【Maruzen eBook Library】  購入コウニュウリスト
プリントハン情報ジョウホウ
ジャンル NDC 一次イチジ分野ブンヤ 二次ニジ分野ブンヤ 三次サンジ分野ブンヤ 件名標目 選書センショ 書名 著編者 出版社 発行年 ISBN/ISSN URL   内容ナイヨウ紹介ショウカイ DL不可 動画 スマホ・読上 サブスクリプション
人文科学 133.1 哲学 西洋哲学 近代哲学 イギリス哲学 -- 辞典 購入済 イギリス哲学・思想事典 日本イギリス哲学会 研究社 2007 9784767490748 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000351 [電子ブックへ] イギリス哲学・思想の専門辞典。日本イギリス哲学会が創立30周年記念事業として総力を結集して編集。哲学・科学、倫理・宗教、法・政治、経済・社会、美学・文学、歴史といった幅広い分野から見出し語を厳選。イギリスの哲学と思想の理解に必須の項目を詳説し、類書にはない充実した内容。人名解説も豊富で、研究・教育に必携の書。        
人文科学 146.8 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 カウンセリング -- 便覧 購入済 カウンセリング実践ハンドブック 松原, 達哉 丸善出版 2011 9784621083017 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000566 [電子ブックへ] 日本カウンセリング学会の粋を集め、特にケーススタディに力点を置き、カウンセリングの理論や技法をいかに実践するかを集大成した書籍です。実践領域を、教育カウンセリング、産業カウンセリング、医療カウンセリング、司法・矯正カウンセリング、福祉・高齢者カウンセリングのそれぞれの領域に分け、各分野の専門家が具体的事例をまじえてわかりやすく、事例を含めながら解説します。        
人文科学 183.95 哲学 仏教 経典 Menander, Indo-Greek king, 2nd cent. B.C 購入済 ミリンダ王の問い 1 ―インドとギリシアの対決―(東洋文庫 7) 中村, 元 平凡社 1963 9784582800074 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000647 [電子ブックへ] 仏教は、ギリシア的論理をとり入れることによって、世界宗教としての普遍性を獲得した。紀元前2世紀のインドで、支配者たるギリシア人王と仏教長老の対話のかたちで語られる聖典。第2巻は、第2編第1章第3から第2編第6章まで。        
人文科学 188.63 哲学 仏教 各宗 源信(942-1017) -- 往生要集 購入済 往生要集 1 ―日本浄土教の夜明け―(東洋文庫 8) 源信 平凡社 1963 9784582800081 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000648 [電子ブックへ] 平安時代の貴族的な仏教に対して反抗の心を抱いた源信。浄土教の伝統を探りつつ、凄惨な地獄と甘美な極楽の様相を具体的な筆致で描いたこの書は、後世の思想・文芸に大きな影響を与えた。第1巻は、第4章まで。巻末に解説を付す。        
人文科学 198.221 哲学 キリスト教 各教派、教会 カトリック教会 -- 日本 購入済 南蛮寺興廃記・邪教大意・妙貞問答・破提宇子 (東洋文庫 14) 海老沢, 有道 平凡社 1964 9784582800142 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000653 [電子ブックへ] キリシタンの凄惨な弾圧は、権力意志のむき出しの行使だった。異質な文化を受容しようとする民族的陣痛がここに始まる。掲載の4編は、在来の仏教・神道と、キリスト教との激突をみごとに伝える。        
人文科学 183.95 哲学 仏教 経典 Menander, Indo-Greek king, 2nd cent. B.C 購入済 ミリンダ王の問い 2 ―インドとギリシアの対決―(東洋文庫 15) 中村, 元 平凡社 1964 9784582800159 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000654 [電子ブックへ] 仏教は、ギリシア的論理をとり入れることによって、世界宗教としての普遍性を獲得した。紀元前2世紀のインドで、支配者たるギリシア人王と仏教長老の対話のかたちで語られる聖典。第2巻は、第2編第1章第3から第2編第6章まで。        
人文科学 125.6 哲学 東洋思想 中世思想、近代思想 政治 購入済 明夷待訪録 ―中国近代思想の萌芽―(東洋文庫 20) 黄, 宗羲 平凡社 1964 9784582800203 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000658 [電子ブックへ] 満州族のためにあえなく崩壊した明朝の遺臣だった著者は、二朝に仕えることを潔しとせず、山野に隠遁して切々と民意を訴える。中国のルソーとよばれる人物による特異な思想の書。        
人文科学 188.63 哲学 仏教 各宗 源信(942-1017) -- 往生要集 購入済 往生要集 2 ―日本浄土教の夜明け―(東洋文庫 21) 源信 平凡社 1964 9784582800210 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000659 [電子ブックへ] 平安時代の貴族的な仏教に対して反抗の心を抱いた源信。浄土教の伝統を探りつつ、凄惨な地獄と甘美な極楽の様相を具体的な筆致で描いたこの書は、後世の思想・文芸に大きな影響を与えた。第2巻は、第5章から第10章まで。        
人文科学 183.95 哲学 仏教 経典 Menander, Indo-Greek king, 2nd cent. B.C 購入済 ミリンダ王の問い 3 ―インドとギリシアの対決―(東洋文庫 28) 中村, 元 平凡社 1964 9784582800289 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000665 [電子ブックへ] 仏教は、ギリシア的論理をとり入れて世界宗教としての普遍性を獲得した。紀元前2世紀のインドで、支配者たるギリシア人王と仏教長老の対話のかたちで語られる聖典。最終第3巻は、第2編の続きと、第3編「譬えばなしに関する問い」。早島鏡正の解説、総索引を付す。        
人文科学 188.74 哲学 仏教 各宗 歎異抄 購入済 歎異抄 ; 執持鈔 (東洋文庫 33) 親鸞 平凡社 1964 9784582800333 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000669 [電子ブックへ] 親鸞のふかい哲学的思索と純粋な阿弥陀信仰は、その後、かえって異端を生じようとした。生前の親鸞の信仰をとおして正統を守ろうとする人びとによって説かれた、親鸞の真意を伝える苦悩の書。        
人文科学 188.62 哲学 仏教 各宗 横井, 金谷 購入済 金谷上人行状記 ―ある奇僧の半生―(東洋文庫 37) 横井, 金谷 平凡社 1965 9784582800371 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000673 [電子ブックへ] 幕末、近江に生まれた金谷は、11歳で預けられた寺を出奔して以降、半生を波瀾万丈、天衣無縫、滑稽百出の放浪の旅に過ごした。奇想天外で天真爛漫な『金谷上人御一代記』の楽しい現代語訳。        
人文科学 123 哲学 東洋思想 経書 経書 購入済 四書五経 ―中国思想の形成と展開― 第2版(東洋文庫 44) 竹内, 照夫 平凡社 1981 9784582800449 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000679 [電子ブックへ] 儒教の主要文献である『論語』『孟子』『易経』『春秋』など、いわゆる四書五経に対する正当な評価と、それらの古典を生みだした古代中国人の心と生活態度を解明した好著。書き下ろし。        
人文科学 125.1 哲学 東洋思想 中世思想、近代思想 王, 充(27-) -- 論衡 購入済 論衡 ―漢代の異端的思想―(東洋文庫 46) 王, 充 平凡社 1965 9784582800463 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000681 [電子ブックへ] 後漢初めの退職官吏王充は、合理的な批判精神で空虚な御用儒学や俗流神秘主義をしりぞける。20世紀半ばの革命後、唯物論の先駆けとして再評価された貴重な書物。        
人文科学 183.6 哲学 仏教 経典 維摩経 購入済 維摩経 ―不思議のさとり―(東洋文庫 67) 石田, 瑞麿 平凡社 1966 9784582800678 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000700 [電子ブックへ] 聖徳太子の『維摩経義疏』以来、日本大乗仏教の発展にもっとも大きく寄与したこの経典は、在家の信者維摩を中心とした仏と菩薩と人間の壮大なドラマである。空・禅・念仏の入門書。        
人文科学 175.9 哲学 神道 神社、神職 神社 -- 縁起 購入済 神道集 (東洋文庫 94) 貴志, 正造 平凡社 1967 9784582800944 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000725 [電子ブックへ] 神々の本地説話を中心に、庶民の信仰を集めた熊野・二所・北野・諏訪・三島・赤城・葦刈などの神社縁起。安居院唱導教団が採集したもので、本迹思想にもとづく神仏説話が語られる。現代語訳。        
人文科学 184.9 哲学 仏教 法話、説教集 景戒 -- 日本霊異記 購入済 日本霊異記 (東洋文庫 97) 景戒 平凡社 1967 9784582800975 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000728 [電子ブックへ] 雷をつかまえる男、「美女と白米と金をくれ」と観音に祈る男など、不思議な男女が登場するわが国初の仏教説話集の口語全訳。生命力と魅力にあふれ、『今昔物語集』などの先駆をなす。        
人文科学 198.2 哲学 キリスト教 各教派、教会 Ricci, Matteo(1552-1610) 購入済 マッテオ・リッチ伝 1 (東洋文庫 141) 平川, 祐弘 平凡社 1969 9784582801415 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000926 [電子ブックへ] リッチ(漢名・利瑪竇)は、明代末の中国に西欧の科学知識を紹介したイタリア人宣教師。6年余りの滞欧生活を経験した著者は、自己体験をもとにリッチの心情をしのびつつその数奇な生涯を描きだす。第1巻には、第1部「耶蘇会士のシナ入国」、第2部「北京の明朝宮廷へ」。        
人文科学 122.04 哲学 東洋思想 中国思想、中国哲学 中国思想 購入済 中国思想のフランス西漸 1 (東洋文庫 144) 後藤, 末雄 平凡社 1969 9784582801446 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000929 [電子ブックへ] 明・清時代の耶蘇会宣教師たちは、東洋の神秘を次々にヨーロッパに紹介した。孔子教をはじめとする中国思想が、百科全書派に強い影響を与えた過程を克明に追究し、シナ学の源を探る名著の覆刻。第1巻は、フランス耶蘇会士の清朝での活動と、彼らが自国にもたらした中国思想をあつかう、第1・2篇を収録。巻末に島田謹二の解説を付す。        
人文科学 122.04 哲学 東洋思想 中国思想、中国哲学 中国思想 購入済 中国思想のフランス西漸 2 (東洋文庫 148) 後藤, 末雄 平凡社 1969 9784582801484 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000933 [電子ブックへ] 孔子教をはじめとする中国思想が、百科全書派に強い影響を与えた過程を克明に追究し、シナ学の源を探る名著の覆刻。第2巻は、将来された中国思想の影響を、一般知識階級、またヴォルテールら思想家たちのうちに見る第3・4篇、さらに事典や政治家などに見る第5・6篇を収録。巻末に総索引を付す。        
人文科学 157.9 哲学 倫理学、道徳 報徳教、石門心学 心学 購入済 鳩翁道話 (東洋文庫 154) 柴田, 鳩翁 平凡社 1970 9784582801545 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000937 [電子ブックへ] 江戸時代の石門心学者が、「暇もなく文字も読めないお百姓や町人」のために倫理道徳を分かりやすい言葉で説いた一種の社会教育の書。「口遊(くちずさみ)」の系譜に連なる口述の文学にもなっている。        
人文科学 121.54 哲学 東洋思想 日本思想 松崎, 慊堂(1771-1844) 購入済 慊堂日暦 1 (東洋文庫 169) 松崎, 慊堂 平凡社 1970 9784582801699 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000951 [電子ブックへ] 江戸後期の儒学者松崎慊堂は、該博な学識をもって知られ、渡辺崋山をはじめ多くの学者、文人墨客を友とした。彼らとの交遊を記した本書は、文化文政期の学界の消息を知るためにも貴重な記録。第1巻は、文政6年(1823)4月から同9年6月6日まで。巻末に解説を付す。        
人文科学 198.222 哲学 キリスト教 各教派、教会 カトリック教会 -- 中国 -- 歴史 購入済 イエズス会士中国書簡集 1 康煕編 (東洋文庫 175) 矢沢, 利彦 平凡社 1970 9784582801750 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000957 [電子ブックへ] フランス・イエズス会士の中国布教報告集。布教の報告にとどまらず、社会・芸術・科学などの分野にわたって、清朝最盛期の躍動する姿を描きだし、東西交渉史の最重要史料としても評価が高い。本邦初訳。第1巻は、康熙帝の時代のもの、1702−04年の書簡5通を載せる。巻末に解説を付す。        
人文科学 164.1 哲学 宗教 神話、神話学 神話 -- 日本 購入済 日本神話の研究 (東洋文庫 180) 松本, 信広 平凡社 1971 9784582801804 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000961 [電子ブックへ] 人は己れの姿に似せて神をつくる。神を知るには、神を生んだ人間社会の集団的祭儀の意味を知らなければならない。東亜諸民族の神話と比較しながら、日本神話の特質を明らかにした先駆的名著の覆刻。        
人文科学 198.222 哲学 キリスト教 各教派、教会 カトリック教会 -- 中国 -- 歴史 購入済 イエズス会士中国書簡集 2 雍正編 (東洋文庫 190) 矢沢, 利彦 平凡社 1971 9784582801903 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000969 [電子ブックへ] フランス・イエズス会士の中国布教報告集。布教の報告にとどまらず、社会・芸術・科学などの分野にわたって、清朝最盛期の躍動する姿を描きだし、東西交渉史の最重要史料としても評価が高い。本邦初訳。第2巻は、雍正帝の時代のもの、1724−34年の書簡7通を載せる。        
人文科学 198.222 哲学 キリスト教 各教派、教会 カトリック教会 -- 中国 -- 歴史 購入済 イエズス会士中国書簡集 3 乾隆編 (東洋文庫 210) 矢沢, 利彦 平凡社 1972 9784582802108 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000985 [電子ブックへ] フランス・イエズス会士の中国布教報告集。布教の報告にとどまらず、社会・芸術・科学などの分野にわたって、清朝最盛期の躍動する姿を描きだし、東西交渉史の最重要史料としても評価が高い。本邦初訳。第3巻は、乾隆帝の時代のもの、1736−65年の書簡12通を載せる。        
人文科学 188.59 哲学 仏教 各宗 修験道 -- 歴 購入済 修験道史研究 (東洋文庫 211) 和歌森, 太郎 平凡社 1972 9784582802115 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000986 [電子ブックへ] 日本民族宗教の一変形として独自の発展をとげた修験道に、早くからとり組んできた著者の古典的名著。仏教や陰陽道と影響し合いつつ「道」として成立する過程から、近世的変質までの展開を跡づける。        
人文科学 121.54 哲学 東洋思想 日本思想 松崎, 慊堂(1771-1844) 購入済 慊堂日暦 2 (東洋文庫 213) 松崎, 慊堂 平凡社 1972 9784582802139 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000988 [電子ブックへ] 江戸後期の儒学者松崎慊堂は、該博な学識をもって知られ、渡辺崋山をはじめ多くの学者、文人墨客を友とした。彼らとの交遊を記した本書は、文化文政期の学界の消息を知るためにも貴重な記録。第2巻は、文政9年(1826)6月6日から同12年9月まで。        
人文科学 198.221 哲学 キリスト教 各教派、教会 カトリック教会 -- 日本 -- 歴史 -- 安土桃山時代 購入済 日本巡察記 (東洋文庫 229) ヴァリニャーノ 平凡社 1973 9784582802290 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001950 [電子ブックへ] 信長・秀吉時代の日本に東洋巡察使として4回来日した著者が、イエズス会本部に書き送った機密報告書。宣教師としての苦悩、仮借ない日本人観、変転きわまりない政治情勢などがつづられ、興味はつきない。        
人文科学 198.222 哲学 キリスト教 各教派、教会 カトリック教会 -- 中国 -- 歴史 購入済 イエズス会士中国書簡集 4 社会編 (東洋文庫 230) 矢沢, 利彦 平凡社 1978 9784582802306 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001951 [電子ブックへ] フランス・イエズス会士の中国布教報告集。布教の報告にとどまらず、社会・芸術・科学などの分野にわたって、清朝最盛期の躍動する姿を描きだし、東西交渉史の最重要史料としても評価が高い。本邦初訳。第4巻は、中国社会に関する書簡15通を載せる。        
人文科学 121.54 哲学 東洋思想 日本思想 松崎, 慊堂(1771-1844) 購入済 慊堂日暦 3 (東洋文庫 237) 松崎, 慊堂 平凡社 1973 9784582802375 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001958 [電子ブックへ] 江戸後期の儒学者松崎慊堂は、該博な学識をもって知られ、渡辺崋山をはじめ多くの学者、文人墨客を友とした。彼らとの交遊を記した本書は、文化文政期の学界の消息を知るためにも貴重な記録。第3巻は、文政12年(1829)10月から天保4年(1833)7月まで。        
人文科学 164.1 哲学 宗教 神話、神話学 神話 -- 日本 購入済 日本神話伝説の研究 1  増訂(東洋文庫 241) 高木, 敏雄 平凡社 1973 9784582802412 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001962 [電子ブックへ] 日本神話に初めて比較神話学的方法による研究の鍬を入れた高木敏雄の業績は、今なお研究者に多くの示唆を与えている。同名の旧著を増補再編して高木神話学の全貌を明らかにする。第1巻は、概論的な論文、個別神話の研究などを収める。巻末に解説を付す。        
人文科学 125.6 哲学 東洋思想 中世思想、近代思想 中国思想 -- 歴史 -- 清時代 購入済 清代学術概論 ―中国のルネッサンス―(東洋文庫 245) 梁, 啓超 平凡社 1974 9784582802450 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001965 [電子ブックへ] 中国の学術がいっせいに花開いた清代に活躍した人びととその思想を、みずからその学統につらなる梁啓超が、比較史的方法で生き生きと描きだした名著。巻末に詳細な人名注・書名注・索引を付す。        
人文科学 198.222 哲学 キリスト教 各教派、教会 カトリック教会 -- 中国 -- 歴史 購入済 イエズス会士中国書簡集 5 紀行編 (東洋文庫 251) 矢沢, 利彦 平凡社 1974 9784582802511 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001971 [電子ブックへ] フランス・イエズス会士の中国布教報告集。布教の報告にとどまらず、社会・芸術・科学などの分野にわたって、清朝最盛期の躍動する姿を描きだし、東西交渉史の最重要史料としても評価が高い。本邦初訳。第5巻は、紀行・地理・地誌関係の書簡10通を載せる。        
人文科学 164.1 哲学 宗教 神話、神話学 神話 -- 日本 購入済 日本神話伝説の研究 2  増訂(東洋文庫 253) 高木, 敏雄 平凡社 1974 9784582802535 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001973 [電子ブックへ] 日本神話にはじめて比較神話学的方法による研究の鍬を入れた高木敏雄の業績は、今なお研究者に多くの示唆を与えている。同名の旧著を増補再編して高木神話学の全貌を明らかにする。第2巻は、日本の伝説・昔話研究、諸民族の説話の比較研究、および「郷土研究の本領」を収める。巻末に総索引を付す。        
人文科学 198.222 哲学 キリスト教 各教派、教会 カトリック教会 -- 中国 -- 歴史 購入済 イエズス会士中国書簡集 6 信仰編 (東洋文庫 263) 矢沢, 利彦 平凡社 1974 9784582802634 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001982 [電子ブックへ] フランス・イエズス会士の中国布教報告集。布教の報告にとどまらず、社会・芸術・科学などの分野にわたって、清朝最盛期の躍動する姿を描きだし、東西交渉史の最重要史料としても評価が高い。本邦初訳。第6巻は、キリスト教の信仰に関する書簡24通を載せる。        
人文科学 169.1 哲学 宗教 その他の宗教、新興宗教 天理教 購入済 みかぐらうた ; おふでさき (東洋文庫 300) 中山, みき 平凡社 1977 9784582803006 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002017 [電子ブックへ] 天理教の聖典を、原典の平仮名はそのまま残しながら漢字を宛てて読みやすくし、注・解説を付したもの。農民たちの苦悩のなかから理想世界の実現をめざす、民衆宗教の基本的性格をあますところなく伝えている。        
人文科学 178.7 哲学 神道 各教派、教派神道 金光, 大陣(1814-1883) 購入済 金光大神覚 ―民衆宗教の聖典・金光教―(東洋文庫 304) 金光, 大神 平凡社 1977 9784582803044 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002021 [電子ブックへ] 幕末期の一農民として苦しい生活をつづけ、やがて神のお知らせを感得してその布教に従事した教祖の生涯が、農民の日常生活の哀歓をこめて生き生きと語られる。原文に注・現代語訳・解説を付す。        
人文科学 159 哲学 倫理学、道徳 人生訓、教訓 人生訓 購入済 訓蒙画解集 ; 無言道人筆記 (東洋文庫 309) 司馬, 江漢 平凡社 1977 9784582803099 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002026 [電子ブックへ] 特異な啓蒙思想家でもあった画家司馬江漢が、晩年に執筆した2冊の寓話随筆集。題材は中国の古典から『伊曾保物語』にまでおよぶ。とくに『訓蒙画解集』は、未紹介の自筆本によって百余点の挿図を影印覆刻した。        
人文科学 169.1 哲学 宗教 その他の宗教、新興宗教 如来教 購入済 お経様 ―民衆宗教の聖典・如来教―(東洋文庫 313) 一尊如来, きの 平凡社 1977 9784582803136 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002030 [電子ブックへ] 幕末尾張の農婦きのに、最高神如来様から遣わされた金毘羅様がついて語る。「諸人を済度させたいばかりに苦労するほどに、心に誠を持てよ、信心して成仏せよ」。100年以上も秘蔵されていた聖典を公開。        
人文科学 178.6 哲学 神道 各教派、教派神道 黒住教 購入済 生命のおしえ ―民衆宗教の聖典・黒住教―(東洋文庫 319) 黒住, 宗忠 平凡社 1977 9784582803198 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002036 [電子ブックへ] 冬至の朝、黒住宗忠は、陽光を呑んで大悟し、神と我との不二一体を感得した。宗忠はその後、生き神として幕末の社会不安に動揺する人びとに、光明と希望を与えつづける。        
人文科学 166 哲学 宗教 道教 道教 購入済 道教 (東洋文庫 329) アンリ・マスペロ 平凡社 1978 9784582803297 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002043 [電子ブックへ] 人間の永遠の願い、不老不死をめざす道教こそ、中国人の精神構造を解く鍵といえる。本書はフランスの中国学の碩学マスペロの遺稿で、道教の思想・習俗・発展をその発生から分かりやすく概説した唯一の書。        
  140.8 哲学 心理学 心理学   購入済 ■朝倉心理学講座 全19巻セット   朝倉書店     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000002913 [電子ブックへ]          
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 心理学方法論 (朝倉心理学講座 1) 渡邊, 芳之 朝倉書店 2007 9784254526615 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002914 [電子ブックへ] 心理学の全分野を網羅し、それぞれの第一人者が最先端研究の知見を踏まえ包括的に解説するシリーズ。第1巻では、心理学の方法論的独自性とその問題点を、議論の蓄積と現場での実践をもとに提示する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 認知心理学 購入済 認知心理学 (朝倉心理学講座 2) 海保, 博之 朝倉書店 2005 9784254526622 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002915 [電子ブックへ] 心理学を専攻する学生の卒論や修士論文の基礎知識の参考として耐えられるよう、最先端研究の知見を踏まえ包括的に解説。2巻では、認知心理学についてその基本的な枠組みから、認知工学、認知の障害までを幅広く紹介する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 発達心理学 購入済 発達心理学 (朝倉心理学講座 3) 南, 徹弘 朝倉書店 2007 9784254526639 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002916 [電子ブックへ] 心理学の全分野を網羅し、それぞれの第一人者が最先端研究の知見を踏まえ包括的に解説するシリーズ。第3巻では、ヒトの発達を支える系統発達を背景とした個体発達を踏まえて、発達の一般的法則性の解明を試みる。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 生理学的心理学 購入済 脳神経心理学 (朝倉心理学講座 4) 利島, 保 朝倉書店 2006 9784254526646 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002917 [電子ブックへ] 心理学を専門に学ぶ学部生や大学院生に向けて、脳理解の基礎的対象やアプローチに関する実験神経心理学や、高次脳機能障害による障害者の行動理解やアセスメント法などの臨床神経心理学に関する基礎知識について解説。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 言語心理学 購入済 言語心理学 (朝倉心理学講座 5) 針生, 悦子 朝倉書店 2006 9784254526653 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002918 [電子ブックへ] 言語における基本的なメカニズム(発話、文の理解など)、および言語使用やその所産(文章産出、ジェスチャーなど)、コンピュータ・シミュレーションを含めた言語獲得も解説。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 感覚知覚心理学 (朝倉心理学講座 6) 菊地, 正 朝倉書店 2008 9784254526660 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002919 [電子ブックへ] 心理学の全分野を網羅し、それぞれの第一人者が最先端研究の知見を踏まえ包括的に解説するシリーズ。第6巻では、「感覚知覚」に関して、その一般的特徴、視覚システムと基礎機能、色の知覚など、視覚を中心に解説する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 社会心理学 購入済 社会心理学 (朝倉心理学講座 7) 唐沢, かおり 朝倉書店 2005 9784254526677 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002920 [電子ブックへ] 心理学を専攻する学生の卒論や修士論文のテーマの背景や、基礎知識の参考として耐えられるよう、最先端研究の知見を踏まえ包括的に解説。7巻では、社会心理学の代表的な研究領域をとりあげ、これからの研究指針を提示する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 教育心理学 購入済 教育心理学 (朝倉心理学講座 8) 鹿毛, 雅治 朝倉書店 2006 9784254526684 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002921 [電子ブックへ] 心理学を専攻する学生の卒論や修士論文のテーマの背景や、基礎知識の参考として耐えられるよう、最先端研究の知見を踏まえ包括的に解説。8巻では、教育心理学の概略をわかりやすく紹介する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 臨床心理学 購入済 臨床心理学 (朝倉心理学講座 9) 桑原, 知子 朝倉書店 2007 9784254526691 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002922 [電子ブックへ] 心理学の全分野を網羅し、それぞれの第一人者が最先端研究の知見を踏まえ包括的に解説するシリーズ。第9巻では、現代における臨床心理学の位置と意義を、その基礎・対象・アプローチ・応用の諸側面から探る。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 感情心理学 (朝倉心理学講座 10) 鈴木, 直人 朝倉書店 2007 9784254526707 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002923 [電子ブックへ] 心理学の全分野を網羅し、それぞれの第一人者が最先端研究の知見を踏まえ包括的に解説するシリーズ。第10巻では、諸科学の進歩とともに注目されるようになった感情と人格をテーマに、そのとらえ方や理論の変遷を展望する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 文化 購入済 文化心理学 (朝倉心理学講座 11) 田島, 信元 朝倉書店 2008 9784254526714 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002924 [電子ブックへ] 心理学の全分野を網羅し、それぞれの第一人者が最先端研究の知見を踏まえ包括的に解説するシリーズ。第11巻では、「認識・行動と文化の関係」に関する研究領域である文化心理学をめぐる基礎的な知見と方法論を紹介する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 環境心理学 購入済 環境心理学 (朝倉心理学講座 12) 佐古, 順彦 朝倉書店 2007 9784254526721 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002925 [電子ブックへ] 人間と環境の相互関係を考察する環境心理学を、体系的に解説。その基本概念、理論、射程を、具体例とともに提示する。各章末には、さらなる学習の発展につながる「ノート」を掲載。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 産業・組織心理学 (朝倉心理学講座 13) 古川, 久敬 朝倉書店 2006 9784254526738 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002926 [電子ブックへ] 組織にかかわる広範な場面で活動する個人や集団の心理的特性を追究し、その研究成果を現実の組織運営に生かしていく学問である「産業・組織心理学」について、それぞれの研究領域における第一人者がテーマごとに解説する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 ジェンダー心理学 (朝倉心理学講座 14) 福富, 護 朝倉書店 2006 9784254526745 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002927 [電子ブックへ] 人々が生涯を通していかにジェンダー化されていくのかを家庭や保育、教育、メディア、高齢社会などのテーマごとに解説。また社会の中で人々の意識や行動がいかにジェンダーの影響を受けているのかを明らかにする。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 高齢者心理学 (朝倉心理学講座 15) 権藤, 恭之 朝倉書店 2008 9784254526752 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002928 [電子ブックへ] 心理学の全分野を網羅し、それぞれの第一人者が最先端研究の知見を踏まえ包括的に解説するシリーズ。第15巻では、高齢期にも精神的・社会的にポジティブな側面が存在することを明らかにし、その例を紹介する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 対人援助の心理学 (朝倉心理学講座 17) 望月, 昭 朝倉書店 2007 9784254526776 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002930 [電子ブックへ] 看護、福祉、教育などの対人援助職において、心理学的な方法論や技法、課題を具体的実践事例とともに紹介。より広い対人援助への視野と、その実際場面における様々な職制との連携の必要性を説く。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 犯罪心理学 購入済 犯罪心理学 (朝倉心理学講座 18) 越智, 啓太 朝倉書店 2005 9784254526783 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002931 [電子ブックへ] 心理学を専攻する学生の卒論や修士論文の基礎知識の参考として耐えられるよう、最先端研究の知見を踏まえ包括的に解説。18巻では、犯罪をめぐる人間行動について科学的に検討する犯罪心理学の最新成果をわかりやすく紹介。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 ストレスと健康の心理学 (朝倉心理学講座 19) 小杉, 正太郎 朝倉書店 2006 9784254526790 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002932 [電子ブックへ] ストレスの観点から心理的健康を捉える際の不可欠な要因であるコーピングと、コーピングの資源として近年注目されているソーシャルサポートとソーシャルスキルおよび満足感を取り上げ、心理臨床的介入方法の実際を紹介する。        
人文科学 140.1 哲学 心理学 心理学 心理学 -- 便 購入済 現代心理学「理論」事典 中島, 義明 朝倉書店 2001 9784254520149 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003027 [電子ブックへ] 現代心理学の基礎を構成する理論を解説し、横断的かつ体系的な整理を試みた事典。各理論に対する評価や今後の展開の予測、理論が持っているイメージコンセプトを最先端のトピックスやエピソードで記述する。        
人文科学 121.54 哲学 東洋思想 日本思想 松崎, 慊堂(1771-1844) 購入済 慊堂日暦 4 (東洋文庫 337) 松崎, 慊堂 平凡社 1978 9784582803372 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003794 [電子ブックへ] 江戸後期の儒学者松崎慊堂は,該博な学識をもって知られ,渡辺崋山をはじめ多くの学者,文人墨客を友とした。彼らとの交遊を記した本書は,文化文政期の学界の消息を知る貴重な記録。第4巻は,天保4年(1833)8月から同7年10月まで。        
人文科学 188.7 哲学 仏教 各宗 真宗 購入済 御ふみ (東洋文庫 345) 蓮如 平凡社 1978 9784582803457 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003802 [電子ブックへ] 浄土真宗中興の祖といわれる蓮如上人の代表的教義書。比叡山僧徒の攻撃をのがれて各地を転々としながら,上人は阿弥陀如来への信仰を説きつづけた。教説の精髄を平易なことばでつづった遺文。        
人文科学 169.1 哲学 宗教 その他の宗教、新興宗教 大本教 購入済 大本神諭 天の巻 ―民衆宗教の聖典・大本教―(東洋文庫 347) 出口, ナオ 平凡社 1979 9784582803471 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003804 [電子ブックへ] 幕末に丹波の福知山に生まれ,大工の夫に先立たれて生活の辛酸をなめつくした出口ナオは,明治25年,突然神がかりとなり,神政による理想の平和世界の実現を説く。本書はその大本教義の真髄を伝える。本巻は,明治25年から大正7年までの「筆先」。解説を付す。        
人文科学 169.1 哲学 宗教 その他の宗教、新興宗教 大本教 購入済 大本神諭 火の巻 ―民衆宗教の聖典・大本教―(東洋文庫 348) 出口, ナオ 平凡社 1979 9784582803488 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003805 [電子ブックへ] 幕末に丹波の福知山に生まれ,大工の夫に先立たれて生活の辛酸をなめつくした出口ナオは,明治25年,突然神がかりとなり,神政による理想の平和世界の実現を説く。本書はその大本教義の真髄を伝える。本巻は,明治31年から同43年までの「筆先」。        
人文科学 198.2222 哲学 キリスト教 各教派、教会 カトリック教会 -- 中国 -- 歴史 購入済 中国の布教と迫害 ―イエズス会士書簡集―(東洋文庫 370) 矢沢, 利彦 平凡社 1980 9784582803709 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003827 [電子ブックへ] キリスト教の弾圧が一段と強化された18世紀初めに中国本土に潜入したイエズス会士が,信者の信仰心を鼓舞しつつ,数多くの新たな信者を獲得し,やがて当局に見破られ殉教していく劇的な報告集。        
人文科学 121.54 哲学 東洋思想 日本思想 松崎, 慊堂(1771-1844) 購入済 慊堂日暦 5 (東洋文庫 377) 松崎, 慊堂 平凡社 1980 9784582803778 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003834 [電子ブックへ] 江戸後期の儒学者松崎慊堂は,該博な学識をもって知られ,渡辺崋山をはじめ多くの学者,文人墨客を友とした。彼らとの交遊を記した本書は,文化文政期の学界の消息を知るためにも貴重な記録。第5巻は,天保7年(1836)11月から同11年5月まで。        
人文科学 121.59 哲学 東洋思想 日本思想 日本思想 購入済 稿本自然真営道 (東洋文庫 402) 安藤, 昌益 平凡社 1981 9784582804027 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003859 [電子ブックへ] 安藤昌益は江戸時代でもっとも独創的かつ刺激的な思想家といえる。その主著,稿本『自然真営道』のうち,最晩年に成った表題の3巻を収めた。難解な「大序」には口語訳をそえ,昌益思想の到達点を明らかにする。        
人文科学 121.54 哲学 東洋思想 日本思想 松崎, 慊堂(1771-1844) 購入済 慊堂日暦 6 (東洋文庫 420) 松崎, 慊堂 平凡社 1983 9784582804201 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003877 [電子ブックへ] 江戸後期の儒学者松崎慊堂は,該博な学識をもって知られ,渡辺崋山をはじめ多くの学者,文人墨客を友とした。彼らとの交遊を記した本書は,文化文政期の学界の消息を知るためにも貴重な記録。最終第6巻は,天保11年(1840)6月から弘化元年(1844)3月まで。        
人文科学 143 哲学 心理学 発達心理学 発達心理学 購入済 発達心理学事典 日本発達心理学会 丸善出版 2013 9784621085790 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006234 [電子ブックへ] 「かたる」「ふれる」「かんがえる」など人の行動を25個の動詞でとらえ、それぞれの動詞に関わる発達心理学と関連領域の重要な研究トピックを選び出して解説した事典。見出し語50音索引、事項索引等も収録。        
  141.5 哲学 心理学 普通心理学、心理各論   一部購入済 ■創造性研究 全10巻セット   共立出版     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000009970 [電子ブックへ]          
  140 哲学 心理学 心理学   購入済 ■フロイト著作集 全11巻   人文書院     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000014246 [電子ブックへ]          
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 精神分析 購入済 精神分析入門 ―(正・続)―(フロイト著作集 1) フロイト 人文書院 1971 9784409310014 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014235 [電子ブックへ] 『精神分析入門』は医者および一般男女のために行なった基本的な精神分析講義の記録であり、失錯行為、夢について、一般神経症学の各論を収める。『続精神分析入門』は前講義の誤解を打破するための補足と継続、さらに拡大されたフロイトの思想をあとづける。        
人文科学 145.2 哲学 心理学 異常心理学 精神分析 購入済 夢判断 (フロイト著作集 2) フロイト 人文書院 1968 9784409310021 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014236 [電子ブックへ] 〈人間の心の営みのなかにある無意識的なものを知るための大道〉としてのこの著は、現代人の心理を翻弄さす夢の実例を的確に分析し、そのからくりを暴露する。本書は夢の研究のあらゆる領域で、なお今日的な理論として生きつづける名著である。        
人文科学 146 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 精神分析 購入済 文化・芸術論 (フロイト著作集 3) フロイト 人文書院 1969 9784409310038 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014237 [電子ブックへ] 「トーテムとタブー」「文化への不満」「ある幻想の未来」「レオナルド・ダ・ヴィンチの幼年期のある思い出」「『詩と真実』中の幼年時代の一記憶」「ドストエフスキーと父親殺し」「火の支配について」「W・イェンゼンの小説『グラディーヴァ』にみられる妄想と夢」他。        
人文科学 146 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 精神分析 購入済 日常生活の精神病理学他 (フロイト著作集 4) フロイト 人文書院 1970 9784409310045 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014238 [電子ブックへ] 日常生活の些細な行為の背後にひそむ心理にメスをあてた「日常生活の精神病理学」、心的機制に関する理論を正常者にも拡大し、最も生産的な創造力を示した「機知――その無意識との関係」と、著者自身が自己の秘密と、その苦難の歴史を語る「自己を語る」他。        
人文科学 146 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 精神分析 購入済 性欲論 ; 症例研究 (フロイト著作集 5) フロイト 人文書院 1969 9784409310052 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014239 [電子ブックへ] 「性欲論三篇」「女性の性愛について」「ナルシシズム入門」「性格と肛門愛」「幼児の性理論」「リビドー的類型について」「解剖学的な性の差別の心的帰結の二、三について」「ある五歳男児の恐怖症の分析」「あるヒステリー患者の分析の断片」「呪物崇拝」他を収録。        
人文科学 146 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 精神分析 購入済 自我論・不安本能論 (フロイト著作集 6) フロイト 人文書院 1970 9784409310069 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014240 [電子ブックへ] 「快感原則の彼岸」「集団心理学と自我の分析」「自我とエス」「本能とその運命」「神経症と精神病の現実喪失」「制止、症状、不安」「悲哀とメランコリー」「抑圧」「エディプス・コンプレクスの消滅」「嫉妬、パラノイア、同性愛における二、三の神経症的機制について」。        
人文科学 146 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 精神分析 購入済 ヒステリー研究他 (フロイト著作集 7) フロイト 人文書院 1974 9784409310076 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014241 [電子ブックへ] 「アンナ・Oの症例」をふくむ初期の大著『ヒステリー研究』と、初期論文 「科学的心理学草稿」 を収録した。従来殆ど未研究のヒステリー症に新しい研究分野を拓くとともに、その後のフロイト思想の発展と展開をうかがわせる興味深い一巻である。        
人文科学 146 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 Freud, Sinmund(1856-1939) 購入済 書簡集 (フロイト著作集 8) フロイト 人文書院 1974 9784409310083 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014242 [電子ブックへ] 一八七三年から一九三九年、フロイト十七歳から八十三歳までの主要な書簡三三九通を収録。その宛て先は、恋人マルタ・ベルナイス、ブロイアー、フェレンツィ、ユング、ルー・アンドレアス-ザロメ、ロマン・ロラン、シュテファン・ツヴァイクなど百人あまり。        
人文科学 146.1 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 精神分析 購入済 技法・症例篇 (フロイト著作集 9) フロイト 人文書院 1983 9784409310090 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014243 [電子ブックへ] 「フロイトの精神分析の方法」「精神療法について」「精神分析療法の今後の可能性」「精神分析学概説」など技法に関する十六論文と、「強迫神経症の一症例に関する考察」「自伝的に記述されたパラノイアの一症例に関する精神分析的考察」など症例三論文収録。        
人文科学 146.1 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 精神分析 購入済 文学・思想篇 1 (フロイト著作集 10) フロイト 人文書院 1983 9784409310106 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014244 [電子ブックへ] 「ヒステリーの病因について」「夢について」「『文化的』性道徳と現代人の神経過敏」「精神分析について」「精神分析運動史」「愛情生活の心理学への寄与」「精神分析に関わるある困難」など二十二論文と、補遺として「シャルコー」など十五篇を収録した。        
人文科学 146.1 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 精神分析 購入済 文学・思想篇 2 (フロイト著作集 11) フロイト 人文書院 1984 9784409310113 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014245 [電子ブックへ] 「女性同性愛の一ケースの発生史について」「夢とテレパシー」「戦争はなぜ」「人間モーセと一神教」「『子供が叩かれる』」「精神分析への抵抗」など十六論文と、補遺として「ブロイアー」「フェレンツィ」など人物評を含めた二十四篇を収録した。        
人文科学 159.4 哲学 倫理学、道徳 人生訓、教訓 人生訓 購入済 知らないと損する会社と職場の歩き方 高城, 幸司 東洋経済新報社 2013 9784492261064 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015386 [電子ブックへ] イマドキの「会社の歩き方」の新ルールを身につけよう! 「巧みな自己開示で立ち位置を確保する」「円滑なコミュニケーションを実現するテクニック」など、人間力・転職価値・社内調整力を高める方法を紹介する。        
人文科学 159 哲学 倫理学、道徳 人生訓、教訓 人生訓 購入済 Idea hacks!2.0 ―人生と仕事を豊かにする「超」発想のコツと習慣― 原尻, 淳一 東洋経済新報社 2011 9784492044452 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015431 [電子ブックへ] 天才的アウトプット、超大量インプット、オリジナルを育むフィールドワーク、未来を創るデザイン思考、自立力を高める個人ブランド、人生を豊かにする複線キャリア。6つのハックで仕事と人生を豊かにする方法を解説する。        
人文科学 159.4 哲学 倫理学、道徳 人生訓、教訓 人生訓 購入済 世界級キャリアのつくり方 ―20代、30代からの「国際派」プロフェッショナルのすすめ― 黒川, 清 東洋経済新報社 2006 9784492555590 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015434 [電子ブックへ] 世界に通じる「プロ」になれ! 医療・医学教育、経営戦略論・ビジネス教育のプロとして国際的に活躍する2人が描く、グローバル型キャリアの新しい成功モデル。        
人文科学 159 哲学 倫理学、道徳 人生訓、教訓 人生訓 購入済 やる気の大学 ―「わかってるけどできない」から卒業する方法― 千葉, 智之 東洋経済新報社 2010 9784492043684 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015593 [電子ブックへ] 「わかってるけどできない」から抜け出そう! 著者がサラリーマンをしながら、実際に行って成果が出ている「やる気をコントロールするテクニック」をあますところなく伝えます。        
人文科学 159.4 哲学 倫理学、道徳 人生訓、教訓 人生訓 購入済 アイデアハック! ―今日スグ役立つ仕事のコツと習慣― 原尻, 淳一 東洋経済新報社 2006 9784492042595 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015620 [電子ブックへ] ライフ・ハックは、こんがらがった生活(ライフ)を簡単に解決(ハック)するという意味。このコンセプトから、情報、時間管理、整理、五感、思考、発想、意思決定と7つのハックに分けて、シンプル仕事術を解説する。        
人文科学 159.4 哲学 倫理学、道徳 人生訓、教訓 人生訓 購入済 Time hacks! = タイムハック! ―劇的に生産性を上げる「時間管理」のコツと習慣― 小山, 龍介 東洋経済新報社 2006 9784492042656 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015621 [電子ブックへ] 時間はストックできない、ただただ減り続ける一方…。そこで有効なのが、同じ努力で3倍効果が出る、時間を生み出す89のマル秘テクニック。ToDo、スケジュール、時間効率、時間投資、チーム、計画の6分野にわたり紹介。        
人文科学 159.4 哲学 倫理学、道徳 人生訓、教訓 人生訓 購入済 レバレッジ・シンキング ―無限大の成果を生み出す4つの自己投資術― 本田, 直之 東洋経済新報社 2007 9784492042809 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015623 [電子ブックへ] 「努力するのに成果があがらない人」と「余裕を持ちながら大きな成果をあげる人」の違いはレバレッジの考え方にあった。スポーツ・経営・投資・脳科学のノウハウを応用した訓練不要でノーリスクの仕事術。        
人文科学 159.4 哲学 倫理学、道徳 人生訓、教訓 人生訓 購入済 キャリアショック ―どうすればアナタは自分でキャリアを切り開けるのか? : career competency― 高橋, 俊介 東洋経済新報社 2000 9784492531082 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015999 [電子ブックへ] いままで積み上げてきたキャリアそのものが陳腐化し、キャリアチェンジが必要になるかもしれない。ビジネスパーソンに向けた警戒警報と、自分で自分の人生を切り開く方法論の解説書。        
人文科学 185 哲学 仏教 寺院、僧職 寺院 購入済 お寺の経済学 中島, 隆信 東洋経済新報社 2005 9784492313459 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016044 [電子ブックへ] 全国にあるお寺の数はどのくらいか? 驚くなかれ、日本には7万5000ものお寺がある! 葬式、戒名、墓、檀家制度、宗教法人への課税問題などを分析。目からウロコ、お坊さんもびっくりの一冊。        
人文科学 140.7 哲学 心理学 心理学 心理学-データ処理 購入済 心理学データ分析と測定 ―データの見方と心の測り方― 岡本 安晴 勁草書房 2014 9784326250974 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016938 [電子ブックへ] 実証科学である心理学では、データに基づいて考えることが基本になる。データに含まれる情報をとりだすための重要なモデルである回帰モデルの考え方について解説し、また性格や能力といった心理学的な概念の測定方法にも詳しく触れる。付録として、統計学を理解する上で必須である、行列などの数学的な知識についても簡単に紹介する。        
人文科学 140.1 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 心理学論の新しいかたち (心理学の新しいかたち 1) 下山, 晴彦 誠信書房 2005 9784414301526 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019466 [電子ブックへ] 現代において心理学とは何なのか。そして、将来に向けて心理学はどのように発展するのが良いのか。心理学そのものの成長変化、心理学を取り巻く状況の変化、科学そのものの変化という3つの観点から、心理学の在り方を考える。        
人文科学 140.2 哲学 心理学 心理学 心理学 -- 歴 購入済 心理学史の新しいかたち (心理学の新しいかたち 2) 佐藤, 達哉 誠信書房 2005 9784414301533 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019467 [電子ブックへ] 通史的観点からの知識提供型の心理学史でなく、心理学という学問を反省的に捉え研究として位置づけるための論考を集めたもの。「心理学の父」ヴントの知られざる遺産、パブロフ学説と日本の心理学など、全13章。        
社会科学 198.25 哲学 キリスト教 各教派、教会 カトリック教 購入済 カトリック新教会法典 ―羅和対訳 = Codex iuris canonici― 日本カトリック司教協議会教会行政法制委員会 有斐閣 1992 9784641901957 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019013 [電子ブックへ]          
人文科学 141.72 哲学 心理学 普通心理学、心理各論 動機づけ 購入済 行動を起こし、持続する力 ―モチベーションの心理学― 外山, 美樹 新曜社 2011 9784788512641 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023016 [電子ブックへ] ほめるとやる気が起きる? 褒美はモチベーションを高める? レベルの高い学校に行ったほうが学習意欲が出る? 心理学の知見を踏まえてモチベーションに関する考え方を紹介する。        
人文科学 140 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 心理学 ―理論か臨床か―改訂版 大芦, 治 八千代出版 2011 9784842915357 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023640 [電子ブックへ] 豊富な図版を駆使し、心理学の基礎理論を発展経緯に沿ってわかりやすく解説するほか、臨床心理学・精神医学にも言及。流行に流されないで心理学を理解したい人に最適。        
人文科学 140 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 心理学の基礎 山田, 一成 八千代出版 2014 9784842916415 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023642 [電子ブックへ] はじめて心理学に出会う人のための入門用テキスト。人間の心と行動の科学である現代心理学のなかから12の代表的な研究領域を選定し、心理学の基盤となる知識や考え方を解説する。        
人文科学 140.33 哲学 心理学 心理学 心理学 -- 辞 購入済 最新心理学事典 内田, 伸子 平凡社 2013 9784582106039 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024209 [電子ブックへ] 現代心理学の詳細な事典。幅広い学問領域とも密接に交叉している心理学の全体像を把握するために16の分野を設定し、488の見出し項目を選んで解説する。項目相互の関連性がわかる体系項目表も収録。        
人文科学 140 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 心理学入門一歩手前 ―「心の科学」のパラドックス― 道又, 爾 勁草書房 2009 9784326298907 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024267 [電子ブックへ] 心理学とは何を、どのように研究する学問なのか。大学を中心に行われている「学問としての心理学」について論じる。多くの学生が入学後に気づく、イメージと実態の大きなギャップを埋める入門書。        
人文科学 162 哲学 宗教 宗教史・事情 宗教 購入済 世界の宗教と人口 (人口学ライブラリー 13) 早瀬, 保子 原書房 2013 9784562091928 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025538 [電子ブックへ] 世界の各地域における出生、死亡、国内移動、国際移動といった人口変動要因と宗教の関係を述べるとともに、人的資源開発政策、ジェンダー政策、人口政策など、宗教・人口に関連が深い各種政策について言及する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 意思決定と経済の心理学 (朝倉実践心理学講座 1) 坂上, 貴之 朝倉書店 2009 9784254526813 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026089 [電子ブックへ] 行動経済学における心理学と経済学の交流を意識しつつ、「実験」をキーワードに、心理学の側から「強化効果(誘因)」と「意思決定(選択)」の問題について論じる。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 マーケティングと広告の心理学 (朝倉実践心理学講座 2) 杉本, 徹雄 朝倉書店 2013 9784254526820 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026090 [電子ブックへ] マーケティング戦略を実行するためのマーケティング要素「製品・価格・流通・販売促進」について解説し、消費者心理や行動を分析するためのアプローチや方法論を紹介する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 デザインと色彩の心理学 (朝倉実践心理学講座 3) 海保, 博之 朝倉書店 2013 9784254526837 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026091 [電子ブックへ] デザイン・色彩・心理学に関わる基本的な領域を解説し、心理学の知見が実践現場でどのように活かされうるのか、個別具体的な実践現場の議論や指摘を取り上げながら紹介する。香り、音、視覚障害といった要素も盛り込む。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 発想と企画の心理学 (朝倉実践心理学講座 4) 高橋, 誠 朝倉書店 2010 9784254526844 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026092 [電子ブックへ] 脳や心理的なメカニズムなど発想の基礎的な分野を取り上げ、発想から企画までの手順や技法を紹介。また、集団心理学、企画をまとめるための創造技法、企画の評価、文章心理学、企画を通すための説得の心理学なども論じる。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 わかりやすさとコミュニケーションの心理学 (朝倉実践心理学講座 5) 海保, 博之 朝倉書店 2010 9784254526851 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026093 [電子ブックへ] 「わかりやすさ」に焦点をおいてコミュニケーションの心理学的な諸問題を考察。さらに、文書、プレゼンテーション、対話等における実践的なコミュニケーションの心理技法を、「わかりやすさ」を核として解説する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 コンピテンシーとチーム・マネジメントの心理学 (朝倉実践心理学講座 6) 山口, 裕幸 朝倉書店 2009 9784254526868 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026094 [電子ブックへ] 個のコンピテンシーを紡ぎ上げて、チームとしてのコンピテンシーに育て上げる「チーム・マネジメント」に着目し、チームワーク育成やリーダーシップにかかわる新たな取り組みについて論じる。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 感情マネジメントと癒しの心理学 (朝倉実践心理学講座 7) 久保, 真人 朝倉書店 2011 9784254526875 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026095 [電子ブックへ] 日常におけるさまざまな感情経験を取り上げ、その統制の具体的課題や実践的対処について解説。「感情」をキーワードに、幅広い研究領域の知見をまとめたコラムも収録する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 対人関係と恋愛・友情の心理学 (朝倉実践心理学講座 8) 松井, 豊 朝倉書店 2010 9784254526882 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026096 [電子ブックへ] 現代人の対人関係のなかから、「友人関係」「恋愛関係」「企業組織内対人関係」の3種の関係を取り上げ、これらの関係をめぐるさまざまな問題に対して、心理学がどのように取り組んでいるかを紹介する。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 運動と健康の心理学 (朝倉実践心理学講座 9) 竹中, 晃二 朝倉書店 2012 9784254526899 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026097 [電子ブックへ] 心理学や行動科学だけにとどまらず、心理学を取り巻く多くの学際領域の知見を取り入れながら、ヒトが身体活動・運動の実践によって、健康増進、生活習慣病予防、リハビリテーションなどの成果を得ることについて論じる。        
人文科学 140.8 哲学 心理学 心理学 心理学 購入済 感動と商品開発の心理学 (朝倉実践心理学講座 10) 神宮, 英夫 朝倉書店 2011 9784254526905 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026098 [電子ブックへ] 「環境」の次は「感動」へ-。「感動」をものづくりの視点とした商品開発のアプローチを紹介。食肉製品に対する分析実験や、化粧品開発についての事例も掲載する。        
人文科学 140.36 哲学 心理学 心理学 心理学 -- 便 購入済 心理学総合事典 新装版 佐藤, 達哉 朝倉書店 2014 9784254520200 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026193 [電子ブックへ] 心理学の体系に沿って全体を構成した、本格的かつ包括的な心理学事典。心理学方法論、知と情意の心理、社会的行動の心理と心の臨床のほか、経済心理学、消費者心理学といった比較的新しい領域を解説する。        
人文科学 141.6 哲学 心理学 普通心理学、心理各論 情動 購入済 情動の進化 ―動物から人間へ―(情動学シリーズ 1) 渡辺, 茂 朝倉書店 2015 9784254106916 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026686 [電子ブックへ] 現代の深刻な社会問題となっている「情動」や「こころ」の問題の科学的解決への糸口を提供するシリーズ。1は、動物から人へ、情動の進化的な意味を、第一線の研究者が平易に解説する。        
人文科学 146.3 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 精神検査 購入済 精神・心理機能評価ハンドブック 山内 俊雄 中山書店 2015 9784521741925 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026850 [電子ブックへ] 精神科領域、心理領域で用いられることの多い検査法・評価法を取り上げ、それぞれの概要、有用性と限界について通覧したうえで、臨床や研究の場でどのように用いるのが適切かを記載する。        
人文科学 167 哲学 宗教 イスラム イスラム教 購入済 イスラームの人間観・世界観 ―宗教思想の深淵へ― 塩尻, 和子 筑波大学出版会 2008 9784904074046 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000027403 [電子ブックへ] 比較宗教学の第一人者である著者が、イスラーム古典神学思想と比較宗教学研究を通して、イスラームの普遍的な人間観と世界観を明らかにする学術書。読みやすい文体で、イスラーム宗教思想の深淵を解説する。        
人文科学 141.7 哲学 心理学 普通心理学、心理各論 行動 購入済 行動情報処理 ―自動運転システムとの共生を目指して―(共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection 6) 武田 一哉 共立出版 2016 9784320009073 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000030820 [電子ブックへ]          
人文科学 141.2 哲学 心理学 普通心理学、心理各論 知覚 購入済 ベクションとは何だ!? (共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection 16) 妹尾, 武治 共立出版 2017 9784320009189 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000052982 [電子ブックへ] ベクション(視覚誘導性自己移動感覚)というニッチな心の現象について徹底的に知るための、これでもかというほどの情報を盛り込んだ驚くほどニッチな一冊。        
人文科学 140 哲学 心理学 心理学 進化心理学 購入済 人はなぜだまされるのか ―進化心理学が解き明かす「心」の不思議―(ブルーバックス B-1732) 石川, 幹人 講談社 2011 9784062577328 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028131 [電子ブックへ] 壁のシミが幽霊に見えたり、噂話を信じやすかったり…。そんな人間の「愚かさ」は、高度に進化した認知機能ゆえの副作用だった! 心の働きを生物進化に基づいて考える進化心理学の知見から、人間特有の心の本質を解き明かす。        
理工学 116 哲学 哲学各論 論理学、弁証法[弁証法的論理学]、方法論 Logic 購入済 Logic for dummies (--For dummies) Mark Zegarelli ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2007 9780471799412 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028575 [電子ブックへ]          
生命科学、医学、農学 146.8 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 Hypnotism--Therapeutic use 購入済 Hypnotherapy for dummies (--For dummies) Mike Bryant ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2006 9780470019306 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029500 [電子ブックへ]          
生命科学、医学、農学 141 哲学 心理学 普通心理学、心理各論 Self-actualization (Psychology) 購入済 Personal development all-in-one for dummies (--For dummies) Rhena Branch ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2007 9780470515013 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029529 [電子ブックへ]          
生命科学、医学、農学 146.8 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 Stress (Psychology) 購入済 Overcoming anxiety for dummies 2nd ed(--For dummies) Charles H. Elliott ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2010 9780470574416 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029541 [電子ブックへ]          
人文科学 146.1 哲学 心理学 臨床心理学、精神分析学 Adler, Alfred, 1870-1937 購入済 今こそ!「嫌われる勇気」 ―仕事に効くアドラー心理学―【スマホ・読上】(週刊ダイヤモンド特集BOOKS 66) (※) 泉, 秀一 ダイヤモンド社 2014   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000057553 [電子ブックへ]   1   1 1