った驚異の経営術を紹介する。        
社会科学 588.4 技術、工学 製造工業 食品工業 コカ・コーラ 購入済 コカ・コーラに学ぶビッグ・ウォレット戦略 = Big wallet strategy 古谷, 文太 東洋経済新報社 2010 9784492521779 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015610 [電子ブックへ] 世界で成功しているといわれるコカ・コーラが、どのように変革し、チャレンジしてきたか。企業が独立性を保ちながら、協力して利益を出す仕組みとは、いかなるものか。大きな財布で全体最適を実現する「割り勘モデル」を公開。        
理工学 509.5 技術、工学 技術、工学 工業、工業経 工業経営 購入済 モノづくりの経営思想 ―日本製造業が勝ち残る道― 木下, 幹彌 東洋経済新報社 2012 9784492521977 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015617 [電子ブックへ] 一業一種一社の業際集団であるNPS研究会。品質確保・タイミング・原価低減を実現し、徹底した設備内製化を推進するNPS流モノづくりのエッセンスを、多数の実例を交えて紹介する。        
理工学 509.6 技術、工学 技術、工学 工業、工業経 生産管理 購入済 海外日本企業の人材形成 小池, 和男 東洋経済新報社 2008 9784492260883 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015656 [電子ブックへ] 日本企業の仕事方式は海外でも通用するのか。生産ラインの設計とその構築の担当者に焦点を当て、米・英・タイの日本企業の事業所を比較調査する。        
理工学 518.87 技術、工学 建設工学、土木工学 衛生工学、都市工学 都市計画 購入済 それでも、「木密」に住み続けたい! ―路地裏で安全に暮らすための防災まちづくりの極意― 後藤, 治 彰国社 2009 9784395012138 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016090 [電子ブックへ] その危険性から早急な改善が叫ばれる木造密集市街地、いわゆる「木密」。しかし「木密」ならではの懐かしい風情、親しいご近所づき合いは失いたくないもの。危険な「木密」で安全に暮らすための防災まちづくりの極意を説く。        
理工学 521.86 技術、工学 建築学 日本の建築 町家 購入済 日本の町並み探求 ―伝統・保存とまちづくり―(建築の絵本) 吉田, 桂二 彰国社 1988 9784395270279 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016093 [電子ブックへ] 日本伝統の町並みを、その成立過程、性格により、信仰町、城下町、在郷町、街道町、港町、産業町、洋館町に分類し、それらの代表的な町並みとして、今井、角館、高山、祇園、妻篭、室津、倉敷、栃木、伊根、伏見を紹介するとともに、同種の町並みも取り上げ、特に町並みを構成する民家の特徴(ディテール)を詳細な絵で見せることにより、建築関係者の興味にも十分応えうる。総合的な内容をもった町並みに関する案内書である。伝統的建造物群保存地区リストとその解説付き。        
理工学 518.8 技術、工学 建設工学、土木工学 衛生工学、都市工学 都市計画 -- 歴史 購入済 東京のまちづくり ―近代都市はどうつくられたか―(建築の絵本) 藤森, 照信 彰国社 1986 9784395270255 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016094 [電子ブックへ] 東京という都市は、どのように誕生し、どのように成長して今日の姿になったのか、そして、現在の丸の内のオフィス街や銀座の商店街といった特色ある街が、あるいは小学校や劇場・デパートといった施設が、いつ、誰の手で何のために作られたかを、歴史をさかのぼって明らかにしようというもの。扱う時代は明治から現代までだが、力点は明治・大正においている。        
理工学 542.13 技術、工学 電気工学 電気機器 電動機 購入済 マンガでわかるモーター 森本, 雅之 オーム社 2014 9784274050107 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016519 [電子ブックへ] モーターはどこに使われている? モーターとはどんなもの? 現在よく使われる直流モーター、ブラシレスモーター、誘導モーター、同期モーターについて、原理や使い方をマンガで解説。モーターの本質がわかる本。        
理工学 549.3 技術、工学 電気工学 電子工学 電子回路 購入済 マンガでわかるディジタル回路 天野, 英晴 オーム社 2013 9784274069581 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016529 [電子ブックへ] マンガでディジタル回路設計の基礎をわかりやすく解説した本。身近に使われるディジタル回路がなぜ急速に発展を遂げたのかを説明し、「組み合わせ回路」を簡単に設計する方法や、「簡単化」の方法などを紹介する。        
理工学 572.1 技術、工学 化学工業 電気化学工業 電池 購入済 マンガでわかる電池 藤瀧, 和弘 オーム社 2012 9784274068775 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016530 [電子ブックへ] 電池の基礎から、一次電池・二次電池・燃料電池の種類と特徴、物理電池まで、化学式が苦手な人でも理解できるように、マンガ仕立てでやさしく解説。やや専門的な内容を取り上げたフォローアップも収録。        
理工学 511.7 技術、工学 建設工学、土木工学 土木力学、建設材料 コンクリート 購入済 マンガでわかるコンクリート 石田, 哲也 オーム社 2011 9784274068607 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016531 [電子ブックへ] 建設材料として最も一般的な「コンクリート」に関する入門書。コンクリート材料の概略と歴史、フレッシュコンクリートの性質と水和反応、コンクリート構造物の耐久性などを、マンガを交えて解説する。        
理工学 549.8 技術、工学 電気工学 電子工学 半導体 購入済 マンガでわかる半導体 渋谷, 道雄 オーム社 2010 9784274068034 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016534 [電子ブックへ] 物質の中で電子はどのように電気を運ぶのか。物理学、あるいは物性工学の立場から、半導体という物質の持つ性質を解説し、電子回路としてどのように活用されているかをマンガでわかりやすく説明する。        
理工学 549.3 技術、工学 電気工学 電子工学 電子回路 購入済 マンガでわかる電子回路 田中, 賢一 オーム社 2009 9784274067778 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016537 [電子ブックへ] 身近な電子機器の基本である電子回路。「トランジスタを用いたラジオ」を題材として、それがどのような仕組みで音が鳴るのに至るのかを、マンガを用いてわかりやすく説明する。        
理工学 540.95 技術、工学 電気工学 電気工学 電気事業 購入済 企業統治と会計行動 ―電力会社における利害調整メカニズムの歴史的展開― 北浦, 貴士 東京大学出版会 2014 9784130461122 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016981 [電子ブックへ] 戦前・戦時・戦後復興期の電力会社の会計行動から、誰がどのように株式会社を運営するのかという企業統治の問題に迫る。日本の企業統治において会計行動が果たした役割を歴史的な観点から明らかにする。        
理工学 549.3 技術、工学 電気工学 電子工学 論理回路 購入済 わかりやすい論理回路 三堀, 邦彦 コロナ社 2012 9784339008265 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017686 [電子ブックへ] 論理回路の基礎知識を身につけ、その知識に関連した数理的考察ができるようになるための入門書。厳選した例題・平易な説明・豊富な図表を用いるとともに、各章末に演習問題も収録する。        
理工学 548.22 技術、工学 電気工学 情報工学 中央処理装置(コンピュータ) 購入済 マンガでわかるCPU 渋谷, 道雄 オーム社 2014 9784274050619 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018363 [電子ブックへ] パソコンとかに入っているCPU(中央演算処理装置)って何をしているの? 我々の身近な電気製品に幅広く使われているCPUの動作原理の根底を、マンガと図を交えてわかりやすく解説する。        
社会科学 519.12 技術、工学 建設工学、土木工学 公害、環境工 環境権 購入済 環境権の法理と裁判 (有斐閣ブックス) 淡路, 剛久 有斐閣 1980 9784641904040 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019276 [電子ブックへ]          
社会科学 519 技術、工学 建設工学、土木工学 公害、環境工 公害 -- 日本 購入済 公害概論 ―公害科学の総合的解説― 木宮, 高彦 有斐閣 1974 9784641911680 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019316 [電子ブックへ]          
社会科学 519.12 技術、工学 建設工学、土木工学 公害、環境工 公害 -- 判例 購入済 公害の判例 (有斐閣双書 理論・実務編) 野村, 好弘 有斐閣 1971 9784641912380 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019326 [電子ブックへ]          
社会科学 517.09 技術、工学 建設工学、土木工学 河海工学、河川工学 水資源 購入済 水資源制度論 金沢, 良雄 有斐閣 1982 9784641912519 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019327 [電子ブックへ]          
社会科学 507.25 技術、工学 技術、工学 研究法、指導法、技術教育 意匠登録 購入済 意匠 高田, 忠 有斐閣 1969 9784641900103 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019496 [電子ブックへ]          
社会科学 507.2 技術、工学 技術、工学 研究法、指導法、技術教育 知的所有権 購入済 知的財産法制と国際政策 高倉, 成男 有斐閣 2001 9784641905832 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019505 [電子ブックへ]          
社会科学 507.23 技術、工学 技術、工学 研究法、指導法、技術教育 特許 購入済 特許関係条約 (工業所有権実務シリーズ) 橋本, 良郎 有斐閣 1985 9784641913325 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019545 [電子ブックへ]          
社会科学 507.2 技術、工学 技術、工学 研究法、指導法、技術教育 知的所有権 購入済 競争法の思考形式 (北海道大学法学部叢書 14) 田村, 善之 有斐閣 1999 9784641903524 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019502 [電子ブックへ]          
理工学 519 技術、工学 建設工学、土木工学 公害、環境工 環境問題 購入済 地球環境学入門 東樋口, 護 丸善出版 2015 9784621089354 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020190 [電子ブックへ] 鳥取環境大学の人間形成教育科目「環境学概論」の内容をまとめたもの。自然環境と社会環境、地域環境問題と地球環境問題、環境政策と環境管理など、基本的な枠組みと史的展開を提示しながら、15のトピックスについて解説。        
理工学 509.8 技術、工学 技術、工学 工業、工業経 労働安全 購入済 働く高齢者の安全・健康管理 ―ハード・ソフトの改善で生涯現役を目指す― 東内, 一明 労働新聞社 2015 9784897615547 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023352 [電子ブックへ] 高齢者がそれぞれの職場で、安全で健康に働くためにはどうしたらいいか。すぐに取り掛かるべき、高齢者にとって必要・不可欠な設備の改善方法、具体的な取り組み方法などを、必要性の高い方から紹介する。        
理工学 518.8 技術、工学 建設工学、土木工学 衛生工学、都市工学 都市計画 購入済 歩くこどもの感性空間 ―みんなのまちのみがきかた― 千代, 章一郎 鹿島出版会 2015 9784306046191 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023733 [電子ブックへ] 空間に生きる人間の基盤について、「感性」をキーワードにして立ち返る試み。人間は多様性の海のなかで自己を失い、他者への共感を喪失しているように見えるが、本当にそうなのかを、こどもたちと一緒にまちを歩いて考える。        
理工学 518.84 技術、工学 建設工学、土木工学 衛生工学、都市工学 都市交通 購入済 交通まちづくり ―地方都市からの挑戦― 原田, 昇 鹿島出版会 2015 9784306073159 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023736 [電子ブックへ] 公益社団法人土木学会土木計画学研究委員会に設置した交通まちづくり小委員会の7年間の活動の成果。交通関係の研究者が、地方都市の再生に貢献できる、交通と一体的に進めるまちづくりの理論・実践・未来を論じる。        
理工学 509.22 技術、工学 技術、工学 工業、工業経 アジア -- 工 購入済 アジア地域のモノづくり経営 (工業経営研究学会20周年記念 1) 野村, 重信 学文社 2009 9784762019913 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024106 [電子ブックへ] グローバル環境の中で各国の企業はどのようなモノづくり経営を行ってきているのか、どのように変化して経営を維持し、発展してきているのか。アジア地域を中心とした実地検証をもとに解説する。        
社会科学 509.5 技術、工学 技術、工学 工業、工業経 工場経営 購入済 工業経営における人・組織と技術 (工業経営研究学会20周年記念 3) 羽石, 寛寿 学文社 2010 9784762021183 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024108 [電子ブックへ] 工業経営研究に関わる全般的な思考と教育にかかわるものについて論じるほか、企業における人間と組織のあり方や行動、管理技術や固有技術と経営との関係ならびに経営での情報技術の活用の諸問題を考察する。        
理工学 547.483 技術、工学 電気工学 通信工学、電気通信 ホームページ 購入済 12歳からはじめるHTML5とCSS3 Tento ラトルズ 2013 9784899773429 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025108 [電子ブックへ] HTML5とCSS3の基礎からJavaScriptの初歩までを、子ども向けプログラミングスクールで小学生が学んだカリキュラムをもとにわかりやすく解説。プログラミングに挫折した大人にもオススメ。        
理工学 518.83 技術、工学 建設工学、土木工学 衛生工学、都市工学 都市計画 購入済 高さ制限とまちづくり 大澤, 昭彦 学芸出版社 2014 9784761532109 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025523 [電子ブックへ] 全国における高さ制限の実態と課題を網羅的にわかりやすく提示。今後の建築・都市計画法制のあり方や、これから高さ制限の導入や見直しを行う自治体等にとって有益な知見を示す。歴史的経緯も解説する。        
理工学 537.09 技術、工学 機械工学 自動車工学 自動車 購入済 トヨタの新興国車IMV ―そのイノベーション戦略と組織― 野村, 俊郎 文眞堂 2015 9784830948473 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025955 [電子ブックへ] 新興国で大きな成功を収めているトヨタIMV。その成功要因は、製品開発、製造、調達など多岐に渡るイノベーションにある。製品開発組織から工場の現場まで、さまざまな人々をインタビューし、イノベーションの全貌に迫る。        
理工学 582.7 技術、工学 製造工業 事務機器、家庭機器、楽器 ピアノ 購入済 ピアノ技術革新とマーケティング戦略 ―楽器のブランド形成メカニズム― 大木, 裕子 文眞堂 2015 9784830948695 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025966 [電子ブックへ] 欧州で発達したピアノが米国に移り、日本のメーカーによって普及するようになった変遷を示すと共に、楽器メーカーの技術革新とマーケティング戦略に着目。ピアノを主力とするブランド形成メカニズムを経営学の視点から論じる。        
理工学 549.8 技術、工学 電気工学 電子工学 パワーエレクトロニクス 購入済 基礎からくわしいパワーエレクトロニクス回路 ―パワエレ素子のON/OFFと動作波形の関係がよくわかる!!―改訂2版 島村, 茂 オーム社 2015 9784274505812 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026816 [電子ブックへ] 電力変換装置のパワーエレクトロニクス回路の動作について、難解な数式展開を使わずに基礎からくわしく解説。回路の動作が容易にイメージできるよう、回路の動作波形、パワエレ素子のON/OFF状況などを視覚的に示す。        
理工学 540 技術、工学 電気工学 電気工学 電気 購入済 マンガでわかる電気 藤瀧, 和弘 オーム社 2006 9784274066726 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026846 [電子ブックへ] ストーリーのあるマンガを使うことで、見えない電気というものを、わかりやすく解説。主人公レレコにヒカルがわかりやすく説明、マンガで電気についてのおおまかな説明をしてから、本文でさらに解説を加えます。        
理工学 548.3 技術、工学 電気工学 情報工学 シーケンス制 購入済 マンガでわかるシーケンス制御 藤瀧, 和弘 オーム社 2008 9784274067358 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026847 [電子ブックへ] 信号機やエレベーターなどに使われている自動制御のひとつ、シーケンス制御。電磁リレーを使った基本的なシーケンス回路の配線を、マンガの登場人物がわかりやすく説明します。詳細な解説も収録。        
理工学 512 技術、工学 建設工学、土木工学 測量 測量 購入済 マンガでわかる測量 栗原, 哲彦 オーム社 2008 9784274067259 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000027737 [電子ブックへ] 建設工事において最初に実施される「測量」。従来から用いられている器具・機械を使っての測量を、マンガでわかりやすく解説。視覚的に測量作業がわかる本。        
理工学 541.1 技術、工学 電気工学 電気回路・計測・材料 電気回路 購入済 マンガでわかる電気回路 飯田, 芳一 オーム社 2010 9784274067952 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000027738 [電子ブックへ] 初めて電気回路を学ぶ人のためのマンガ入門書。ヒューズとコスモのふたりがパラレルワールドの中で、直流回路から交流回路、発電・送電へといろいろな電気回路の問題に挑戦しながら、徐々にレベルアップする。        
理工学 538.97 技術、工学 機械工学 航空宇宙工学 宇宙開発 -- 歴史 購入済 宇宙食 ―人間は宇宙で何を食べてきたのか―(共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection 2) 田島, 真 共立出版 2015 9784320009028 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000027871 [電子ブックへ] 宇宙日本食の開発から10年。その開発の歴史は、日本ならではの特徴がある。宇宙食の歴史から、NASAアポロ計画で導入された食品加工技術、現在の宇宙食、未来の宇宙食まで、専門知識がなくともわかるように解説する。        
理工学 531.3 技術、工学 機械工学 機械力学・材料・設計 機械力学 購入済 次世代ものづくりのための電気・機械一体モデル (共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection 3) 長松, 昌男 共立出版 2015 9784320009035 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028097 [電子ブックへ] 機械と電気をまたぐ複合物理領域の一体モデル化を可能にするために、力学を再構成したうえで、電磁気学の初歩をやさしく解説。さらに力学と電磁気学の相似則を立証し、著者らが開発した新しいモデル化手法を紹介する。        
理工学 548.2 技術、工学 電気工学 情報工学 インターフェース(コンピュータ) 購入済 インタフェースデバイスのつくりかた ―その仕組みと勘どころ―(共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection 11) 福本, 雅朗 共立出版 2016 9784320009110 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000046047 [電子ブックへ] 本書では、読者の方々が「インタフェースデバイス」を作ろうとした際に、どんな手順で、何に注意しながら作っていけば良いかを、実際の製作例を示しながら、順を追って紹介していく。また、現在使われている(あるいは研究されている)代表的なインタフェースデバイスの構造も併せて紹介している。トリビア的な注釈やコラムも多数掲載されている。        
理工学 547.4835 技術、工学 電気工学 通信工学、電気通信 無線LAN 購入済 無線ネットワークシステムのしくみ ―IoTを支える基盤技術―(共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection 15) 塚本, 和也 共立出版 2017 9784320009158 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000049383 [電子ブックへ] 本書では、動く人や様々なモノを繋げる無線ネットワークシステムを取り上げて、その基本的なしくみと技術をわかりやすく解説する。スマートフォンに搭載されているネットワーク新技術を取り上げるなど、ネットワークシステム利用者の視点を中心に解説することで、読者にとっても内容がより身近に感じられるだろう。また、最先端の技術や今後の展望まで取り上げることで、将来におけるこの分野の研究・開発などにも興味を持てるような内容になっている。        
理工学 519.15 技術、工学 建設工学、土木工学 公害、環境工 リスクアセスメント 購入済 生態学と化学物質とリスク評価 (共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection 18) 加茂, 将史 共立出版 2017 9784320009172 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000055945 [電子ブックへ] 本書では、リスク評価の考え方を化学物質の生態リスク評価にどうやって当てはめればいいのかを中心に書いています。現代では生態系保全に反対する人はほとんどいません。けれども、どこまで守ればいいのか、守るために現代生活の利便性をどこまで放棄すべきか、という話になると、意見が分かれます。本書にはその答えは書いていません。本書では、答えに近づくには何をすべきか、どう考えれば良いのかを書きました。考え方の考え方が記された一書です。        
理工学 509.66 技術、工学 技術、工学 工業、工業経 品質管理 購入済 マンガでわかるQC検定3級 蜜谷子, ぐり オーム社 2016 9784274218521 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000027882 [電子ブックへ] 一般財団法人日本規格協会主催の品質管理(QC)検定3級受験者のための漫画版受験参考書です。はじめて受ける人のために理論や統計学(基本統計)を漫画と解説でわかりやすく説明します。        
理工学 511.3 技術、工学 建設工学、土木工学 土木力学、建設材料 土質力学 購入済 マンガでわかる土質力学 加納, 陽輔 オーム社 2016 9784274218613 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028104 [電子ブックへ] 土質力学を視覚的かつ概念的に理解できる入門書。土質力学を身近な現象で説明する「マンガ部分」、マンガを専門的に補足する「文章部分」、予備知識や例題・解説をまとめた「フォローアップ」で構成。        
理工学 549.3 技術、工学 電気工学 電子工学 電子回路 購入済 ゼロから学ぶディジタル論理回路 (ゼロから学ぶシリーズ) 秋田, 純一 講談社 2003 9784061546660 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028206 [電子ブックへ] なぜコンピュータは計算できるの? コンピュータの理論であり実体である論理回路をゼロから平易に解説。1つのことを学ぶ度にICを使って実際に工作。電気電子系の学生、コンピュータの仕組みに興味のある人必見の一冊。        
理工学 549.3 技術、工学 電気工学 電子工学 電子回路 購入済 ゼロから学ぶ電子回路 秋田, 純一 講談社 2002 9784061546646 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028215 [電子ブックへ] まずは携帯電話、ノートパソコンを分解してみる。身近な電子機器の仕組みはどうなっているのか? オームの法則から始める直流回路から、交流回路、トランジスタ、半導体まで、電子回路の基礎の基礎を学ぶ。        
理工学 549.3 技術、工学 電気工学 電子工学 電子回路 購入済 なっとくするディジタル電子回路 藤井, 信生 講談社 1997 9784061545113 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028230 [電子ブックへ] 極度にエレクトロニクスの発達した今日では、理工系の学生や社会人にとって、ディジタル電子回路は必須の学問である。本書では、ディジタル回路のつぼを取り出し、納得がゆくまでわかりやすく解説する。〈ソフトカバー〉        
理工学 540 技術、工学 電気工学 電気工学 電気工学 購入済 なっとくする電気の法則 橋本, 尚 講談社 2001 9784061545236 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028251 [電子ブックへ] 眼に見えない電気が手に取るようにわかる! 電気の最も基本的な知識から最新のテクノロジーまでを縦横無尽に紹介。前半で電気回路・電子回路、後半では電磁気学について、図を多用しながら解説する。        
理工学 541.1 技術、工学 電気工学 電気回路・計測・材料 電気回路 購入済 なっとくする電気回路 國枝, 博昭 講談社 1995 9784061545076 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028252 [電子ブックへ]          
理工学 541.2 技術、工学 電気工学 電気回路・計測・材料 電気数学 購入済 なっとくする電気数学 後藤, 尚久 講談社 2001 9784061545250 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028253 [電子ブックへ] 複素数、ベクトル解析、フーリェ級数とフーリェ変換、電気回路の解析に用いられる行列と行列式など、電気の分野で最も利用され、基礎となる数学をとりあげ、基本となる定理や公式を、実際の現象に対する応用例を利用して説明。        
理工学 549.3 技術、工学 電気工学 電子工学 電子回路 購入済 なっとくする電子回路 藤井, 信生 講談社 1994 9784061545045 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028254 [電子ブックへ]          
理工学 566.6 技術、工学 金属工学、鉱山工学 金属加工、製造冶金 Welding--Handbooks, manuals, etc. 購入済 Welding for dummies (--For dummies) Steven Robert Farnsworth ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2010 9780470455968 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029471 [電子ブックへ]          
理工学 543.8 技術、工学 電気工学 発電 Photovoltaic power systems -- Design 購入済 Photovoltaic design & installation for dummies (--For dummies) Ryan Mayfield ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2010 9780470598931 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029473 [電子ブックへ]          
理工学 501.32 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 Materials -- Mechanical properties 購入済 Mechanics of materials for dummies (--For dummies) James H. Allen ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2011 9780470942734 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029476 [電子ブックへ]          
理工学 504 技術、工学 技術、工学 論文集、評論集、講演集 Nanotechnology 購入済 Nanotechnology for dummies 2nd ed(--For dummies) Earl Boysen ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2011 9780470891919 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029478 [電子ブックへ]          
理工学 519 技術、工学 建設工学、土木工学 公害、環境工 Environmental sciences 購入済 Environmental science for dummies (--For dummies) Alecia M. Spooner ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2012 9781118167144 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029480 [電子ブックへ]          
理工学 547.1 技術、工学 電気工学 通信工学、電気通信 Signal processing 購入済 Signals & systems for dummies (--For dummies) Mark Wickert ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2013 9781118475812 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029485 [電子ブックへ]          
理工学 541.1 技術、工学 電気工学 電気回路・計測・材料 Electric circuit analysis 購入済 Circuit analysis for dummies (--For dummies) John M. Santiago ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2013 9781118493120 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029488 [電子ブックへ]          
理工学 527 技術、工学 建築学 住宅建築 House construction -- Amateurs' manuals 購入済 Self-build and renovation for dummies (--For dummies) Nicholas Walliman ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2007 9780470025864 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029496 [電子ブックへ]          
理工学 525.1 技術、工学 建築学 建築計画・施 Building information modeling 購入済 Building information modeling for dummies (--For dummies) Stefan Mordue ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2016 9781119060055 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028614 [電子ブックへ]          
理工学 507 技術、工学 技術、工学 研究法、指導法、技術教育 TRIZ theory 購入済 TRIZ for dummies (--For dummies) Lilly Haines-Gadd ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2016 9781119107477 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028620 [電子ブックへ]          
生命科学、医学、農学 536.86 技術、工学 機械工学 運輸工学、車輌、運搬機械 Bicycles -- Maintenance and repair -- Amateurs' manuals 購入済 Bike maintenance for dummies Pocket ed(--For dummies) Gavin Wright ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2013 9781118608074 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029557 [電子ブックへ]          
生命科学、医学、農学 596.7 技術、工学 家政学、生活科学 食品、料理 fruits and vegetables 購入済 Juicing & smoothies for dummies 2nd ed(--For dummies) Pat Crocke ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2015 9781119057222 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029630 [電子ブックへ]          
理工学 528.43 技術、工学 建築学 建築設備、設備工学 電気設備 購入済 マンガでわかる電気設備 五十嵐, 博一 オーム社 2016 9784274219160 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000031974 [電子ブックへ] 生活を取り巻く電気設備や動力設備、配管・配線、電気室などをマンガで表現!/本書は身近な電気設備からはじめ、動力設備、配管・配線、電気室などをマンガで表現することによりまずイメージを掴みます。また建物に必要な防災設備、避雷設備についても解説していきます。マンガの舞台は、老舗ホテル「天之川ホテル」。ホテルオーナー夫妻の一人娘のゆいが、ホテルの設備が劣化していることを心配しリニューアル計画を立てるのですが、色々な専門家の話を聞いていくうちに、まずは電気設備についてしっかりと勉強をしないといけないのだと実感します。「電気設備とは何か?」「その役割は?」「電気系統の事故はなぜ発生するのか?」「機器の設置のポイントは?」等々について学んでいきます―。        
理工学 501.4 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 材料科学 購入済 機能構造科学入門 ―3D活性サイトと物質デザイン― (※) 石井, 宏幸 丸善出版 2016 9784621300602 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000034368 [電子ブックへ] 「機能構造科学」は、機能をつかさどる「活性サイト」を解明する新しい科学である。その研究手法、解析理論、応用研究について、最先端の研究事例をもとにわかりやすく解説する。 1      
理工学 512 技術、工学 建設工学、土木工学 測量 測量 購入済 測量学 新版 (※) 田村, 正行 丸善出版 2016 9784621087480 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000034369 [電子ブックへ] 大学や高等専門学校などにおいて1学期(半年間)で測量学の基礎を習得できるように編集したテキスト。測量法改正やGNSS衛星測位技術の進歩と普及、東日本大震災といった重要な出来事に対応して記述を更新した新版。 1      
理工学 531.3 技術、工学 機械工学 機械力学・材料・設計 機械力学 -- 便覧 購入済 機械力学ハンドブック ―動力学・振動・制御・解析― 金子, 成彦 朝倉書店 2015 9784254231403 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000034379 [電子ブックへ] 機械力学を実用に供するために、理論から応用までを集大成し、動力学、振動、制御、解析を中心に解説する。内容の理解に必要な歴史的背景、基礎的な用語、手法、概念もまとめる。        
理工学 547.62 技術、工学 電気工学 通信工学、電気通信 移動通信 購入済 モバイルネットワーク (未来へつなぐデジタルシリーズ = Connection to the future with digital series 33) 北須賀, 輝明 共立出版 2016 9784320123533 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000034394 [電子ブックへ] 現代社会に不可欠となりつつある、モバイルネットワーク。それを実現するための技術を、わかりやすく、かつ丁寧に説明する。理解度を確認できる演習問題を各章末に掲載。        
理工学 501.34 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 構造力学 購入済 例題で学ぶ構造力学 1 : 静定編 (※) 青木, 徹彦 コロナ社 2015 9784339052473 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000036323 [電子ブックへ] 土木技術者にとって最も重要な基礎的教科である構造力学のテキスト。1は、構造力学の基礎、静定トラス、静定ばり、影響線、構造物の安定および静定・不静定について解説する。 1      
理工学 501.34 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 構造力学 購入済 例題で学ぶ構造力学 2 : 不静定編 (※) 青木, 徹彦 コロナ社 2015 9784339052480 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000036324 [電子ブックへ] 土木技術者にとって最も重要な基礎的教科である構造力学のテキスト。2は、構造解析の基本原理、不静定ばりおよび不静定トラス、アーチ、ラーメン構造、柱の座屈、板構造について解説する。 1      
理工学 576.16 技術、工学 化学工業 油脂類 食用油脂 購入済 油脂の科学 (食物と健康の科学シリーズ) 戸谷, 洋一郎 朝倉書店 2015 9784254435528 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000036355 [電子ブックへ] 油脂・脂質を素材とする産業の業務に従事する技術者に対して、基礎的な知識を紹介した一冊。油脂の種類と特徴、食用油脂の製造と加工、油脂製品などについて解説する。        
理工学 507.7 技術、工学 技術、工学 研究法、指導法、技術教育 工業英語 購入済 マンガでわかる技術英語 坂本, 真樹 オーム社 2016 9784274219641 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000040167 [電子ブックへ] 技術英語の読み書きをマスターするための入門書。技術英語の読み方から、中学レベルの文法を使った技術英語の書き方、テンプレートを使った論文の書き方、国際会議で発表するための準備までをマンガでわかりやすく解説する。        
理工学 582.33 技術、工学 製造工業 事務機器、家庭機器、楽器 ワード・プロセッサ 購入済 30時間でマスターWord 2016 実教出版企画開発部 実教出版 2016 9784407340204 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000040956 [電子ブックへ]          
理工学 537 技術、工学 機械工学 自動車工学 自動車 購入済 2020年、人工知能は車を運転するのか ―自動運転の現在・過去・未来― 西村, 直人 インプレスR&D/インプレスビジネスメディア 2017 9784295000778 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000044025 [電子ブックへ] 自動運転×人工知能の現在と未来を探る!人と人工知能が協調して車を運転する未来。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年をひとつの節目に、人と車との関わりかたが大きく変わろうとしている。本書では、手動運転→協調運転→自動運転への進化と、この進化を加速させる人工知能との連携について、政府の戦略、自動車メーカーやヘルスケアメーカーの取り組み、海外事例など、あらゆる角度から最新動向に迫る。        
理工学 547.4833 技術、工学 電気工学 通信工学、電気通信 ウェブデザイ 購入済 エンジニアのための理論でわかるデザイン入門 (Think IT BOOKS) 伊藤, 博臣 インプレスR&D/インプレスビジネスメディア 2017 9784295002338 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000046037 [電子ブックへ] ロジックがわかればデザインは怖くない!本書は、Think ITの連載記事「ITエンジニアのためのデザイン入門」の内容をまとめ、加筆して書籍化したものです。「デザインはセンスではない。プログラムはロジック。デザインも同じだから、ITエンジニアでも十分に習得できる」をコンセプトに、「デザインセンスがない」と諦めていることが多いITエンジニアにデザインの基礎から学んでもらうとともに、実際の業務の中で「どのように活用するのか」を知ってもらう内容となっています。        
理工学 547.4833 技術、工学 電気工学 通信工学、電気通信 ウェブデザイ 購入済 Web制作者のためのSassの教科書 ―Webデザインの現場で必須のCSSプリプロセッサ―改訂2版 平澤, 隆 インプレスR&D/インプレスビジネスメディア 2017 9784295002352 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000046039 [電子ブックへ] 最新のコーディング環境にあわせて大幅刷新!CSSをより便利に効率的に書ける「Sass(サス)」の解説書を、最新のコーディング環境にあわせて大幅刷新!CSSをHTMLの構造に合わせて入れ子で書いていく「ネスト」や、便利な「変数」や「演算」などのSassの基本機能はもちろん、筆者が実際に仕事の現場で使っている実践的なテクニックまで、この一冊で網羅しています。        
理工学 524 技術、工学 建築学 建築構造 建築構造 購入済 建築構造設計概論 (First stageシリーズ 建築・土木) 石岡, 恒一 実教出版 2016 9784407340334 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000046054 [電子ブックへ] ・力学の基礎から建築物の構造設計まで一貫して学べる。第1〜4章で力学の基礎を学べ、第6〜8章で構造別の構造設計を学べるような構成としました。・基礎の力学から構造設計の導入を充実第5章では、部材設計の基本的な学習を踏まえ、実際の建築物の構造設計について活用できるようにしました。また、荷重計算の概略をつかめるように説明しました。・例題と問を随所に掲載第1〜4章では、例題の後に問を設け、平易な問題としました。節末問題には応用問題を、章末問題には発展問題を設けました。問のそばに「ヒント」を設け、問を解きやすくしま        
理工学 520.91 技術、工学 建築学 建築学 建築 -- 法令 購入済 建築法規概論 (First stageシリーズ 建築・土木) 大村, 謙二郎 実教出版 2016 9784407340228 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000046055 [電子ブックへ] ・建築基準法を中心に各種の関係法規がわかりやすく学べるテキスト。・一般的な法律の種類や構成、基本用語の意味と位置づけ、解釈の仕方をていねいに解説した。・理解の助けとなるかこみ記事を多数設けた。・巻末に、建築基準法令の改正の経緯を、そのきっかけとなったできごとや背景とともに年表で示した。        
理工学 548.3 技術、工学 電気工学 情報工学 ロボット 購入済 入門ロボット工学 高田, 洋吾 森北出版 2017 9784627625211 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000046063 [電子ブックへ] 2自由度ロボットアームをおもな題材とし、基礎事項をひと通り解説。直感的にわかりやすい内容・説明で読みやすくなっています。数式の導出過程もていねいに示されています。理解を深める例題や演習問題、簡単な数値シミュレーション例も掲載。はじめて学ぶ学生のほか、他書では難しいと感じている方にもおすすめです。        
理工学 501.1 技術、工学 技術、工学 工業基礎学 工業数学 -- データ処理 購入済 速習Maple ―STEMコンピューティングを活用する機械系の工業数学― サイバネットシステム コロナ社 2016 9784339028645 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000047771 [電子ブックへ] Mapleは、科学・技術・工学・数学(STEM)に関する統合的計算環境である。本書では、Mapleを用いて、メカトロニクス系設計開発に必須の機械4力、制御工学の例題を解くことにより、実務応用力の向上ができるよう解説。        
理工学 548.3 技術、工学 電気工学 情報工学 ロボット 購入済 受動歩行ロボットのすすめ ―重力だけで2足歩行するロボットのつくりかた― (※) 衣笠, 哲也 コロナ社 2016 9784339046496 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000047772 [電子ブックへ] 本書は受動歩行ロボットを実際につくって動かすことを目指す。PartTで第一義的に「つくる」ことを目指す。また、PartUでは数理的な考察が展開できるように、受動歩行ロボットの力学についてもポイントを述べた。 1      
理工学 541.1 技術、工学 電気工学 電気回路・計測・材料 電気回路 購入済 エッセンシャル電気回路 ―工学のための基礎演習―第2版 安居院, 猛 森北出版 2017 9784627735620 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000047779 [電子ブックへ] 電気回路の基本事項を身につけるためのテキストです。 第2版では、新たに「過渡現象」の初歩が追加されました。レイアウトの一新によって、いっそう学びやすくなりました。        
理工学 541.1 技術、工学 電気工学 電気回路・計測・材料 電気回路 購入済 例題と演習で学ぶ電気回路 [正] 第2版 服藤, 憲司 森北出版 2017 9784627735828 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000047780 [電子ブックへ] 本書では、直流回路・交流回路の基本事項とよく用いる定理をカバーしています。応用範囲を学ぶ続巻とあわせてご活用ください。        
理工学 541.1 技術、工学 電気工学 電気回路・計測・材料 電気回路 購入済 例題と演習で学ぶ電気回路 続 第2版 服藤, 憲司 森北出版 2017 9784627735927 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000047781 [電子ブックへ] 本書では、2端子対回路や過渡現象、伝送線路など、応用的な内容を扱っています。基礎範囲を学ぶ前巻とあわせてご活用ください。        
理工学 541.1 技術、工学 電気工学 電気回路・計測・材料 電気回路 -- 便覧 購入済 電気回路ハンドブック 奥村, 浩士 朝倉書店 2016 9784254220612 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000048158 [電子ブックへ] 電気回路は、ますます電化の進む社会基盤を構築する重要な技術である。しかし、システムが複雑化するなか、基本的な技術が疎かになり、思わぬ事故が発生したり、また回路のブラックボックス化で若い技術者・研究者がその背景や経緯を知らずに扱うことは、さらなる発展への障害となるおそれがある。本ハンドブックは、人類の技術遺産ともいうべき「電気回路」の歴史的回路から最新の電気回路、省エネが期待される電力システムまでを網羅、回路解析に用いられる数学も詳述。        
理工学 548.3 技術、工学 電気工学 情報工学 ロボット 購入済 ロボット制御学ハンドブック = Robot control handbook 松野, 文俊 近代科学社 2017 9784764904736 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000048171 [電子ブックへ] ロボットを思いどおりに動かすために必要な制御技術を知り、ロボットを使えるようにするために、ロボットの制御に特化した領域を「ロボット制御学」と名づけ、本書のの出版を企画した。本書は、なぜロボットに制御が必要なのか? から始まり、モデリング→設計→実装まで一連の流れを理解し、実践できるようになることを目的とする。        
理工学 527 技術、工学 建築学 住宅建築 住宅建築 購入済 木造住宅 増補改訂カラー版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 01) 関谷, 真一 エクスナレッジ 2013 9784767815367 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063834 [電子ブックへ] 地盤・基礎・軸組・内外装・断熱工事まで、現場で見るべきところをイラスト+写真で分かりやすく解説。        
理工学 524.5 技術、工学 建築学 建築構造 木構造 購入済 木構造 増補改訂カラー版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 03) 山辺, 豊彦 エクスナレッジ 2013 9784767815107 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063835 [電子ブックへ] 木材の特性を考慮した実務で使える設計手法を徹底的にビジュアル化。        
理工学 528 技術、工学 建築学 建築設備、設備工学 建築設備 購入済 建築設備 増補改訂カラー版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 07) 檀上, 新 エクスナレッジ 2013 9784767815480 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063837 [電子ブックへ] 給排水・空調・電気の基本や、省エネ・メンテナンスを分かりやすい図を豊富に掲載して徹底解説。        
理工学 524.2 技術、工学 建築学 建築構造 建設材料 購入済 建築材料 増補改訂カラー版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 08) area045『建築材料』編纂チーム エクスナレッジ 2013 9784767815558 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063838 [電子ブックへ] 建築現場で使われる材料類を工事順に解説。建材選びのポイントを現場の流れに沿って把握できます。        
理工学 527 技術、工学 建築学 住宅建築 住宅建築 購入済 木造住宅 監理編 増補改訂カラー版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 109のキーワードで学ぶ 09) 安水, 正 エクスナレッジ 2013 9784767815794 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063839 [電子ブックへ] 地盤・基礎・軸組・内外装・断熱工事まで、現場で見るべきところをイラスト+写真でわかりやすく解説。        
理工学 520.91 技術、工学 建築学 建築学 建築基準法 購入済 建築基準法 最新法改正対応版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 113のキーワードで学ぶ 12) 谷村, 広一 エクスナレッジ 2017 9784767823744 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063840 [電子ブックへ] 判断に迷う難解な条文がスラスラ理解できます。1級建築士試験のための入門書としても最適        
理工学 529 技術、工学 建築学 建築意匠・装 室内装飾 購入済 インテリア 最新改訂版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 15) 和田, 浩一 エクスナレッジ 2016 9784767822228 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063841 [電子ブックへ] インテリアコーディネーター資格試験対策からデザインの現場で役立つアドバイスまで、1冊に凝縮。        
理工学 545 技術、工学 電気工学 電灯、照明、電熱 照明 購入済 照明 増補改訂カラー版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 16) 安齋, 哲 エクスナレッジ 2013 9784767815039 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063842 [電子ブックへ] 住空間からオフィス・店舗まで、照明計画の基礎知識をしっかり解説。        
理工学 527 技術、工学 建築学 住宅建築 住宅建築 購入済 2×4 (ツーバイフォー) 住宅 増補改訂カラー版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 17) 大浦, 修二 エクスナレッジ 2013 9784767816173 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063843 [電子ブックへ] 地震に強い2×4工法のしくみを分かりやすく詳細に解説。設計で必須となる構造の話からプランニングのヒントまで、これ1冊でOK。        
理工学 527 技術、工学 建築学 住宅建築 住宅建築 購入済 木造3階建て (エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 18) 齊藤, 年男 エクスナレッジ 2010 9784767809533 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063844 [電子ブックへ] 防火設計、構造設計、確認申請など、木造3階建てならではのポイントを網羅した入門決定版。        
理工学 527.8 技術、工学 建築学 住宅建築 マンション 購入済 マンション大規模修繕 (エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 20) マンション大規模修繕研究会 エクスナレッジ 2010 9784767809038 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063846 [電子ブックへ] 修繕計画から管理組合への対応まで具体的な内容を網羅。        
理工学 524.91 技術、工学 建築学 建築構造 耐震建築 購入済 木造耐震診断 (エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 21) 保坂, 貴司 エクスナレッジ 2010 9784767809021 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063847 [電子ブックへ] 写真や図を多数掲載し、分かりにくい耐震診断を理解するのに最適の1冊        
理工学 524.21 技術、工学 建築学 建築構造 木材 購入済 自然材料 増補改訂カラー版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 22) 落合, 伸光 エクスナレッジ 2013 9784767816128 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063848 [電子ブックへ] エコロジーで安全・健康な住宅をつくるうえで欠かせない自然材料の選び方・使い方のすべてがわかる。        
理工学 520 技術、工学 建築学 建築学 建築 購入済 建築入門 増補改訂カラー版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 23) 小平, 惠一 エクスナレッジ 2013 9784767816081 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063849 [電子ブックへ] 歴史から今日的な視点まで、建築を取り巻くキーワードを110に絞ってやさしく解説した、建築の新入門書。        
理工学 520 技術、工学 建築学 建築学 建築 購入済 建築計画 住宅編 (エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 24) 樋口, 善信 エクスナレッジ 2010 9784767808949 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063850 [電子ブックへ] 建築設計の実務初心者や、はじめて「設計課題」に取り組む人に向けて   住宅に絞って建築計画の考え方を110のキーワードでまとめたもの。        
理工学 524.21 技術、工学 建築学 建築構造 木材 購入済 木材 (エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : キーワードで学ぶ 25) 木の研究会 エクスナレッジ 2010 9784767810591 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063851 [電子ブックへ] 木造建築の設計者にとって欠かせない木の知識。                木の使い方、適材適所がわかる木材入門の決定版。        
理工学 525.58 技術、工学 建築学 建築計画・施 左官 購入済 左官 (エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : キーワードで学ぶ 26) 原田, 宗亮 エクスナレッジ 2011 9784767810959 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063852 [電子ブックへ] 左官の各種工法、材料、施工の知識はもちろん、豊富なカラー塗見本も入って分かりやすい、左官入門の決定版。        
理工学 527.1 技術、工学 建築学 住宅建築 建築 購入済 住宅「企画・マネー・法規」 ―住宅アドバイザー入門―(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 27) 田村, 誠邦 エクスナレッジ 2011 9784767810997 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063853 [電子ブックへ] 住宅設計者・ハウスメーカー・工務店・不動産会社など、全ての住宅関係者必携。「住宅アドバイザー」のための企画・マネー・法制度を総合的に解説。        
理工学 527 技術、工学 建築学 住宅建築 環境共生住宅 購入済 エコ住宅 改訂版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 29) ソフトユニオン エクスナレッジ 2014 9784767818368 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063854 [電子ブックへ] エコ住宅をつくるための配置計画、躯体のつくり方、建材・設備機器の選び方、自然エネルギーの活用方法まで、この1冊に網羅。        
理工学 526.79 技術、工学 建築学 各種の建築 茶室 購入済 茶室設計 (エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 30) 桐浴, 邦夫 エクスナレッジ 2011 9784767810560 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063855 [電子ブックへ] お茶とは何か、お茶の作法、茶室空間の考え方、茶室設計の作法など、全体を8章110のキーワードで解説。        
理工学 527 技術、工学 建築学 住宅建築 住宅 購入済 住宅性能評価 増補改訂版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : キーワードで学ぶ 31) ビューローベリタスジャパン建築認証事業本部 エクスナレッジ 2015 9784767819884 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063856 [電子ブックへ] ますます重要性を高めている住宅性能表示制度。その手続きから各基準、評価方法を分かりやすくまとめた1冊。        
理工学 520.91 技術、工学 建築学 建築学 住宅品質確保促進法 購入済 省エネ法 平成29年施行建築物省エネ法規制措置完全対応版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : キーワードで学ぶ 32) ビューローベリタスジャパン建築認証事業本部 エクスナレッジ 2017 9784767823256 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063857 [電子ブックへ] 建築物に求められる省エネ対策について、手続きから求められる基準・評価方法までを分かりやすく解説。        
理工学 527 技術、工学 建築学 住宅建築 住宅建築 購入済 確認申請 木造住宅編 (エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 33) ビューローベリタスジャパン建築認証事業本部 エクスナレッジ 2011 9784767811284 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063858 [電子ブックへ] 木造住宅の確認申請に必要な法規と知識と、申請図面の書き方を分かりやすく解説。        
理工学 528.43 技術、工学 建築学 建築設備、設備工学 電気設備 購入済 電気設備 (エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 34) 河内, 孝夫 エクスナレッジ 2012 9784767812717 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063859 [電子ブックへ] 電気設備の設計・施工知識を完全網羅。設計の基礎から施工や保守の技術情報までを豊富なイラストとともに分かりやすく解説。        
理工学 583.71 技術、工学 製造工業 木工業、木製 家具 購入済 家具設計 増補改訂カラー版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 35) 和田, 浩一 エクスナレッジ 2013 9784767816524 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063860 [電子ブックへ] 家具のつくり方とその仕組みを完全図解。住宅・店舗の家具設計に必要な知識を分かりやすく解説。        
理工学 528.1 技術、工学 建築学 建築設備、設備工学 給排水設備 購入済 給排水衛生設備 (エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 36) 前島, 健 エクスナレッジ 2012 9784767812557 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063861 [電子ブックへ] 給排水・衛生設備の設計・施工知識を完全網羅。各設備の概要から設計・基礎の要点までを豊富なイラストとともに分かりやすく解説。        
理工学 527 技術、工学 建築学 住宅建築 リフォーム(住宅) 購入済 リフォーム 増補改訂カラー版(エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 37) 田園都市建築家の会 エクスナレッジ 2013 9784767816371 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063862 [電子ブックへ] リフォームを110のキーワードをもとに解説。        
理工学 527 技術、工学 建築学 住宅建築 住宅建築 購入済 断熱 (エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 110のキーワードで学ぶ 38) 本間, 義規 エクスナレッジ 2012 9784767813585 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063863 [電子ブックへ] 断熱性能に関する知識やノウハウを完全網羅。木造・鉄骨造・RC造の各構造別に断熱の納まりから施工までを豊富なイラストや図表で分かりやすく解説。        
理工学 525.5 技術、工学 建築学 建築計画・施 仕上工事 購入済 仕上げ材 内装編 (エクスナレッジムック . 世界で一番やさしい : 105のキーワードで学ぶ 39) 汎用技術調査室 エクスナレッジ 2012 9784767812175 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000063864 [電子ブックへ] 住宅のインテリアに用いられる仕上げ材の種類や特徴、施工方法の解説を収録。        
理工学 507.7 技術、工学 技術、工学 研究法、指導法、技術教育 工業英語 購入済 ネイティブスピーカーも納得する技術英語表現 = Technical English expressions for effective communication with native speakers (※) 福岡, 俊道 コロナ社 2018 9784339078183 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000078586 [電子ブックへ] 本書では「英語表現の上達にはネイティブスピーカーの文章をまねるのが一番」との考えの下、初級〜中級・上級レベルまでのさまざまな英語表現を含む例文を多数収録。今よりワンランク上の技術英語を書きたい方の支援ツールとなる。 1