【Maruzen eBook Library】  購入コウニュウリスト
プリントハン情報ジョウホウ
ジャンル NDC 一次イチジ分野ブンヤ 二次ニジ分野ブンヤ 三次サンジ分野ブンヤ 件名標目 選書センショ 書名 著編者 出版社 発行年 ISBN/ISSN URL   内容ナイヨウ紹介ショウカイ DL不可 動画 スマホ・読上 サブスクリプション
  330 社会科学 経済 経済   一部購入済 ■東京大学出版会(全94タイトル)2011年12月   東京大学出版会         東京大学出版会、MeL94点パッケージ販売。        
社会科学 361 社会科学 社会 社会学 社会学 購入済 意味の文明学序説 ―その先の近代― 今田, 高俊 東京大学出版会 2001 9784130100885 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000005 [電子ブックへ] 意味の文明とは、人間存在にかかわる意味の視点から近代を問い直し、生の力と生活世界に立脚した新たな文明のことである。情報社会論やポストモダン論を探究しつつ、機能主義的理性に汚染されない意味作用の復活と公共性の開示をはかる、著者渾身の書き下ろし。        
社会科学 312.1 社会科学 政治 政治史・事情 日本 -- 政治・行政 -- 歴史 購入済 戦後政党の発想と文脈 松下, 圭一 東京大学出版会 2004 9784130301312 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000034 [電子ブックへ] 日本において1960年前後と21世紀初頭の2回「構造改革」がうたわれた。これは何を意味するのか。都市型社会への激変期である60年前後を考察した論考を収録し、その成立期である21世紀前後に至る政治と政党の位置について書下ろし、市民ネットワーク型政党の可能性を提起する。        
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 比較不能な価値の迷路 ―リベラル・デモクラシーの憲法理論― 長谷部, 恭男 東京大学出版会 2000 9784130311663 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000035 [電子ブックへ] 比較不能な価値が多様に存在する現代社会の現実のなかで、リベラルデモクラシーにもとづく国家とはどのようなものでありうるのか。そのあるべき姿を、経済活動規制の根拠となる「二重の基準論」や司法審査といった憲法学の今日的課題も視野に入れて追究する。        
社会科学 319.2 社会科学 政治 外交、国際問 アジア(東部) -- 対外関係 -- 歴史 購入済 近代東アジア国際関係史 衛藤, 瀋吉 東京大学出版会 2004 9784130322072 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000042 [電子ブックへ] 西欧列強の進出に直面した中国や日本はいかなる変容を迫られたのか。その過程で、東アジアの国際関係はどのような展開を遂げたのか。著者の長年の講義に基づき、西力東漸から日中全面戦争へといたる近代東アジア国際関係の展開を体系的にとらえた通史。        
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 法哲学講義 笹倉, 秀夫 東京大学出版会 2002 9784130323253 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000043 [電子ブックへ] 日常生活で生起する事象を原理的・総体的に考察する必要性は日々高まっている。世の中に豊富に存在する生の素材の検討を通して法学・法哲学的思考を鍛錬する。公法学・私法学・基礎法学にわたる根源的探究への問題提起、道案内となるテキスト。法学入門としても最適。        
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 近代個人主義と憲法学 ―公私二元論の限界― 中山, 道子 東京大学出版会 2000 9784130361156 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000044 [電子ブックへ] 「個人の尊厳」「自己決定権」の基盤ともいえる近代立憲主義を、われわれは本当に理解しているのだろうか。ロックの政治理論における「公私二元論」の再検討をはじめ、近代立憲主義の淵源を辿ることを通して、個人主義の定義を試みる意欲作。        
社会科学 345.3 社会科学 財政 租税 企業課税 購入済 結合企業課税の理論 増井, 良啓 東京大学出版会 2002 9784130361194 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000046 [電子ブックへ] 法人企業のグループ化に対し日本の法人税法は十分に対応できていない。関連法人間による所得振替などの問題の解決のため、本書は独米の税制も分析しながら所得振替の仕組みを明らかにし法人税の課税単位のあり方を理論的に検討。法律家による待望の租税政策論。        
社会科学 312.359 社会科学 政治 政治史・事情 オランダ -- 政治・行政 -- 歴史 購入済 戦後オランダの政治構造 ―ネオ・コーポラティズムと所得政策― 水島, 治郎 東京大学出版会 2001 9784130362047 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000047 [電子ブックへ] 戦後のヨーロッパが社会的分裂の克服に苦闘する中、オランダでは独自の政労使協調体制の下で安定的な労使関係が保たれた。本書は、一次資料を駆使してこのネオ・コーポラティズムの実態を解明し、小国政治のダイナミクスに迫る先駆的研究である。        
社会科学 335.207 社会科学 経済 企業、経営 下請制工業 購入済 戦略的アウトソーシングの進化 西口, 敏宏 東京大学出版会 2000 9784130401715 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000054 [電子ブックへ] 豊富なデータによる緻密な実証分析から日本における強靭なサプライヤー・システムの進化過程を包括的に考察し、複雑な諸要因の相互作用が織りなす現代日本の下請慣行のダイナミズムを鮮やかに描き出す。原著 Strategic Industrial Sourcing: The Japanese Advantage(Oxford University Press、1994)は1994年度日経・経済図書文化賞受賞。        
社会科学 337.1 社会科学 経済 貨幣、通貨 貨幣 購入済 貨幣と信用 ―純粋資本主義批判― 大黒, 弘慈 東京大学出版会 2000 9784130401722 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000055 [電子ブックへ] 貨幣論と信用論を貫く「貨幣の価値」「流通必要量」「準備金」という市場の「表象の限界」に位置する3つの概念を手がかりに貨幣数量説(表象)批判を展開し、資本主義の「限界設定」を理論的に追求する。        
社会科学 343.7 社会科学 財政 財政政策、財務行政 費用便益分析 購入済 費用便益分析の基礎 常木, 淳 東京大学出版会 2000 9784130401739 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000056 [電子ブックへ] さまざまな経済政策や公共プロジェクトを経済厚生の観点からどのように評価、分析するか。本書は、その重要な手法である「費用便益分析」の経済学的な理論的基礎をコンパクトにまとめる。理論から実践的への指針をあますところなく提示。        
社会科学 333.6 社会科学 経済 経済政策、国際経済 世界経済 購入済 グローバリゼーションと国民経済の選択 秋元, 英一 東京大学出版会 2001 9784130401753 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000057 [電子ブックへ] ベルリンの壁崩壊後の世界を学問的にどう捉えたらいいか、という問題関心を契機として、本書は、グローバリゼーションと呼ばれる状況について経済史研究者の立場から分析を加えるものである。国民経済やエリートの、歴史のある時点における「選択」や「選択肢」の観点を重視し、グローバル化が進行して当面の政策課題に対してひとつの国民、あるいは国民経済としてどう対応するかについて有意義な示唆を与える。        
社会科学 338.41 社会科学 経済 金融、銀行、信託 日本銀行 購入済 日本銀行金融政策史 石井, 寛治 東京大学出版会 2001 9784130401760 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000058 [電子ブックへ] 日本銀行の制度・政策を対象とした論考を、金融史研究の動向と関連させつつ概観し、詳細にサーベイする。1868年の明治政権成立期から1954年の戦後復興終了期までを4つの時代に区分し、6名の執筆者(石井寛治・佐藤政則・粕谷 誠・伊藤正直・浅井良夫)が歴史的に考察した日本経済史研究の基礎となる書。        
社会科学 338.54 社会科学 経済 金融、銀行、信託 銀行貸付 購入済 銀行貸出の経済分析 堀江, 康煕 東京大学出版会 2001 9784130401807 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000060 [電子ブックへ] 銀行の貸出行動を規定する要因を、現実の銀行行動に即して解明することを目指す。1990年代の経験を基本とし、銀行貸出と不良債権との関係、貸出行動の特徴および影響、銀行の営業地盤や経営組織と貸出行動との関係等を実証的な検証を中心に分析する。        
社会科学 335.5 社会科学 経済 企業、経営 世界企業 購入済 グローバリズムと日本企業 ―組織としての多国籍企業― 洞口, 治夫 東京大学出版会 2002 9784130401852 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000061 [電子ブックへ] 1990年代の日本企業の国際的活動に焦点をあて、「作用」、「反作用」、「スピルオーバー」とつづく連関の動態を追い、企業が各国・地域にもたらす影響を分析し、さらにその環境変化が企業の組織そのものに大きな改変を迫っていくダイナミックな過程を透徹した視点で検証する。経済学・経営学にまたがった視角から、グローバリズムの「意味」を新たにとらえる。        
社会科学 338.01 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 購入済 金融危機の経済分析 桜川, 昌哉 東京大学出版会 2002 9784130401920 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000062 [電子ブックへ] 資金過剰な銀行システムが経済的弊害をもたらすメカニズムに焦点をあて、過大な銀行部門が、日本において1980年代にバブルを生み出し、90年代には不良債権問題の長期化を下支えしてきた実態とその要因を、新しいマクロ経済理論分析から解明。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 Keynes, John Maynard 購入済 ケインズの理論 ―複合的視座からの研究― 平井, 俊顕 東京大学出版会 2003 9784130460743 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000068 [電子ブックへ] 『貨幣論』から『一般理論』にいたる理論的変遷過程を、ケインズが行なった政策立案やそれを支えた社会哲学、あるいは同時代の経済学や世界経済といった複合的視座より綿密に描き出す。多様なスペクトラムを有する従来の研究を批判的に乗り越え、新たなるケインズ解釈を提示する。        
社会科学 349 社会科学 財政 地方財政 地方財政 購入済 地方分権の財政学 ―原点からの再構築― 持田, 信樹 東京大学出版会 2004 9784130460811 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000072 [電子ブックへ] 地方分権はどのように進められるべきか? 地方税、政府間移転あるいは地方債といった重要な問題について綿密に分析するとともに、ヨーロッパや東南アジアにおける改革の動向との比較から新たな知見を得ることで、日本の財政システムの具体的な制度設計を提示する。        
社会科学 332.296 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 中央アジア -- 経済 購入済 中央アジア体制移行経済の制度分析 ―政府-企業間関係の進化と経済成果― 岩崎, 一郎 東京大学出版会 2004 9784130460828 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000073 [電子ブックへ] ソ連が社会主義計画経済を放棄したことにより「市場経済への移行」が最重要課題となった中央アジア諸国において、政府−企業間関係が経済成果に与える影響を比較制度論的なアプローチにより明らかにし、体制移行国における市場経済化の実態を明らかにする。        
社会科学 361.47 社会科学 社会 社会学 世論 購入済 世論の政治社会学 岡田, 直之 東京大学出版会 2001 9784130501460 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000074 [電子ブックへ] 政治家は世論の動向に一喜一憂し、世論は時に政治を大きく変える。世論は民主政治の鍵概念であるにもかかわらず、その実体は定かではない。政治社会学の立場から世論研究の見取り図を描くとともに、マスメディアをはじめとした多様なコミュニケーションネットワークに依拠する討論デモクラシーと、その実践に基づく世論政治を展望。        
社会科学 361.78 社会科学 社会 社会学 都市社会学 購入済 都市とモダニティの理論 吉原, 直樹 東京大学出版会 2002 9784130501507 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000075 [電子ブックへ] 都市の高層建築や高速交通に象徴される発展基調のモダニティは過去のものとなったのか。今、21世紀劈頭に立って、空間論の不在という理論的隘路を超え、ポストモダンをも視野に包摂し、IT化・ガバナンス・ローカリティ・コミュニティの諸形態を探り、都市の理論をトータルに再審する。        
社会科学 361.78 社会科学 社会 社会学 都市社会学 購入済 都市と文明の比較社会学 ―環境・リスク・公共性―(社会学シリーズ) 藤田, 弘夫 東京大学出版会 2003 9784130501545 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000076 [電子ブックへ] 都市は古今東西にわたって世界の多様性を映し出すひとつの小宇宙である。都市の概念と構成原理を問い直し、環境・リスク・災害・病気・食糧や国家・公共性・政策・制度と都市の関係を文明史的に比較考察。斬新な都市社会学の方法を提起する書き下し。        
社会科学 361.78 社会科学 社会 社会学 都市社会学 購入済 都市コミュニティの磁場 ―越境するエスニシティと21世紀都市社会学― 奥田, 道大 東京大学出版会 2004 9784130501552 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000077 [電子ブックへ] 「世界都市化」「グローバル化」の80年代以降、池袋・新宿のアジア系外国人調査やボストン、フィラデルフィアの都市エスノグラフィの事例分析から、ワールドワイドに越境するエスニシティの世界に注目し、ポスト・メトロポリス段階の大都市を対象とする21世紀都市社会学を構想。        
社会科学 334.3 社会科学 経済 人口、土地、資源 人口問題 購入済 世界の人口  第2版 河野, 稠果 東京大学出版会 2000 9784130520164 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000082 [電子ブックへ] 世界の人口は、先進諸国における少子化と高齢化、途上国の人口爆発というトレンドを描きながら、21世紀の半ばには約90億人に達すると予測される。本書は、最新の国連データを駆使して、21世紀には飽和状態になる世界人口の動向をグローバルにとらえ、起きうる問題とその解決方向を提示する。定評ある概説書の全面改訂新版。        
社会科学 361.9 社会科学 社会 社会学 社会調査 購入済 社会調査演習  第2版 原, 純輔 東京大学出版会 2004 9784130520195 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000083 [電子ブックへ] 社会調査の一通りの技法を習得できるよう、演習形式に工夫された定評あるテキストの第2版。標本の抽出から集計・分析、現地での調査の方法などを詳しく解説した演習マニュアルを中心に、関連の数表・資料等を付して、約半年間でマスターできるように作成。        
社会科学 376.3 社会科学 教育 幼児・初等・中等教育 中学校 購入済 学校文化の比較社会学 ―日本とイギリスの中等教育― 志水, 宏吉 東京大学出版会 2002 9784130562058 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000087 [電子ブックへ] 日本とイギリスの中等教育機関における丹念なフィールドワークを通して見出された「教師の活動とその背後にある論理」に着目し、教育現場のエートスを描き出す。さらに、教育の未来に向け、マイノリティー・グループの存在や教育改革の動向が学校文化に与える変容を社会学的に考察する。        
社会科学 311.233 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治思想 -- イギリス 購入済 イギリス人の国家観・自由観 (丸善ライブラリー 366) 名古, 忠行 丸善出版 2005 9784621053669 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000159 [電子ブックへ] イギリス人の、とくにアングロ・サクソンの政治的英知と底力とよぶべきものの変遷をたどることで、現代の日本人が自身の国家像を見出すヒントを提供する。        
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 コミュニケーション 購入済 異文化間コミュニケーション入門 ―日米間の相互理解のために― 西田, 司 丸善出版 2002 9784621070819 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000163 [電子ブックへ] コミュニケーションのプロセスから説きおこし、日米間の文化的特徴、意思の表現、行動様式の比較を行う。そしてスキルの開発、トレーニング等の効果を実例を交えて評価する。アメリカ人との効果的な相互理解に役立つ。        
総記 370.4 社会科学 教育 教育 教育 購入済 学生時代、学ばなかった君へ ―学びの法則― 鷲田, 小彌太 丸善出版 2003 9784621073537 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000171 [電子ブックへ] 現在、学校は、多くの問題を抱えているが、それでもなお、学校で学ぶ効用は、多くのマイナス面を差し引いても、はかりしれないものがある。その学校で学び、さらに学校を出て「仕事」のために学ぶ意味は何なのか? 効果的に学ぶ学び方にはどのようなものがあるのか?「老若男女を問わず、懸命に学ばなければならない時代」における「学ぶことの意味」を問う。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 新会社法と中小会社会計 武田, 隆二 中央経済社 2006 9784502260506 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000254 [電子ブックへ] 新会社法において、改正前の商法に比べて著しい変化を遂げた問題点を取り上げ、それを会計・管理・組織再編という各視点から照らし出し、会社法規定とともに、中小会社の実務の考え方について総合的に解説する。        
社会科学 332.15 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 東海地方 --経済 購入済 東海地域の産業クラスターと金融構造 ―躍進する名古屋経済の強さを探る― 多和田, 真 中央経済社 2005 9784502654107 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000255 [電子ブックへ] 相次ぐビッグプロジェクトで好調を持続する東海地域を徹底検証。広範な企業アンケート調査の結果をふまえながら、東海地域の金融構造と産業クラスターの現状と今後の課題を明らかにし、対応方法について具体的な提言を行う。        
社会科学 335.033 社会科学 経済 企業、経営 経営学 -- 辞 購入済 ベーシック経営学辞典 片岡, 信之 中央経済社 2004 9784502375903 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000256 [電子ブックへ] 現代経営学の基本用語と最新のビジネス用語1200項目を精選してコンパクトに解説。とくに著名な経営学者については顔写真を掲載。経営学研究の歴史的な流れがわかる略年表を巻末に収録する。        
社会科学 335.1 社会科学 経済 企業、経営 経営学 購入済 経営学入門 (経営学イノベーション 1) 十川, 廣國 中央経済社 2006 9784502384103 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000257 [電子ブックへ] 経営学の基本的考え方、経営学思想の発展・変化についての理解をもとに、戦略経営のパースペクティブからみた現代企業経営の様々な課題についてわかりやすく解説する、経営学基本テキストの決定版。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 経営学 購入済 経営戦略論 (経営学イノベーション 2) 十川, 廣國 中央経済社 2006 9784502384202 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000258 [電子ブックへ] 現代の企業経営の課題とその解決に対する考え方の理解をめざすシリーズ。2巻では、戦略経営のパースペクティブから、戦略論発展の系譜、主要理論、経営戦略と組織のインタラクション、グローバル化戦略などを解説する。        
社会科学 335.1 社会科学 経済 企業、経営 経営学 購入済 経営組織論 (経営学イノベーション 3) 十川, 廣國 中央経済社 2006 9784502384301 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000259 [電子ブックへ] 現代の企業経営の課題とその解決に対する考え方の理解をめざすシリーズ。3巻では、経営組織の特徴や基礎概念・構造と、組織運営の基本的テーマを明確にし、組織が抱える現代的課題と政策を解説する。        
社会科学 336.84 社会科学 経済 経営管理 内部統制 購入済 企業不正支出とコーポレート・ガバナンス 宮本, 幸平 中央経済社 2002 9784502189005 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000260 [電子ブックへ] これまで法律の専門家が中心となって議論してきたコーポレート・ガバナンスの問題を、会計学・会計理論の視座から考察する。新監査基準・商法改正をふまえ、ガバナンス論の今後を展望する。        
社会科学 336.9 社会科学 経済 経営管理 環境会計 購入済 進化する環境会計 = The environmental accountancy of the evolving process  第2版 柴田, 英樹 中央経済社 2009 9784502297809 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000261 [電子ブックへ] 近年の環境会計や環境監査の動向をまとめ、今後のあるべき方向性について言及したテキスト。排出権取引、環境会計基準なども詳述。2007年に環境省が公表した環境報告ガイドラインの概要説明等を収録した第2版。        
社会科学 336.92 社会科学 経済 経営管理 企業会計原則 購入済 会計基準の国際的統一 ―国際会計基準への各国の対応― 平松, 一夫 中央経済社 2005 9784502250507 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000262 [電子ブックへ] EUでのIAS導入をはじめ、ドイツ、フランス、中国、韓国、中・東欧諸国の導入事例を分析。それぞれの国別に、LAS導入において発生した問題点など指摘し、わが国のIASへの対応のあり方を検討する。        
社会科学 336.92 社会科学 経済 経営管理 企業会計原則 購入済 国際会計論 ―相違と調和― 徳賀, 芳弘 中央経済社 2000 9784502174636 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000263 [電子ブックへ] 会計制度・実務が国ごとに相違しているにも関わらず、会計の国際的調和は急速に進んでいる。国際的調和化の議論の前提となる諸概念を明確化し、国別の相違の内容と発生要因を考察した上で、会計の国際的調和の意味を解明する。        
社会科学 345 社会科学 財政 租税 租税 購入済 最適課税と環境税の経済分析 鎌苅, 宏司 中央経済社 2005 9784502656200 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000264 [電子ブックへ] 市場メカニズムにおける望ましい租税政策をわかりやすく解説するため、最適課税および環境税について、特に米国の環境政策を含めた最新トピックスを詳細に分析したテキスト。        
社会科学 361.3 社会科学 社会 社会学 交渉 購入済 交渉システム学入門 ―大学講義― 木嶋, 恭一 丸善出版 2005 9784621075463 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000287 [電子ブックへ] 人間活動に数理的あるいは定量的な手法で切り込む、いわゆる学際的・文理融合的なテーマ(意思決定のモデル学)に興味を持つ学部学生、大学院生向けのテキスト。豊富な例を交えながら、様々なモデルを紹介する。        
社会科学 318.9 社会科学 政治 地方自治、地方行政 都市政策 -- 便覧 購入済 世界まちづくり事典 井上, 繁 丸善出版 2007 9784621078594 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000310 [電子ブックへ] 世界29カ国、120都市を網羅し、魅力的なまちをつくる発想と手法を10のジャンルに分けて詳述する。福祉、文化、芸術、歴史、産業など、まちづくりのヒントが満載の一冊。        
社会科学 318.7 社会科学 政治 地方自治、地方行政 都市政策 -- 便覧 購入済 日本まちづくり事典 井上, 繁 丸善出版 2010 9784621081945 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000313 [電子ブックへ] 100市区町村のまちづくりの実例をまとめた事典。都市計画や都市再生だけでなく、文化・芸術、産業・地域経済、環境、景観、観光、市民活動、コミュニティビジネスなど、多彩な取り組みを紹介する。索引も充実。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 Q&A平成14年改正商法 始関, 正光 商事法務 2003 9784785710644 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000422 [電子ブックへ] 委員会等設置会社制度、種類株主による取締役等の選解任制度、連結計算書類制度など、会社法制の全般にわたる平成14年大改正の解説書。政省令の改正内容や解釈・運用にも踏み込んで、立案担当官が詳細に解説する。        
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 改正民法の解説 ―保証制度・現代語化― 吉田, 徹 商事法務 2005 9784785712211 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000426 [電子ブックへ] 「民法の一部を改正する法律」は、平成17年4月1日より施行された。「保証制度に関する改正」と「現代語化に関する改正」とに大きく分け、それぞれ法改正に至る経緯等を説明した上で、新規規定内容や具体例を詳解する。        
生命科学、医学、農学 369.2 社会科学 社会 社会福祉 社会福祉 購入済 高齢者・難病患者・障害者の医療福祉 (シリーズ生命倫理学 8) シリーズ生命倫理学編集委員会 丸善出版 2012 9784621084854 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003611 [電子ブックへ] 限られた健康状態でも心健やかに暮らすため、福祉的支援と連携する医療が求められる高齢者・難病患者・障害者をテーマに、生命倫理的な議論をはじめ、現場の視点に立った問題提起と改革への示唆を含む議論を紹介する。        
社会科学 382.2211 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 北京 -- 風俗 購入済 北京風俗図譜 1 (東洋文庫 23) 内田, 道夫 平凡社 1964 9784582800234 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000661 [電子ブックへ] 清代末の北京の風俗・風物の詳細な図録。ゆきとどいた解説にみちびかれて、古都北京の中国人の生活の実態を、視覚的に把握できる。中国古典文学愛好家にとって貴重な書。第1巻は、「歳時」、「礼俗(婚礼・葬礼)」、「居処」、「服飾」の各部。        
社会科学 382.2211 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 北京 -- 風俗 購入済 北京風俗図譜 2 (東洋文庫 30) 内田, 道夫 平凡社 1964 9784582800302 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000667 [電子ブックへ] 清代末の北京の風俗・風物の詳細な図録。解説にみちびかれ、古都北京の中国人の生活の実態を視覚的に把握できる。第2巻は、家具などをあつかう「器用」、縁日の風景などを描く「市井」、茶屋遊びなどの遊びを示す「遊楽」、芝居や芸能の「伎芸」の各部。        
社会科学 382.136 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 日本 -- 風俗・習慣 -- 歴史 -- 江戸時代 購入済 絵本江戸風俗往来 (東洋文庫 50) 菊池, 貴一郎 平凡社 1965 9784582800500 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000685 [電子ブックへ] 江戸生き残りの古老、4代目広重が丹念につづる、幼時に見聞した年中行事や市井の雑事の記録。本業の絵筆で文章を補いながら、忘れられていく古きよき日の思い出を愛惜をこめて描いた好著。        
人文科学 388.227 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 伝説、民話[昔話] 伝説 -- 蒙古 購入済 オルドス口碑集 ―モンゴルの民間伝承―(東洋文庫 59) A.モスタールト 平凡社 1966 9784582800593 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000693 [電子ブックへ] かつて雄叫びをあげて平原を疾駆し、「猛き鷹の翼となりて山のごとき包(ゲル)を守るオルドス万戸」と歌われたチンギス帝(ハーン)の末裔たちが語り継いできた伝説と歌謡。        
人文科学 382.22 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 中国 -- 風俗 購入済 清俗紀聞 1 (東洋文庫 62) 中川, 忠英 平凡社 1966 9784582800623 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000696 [電子ブックへ] 長崎奉行の中川忠英が、1790年代に福建・浙江・江蘇地方から来た清国商人に、かの地の制度、風俗、器物、宗教などを取材した聞き書き。全図版を掲載し、詳しい注釈を付した覆刻本。第1巻は、巻之一・年中行事、巻之二・居家、巻之三・冠服。巻末に村松の解説。        
人文科学 382.22 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 中国 -- 風俗 購入済 清俗紀聞 2 (東洋文庫 70) 中川, 忠英 平凡社 1966 9784582800708 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000703 [電子ブックへ] 長崎奉行の中川忠英が、1790年代に福建・浙江・江蘇地方から来た清国商人に、かの地の制度、風俗、器物、宗教などを取材した聞き書き。全図版を掲載し、詳しい注釈を付した覆刻本。第1巻は、巻之一・年中行事、巻之二・居家、巻之三・冠服。巻末に村松の解説。        
人文科学 386.2211 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 年中行事、祭 北京 -- 年中行事 購入済 燕京歳時記 ―北京年中行事記―(東洋文庫 83) 敦, 崇 平凡社 1967 9784582800838 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000714 [電子ブックへ] 満州貴族のとらわれない目に映った、清代末北京の一年の行事、 遊覧、 風俗、 物産、 技芸など。漢民族をはじめ、契丹、女真、蒙古、満州民族などの風俗が、簡潔に生き生きと伝えられる。        
社会科学 322.22 社会科学 法律 法制史 民事裁判 -- 中国 -- 歴史 購入済 鹿洲公案 ―清朝地方裁判官の記録―(東洋文庫 92) 藍, 鼎元 平凡社 1967 9784582800920 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000723 [電子ブックへ] 18世紀前半、清の雍正帝の時代、潮陽県の名知事藍鼎元(雅号を鹿洲)が在任中にあつかった民事、刑事事件の捜査と裁判の記録。旧中国社会の実態を伝え、小説以上のおもしろさ。        
社会科学 382.1 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 日本 -- 社会 -- 歴史 -- 明治時代 購入済 明治大正史 ―世相篇―(東洋文庫 105) 柳田, 国男 平凡社 1967 9784582801057 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000735 [電子ブックへ] 昭和5年、朝日新聞の論説委員をしていた著者が、60年間の各地の新聞記事をもとに明治・大正期の世相を論評したもの。フォークロアの手法で日本人の生活の変化に着目した本書は、独創的な文化論として読者を魅了する。        
社会科学 386.136 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 年中行事、祭 東京都 -- 年中行事 購入済 東京年中行事 1 (東洋文庫 106) 若月, 紫蘭 平凡社 1968 9784582801064 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000736 [電子ブックへ] 元旦の若水汲みから大晦日の除夜祭まで、明治の東京を彩った年中行事のかずかず。『万朝報』の記者紫蘭が筆をとった巧みな探訪記事を集成した本書は、現代の騒音をしばし忘れさせる。第1巻は、一月暦から五月暦まで。巻末に解説を付す。        
社会科学 382.23 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 民族 -- インドシナ 購入済 黄色い葉の精霊 ―インドシナ山岳民族誌―(東洋文庫 108) ベルナツィーク 平凡社 1968 9784582801088 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000738 [電子ブックへ] 著者はオーストリアの民族学者。本書は、「黄色い葉の精霊」とよばれる不思議なピー・トング・ルアング族の生活を中心に、インドシナの山岳民族を生き生きと紹介した著者の代表作。        
社会科学 377.6 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 留学 購入済 はじめての留学スーパーガイド ―留学のメリット・デメリットから実現まで、基礎知識と実現ノウハウをガイダンス―(留学応援シリーズ) アルク留学研究会 アルク 2009 9784757415768 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000783 [電子ブックへ] 留学のメリット・デメリットから実現まで、知っておきたい基礎知識と実現ノウハウをまとめた留学の総合ガイド。「自分にも留学できるのだろうか」と少しでも留学に興味を持ったら、まず手に取ってほしい一冊。        
社会科学 377.6 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 留学 購入済 大学院留学のためのエッセーと推薦状 新装版 ―MBA&ロースクール出願対策完全ガイド―(留学応援シリーズ) カーティス・S・チン アルク 2009 9784757415775 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000784 [電子ブックへ] MBA&ロースクール出願対策ガイドの決定版。エッセーと推薦状のサンプルを111 本収録するとともに、それらの効果的な書き方・準備を、世界の第一線でのビジネス経験をもつ著者が伝授する。        
社会科学 377.6 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 留学 購入済 海外の大学・大学院で授業を受ける技術 (留学応援シリーズ) 川手-ミヤジェイェフスカ, 恩 アルク 2009 9784757416079 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000785 [電子ブックへ] 英語で行われる授業を受ける際に役立つ「技術」を紹介。聞き取りのポイントやノートの取り方はもちろん、予習・復習の方法、教室でのマナーなど、これまで留学準備段階では見落とされがちだったノウハウも網羅。        
社会科学 377.6 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 留学 購入済 留学入試エッセー 理系編 ―質問分析・構成法・実例―(留学応援シリーズ) アルク入試エッセー研究会 アルク 2009 9784757416093 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000786 [電子ブックへ] 入試エッセーは、英語圏の理系大学・大学院留学の際、入学審査の合否を分ける重要な要素となるもの。この本は理論と実践の両面から「合格するエッセー」完成への最短距離を具体的に示した絶好の指南書だ。        
社会科学 386.136 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 年中行事、祭 東京都 -- 年中行事 購入済 東京年中行事 2 (東洋文庫 121) 若月, 紫蘭 平凡社 1968 9784582801217 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000908 [電子ブックへ] 元旦の若水汲みから大晦日の除夜祭まで、明治の東京を彩った年中行事のかずかず。『万朝報』の記者紫蘭が筆をとった巧みな探訪記事を集成した本書は、現代の騒音をしばし忘れさせる。第2巻は、六月暦から十二月暦、付録に「東京電車八景」など世相記事を載せる。        
社会科学 384.55 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 社会・家庭生活の習俗 遊戯 購入済 日本児童遊戯集 (東洋文庫 122) 大田, 才次郎 平凡社 1968 9784582801224 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000909 [電子ブックへ] 今は失われた遊戯と唄のかずかず。炊飯の煙ながれる露地に、むさくるしい藁家の井戸端に、これほどまで豊かに遊びつつ、われわれの父祖は成長した。明治34年に博文館が全国の報告文を集成した好編。        
社会科学 382.162 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 京都府 -- 風俗・習慣 購入済 京都民俗志  改訂(東洋文庫 129) 井上, 頼寿 平凡社 1968 9784582801293 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000914 [電子ブックへ] 今は失われた京のたたずまいと人の心。井戸や石や動植物……。それらにふれて、古代信仰の残存、祭の原形、居篭(いごもり)神事の秘儀などを興味ぶかく語る、日本民俗学草創期の代表的な採訪記録。        
人文科学 388.1 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 伝説、民話[昔話] 昔話 -- 日本 購入済 山島民譚集  増補(東洋文庫 137) 柳田, 国男 平凡社 1969 9784582801378 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000922 [電子ブックへ] 著者生前出版の『河童駒引』『馬蹄石』に加え、没後 『初稿草案』 として公刊された4編を収録。さらに、その後発見された草稿「第七 長者栄華」から「第十四 衢の神」まで8編を増補。        
人文科学 382.22 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 中国 -- 風俗・習慣 -- 歴史 購入済 中国社会風俗史 (東洋文庫 151) 尚, 秉和 平凡社 1969 9784582801514 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000936 [電子ブックへ] 従来、中国社会生活の具体的状況、風俗の変遷については、まとまった記述がなかった。この課題にとりくんだ名著『歴代社会風俗事物考』を編訳した本書は、史書漢籍をひもとく読書人必備の書。        
社会科学 386.136 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 年中行事、祭 東京都 -- 年中行事 購入済 東都歳事記 1 (東洋文庫 159) 斎藤, 月岑 平凡社 1970 9784582801590 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000941 [電子ブックへ] 江戸末期の絵入り年中行事記。『江戸名所図会』を完成した神田雉子町の名主斎藤月岑が、雪舟系の絵師長谷川雪旦との名コンビで描く江戸年中行事文献の傑作。挿絵すべてを収め、詳細な注を付す。第1巻は、正月から三月まで。        
社会科学 319.2 社会科学 政治 外交、国際問 日本 -- 外国関係 -- 中国 -- 歴史 -- 明治以後 購入済 中国・朝鮮論 (東洋文庫 161) 吉野, 作造 平凡社 1970 9784582801613 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000943 [電子ブックへ] 民本主義の理論的旗手、吉野作造の論文から、知られることの少ない中国問題や朝鮮問題に関する発言を選んで編集。両民族と友好のあった彼の卓見は、読者につよく訴えかける。        
社会科学 331.222 社会科学 経済 経済学、経済思想 中国 -- 経済 -- 歴史 -- 漢時代 購入済 塩鉄論 ―漢代の経済論争―(東洋文庫 167) 桓, 寛 平凡社 1970 9784582801675 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000949 [電子ブックへ] 前漢時代、塩・鉄・酒の専売、均輸、平準などの新財政政策をめぐって、儒教思想により廃止を主張する賢良派と、法家思想により存続を主張する御史大夫派。その間に展開された論戦の口語訳。        
社会科学 319.1 社会科学 政治 外交、国際問 林, 董(1850-1913) 購入済 後は昔の記他 ―林董回顧録―(東洋文庫 173) 林, 董 平凡社 1970 9784582801736 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000955 [電子ブックへ] 明治期の外交官林董が、幕末から明治にかけての政治、外交、世相の表裏を洒脱な文章で記した「後は昔の記」と、発禁のためこれまで未公開だった「回顧録」「日英同盟の真相」を併せて収録する。        
社会科学 386.136 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 年中行事、祭 東京都 -- 年中行事 購入済 東都歳事記 2 (東洋文庫 177) 斎藤, 月岑 平凡社 1970 9784582801774 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000959 [電子ブックへ] 江戸末期の絵入り年中行事記。『江戸名所図会』を完成した神田雉子町の名主斎藤月岑が、雪舟系の絵師長谷川雪旦との名コンビで描く江戸年中行事文献の傑作。挿絵すべてを収め、詳細な注を付す。第2巻は、四月から九月まで。        
社会科学 381.1 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗習慣、民俗学、民族学 民俗学 購入済 月と不死 (東洋文庫 185) N.ネフスキー 平凡社 1971 9784582801859 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000964 [電子ブックへ] 著者は日本民俗学界の異色の存在として知られるロシア人学者で、柳田国男、折口信夫らと親交を結び、沖縄、東北などの民俗を採録した。本書は日本語で発表された論文・書簡を網羅した唯一の著作集。        
社会科学 386.21 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 年中行事、祭 年中行事 -- 朝鮮 購入済 朝鮮歳時記 (東洋文庫 193) 洪, 錫謨 平凡社 1971 9784582801934 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000971 [電子ブックへ] 朝鮮の歳時風俗には、四季おりおりの人びとの生活の哀歓がこめられている。その記録をひもとけば、あたかも朝鮮民衆の生活の叙事詩を読むような興趣にとんでいる。日本・中国のそれと比較すれば、興味はさらにつきない。        
社会科学 388 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 伝説、民話[昔話] 干支 購入済 十二支考 1 (東洋文庫 215) 南方, 熊楠 平凡社 1972 9784582802153 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000990 [電子ブックへ] 柳田国男とともに草創期の日本民俗学を先導した“巨人”南方熊楠。十二支の動物をめぐって、東洋から欧米にわたる古今の典籍を駆使し、鋭い自然観察と自由闊達な文体でつづった空前絶後の博物誌。各巻に解説を付す。第1巻は、寅(虎)、卯(兎)、辰(龍)、巳(蛇)に関する4編。        
社会科学 388.1 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 伝説、民話[昔話] 伝説 -- 日本 購入済 日本お伽集 1 ―神話・伝説・童話―(東洋文庫 220) 森, 鴎外 平凡社 1972 9784582802207 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000995 [電子ブックへ] 「日本固有のお伽噺を今のうちに完全に整理してこれを永久に後世に伝えよう」という抱負のもとに、鴎外森林太郎、松村武雄、鈴木三重吉らが、日本の昔話を集成した児童文学の名作集。日本神話、日本伝説、日本童話各上下巻を集成。第1巻は、そのうち神話全編と伝説6編。瀬田貞二の解説を付す。        
社会科学 386.136 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 年中行事、祭 東京都 -- 年中行事 購入済 東都歳事記 3 (東洋文庫 221) 斎藤, 月岑 平凡社 1972 9784582802214 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000996 [電子ブックへ] 江戸末期の絵入り年中行事記。『江戸名所図会』を完成した神田雉子町の名主斎藤月岑が、雪舟系の絵師長谷川雪旦との名コンビで描く江戸年中行事文献の傑作。挿絵すべてを収め、詳細な注を付す。最終第3巻は、十月から十二月まで。巻末に解題・総索引を付す。        
社会科学 388 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 伝説、民話[昔話] 干支 購入済 十二支考 2 (東洋文庫 225) 南方, 熊楠 平凡社 1973 9784582802252 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000998 [電子ブックへ] 柳田国男とともに草創期の日本民俗学を先導した“巨人”南方熊楠。十二支の動物をめぐって、東洋から欧米にわたる古今の典籍を駆使し、鋭い自然観察と自由闊達な文体でつづった空前絶後の博物誌。第2巻は、午(馬)、未(羊)、申(猴)に関する3編。        
社会科学 361.453 社会科学 社会 社会学 マス・メディア -- 歴史 購入済 メディアの技術史 ―洞窟画からインターネットへ― 斎藤, 嘉博 東京電機大学出版局 1999 9784501530105 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001231 [電子ブックへ] 古代人が狩りの様子を描いた洞窟画から現代人が未来を描くインターネットまで、人間が情報をのせてきた媒体について解説する。        
社会科学 379.7 社会科学 教育 社会教育 eラーニング 購入済 eラーニング専門家のためのインストラクショナルデザイン 齋藤, 裕 東京電機大学出版局 2006 9784501541200 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001237 [電子ブックへ] 教育の質を向上させるためには教員とeラーニング専門家の協働なくしてはありえない!8年間の実践教育におけるノウハウを結集した新しいインストラクショナルデザイン入門書IDの基礎理論、eラーニングならではの教育手法と学習環境デザイン、5職種のeラーニング専門家の人材像とスキルを詳解!        
社会科学 338.1 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融市場 購入済 天候デリバティブのすべて ―金融工学の応用と実践― 天崎, 裕介 東京電機大学出版局 2003 9784501619602 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001247 [電子ブックへ] 天候デリバティブ(派生商品)とは天候リスクを金融工学を利用し回避する金融商品のこと。近年天候リスクへの意識が高まり、新しい種類の金融商品として急速にその市場を拡大。本書では天候デリバティブの全貌をわかりやすく解説。第一線の執筆陣がその導入や販売担当者向けに役立つようまとめた。        
社会科学 379 社会科学 教育 社会教育 社会教育 購入済 シリアスゲーム ―教育・社会に役立つデジタルゲーム― 藤本, 徹 東京電機大学出版局 2007 9784501542702 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001256 [電子ブックへ] エンターテインメント向けに発達したデジタルゲーム技術を、社会の諸領域の問題解決に活用する「シリアスゲーム」。そのコンセプトや開発・導入のための考え方を、実例を交え論考。ゲームが広げる教育・学習の可能性を探る。        
社会科学 361.47 社会科学 社会 社会学 世論 購入済 間メディア社会と「世論」形成 ―TV・ネット・劇場社会― 遠藤, 薫 東京電機大学出版局 2007 9784501622008 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001258 [電子ブックへ] あらゆるメディアは共進化する…。社会情報に関する基礎理論を提示し、現代メディアと人びとの社会意識との関係に焦点を当てる。様々な観点から複合メディア環境における「世論」形成の諸相をリアルに読み解く。        
社会科学 377.9 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 学生 購入済 フレッシュマンセミナーテキスト ―大学新入生のための学び方ワークブック― 初年次教育テキスト編集委員会 東京電機大学出版局 2009 9784501624606 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001396 [電子ブックへ] 有意義な大学生活を送るためのテキスト        
社会科学 379 社会科学 教育 社会教育 eラーニング 購入済 これ一冊でわかるeラーニング専門家の基本 ―ICT・ID・著作権から資格取得準備まで―(青山学院大学総合研究所叢書) 玉木, 欽也 東京電機大学出版局 2010 9784501547608 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001651 [電子ブックへ] eラーニングの基礎知識から、インストラクショナルデザインと学習理論、著作権や個人情報保護との関係、ICTとラーニングシステムまで、eラーニング業務に携わる専門家にとって必要な知識を網羅。        
社会科学 375 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 コンピュータ教育 購入済 学びとコンピュータハンドブック CIEC 東京電機大学出版局 2008 9784501544201 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001690 [電子ブックへ] 学習教育観・情報教育・専門教育・社会人教育・インターネット・モバイル・メディア・ウェブサービス…。学習・教育を取り巻くトピックを整理し体系化。コンピュータとネットワークが広げる新しい学びの世界を紹介する。        
人文科学 361 社会科学 社会 社会学 世論 購入済 間メディア社会における「世論」と「選挙」 ―日米政権交代に見るメディア・ポリティクス― 遠藤, 薫 東京電機大学出版局 2011 9784501626709 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001706 [電子ブックへ] 2008年−2010年、日米で新たな選挙戦が繰り広げられた。その裏で何が起こっていたのか? 間メディア社会における報道・世論・政治の相互作用プロセスを読み解く。        
社会科学 361 社会科学 社会 社会学 マス・メディア 購入済 メディアは大震災・原発事故をどう語ったか ―報道・ネット・ドキュメンタリーを検証する― 遠藤, 薫 東京電機大学出版局 2012 9784501627508 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001732 [電子ブックへ] 日本と世界で東日本大震災はどう伝えられたのか。災害時の情報はどうあるべきか、また、浮き彫りになった課題と可能性とは。「報道」がもたらす社会への影響と今後のあり方を、膨大な録画データにもとづき徹底検証する。        
  331 社会科学 経済 経済学、経済思想   購入済 ■ポスト・ケインジアン叢書 34冊セット   日本経済評論社     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000001854 [電子ブックへ]          
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 ケインズ経済 購入済 政治経済学の再構築 ―ポスト・ケインズ派経済学入門― [再版](ポスト・ケインジアン叢書 1) J.A.クリーゲル 日本経済評論社 1984   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001855 [電子ブックへ] ポスト・ケインズ派経済学を、現在の支配的な新古典派経済学に代わる理論として構築する。クリーゲルの大学における講義を基礎に書かれた入門書。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 ポスト・ケインズ派経済学入門  第2刷(ポスト・ケインジアン叢書 2) A.S.アイクナー 日本経済評論社 1985 9784818804760 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001856 [電子ブックへ] 物価、雇用、蓄積、分配、成長、停滞等の問題に対し、ポスト・ケインズ派いかに対処するか。また政策上の対応はどのようにすべきかを研究。『政治経済学の再構築』と並ぶ入門書。        
社会科学 337.1 社会科学 経済 貨幣、通貨 貨幣 購入済 貨幣的経済理論 (ポスト・ケインジアン叢書 3) P.デヴィッドソン 日本経済評論社 1980   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001857 [電子ブックへ] ケインズの著作、とりわけ『貨幣論』と『一般理論』とを適切に統合して「貨幣的生産経済の理論」の全体像を浮き彫りにする集大成の書。        
社会科学 331.82 社会科学 経済 経済学、経済思想 資本 購入済 ケムブリジ資本論争  改訳版(ポスト・ケインジアン叢書 4) G.C.ハーコート 日本経済評論社 1988 9784818801486 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001858 [電子ブックへ] イギリス、アメリカのケムブリジ間で、1960年代を通じてかわされた資本理論の論争について、その発生、問題点、現代資本主義との関連で解明する。        
社会科学 331.844 社会科学 経済 経済学、経済思想 独占 購入済 巨大企業と寡占 ―マクロ動学のミクロ的基礎―(ポスト・ケインジアン叢書 5) A.S.アイクナー 日本経済評論社 1983   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001859 [電子ブックへ] 現代の寡占的巨大企業の価格設定決意と、投資決意を軸として所得分配を解明する。ポスト・ケインジアンのマクロ動学のミクロ的基礎づけに新境地をひらく画期的労作。        
社会科学 331.77 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 資本主義経済の動態理論 (ポスト・ケインジアン叢書 6) M.カレツキ 日本経済評論社 1984 9784818800380 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001860 [電子ブックへ] ケインズと並ぶ経済学の資本制経済の動学論。有効需要論の独立的発見をはじめ、投資決定論の一般化、景気循環、国民所得の分配、経済成長の分析に多くの発展をもたらした。         
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済政策 購入済 雇用と成長 (ポスト・ケインジアン叢書 7) R.カーン 日本経済評論社 1989   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001861 [電子ブックへ] 雇用乗数の理論をはじめて示し、ケインズ革命への途をひらいた画期的な第1論文や、成長理論、木々洋理論に関する論文の他。戦後のイギリス経済に対する持論をも含めた論文集。        
社会科学 331.82 社会科学 経済 経済学、経済思想 資本蓄積 購入済 資本蓄積と所得分配 (ポスト・ケインジアン叢書 8) D.J.ハリス 日本経済評論社 1983   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001862 [電子ブックへ] 古典派、マルクス、新古典派正統にいたるまでの経済成長(資本蓄積)と所得分配の諸問題を簡潔に、バランスよく解説した中級のテキストである。        
社会科学 331.84 社会科学 経済 経済学、経済思想 価値論(経済学上) 購入済 価値と価格の理論 (ポスト・ケインジアン叢書 9) P.M.リヒテンシュタイン 日本経済評論社 1986 9784818801028 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001863 [電子ブックへ] 古典派の伝統に根を持ち、マルクス学派とポストケインジアン理論双方に基礎を置く現代的思潮の理論的に首尾一貫する内容の経済学を目指して書かれた。        
社会科学 338.97 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際通貨 購入済 国際貨幣経済理論 (ポスト・ケインジアン叢書 10) P.デヴィッドソン 日本経済評論社 1986 9784818801042 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001864 [電子ブックへ] 一般均衡理論・マネタリズムの批判を通してPK理論の分析射程を国際経済へ広げ、現代の国際通貨制度の抱える問題点を解明し、その解決策を模索した待望の書。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 ケインズ[Keynes]経済学 購入済 資本理論とケインズ経済学 (ポスト・ケインジアン叢書 11) J.ロビンソン 日本経済評論社 1988 9784818802575 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001865 [電子ブックへ] ロビンソン婦人の5巻の『経済学論文集』から、ケインズ経済学、マルクス経済学、資本理論などに関する諸論文を収め、婦人の理論の確信を把握できるよう配列し解説を試みる。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済成長 購入済 経済成長と分配理論 ―理論経済学続論―(ポスト・ケインジアン叢書 12) N.カルドア 日本経済評論社 2003 9784818816015 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001866 [電子ブックへ] 学会に大きな波紋を呼び起こした「経済成長の新モデル」等、1950年代末以降に発表された経済理論とその関連分野かかわる主要論文を一書にまとめたもの。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 巨視的経済学 購入済 マクロ経済学の構図 ―方法論的アプローチ―(ポスト・ケインジアン叢書 13) S.C.ダウ 日本経済評論社 1991 9784818804524 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001867 [電子ブックへ] 各学派に共通した基盤はあるのか。各学派相互間のパラダイムの相違を超えて、建設的な議論をすすめるために、方法論を土台として、マクロ経済学の全体的な構図を模索する。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 線型計画法 購入済 線型経済学と動学理論 (ポスト・ケインジアン叢書 14) R.M.グッドウィン 日本経済評論社 1988 9784818802315 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001868 [電子ブックへ] 本書は全編を通じ非集計的な線型体系を使用して新古典派と古典派、ミクロとマクロという一つの相反する経済学の「妥協」を企てることを表明している。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- ケンブリッジ学派 購入済 生産と分配の理論 ―スラッファ経済学の新展開―(ポスト・ケインジアン叢書 15) L..L..パシネッティ 日本経済評論社 1988 9784818802377 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001869 [電子ブックへ] スラッファ経済学において分析された結合生産体系による固定資本と地代について分析を一層深化させ発展させたものであり、スラッファ経済学の発展を示すものである。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- ケンブリッジ学派 購入済 ケインズの経済学と価値・分配の理論 (ポスト・ケインジアン叢書 16) J. イートウェル 日本経済評論社 1989 9784818802759 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001870 [電子ブックへ] ケインズの雇用理論をスラッファの『商品による商品の生産』によって甦った古典派・マルクス流の価値・分配の理論と結合し、生産・雇用の長期理論の構築を試みる。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- ケンブリッジ学派 購入済 価値と分配の理論 ―スラッファ経済学入門―(ポスト・ケインジアン叢書 17) L.マインウェアリング 日本経済評論社 1987 9784818802216 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001871 [電子ブックへ] 初心者にも理解しやすいように図解を多用して、スラッファ理論の基礎から国際貿易、固定資本、地代などの対応面も詳細に解説しており、最適の入門書となるであろう。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 金融 -- アメリカ合衆国 購入済 投資と金融 ―資本主義経済の不安定性―(ポスト・ケインジアン叢書 18) H.P.ミンスキー 日本経済評論社 1988 9784818801707 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001872 [電子ブックへ] 「金融的不安定仮設」を提起した初期の代表的論文を中心に構成。金融自由化で不確実性が高まりつつある今、市場経済における金融過程の本質を考察するのに格好の書である。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 ケインズとケインジアンのマクロ経済学 (ポスト・ケインジアン叢書 19) V.チック 日本経済評論社 1990 9784818804357 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001873 [電子ブックへ] 『一般理論』を再考察し、ケインズ理論の持つマクロ経済分析についての豊かな内容を再確認しようとするものであり、新たな展開のためにも本書の果たす役割は大きい。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- ケンブリッジ学派 購入済 ポスト・ケインズ派経済学の新展開 ―分配・有効需要および国際経済―(ポスト・ケインジアン叢書 20) J.A.クレーゲル 日本経済評論社 1991 9784818804630 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001874 [電子ブックへ] 1981年にイタリアで開催された第1回の夏期コンファレンスの議事録が基礎となっており、ポスト・ケインズ派の展開の方向性や学説史的基礎を理解する上での必読書。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済動学 購入済 非線形経済動学 (ポスト・ケインジアン叢書 21) R.M.グッドウィン 日本経済評論社 1992 9784818806597 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001875 [電子ブックへ] 非線形性は単純なモデルからカオスのようなとてつもなく複雑な運動を作り出す。非線形加速度原理で世界的に有名なグッドウィンの珠玉の論文集の翻訳。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 Keynes, John Maynard 購入済 ケインズ「一般理論」と蓄積 (ポスト・ケインジアン叢書 22) A.アシマコプロス 日本経済評論社 1993 9784818806726 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001876 [電子ブックへ] 「一般理論」で持続的失業、浮動的な投資水準および貨幣を取り巻く制度に焦点を合わせた。本書ではその分析に対し歴史的時間を基礎に検討を加え、新視点から「蓄積」を考える。        
社会科学 331.77 社会科学 経済 経済学、経済思想 Kalecki, Micha? 購入済 市場と計画の社会システム ―カレツキ経済学入門―(ポスト・ケインジアン叢書 23) M.C.ソーヤー 日本経済評論社 1994 9784818807631 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001877 [電子ブックへ] ポーランドの経済学者の一連の重要論文を体系的に編集。カレツキ経済学は、現代経済学や経済体制に対する見方を再検討する際に不可欠な視角を持っている。        
社会科学 338.19 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 -- アメリカ合衆国 購入済 金融恐慌 ―戦後アメリカの経験―(ポスト・ケインジアン叢書 24) M.H.ウォルフソン 日本経済評論社 1995 9784818807921 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001878 [電子ブックへ] 1966年の信用遍迫からS&L危機、さまざまな金融機関の破綻・倒産など、今日に及ぶ現代アメリカの金融危機についての実証と理論を提示する。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済動学 購入済 構造変化の経済動学 ―学習の経済的帰結についての理論―(ポスト・ケインジアン叢書 25) L.L.パシネッティ 日本経済評論社 1998 9784818809680 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001879 [電子ブックへ] 現代産業経済を特徴づける人間の学習=技術進歩に発展と構造の原動因を見るパシネッティ体系の新たな到達点を示す。すべての学派に開放された現代の「経済学原理」。        
社会科学 331.77 社会科学 経済 経済学、経済思想 Kalecki,Micha?. 購入済 カレツキと現代経済 ―価格設定と分配の分析―(ポスト・ケインジアン叢書 26) P.クライスラー 日本経済評論社 2000 9784818812598 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001880 [電子ブックへ] 17、8世紀の財政論は政府の推進した財政政策とどのような関係を持ち、政策展開にいかなる影響を及ぼしたか。これまでの研究を超えて新しい視野を広げる意欲作。        
社会科学 337.1 社会科学 経済 貨幣、通貨 貨幣 購入済 貨幣・経済発展そして国際問題 ―応用経済学続論―(ポスト・ケインジアン叢書 27) N.カルドア 日本経済評論社 2000 9784818811911 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001881 [電子ブックへ] 貨幣と国際均衡、開発経済論、欧州共同市場にかかわる、60年代半ば以降に公刊された経済政策関係の論文集。フリードマンへの批判や自由貿易論に対して議論を展開する。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済動学 購入済 非線形経済動学とカオス (ポスト・ケインジアン叢書 28) H.‐W.ローレンツ 日本経済評論社 2000 9784818810471 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001882 [電子ブックへ] ますます複雑化する経済理念の解析にあたってカオス動学システムの基本概念を紹介し、経済理念が現実を概念化するときに非線形の存在がいかに重要であるかを示す。        
社会科学 338 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 購入済 現代金融システムの構造と動態 ―国際比較と「収れん仮説」の検証―(ポスト・ケインジアン叢書 29) M.シェイバーグ 日本経済評論社 2000 9784818813229 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001883 [電子ブックへ] 米英仏日独の金融の制度的仕組みの相違に配慮したPK派の投資モデルで各国の投資行動が異なることを分析し、各国金融システムが同質化してきたことを時系列分析で解明。        
社会科学 338.253 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 -- アメリカ合衆国 購入済 アメリカ金融システムの転換 ―21世紀に公正と効率を求めて―(ポスト・ケインジアン叢書 30) ディムスキ 日本経済評論社 2001 9784818813694 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001884 [電子ブックへ] 自由化・規制緩和された金融システムのもとでの不安定な金融投機の上に成り立つ繁栄に翳りがみえた状況の中で、新たな公的規制、公正で効率的なシステム再構築の方策を示す。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済成長 購入済 成長と分配 (ポスト・ケインジアン叢書 31) D.K.フォーリー 日本経済評論社 2002 9784818814554 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001885 [電子ブックへ] 新たにクローズアップされる成長理論。多様な成長理論(古典派、マルクス派、新古典派)を平易に手際よく解説。日本の低成長を基礎から理解するにも最適の書。        
社会科学 337.1 社会科学 経済 貨幣、通貨 貨幣 購入済 貨幣・利子および資本 ―貨幣的経済理論入門―(ポスト・ケインジアン叢書 32) C. ロジャーズ 日本経済評論社 2004 9784818815827 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001886 [電子ブックへ] 現代市場経済の主動因が実物から金融に代わった事実は、実物的経済分析から貨幣的経済分析への転換を要請する。貨幣的経済分析の基礎を確立し、適切な政策を導く好著。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済変動 購入済 金融不安定性と景気循環 (ポスト・ケインジアン叢書 34) W.ゼムラー 日本経済評論社 2007 9784818819535 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001888 [電子ブックへ] 「失われた15年」をどうみるか。金融不安定性と景気循環をめぐる本書の理論モデルは、1980年代〜2000年代の日本経済の分析に多くの示唆を与える。        
  331 社会科学 経済 経済学、経済思想   購入済 ■シリーズ経済思想 11冊セット   日本経済評論社     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000001889 [電子ブックへ]          
社会科学 331.08 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 経済学の現在 1 (経済思想 1) 塩沢, 由典 日本経済評論社 2004 9784818817081 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001890 [電子ブックへ] 経済学の現在は今日の歴史的世界の裡にどのような位置にあるか、もし経済学に可能性がのこされているならば、その「可能性の中心」とはどのようなものか。第一線の研究者が挑む!        
社会科学 331.08 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 経済学の現在 2 (経済思想 2) 吉田, 雅明 日本経済評論社 2005 9784818817319 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001891 [電子ブックへ] 辺境に拓かれる経済思想の新地平経済学の「いま」を問う        
社会科学 331.34 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済思想 -- 歴史 購入済 黎明期の経済学 (経済思想 3) 坂本, 達哉 日本経済評論社 2005 9784818817609 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001892 [電子ブックへ] 混沌性をはらんだ体系化以前の経済学17〜18世紀の啓蒙思想形成期にあたって近代国家と市場経済システムの完成を目のあたりにする一方で、文明社会がもたらす様々な危機と不安定性を意識していった思想家達を再検証する。        
社会科学 331.08 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 経済学の古典的世界 1 (経済思想 4) 鈴木, 信雄 日本経済評論社 2005 9784818817654 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001893 [電子ブックへ] 制度化された「経済学」の呪縛を解き、現代社会に対する認識をいかに深化させるか。〈経済学の誕生〉と〈その後〉の思想家の「可能性の中心」を論じる。        
社会科学 331.2 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 経済学の古典的世界 2 (経済思想 5) 大森, 郁夫 日本経済評論社 2005 9784818817890 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001894 [電子ブックへ] 複雑化する資本主義経済の動向は経済学者達の社会=経済認識を深化させたが、経済学にとって進歩とは何だろうか。新古典派経済学の成立、その後の発展と批判を中心に展開。        
社会科学 331.6 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 社会主義と経済学 (経済思想 6) 太田, 一広 日本経済評論社 2005 9784818817999 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001895 [電子ブックへ] 液状化した社会主義国家。迷走する資本主義。社会主義とはいったい何だったのか。人類の壮大な夢に挑んだマルクスをはじめとする思想家たちの可能性を再検証する。        
社会科学 331.08 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 経済思想のドイツ的伝統 (経済思想 7) 八木, 紀一郎 日本経済評論社 2006 9784818818118 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001896 [電子ブックへ] 中欧ドイツ語圏地域における経済近代化を背景にした歴史学派、オーストリア学派、経済社会学の展開を経て、特殊な道から多様性の認識に迫る。        
社会科学 331.08 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 20世紀の経済学の諸潮流 (経済思想 8) 橋本, 努 日本経済評論社 2006 9784818818224 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001897 [電子ブックへ] 社会主義を知の虚焦点とした20世紀の経済学は、すでに歴史と化したのか。理論家にして批判者たる経済学者たちの、知の古層を思想的に読み解く。        
社会科学 331.08 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済思想 -- 歴史 購入済 日本の経済思想 1 (経済思想 9) 大森, 郁夫 日本経済評論社 2006 9784818818521 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001898 [電子ブックへ] 明治啓蒙期から戦前期に至る経済学の受容・定着・展開の過程や経済思想家達の現実との格闘を検証し、日本資本主義のさまざまな相貌を浮かび上がらせる。        
社会科学 331.08 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済思想 -- 歴史 購入済 日本の経済思想 2 (経済思想 10) 鈴木, 信雄 日本経済評論社 2006 9784818818781 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001899 [電子ブックへ] 経済理論、経済誌、経済政策、そして社会思想・社会哲学という領域で、時代と格闘しつつ、独創的な業績をあげ、国際的にも高く評価されている思想家から何を学ぶか。        
社会科学 331.08 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 非西欧圏の経済学 ―土着・伝統的経済思想とその変容―(経済思想 11) 八木, 紀一郎 日本経済評論社 2007 9784818818897 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001900 [電子ブックへ] 経済学はもはや欧米諸国の独占物ではない。日本および台頭著しい中国、インド、そしてイスラムの伝統的経済思想の根源に迫り、これからの可能性の中心を展望する。        
社会科学 331.2 社会科学 経済 経済学、経済思想 Petty, William 購入済 創設者の経済学 (渡辺輝雄経済学史著作集 第1巻) 渡辺, 輝雄 日本経済評論社 2000 9784818812772 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001901 [電子ブックへ] フランソワ-・ケネーを中心とした重農主義研究の第一人者による、ほぼ50年にわたる労作。R.カンティロンやW.ぺティに関する研究をはじめ、マルクスの「再生産論」の想源の一つであったケネー「経済表」研究まで時系列順に収録する。        
社会科学 331.2 社会科学 経済 経済学、経済思想 Quesnay, Fran?ois 購入済 ケネー経済学研究 1 (渡辺輝雄経済学史著作集 第2巻) 渡辺, 輝雄 日本経済評論社 2000 9784818812789 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001902 [電子ブックへ] フランソワ-・ケネーを中心とした重農主義研究の第一人者による、ほぼ50年にわたる労作。R.カンティロンやW.ぺティに関する研究をはじめ、マルクスの「再生産論」の想源の一つであったケネー「経済表」研究まで時系列順に収録する。        
社会科学 331.2 社会科学 経済 経済学、経済思想 Quesnay, Fran?ois 購入済 ケネー経済学研究 2 (渡辺輝雄経済学史著作集 第3巻) 渡辺, 輝雄 日本経済評論社 2000 9784818812796 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001903 [電子ブックへ] フランソワ-・ケネーを中心とした重農主義研究の第一人者による、ほぼ50年にわたる労作。R.カンティロンやW.ぺティに関する研究をはじめ、マルクスの「再生産論」の想源の一つであったケネー「経済表」研究まで時系列順に収録する。        
社会科学 331.1 社会科学 経済 経済学、経済思想 Rousseau, Jean Jacques, 1712-1778 購入済 ルソーの経済哲学 B. フレーデン 日本経済評論社 2003 9784818814486 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001904 [電子ブックへ] 公平と貧困に何の関心も持たず、無邪気に資源の最適配分や経済的効率性のみを追究している現代の経済学に対し、「人間」のための経済を唱える経済学の復権を強く主張する。        
社会科学 331.72 社会科学 経済 経済学、経済思想 Schumpeter, Joseph Alois(1883-1950) 購入済 シュンペーターの未来 ―マルクスとワルラスのはざまで― ハインツ・D.クルツ 日本経済評論社 2008 9784818819795 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001905 [電子ブックへ] 経済分析の発展とその歴史に大きな役割を果たしたシュンペーターの人と作品、そして研究から何を学ぶか。過去との対話によって「新しいアイディア」が生まれる。        
社会科学 331.72 社会科学 経済 経済学、経済思想 Schumpeter, Joseph Alois 購入済 シュムペーターのウィーン ―人と学問― エドワード・メルツ 日本経済評論社 1998 9784818809925 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001906 [電子ブックへ] シュムペーターの経歴、理論、思想を、彼の生きた時代の歴史との関わりから捉え、さらにマルクスの影響を受けたシュムペーターの帝国主義論の特徴と限界を明らかにする。        
社会科学 331.21 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済思想 -- 歴史 購入済 日本の経済思想世界 ―「十九世紀」の企業者・政策者・知識人― 川口, 浩 日本経済評論社 2004 9784818817074 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001907 [電子ブックへ] 日本の近世と近代の狭間にある巨大な激動期「十九世紀」とはいかなる時代であったか。当時を代表する渋沢栄一、福沢諭吉をはじめとする企業者・政策者・知識人の経済思想をとりあげ検証する。        
社会科学 331.21 社会科学 経済 経済学、経済思想 東畑, 精一(1899-1983) 購入済 東畑精一の経済思想 ―協同組合、企業者、そして地域― 篠崎, 尚夫 日本経済評論社 2008 9784818819832 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001908 [電子ブックへ] 戦後日本の農業近代化と農村問題に貢献し、政府関連の要職を歴任した東畑。戦前からの「柳田・シュンペーター受容」は彼の内面にいかなる影響を与えたか。        
社会科学 338.35 社会科学 経済 金融、銀行、信託 銀行 -- 日本 購入済 銀行合同の実証的研究 後藤, 新一 日本経済評論社 1991 9784818804722 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001909 [電子ブックへ] 銀行発達史は銀行集中史であり、政府の銀行合同政策の歴史でもある。銀行合同の歴史を克明に解明し(沿革系統図を付す)、それを踏まえて金融機関の今後を展望する。        
社会科学 331.72 社会科学 経済 経済学、経済思想 Hayek, Friedrich August von 購入済 F.A.ハイエクの研究 江頭, 進 日本経済評論社 1999 9784818810914 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001910 [電子ブックへ] ハイエクの経済理論は社会の一般理論にまで及ぶ。これまで自由主義の文脈でしか採り上げられなかったハイエクの経済理論と社会思想を批判的に継承し、新たな可能性を探る。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 マクロ経済学 購入済 経済成長と所得分配 池田, 毅 日本経済評論社 2006 9784818818200 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001911 [電子ブックへ] マクロ経済分析の一系譜としてのポスト・ケンジアンの経済成長と所得分配を掘り起こし、現代の主流派経済学のオルタナティブへの可能性を探る。        
社会科学 335.2225 社会科学 経済 企業、経営 企業 -- 満州 購入済 満州企業史研究 鈴木, 邦夫 日本経済評論社 2007 9784818819221 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001913 [電子ブックへ] 敗戦までに、日本の対満州投資活動で6000件を超える企業が出現した。満鉄から小企業の検番まで、その全体像を日露戦争前に遡って経済政策と関連させながら資本系列を踏まえた企業史的アプローチにより解明する。        
社会科学 338.9 社会科学 経済 金融、銀行、信託 外国銀行 -- 歴史 購入済 在日外国銀行史 ―幕末開港から条約改正まで― 立脇, 和夫 日本経済評論社 1987 9784818801738 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001914 [電子ブックへ] 金融国際化時代の中で日本に進出する外国銀行は急増している。日本における外国銀行の進出状況を初期からたどり解説する。本邦初の本格的研究書。        
社会科学 338.21 社会科学 経済 金融、銀行、信託 外国銀行 -- 歴史 購入済 在日外国銀行百年史 ―1900〜2000年― 立脇, 和夫 日本経済評論社 2002 9784818813557 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001915 [電子ブックへ] 前著『在日外国銀行史―幕末開港から条約改正まで』の続編。条約改正後の100年間(2000年まで)における在日外国銀行のわが国経済・金融市場に果たした役割を解明する。        
社会科学 332.107 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 経済政策 -- 日本 購入済 政治としての経済計画 星野, 進保 日本経済評論社 2003 9784818815537 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001916 [電子ブックへ] 戦後日本はどのように経済発展を遂げてきたか。敗戦・復興・自立・成長へと至る過程で所得倍増計画など様々な経済計画の果たした役割とそのときどきの政策との関わりを検証。        
社会科学 331.71 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 限界効用学派 購入済 オーストリア学派の経済学 ―体系的序説― 尾近, 裕幸 日本経済評論社 2003 9784818814929 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001917 [電子ブックへ] 主流の新古典派経済学に異を唱えるオーストリア学派の形成の歴史、担ってきた人々、理論などを体系的に紹介し、新しい経済観を構築するために書かれた初めての入門書。        
社会科学 375.893 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 英語教育 購入済 高校英語授業を変える! ―訳読オンリーから抜け出す3つのモデル―(アルク選書シリーズ) 金谷, 憲 アルク 2011 9784757420199 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001936 [電子ブックへ] 高校の英語授業を変えるための解決策を提案。パラグラフ・チャート活用型授業、縮約版を利用した2度読みなど、3つの授業モデルと、その背景にある考え方を解説。授業で用いるツールやタスク、定期テスト案も収録する。        
社会科学 377.6 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 留学 購入済 大学院留学GREテスト学習法と解法テクニック  新テスト対応版 アゴス・ジャパン アルク 2011 9784757420335 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001940 [電子ブックへ] アメリカなどの学術系大学院受験に必要な共通テスト「GRE」のスコアを効率的に伸ばすための戦略と学習方法を解説。GREの概要から、Verbal、Quantitativeなど、セクション別の攻略法までを掲載。        
社会科学 382.199 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 沖縄県 -- 風俗・習慣 購入済 をなり神の島 1 (東洋文庫 227) 伊波, 普猷 平凡社 1973 9784582802276 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001948 [電子ブックへ] 柳田国男とともに沖縄研究の師祖と仰がれる著者が、多年にわたる研究成果を集大成した古典的著作。沖縄を知ろうとするものにとって、逸することのできない文献である。原本は正続分冊で刊行されたが、第1巻はその正編、全2冊17編中14編を収める。        
社会科学 372.1 社会科学 教育 教育史・事情 日本 -- 教育 -- 歴史 購入済 日本教育史 1 (東洋文庫 231) 佐藤, 誠実 平凡社 1973 9784582802313 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001952 [電子ブックへ] 『古事類苑』の編集長が、その膨大な資料と該博な学識をもって叙述した広義の日本教育史。日本人とその文化が形成される過程を過去の文献にさぐり、実証的に裏づける。第1巻は、第一篇・総説、神代から慶長4年(1599)にいたる第二から五篇を収める。        
社会科学 382.199 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 沖縄県 -- 風俗・習慣 購入済 をなり神の島 2 (東洋文庫 232) 伊波, 普猷 平凡社 1973 9784582802320 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001953 [電子ブックへ] 柳田国男とともに沖縄研究の師祖と仰がれる著者が、多年にわたる研究成果を集大成した古典的著作。沖縄を知ろうとするものにとって、逸することのできない文献である。第2巻は、その続編と、結論ともいうべき長編「あまみや考」など4編を収める。巻末に外間守善の解説、総索引を付す。        
社会科学 388.1 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 伝説、民話[昔話] 伝説 -- 日本 購入済 日本お伽集 2 ―神話・伝説・童話―(東洋文庫 233) 森, 鴎外 平凡社 1973 9784582802337 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001954 [電子ブックへ] 「日本固有のお伽噺を今のうちに完全に整理してこれを永久に後世に伝えよう」という抱負のもとに、鴎外森林太郎、松村武雄、鈴木三重吉らが、日本の昔話を集成した児童文学の名作集。第2巻は、玉取り、山椒太夫など伝説6編と、桃太郎、花サカジジイなど童話10編。巻末に、原本の全作品についての解説をまとめて収録。        
社会科学 372.1 社会科学 教育 教育史・事情 日本 -- 教育 -- 歴史 購入済 日本教育史 2 (東洋文庫 236) 佐藤, 誠実 平凡社 1973 9784582802368 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001957 [電子ブックへ] 『古事類苑』の編集長が、その膨大な資料と該博な学識をもって叙述した広義の日本教育史で、日本人とその文化が形成される過程を過去の文献にさぐり、実証的に裏づける。第2巻は、慶長5年(1600)から明治20年にいたる第六・七篇、また慶応3年(1867)から明治35年までの修訂版第七篇を収める。        
社会科学 388 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 伝説、民話[昔話] 干支 購入済 十二支考 3 (東洋文庫 238) 南方, 熊楠 平凡社 1973 9784582802382 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001959 [電子ブックへ] 柳田国男とともに草創期の日本民俗学を先導した “巨人” 南方熊楠。 十二支の動物をめぐって、東洋から欧米にわたる古今の典籍を駆使し、鋭い自然観察と自由闊達な文体でつづった空前絶後の博物誌。最終第3巻は、酉(鶏)、戌(犬)、亥(猪)、子(鼠)に関する4編。丑(牛)はついに書かれなかった。巻末に総索引を付す。        
社会科学 375.9 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 庭訓往来 購入済 庭訓往来 (東洋文庫 242) 石川, 松太郎 平凡社 1973 9784582802429 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001963 [電子ブックへ] 『庭訓往来』は中世から近世にかけて、わが国の初等教科書として武士や庶民の子弟の間に広く普及した。本書は経覚筆本を底本とし、古来の著名な古注本を引用しながら、詳細な注解を施したもの。        
社会科学 388.22 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 伝説、民話[昔話] 昔話 -- 中国 購入済 義和団民話集 ―中国の口承文芸 1―(東洋文庫 244) 牧田, 英二 平凡社 1973 9784582802443 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001964 [電子ブックへ] 義和団運動の歴史的意義は、それにまつわる民話を知ることで再認識される。登場する主人公たちには、『水滸伝』の英雄たちのように、挫折した運動に寄せる農民たちの限りない夢と悲しみが仮託されている。        
社会科学 322.22 社会科学 法律 法制史 法律 -- 中国(1949- 中華人民共和国) 購入済 中国の伝統と革命 1 ―仁井田陞集―(東洋文庫 250) 仁井田, 陞 平凡社 1974 9784582802504 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001970 [電子ブックへ] 東洋法史学の緻密な研究から中国史の分野に分け入り、つねに新鮮な感覚で問題を提起し、学界の第一線に立ちつづけた仁井田陞。生前刊行の著書および遺稿集に収録されていない重要論稿を集める。第1巻は、法史学方法論、中国婚姻法に関する7編を収める。        
社会科学 322.22 社会科学 法律 法制史 法律 -- 中国(1949- 中華人民共和国) 購入済 中国の伝統と革命 2 ―仁井田陞集―(東洋文庫 255) 仁井田, 陞 平凡社 1974 9784582802559 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001974 [電子ブックへ] 東洋法史学の緻密な研究から中国史の分野に分け入り、つねに新鮮な感覚で問題を提起し、学界の第一線に立ちつづけた仁井田陞。その重要論稿を集める第2巻は、「法史学からみる文学作品」「支那近世の戯曲小説に見えたる私法」「文献解題」「雑纂」の4部に25編を収める。仁井田陞著作目録を付す。        
社会科学 388.22 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 伝説、民話[昔話] 昔話 -- 中国 購入済 苗族民話集 ―中国の口承文芸 2―(東洋文庫 260) 中国民間文芸研究会 平凡社 1974 9784582802603 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001979 [電子ブックへ] 苗族は中国西南山地に住む少数民族。彼らは古来文字をもたず、今日もなお秀れた語り部の伝統を保持する。本書に収めた53編の民族色豊かなその伝承には、日本民話とそっくりなものも数多い。        
社会科学 388.1 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 伝説、民話[昔話] 伝説 -- 日本 購入済 羅生門の鬼 (東洋文庫 269) 島津, 久基 平凡社 1975 9784582802696 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001988 [電子ブックへ] 国文学の世界に比較説話学の成果を導入して新分野を開いた著者の研究余滴23編を収録。羅生門の鬼退治、三保の羽衣松伝説、浦島太郎、桃太郎などが、ふかい学識によって興趣ゆたかに語られる。        
社会科学 388.2212 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 伝説、民話[昔話] 昔話 -- 山東 購入済 山東民話集 ―中国の口承文芸 3―(東洋文庫 274) 飯倉, 照平 平凡社 1975 9784582802740 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000001992 [電子ブックへ] 原著者の董均倫と江源は、解放後の中国でもっとも系統的に漢族民話を採集整理した。過渡期に生きる農民の姿を描いた小編から、『聊斎志異』の流れをくむ狐女房や花の仙人まで、佳編38話を収録。        
社会科学 379.9 社会科学 教育 社会教育 育児 購入済 子育ての書 1 (東洋文庫 285) 山住, 正己 平凡社 1976 9784582802856 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002003 [電子ブックへ] 子供をいかに育てるか? 次の世代にどのような希望を託し何を求めるか? 日本人の著述のなかから子育てに関する見解を集成し、日本の育児思想の源流をさぐる。第1巻は、家訓、儒教書、女子教訓書などから子育て論を引く。巻頭に山住の解説「子育てと子育ての書」を付す。        
社会科学 388.22 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 伝説、民話[昔話] 伝説 -- 中国 購入済 北京の伝説 ―中国の口承文芸 4―(東洋文庫 287) 金, 受申 平凡社 1976 9784582802870 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002005 [電子ブックへ] 塔・鐘楼・橋など歴史的な名建築を中心に、名所古跡にまつわる伝説39編を収める。著者金受申は生粋の北京っ子。鳥瞰図のほか多数の地図・図版をそえて、古跡案内の書となるよう編集した。        
社会科学 379.9 社会科学 教育 社会教育 育児 購入済 子育ての書 2 (東洋文庫 293) 山住, 正己 平凡社 1976 9784582802931 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002010 [電子ブックへ] 日本人の著述のなかから子育てに関する見解を集成し、日本の育児思想の源流をさぐる。第2巻は、体系的な教育書、民衆教化の書、心学書、また浮世草子などから子育て論を引く。        
社会科学 379.9 社会科学 教育 社会教育 育児 購入済 子育ての書 3 (東洋文庫 297) 山住, 正己 平凡社 1976 9784582802979 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002014 [電子ブックへ] 日本人の著述のなかから子育てに関する見解を集成し、日本の育児思想の源流をさぐる。最終第3巻は、幕末期の教育書、幕藩体制を批判する思想書、また明治の教育論などから子育て論を引く。巻末に総索引を付す。        
人文科学 367.21 社会科学 社会 家族問題、男性・女性問題、老人問題 婦人教育 -- 歴史 購入済 女大学集 (東洋文庫 302) 石川, 松太郎 平凡社 1977 9784582803020 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002019 [電子ブックへ] 貝原益軒の「女子を教ゆる法」(通称「女大学」)以降、それを論評・演繹するかたちで数多くの女子教訓書が出版され、それぞれの「婦人論」が唱えられた。そのなかから、福沢諭吉などによる10編を収める。        
社会科学 386.22 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 年中行事、祭 中国 -- 年中行事 -- 歴史 購入済 荊楚歳時記 (東洋文庫 324) 宋, 懍 平凡社 1978 9784582803242 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002041 [電子ブックへ] 荊楚、つまり長江中流域の湖南・湖北地方の年中行事とその由来を記した民俗資料の古典。6世紀の梁の人宗懍の著に、隋の杜公瞻(とこうせん)が注を付けたもの。訳注者の初版本への補注をもとに、より詳細な補訂を加えた。        
社会科学 349.21 社会科学 財政 地方財政 地方財政 -- 日本 -- 歴史 -- 大正時代 購入済 近代日本地方財政史研究 金澤, 史男 日本経済評論社 2010 9784818821132 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002280 [電子ブックへ] 特殊な位置にある日本資本主義の諸段階が、地方財政をどのように規定したかを分析し、財政の現代化プロセスを鮮やかに解明した金澤地方財政史の金字塔。        
社会科学 335.6 社会科学 経済 企業、経営 同業組合 -- 歴史 購入済 近代流通組織化政策の史的展開 ―埼玉における産地織物業の同業組合・産業組合分析― 白戸, 伸一 日本経済評論社 2004 9784818815766 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002283 [電子ブックへ] 近代日本の流通組織化政策の展開を重要物産同業組合や埼玉県下の織物業の分析を通じて解明し、在来産業分野、中小商工業分野における「中間組織」が果たした歴史的役割について問題提起する。        
社会科学 338.2 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 -- 歴史 購入済 金融危機と革新 ―歴史から現代へ― 伊藤, 正直 日本経済評論社 2000 9784818812611 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002284 [電子ブックへ] 金融危機をめぐる制度と政策と市場の交錯を、国際比較の視点も含みつつ歴史的に検討し、危機の克服とシステム革新がどのように図られてきたかを提示。        
社会科学 338.13 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 -- イギリス 購入済 金融恐慌とイギリス銀行業 ―ガーニィ商会の経営破綻―(中京大学経営研究双書 No.8) 鈴木, 俊夫 日本経済評論社 1998 9784818809789 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002285 [電子ブックへ] イングランド銀行に次ぐ巨大金融機関ガーニィ商会の創業から崩壊までをヴィクトリア朝「バブル期」を背景に描く。19世紀の事件、恐慌は今日にいかなる教訓を与えるのか。        
人文科学 331.7 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 近代経済学 購入済 経済の法則を求めて ―近代経済学の群像― 新版増補 柴田, 敬 日本経済評論社 2009 9784818820869 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002287 [電子ブックへ] 河上肇、高田保馬、との出会いからシュンペーター、ランゲ、都留、サミュエルソン、ケインズなど胎動期の近代経済学者の群像を著者半生の交友を通して活き活きと描く。        
社会科学 331.71 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 限界効用学派 購入済 経済学の方法 (近代経済学古典選集 5) メンガー 日本経済評論社 1986 9784818801233 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002288 [電子ブックへ] 主著『国民経済学原理』に対する無理館に反駁するために、本書は書かれた。        
社会科学 331.71 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 限界効用学派 購入済 経済学の理論 (近代経済学古典選集 4) ジェヴォンズ 日本経済評論社 1981 9784818803473 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002289 [電子ブックへ] 財貨の交換価値を限界効用から説明しようとする試みはすでに1862年になされているが、1871年刊行の本書によって、主観価値理論と限界理論とを確立するまでに至る。        
社会科学 331.16 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 経済学の領域と方法 (近代経済学古典選集 第2期 ; 10) J. N. ケインズ 日本経済評論社 2000 9784818812086 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002290 [電子ブックへ] 経済学の歴史的展開及び独・英での経済学に関する方法論争を背景に、経済学方法論に関するケンブリッジ学派の啓発的な標準テキストとして長く君臨した古典。        
社会科学 331.75 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- ストックホルム学派 購入済 一般理論 ―経済学講義 1―(近代経済学古典選集 9) ウィクセル 日本経済評論社 1984 9784818800106 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002291 [電子ブックへ] Tは人口、価値、生産・分配、資本蓄積、付録のカッセル批評からなる英語版からの新訳。ウィクセルは実物経済に関する均衡・成長の理論を構築した。        
社会科学 332.1 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 購入済 復刻経済白書 経済安定本部 日本経済評論社 1987 9784818801424 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002292 [電子ブックへ] 政府も赤字、企業も赤字、そして家計も赤字と指摘した第一次都留重人白書より第四次までを収録した。縮小再生産から拡大再生産に転換することの意思表示を全国民に訴える。        
社会科学 332.06 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 資本主義 -- 日本 購入済 現代資本主義の論理 ―過渡期社会の経済学― 柴垣, 和夫 日本経済評論社 1997 9784818809178 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002294 [電子ブックへ] 新自由主義の台頭、ソ連型社会主義の崩壊に動転しマルクス経済学を放棄する風潮を批判。マルクス=宇野経済学の基本の堅持を説く。        
社会科学 331.4 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 古典学派 購入済 古典経済学の生成と展開 (古典経済学研究 2) 田中, 敏弘 日本経済評論社 1990 9784818803602 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002295 [電子ブックへ] 古典派経済学とは何か。余剰理論や一般均衡理論による硬直した機械的解釈の持つ限界に挑み、経済学が科学として初めて成立したとされる古典派経済学の実像の解明を試みる。        
社会科学 335.13 社会科学 経済 企業、経営 渋沢, 栄一(1840-1931) 購入済 渋沢栄一の経世済民思想 坂本, 慎一 日本経済評論社 2002 9784818814394 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002306 [電子ブックへ] 日本の資本主義の父と言われる渋沢は「論語とそろばん」という独自の思想で私的利益よりも公的、国家的利益を重視し数百にも及ぶ営利、非営利団体の設立、運営に携わった。        
社会科学 332.53 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 アメリカ合衆国 -- 経済 購入済 アメリカン・グローバリズム ―水平な競争と拡大する格差 = American globalism― 中本, 悟 日本経済評論社 2007 9784818819290 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002332 [電子ブックへ] アメリカにとって水平な競争の場の創出が、現在進行中のグローバリゼーションだ。このアメリカン・グローバリズムが進める格差拡大と逆フラット化する内外構造を分析する。        
社会科学 332.53 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 ニュー・ディー 購入済 アメリカ資本主義とニューディール 楠井, 敏朗 日本経済評論社 2005 9784818817807 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002333 [電子ブックへ] 合衆国最大の構造転換期ニューディール期に焦点を合わせてその歴史的意義を問う。連邦政府が権限を大幅に拡大していく中での新しい民主主義制度と経済の関係を明らかにする。        
社会科学 332.53 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 アメリカ合衆国 -- 経済 -- 歴史 購入済 南北戦争前期のアメリカ経済 (アメリカ資本主義の発展構造 1) 楠井, 敏朗 日本経済評論社 1997 9784818809154 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002334 [電子ブックへ] 建国から産業革命、そして資本主義の確立へと至るアメリカの経済発展を辿り、アメリカ資本主義の産業構造、金融構造、経済構造の特質を分析する。        
社会科学 331.253 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済思想 -- 歴史 購入済 アメリカ人の経済思想 ―その歴史的展開― 田中, 敏弘 日本経済評論社 1999 9784818810846 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002336 [電子ブックへ] アメリカの建国期から現代に至るまでの経済思想の展開における重要な問題とは何か。今日のアメリカ経済学やアメリカの経済政策を読み解く上で不可欠の研究。        
社会科学 336.92 社会科学 経済 経営管理 財務諸表 -- 歴史 購入済 アメリカ連結会計生成史論 小栗, 崇資 日本経済評論社 2002 9784818814028 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002337 [電子ブックへ] 国際会計基準が世界各国で導入されつつあるが、連結会計はいかなる背景の下で形成され、どのように生成・発展したか。従来の通説より遡り19世紀アメリカ鉄道業に端初を求める。        
社会科学 341.2 社会科学 財政 財政学、財政思想 財政学 -- 歴 購入済 イギリス財政思想史 ―重商主義期の戦争・国家・経済― 大倉, 正雄 日本経済評論社 2000 9784818811997 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002338 [電子ブックへ] 17、18世紀の財政論は政府の推進した財政政策とどのようにかかわりを持ち、政策展開にいかなる影響を及ぼしたか。これまでの研究を超えて新しい視野を広げる意欲作。        
社会科学 338.233 社会科学 経済 金融、銀行、信託 銀行 -- イギリス 購入済 イギリス多国籍銀行史 ―1830〜2000年― ジェフリー・ジョーンズ 日本経済評論社 2007 9784818817050 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002339 [電子ブックへ] HSBC、RBSはなぜ世界を制覇し、ミッドランド、ナットウエストは消え去ったのか。イギリス多国籍銀行の19・20世紀の世界的活動をグローバルな視点で描く。        
社会科学 335.4 社会科学 経済 企業、経営 商事会社 -- 歴史 購入済 イギリス多国籍商社史 ―19・20世紀― ジェフリー・ジョーンズ 日本経済評論社 2009 9784818820456 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002340 [電子ブックへ] 激動の200年、今日、世界の各地に事業の内容や形態を変えて今なお生き残っているイギリス多国籍商社の歴史を、日本の総合商社の歴史と織り交ぜながら生き生きと描く。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 Keynes, John Maynard 購入済 ケインズ ―歴史的時間から複雑系へ― 吉田, 雅明 日本経済評論社 1997 9784818809475 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002344 [電子ブックへ] どんな状況も最適化行動と均衡のパズルで解いてしまう経済でよいのか。ケインズの再検討を通じて「合理的選択」「均衡」概念を打ち壊す新しい理論を提示しようとする試み。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 Keynes, John Maynard 購入済 ケインズ経済学研究 ―「一般理論」基本体系の吟味― 川口, 弘 日本経済評論社 1999 9784818810747 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002345 [電子ブックへ] 『一般理論』の基本的命題を徹底性と独創性により読み解き、ケインズ理論の難解さを「明示的、陰状的諸命題の研究」によって分析した故人の労作の新装再刊。緒方俊雄解題。        
社会科学 331.233 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 歴 購入済 スコットランド啓蒙と経済学の形成 (古典経済学研究 1) 田中, 敏弘 日本経済評論社 1989 9784818803329 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002346 [電子ブックへ] 「古典経済学」の形成を、スミスの『国富論』とともに、ジェイムズ・スチュアートの経済学も視野に入れつつ、スコットランド啓蒙思想との関わりにおいて追求する。        
社会科学 335.6 社会科学 経済 企業、経営 協同組合 購入済 ドイツの協同組合制度 ―歴史・構造・経済的潜在力― 新版 G.アシュホフ 日本経済評論社 2001 9784818810853 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002348 [電子ブックへ] ドイツ経済政策の基本理念は社会的な市場の運営にある。経済構造を支える協同組合の特徴を、歴史・教育・法制・国際間協同等につき、統一後の状況にも解説を加えた増補新版。        
社会科学 331.4 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 古典学派 購入済 マルサスと同時代人たち 飯田, 裕康 日本経済評論社 2006 9784818819030 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002352 [電子ブックへ] 『人口論』刊行以降に展開された様々な論争を検討し、マルサスと同時代人たちを知性史のなかに位置づけ、経済学がおかれた現状を打開しうる批判的な視点を提示する。        
社会科学 331.4 社会科学 経済 経済学、経済思想 Malthus,Thomas Robert. 購入済 マルサス派の経済学者たち 中矢, 俊博 日本経済評論社 2000 9784818812581 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002353 [電子ブックへ] アダム・スミスの所見を起点とし、ミルを経てマーシャルによる「人間の研究」としての経済学の確立に至るまでの過程の中で「マルサス派」が果たした役割の重要性を描出する。        
社会科学 331.44 社会科学 経済 経済学、経済思想 Ricardo, David (1772-1823) 購入済 リカードの経済理論 ―価値・分配・成長の比較静学分析/動学分析― 福田, 進治 日本経済評論社 2006 9784818818958 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002355 [電子ブックへ] リカードの経済学を自己の立場の先駆者と位置づけるスラッファ派と新古典派の解釈と両者間の論争に対して、近年の批判的研究に基づいて新たなリカード解釈を提示する力作。        
社会科学 337.3 社会科学 経済 貨幣、通貨 金融 -- 日本 購入済 円の侵略史 ―円為替本位制度の形成過程― 島崎, 久彌 日本経済評論社 1989 9784818802773 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002357 [電子ブックへ] 第一銀行の韓国支店創設から太平洋戦争下の大東亜金融圏形成まで、日本の植民地金融・通貨政策の軌跡を鳥瞰し、体系的かつ実証的に分析する。        
社会科学 331.75 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- ストックホルム学派 購入済 価値・資本及び地代 (近代経済学古典選集 8) ウィクセル 日本経済評論社 1986 9784818801295 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002360 [電子ブックへ] 生産の時間要素を重視し、資本利子と賃金との分配構造を一般均衡理論に結合する。        
社会科学 331.5 社会科学 経済 経済学、経済思想 価値論(経済学上) 購入済 価値と価格の理論の数学的研究 アーヴィング・フィシアー 日本経済評論社 1933   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002361 [電子ブックへ] 貨幣理論に普及の業績貨幣数量説から物価指数論までの分析を無差別曲線分析により解明し、学位論文となったものであり、経済学上の業績として記念碑的地位を占める。        
社会科学 331.72 社会科学 経済 経済学、経済思想 貨幣 購入済 貨幣及び流通手段の理論 (近代経済学古典選集 13) ミーゼス 日本経済評論社 2004 9784818816305 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002362 [電子ブックへ] メンガーによっ展開された限界効用理論は、本書において貨幣理論に適用され、ここに一般的価値理論と貨幣理論の緊密な結合が実現される。        
社会科学 335.58 社会科学 経済 企業、経営 財閥 -- 韓国 購入済 韓国財閥史の研究 ―分断体制資本主義と韓国財閥― 鄭, 章淵 日本経済評論社 2007 9784818819207 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002366 [電子ブックへ] 第二次大戦後からアジア通貨危機直後までの韓国経済の発展過程を、朝鮮半島の歴史的状況を考慮した分断体制資本主義と捉え、財閥形成史の視点から新たな問題提起を試みる。        
社会科学 338.61 社会科学 経済 金融、銀行、信託 北海道拓殖銀行 購入済 旧北海道拓殖銀行論 齋藤, 仁 日本経済評論社 1999 9784818810594 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002367 [電子ブックへ] 破綻した拓銀の前身、北海道拓殖銀行(開業1900年)の成立から終戦までの、金融機関における位置と機能を日本資本主義の各発展段階に対応させながら分析。名著の復刊。        
社会科学 331.5 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 歴史学派 購入済 国民経済、 国民経済学および方法 (近代経済学古典選集 第2期 ; 11) シュモラー 日本経済評論社 2002 9784818814356 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002386 [電子ブックへ] 新歴史学派を代表するシュモラーの、歴史的方法を概説した唯一のまとまった著作。他にメンガーへの反論「メンガーとディルタイ」、ベルリン大学総長就任講演を収録。        
社会科学 331.71 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- オーストリア学派 購入済 国民経済学原理 (近代経済学古典選集 第2期 ; 4) メンガー 日本経済評論社 1999 9784818811898 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002387 [電子ブックへ] 限界革命を領導し、オーストリア学派を樹立。個人が欲望を充足する際に行う財の主観的評価から価値の理論を展開し、労働価値説や生産費価値説を覆した。旧安井訳の改訳版。        
社会科学 366.28 社会科学 社会 労働経済、労働問題 失業 購入済 失業問題の政治と経済 加瀬, 和俊 日本経済評論社 2000 9784818811928 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002392 [電子ブックへ] 日本の失業率がアメリカを上回り、深刻な状態に陥っている。日本の失業問題について様々な角度から検討し、またアジア経済危機下の労働事情・ジェンダー分析などについても言及。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 柴田, 敬(1902-1986) 購入済 柴田経済学と現代 杉原, 四郎 日本経済評論社 1991 9784818804609 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002393 [電子ブックへ] 理論経済学者、柴田敬が構成に託した理論的遺産を徹底に検討した論文集。本者のほかに都留重人、篠原三代平、根岸隆、保坂直達、室田武、安部一成、貞木展生、太田浩執筆。        
社会科学 335.73 社会科学 経済 企業、経営 Charities -- European Union countries 購入済 社会的企業 (ソーシャルエンタープライズ) ―雇用・福祉のEUサードセクター― C. ボルザガ 日本経済評論社 2004 9784818815582 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002394 [電子ブックへ] 「社会的企業」という新しい概念から、EU全15カ国の事例を詳細に分析、ポスト福祉国家におけるサードセクターを再定義して、経済と社会の転換と再生を理論的実証的に展望する意欲作。        
社会科学 335.6 社会科学 経済 企業、経営 協同組合 購入済 社会的経済 ―近未来の社会経済システム― J. ドゥフルニ 日本経済評論社 1995 9784818807785 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002395 [電子ブックへ] 私的および公的セクターに属さない経済月道が活発化している状況下、主要先進国における社会的経済の理論と実証を試みた国際プロジェクトによる初の成果。        
社会科学 331.73 社会科学 経済 経済学、経済思想 ローザンヌ学派(経済学) 購入済 社会的富の数学的理論 (近代経済学古典選集 3) ワルラス 日本経済評論社 2004 9784818816268 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002396 [電子ブックへ] マーシャル他の近代理論の展開に大きく貢献した書。独占・複占・完全競争下の均衡の所在を数学的に求め、中でも独占価格理論は今日においてもなお、光彩を放っている。        
人文科学 331.71 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 人間交易論 (近代経済学古典選集 第2期 ; 2) ゴッセン 日本経済評論社 2002 9784818814455 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002403 [電子ブックへ] 1854年に刊行された本書は、ジェヴォンズやワルラスによって限界革命の先駆けとして、また初期の段階で経済学に数学を適用したものとして評価された。        
社会科学 331.842 社会科学 経済 経済学、経済思想 需要と供給 購入済 数量調整の経済理論 ―品切回避行動の動学分析― 森岡, 真史 日本経済評論社 2005 9784818817975 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002404 [電子ブックへ] 購入の確実性を支える機構の解明生産・取引の反復を通じた再生産過程を企業間の相互依存関係と在庫の役割にそくして描く。        
社会科学 337.3 社会科学 経済 貨幣、通貨 通貨政策 購入済 占領地通貨金融政策の展開 柴田, 善雅 日本経済評論社 1999 9784818810501 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002407 [電子ブックへ] 満州事変から敗戦にいたるまでの、日本のアジア占領地全域における通貨帝国の構築と解体を実証的に研究。占領地において展開された通貨金融政策の全貌を明らかにする。        
社会科学 338.6 社会科学 経済 金融、銀行、信託 戦時金融金庫 購入済 戦時金融金庫の研究 ―総動員体制下のリスク管理― 山崎, 志郎 日本経済評論社 2009 9784818820746 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002418 [電子ブックへ] 戦時金融金庫の発足から敗戦までの業務を明らかにし、戦時経済総動員体制の中で、軍需関連産業の資金調達やリスク管理が、どのように確保されていたかを明らかにする。        
社会科学 342.1 社会科学 財政 財政史・事情 財政 -- 日本 購入済 戦時日本の特別会計 柴田, 善雅 日本経済評論社 2002 9784818814004 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002420 [電子ブックへ] 戦時体制継続のため国内資金割当や物資動員のみならず軍事費支出、占領地植民地体制に通じた対外資金移動、対外決済調整などから特別会計が戦時財政に果たした役割を検証。        
社会科学 338.21 社会科学 経済 金融、銀行、信託 銀行 -- 日本 購入済 地方銀行史論 ―為替取組と支店銀行制度の展開― 岡田, 和喜 日本経済評論社 2001 9784818813045 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002425 [電子ブックへ] 明治初期の国立銀行や明治、大正期の地方銀行の支店制度と為替取組、大正期の農村貯蓄組合、田口卯吉の貯蓄論などをめぐって綿密な資料調査をもとに実証的に分析する。        
社会科学 332.22 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 中国 -- 経済 購入済 中国経済論 ―高度成長のメカニズムと課題― 周, 牧之 日本経済評論社 2007 9784818819344 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002427 [電子ブックへ] なぜ中国は「世界の工場」となったのか。東アジアの連携を視野に、中国メガロポリス成長のプロセスと社会経済構造を分析し、改革のゆくえを展望する。        
社会科学 331.21 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 歴 購入済 日本の経済学と経済学者 ―戦後の研究環境と政策形成― 池尾, 愛子 日本経済評論社 1999 9784818810525 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002445 [電子ブックへ] 日本の経済学はどのように発展してきたか。また、経済学者の学術研究は経済政策形成とどう関わってきたか。制度的特徴を明らかにし、またデータを駆使してその全容に迫った。        
社会科学 333.1 社会科学 経済 経済政策、国際経済 日本 -- 経済 購入済 日本の経済計画 ―戦後の歴史と問題点― 新版 林, 雄二郎 日本経済評論社 1997 9784818809574 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002446 [電子ブックへ] 計画策定者も実行者も最も精力を込めて取り組んだ時期は戦後復興期をおいて他にない。編者と宮崎勇、田中誠一郎、新藤稔各氏の現時点からの評価を加えた座談会記録を付す。        
社会科学 331.21 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済思想 -- 歴史 購入済 日本の経済思想四百年 杉原, 四郎 日本経済評論社 1990 9784818804258 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002447 [電子ブックへ] 江戸時代から今日に至るまで、日本の経済発展に重大な影響を及ぼした経済思想家60人余の著作から、その思想を象徴する一節を選び400年の軌跡をたどる。        
社会科学 332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 経済政策 -- 日本 購入済 日本近代の経済政策史的研究 (青山学院大学経済研究所研究叢書 6) 三和, 良一 日本経済評論社 2002 9784818814370 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002450 [電子ブックへ] 日本資本主義の確立期、産業革命期をどのように捉えるか。東京商工会などの資本家団体の動向、塩専売制、海上輸送、生糸輸出問題、海運政策など多面的な角度から展開する。        
社会科学 332.107 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 経済政策 -- 日本 購入済 日本占領の経済政策史的研究 三和, 良一 日本経済評論社 2002 9784818814110 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002452 [電子ブックへ] 軍事大国に代わる経済大国の栄光は被占領という屈辱の時代の産物であり、20世紀末からの閉塞もまた占領期に淵源を持つという前提に立ち、この時代を歴史的に位置づける。        
社会科学 331.76 社会科学 経済 経済学、経済思想 Clark, John Bates(1847-1938) 購入済 富の分配 (近代経済学古典選集 第2期 ; 13) クラーク 日本経済評論社 2007 9784818819443 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002459 [電子ブックへ] ジェヴォンズ、メンガー、ワルラスと並ぶ米国近代経済学の形成者クラークの主著。限界効用価値論と限界生産力理論を展開、米国新古典派経済学の価値・分配理論を築く。        
社会科学 331.73 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- ローザンヌ学派 購入済 富の理論の数学的原理に関する研究 (近代経済学古典選集 2) クールノー 日本経済評論社 1982   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002460 [電子ブックへ] 限界効用価値論と限界生産力理論を展        
社会科学 364.04 社会科学 社会 社会保障 福祉国家 購入済 福祉国家と政府間関係 金澤, 史男 日本経済評論社 2010 9784818821149 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002461 [電子ブックへ] 市場原理、効率性が重視され福祉国家が大きく変容するなか、また地方分権・自治のあり方が問われるなか、日本の福祉国家財政と現在の地方財政改革について健筆をふるう。        
社会科学 331.21 社会科学 経済 経済学、経済思想 福沢, 諭吉(1834-1901) 購入済 福沢諭吉の日本経済論 藤原, 昭夫 日本経済評論社 1998 9784818809505 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002463 [電子ブックへ] 政治、外交、世界情勢、社会等あらゆる問題に鋭利な観察眼をもって対し、国民経済の安定をめざす福沢は、激動期日本経済の実態をいかに把握し、どのような政策を示したか。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 ケンブリッジ学派 購入済 分配法則の統合 (近代経済学古典選集 第2期 ; 12) ウイックスティード 日本経済評論社 2000 9784818811966 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002464 [電子ブックへ] ウイックスティードは完全分配定理の定式化を通して、古典派の分配理論を統合すると同時に、分配理論の機能的性質を新古典派の完全競争市場の理論に拡張した。        
社会科学 331.75 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- ストックホルム学派 購入済 利子と物価 (近代経済学古典選集 7) ウィクセル 日本経済評論社 1984 9784818800281 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002471 [電子ブックへ] ウィクセルの学問的地位を不朽ならしめた名著である。内容は貨幣購買力と平均価格、相対価格と絶対価格、貨幣生産費説、貨幣数量説とその反対論者、貨幣の流通速度他。        
社会科学 331.77 社会科学 経済 経済学、経済思想 利子 購入済 利子論 (近代経済学古典選集 12) フィッシャー 日本経済評論社 2004 9784818816329 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002472 [電子ブックへ] 時間選好要因と投資機会要因の両者による利子決定理論を展開、さらに利子率と「限界費用超過収益率」との両者による投資決定理論を明示する。        
社会科学 318.236 社会科学 政治 地方自治、地方行政 東京都 -- 政治・行政 -- 歴史 購入済 「大東京」空間の政治史 ―1920-30年代―(首都圏史叢書 4) 大西, 比呂志 日本経済評論社 2002 9784818814578 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002475 [電子ブックへ] 第一次大戦期に急速に進んだ「東京」の拡大からその後の都市空間の再編に至る時期の都市への官僚統制、都市空間の膨張と変容、都市の政治構造、地域社会構造の変化等を解明。        
社会科学 312.1 社会科学 政治 政治史・事情 日本 -- 政治・行政 -- 歴史 購入済 近現代日本の地域政治構造 ―大正デモクラシーの崩壊と普選体制の確立― 源川, 真希 日本経済評論社 2001 9784818813618 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002477 [電子ブックへ] 日露戦後から男子普通選挙を経て第二次大戦直後にいたるまでの地域政治構造を、政党政治と地域、社会運動と政治、都市と政治、1940年代の政治と社会などから分析。        
社会科学 319 社会科学 政治 外交、国際問 国際政治 購入済 国際理論 ―三つの伝統― マーティン・ワイト 日本経済評論社 2007 9784818819405 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002479 [電子ブックへ] 「英国学派」の国際関係論の基本文献―現実主義、革命主義、合理主義の理念型を武器に、国際関係思想の哲学的源流と国際政治史の軌跡を辿りつつ、国際社会の現実を解明。        
社会科学 361.76 社会科学 社会 社会学 農村 -- 中国(北部) 購入済 中国の家・村・神々 ―近代華北農村社会論― 路, 遥 東方書店 1990 9784497903051 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002480 [電子ブックへ] 近代中国社会の構造を、民衆の生活の中から捉えた論文集。日中両国10名の研究者からなる共同調査団が、山東省、河北省、北京市、天津市の二省二市に属す農村と城鎮を訪れ、1986年から5年間、社会歴史調査を実施。近代中国社会の構造を民衆の生活の中からできるかぎり生きた姿で理解するという目的で行われた。現地調査から得た資料、知見、評価を盛り込み、近代中国社会に関心のある読者にさまざまな問題を提起する。        
社会科学 311.222 社会科学 政治 政治学、政治思想 羅, 隆基 購入済 中国近代のリベラリズム 水羽, 信男 東方書店 2007 9784497207074 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002490 [電子ブックへ] 1920年代後半に、国民党の一党独裁を批判し、1949年革命を支持して大陸に留まるというユニークな経歴を持つ、羅隆基と施復亮に焦点を当て、近代中国のリベラリズムを再検討する。        
社会科学 311.04 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治学 購入済 政治と政治学のあいだ 内山, 秀夫 日本経済評論社 1998 9784818810259 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002492 [電子ブックへ] 政治はどこまで人間に近づけるか。国家の政治から、人と人をつなぐ方向に政治を再生できるのか。人間であるための学問を追究する著者が痛恨の歴史認識を背景に綴る。        
社会科学 318.23 社会科学 政治 地方自治、地方行政 関東地方 -- 政治・行政 -- 歴史 購入済 地域政治と近代日本 ―関東各府県における歴史的展開―(首都圏史叢書 1) 櫻井, 良樹 日本経済評論社 1998 9784818810426 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002494 [電子ブックへ] 後発工業国日本の中にあって、比較的早く技術的対外自立を達成した鉄道車両工業の形成と発展について、国内市場と海外市場の動向をふまえながら、その特質を解明する。        
社会科学 315.1 社会科学 政治 政党、政治結 政党 -- 日本 購入済 日本政党成立史序説 渡辺, 隆喜 日本経済評論社 2007 9784818819375 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002495 [電子ブックへ] 近代日本の政党形成期(明治前期)を中心に、地租軽減の自由民権運動の消長を考察しながら、地域の利害を反映させた政党の形成過程をみる。        
社会科学 311.04 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治思想 購入済 普遍主義対共同体主義 D. ラスマッセン 日本経済評論社 1998 9784818810389 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002496 [電子ブックへ] 「普遍主義」と「共同体主義」という、現代社会を考察する際に不可欠な論争点を中心にしてラスマッセンが選び出した12の論文とハーバマスのインタビューからなる。        
社会科学 377.15 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 大学 購入済 フィールドワーク教育入門 ―コミュニケーション力の育成― 原尻, 英樹 玉川大学出版部 2006 9784472403293 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002520 [電子ブックへ] 著者自身のフィールドワーク体験やフィールドワーク教育の実践例に基づいて、計画からレポート執筆までの展開のしかたと教育効果をあげる方策を詳しく解説する。フィールドワークの手引書としても最適。        
社会科学 377.15 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 大学 購入済 授業評価活用ハンドブック (高等教育シリーズ 140) 山地, 弘起 玉川大学出版部 2007 9784472403378 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002536 [電子ブックへ] ほとんどの大学で行われている学生による授業評価。その歴史と役割・機能や、アンケート・質問票の作り方、評価を授業に生かす方法など、授業評価のすべてを概観するのに最適な手引き書。導入・実施に当たってのQ&A付。        
社会科学 361.8 社会科学 社会 社会学 エリート 購入済 日本の学歴エリート 麻生, 誠 玉川大学出版部 1991 9784472101014 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002600 [電子ブックへ] 明治以降日本の学歴エリートが国家主導のもとで形成されてきた過程と特徴、官僚・指導者の養成と高等教育体系の構造、企業社会における学歴マンパワーなどを出身学校などの外的属性から実証的に分析。        
理工学 358.01 社会科学 統計 人口統計、国勢調査 人口統計学 -- データ処理 購入済 Excelで学ぶ人口統計学 和田, 光平 オーム社 2006 9784274066580 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002647 [電子ブックへ] 表計算ソフトExcelを使って人口統計を分析したり、人口推計をできるような実力をつけることを狙いとした実践マニュアル。出生率や婚姻率と女性の社会進出との関係など、人口に関連した社会問題を捉える方法を解説する。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 計量経済学 -- データ処理 購入済 Rによる計量経済学 ―Econometrics― 秋山, 裕 オーム社 2009 9784274067488 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002665 [電子ブックへ] 統計学の基礎を勉強した人が、計量経済学の概要を学ぶためのテキスト。「R」を使って統計学の理論や経済モデルを簡潔に解説しながら、「R」の手順・アウトプットの解釈を丁寧に行う。        
社会科学 361.9 社会科学 社会 社会学 社会調査 -- データ処理 購入済 社会調査のための統計データ分析 廣瀬, 毅士 オーム社 2010 9784274067631 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002671 [電子ブックへ] Excelを用いた社会調査データの集計・分析方法をやさしく解説。社会調査の基礎知識からデータ加工、グラフの作成、レポート、プレゼンテーションまで網羅した、文系のための入門書。社会調査士資格に必要なC科目に対応。        
生命科学、医学、農学 369.9 社会科学 社会 社会福祉 医療 購入済 保健医療福祉くせものキーワード事典 保健医療福祉キーワード研究会 医学書院 2008 9784260006163 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002756 [電子ブックへ] フツーの顔した言葉があぶない! 知っているけど説明できない。うなずかれるけど通じない。そんな微妙な保健医療福祉関係のキーワードを徹底解説。言葉の使われ方の「違い」に焦点を当てる。        
  375.8 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育   購入済 ■朝倉国語教育講座 全6巻セット   朝倉書店     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000002856 [電子ブックへ]          
社会科学 375.8 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 国語科 購入済 国語教育入門 (朝倉国語教育講座 1) 倉沢, 栄吉 朝倉書店 2005 9784254515411 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002857 [電子ブックへ] 国語科教育の基礎基本を、Q&A形式で国語教師に役立つよう5章の国語教室に分けて実践例を解説。話したがりや・聞きたがりやの国語教室、書く喜びを分かち合う国語教室、文学に遊ぶ国語教室などで構成する。        
社会科学 375.8 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 国語科 購入済 読むことの教育 (朝倉国語教育講座 2) 倉沢, 栄吉 朝倉書店 2005 9784254515428 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002858 [電子ブックへ] 読むことは思考力を深める大切な機能とされる。読むことの指導の内容と方法に関して、物語・小説・韻文・説明的文章等の教材ジャンルに分け、具体的に解説する。国語教育実践・研究のための羅針盤。        
社会科学 375.8 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 国語科 購入済 話し言葉の教育 (朝倉国語教育講座 3) 倉沢, 栄吉 朝倉書店 2004 9784254515435 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002859 [電子ブックへ] 近年、コミュニケーションの仲立ちを担う言語の役割に注目した「伝え合う」活動が重視されてきている。新しい時代の話し言葉教育の新たな枠組みを提示する。話し言葉学習の特質、歴史、機会と方法、内容と評価などで構成。        
社会科学 375.8 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 国語科 購入済 書くことの教育 (朝倉国語教育講座 4) 倉沢, 栄吉 朝倉書店 2006 9784254515442 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002860 [電子ブックへ] 表現活動は、成就できれば無類の快感を授けてくれる。学校での「書くこと」も例外ではない。書くことの学習指導とその体系・方法を、歴史的展望をふまえ多くの実践例を通して、具体的に解説する。        
社会科学 375.8 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 国語科 購入済 授業と学力評価 (朝倉国語教育講座 5) 倉沢, 栄吉 朝倉書店 2004 9784254515459 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002861 [電子ブックへ] 国語科の授業をどのように展開していくかは、国語教師として毎日の悩みの種である。「評価」を、国語科授業を実践的に展開するための重要ファクターとしてとらえた上で、国語科の授業構築の原理と方法を明らかにする。        
社会科学 375.8 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 国語科 購入済 国語教育研究 (朝倉国語教育講座 6) 倉沢, 栄吉 朝倉書店 2006 9784254515466 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002862 [電子ブックへ] 戦後に出版された国語教育実践・研究文献の中から、歴史的に意義のある文献や研究として価値の高いものなど約100点を取り上げ、それぞれの文献について、内容、特色、意義などを解説する。        
人文科学 371.47 社会科学 教育 教育学、教育思想 応用心理学 購入済 思春期・青年期臨床心理学 (朝倉心理学講座 16) 伊藤, 美奈子 朝倉書店 2006 9784254526769 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002929 [電子ブックへ] 人間発達の中でも最も波乱に満ちた時代とされる、思春期・青年期における心理臨床的なテーマの中から、社会的にも関心の高いものを厳選し、同時期に経験するであろう「通過儀礼」的発達のプロセスを論じる。        
社会科学 338.033 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 -- 辞典 購入済 金融工学事典 今野, 浩 朝倉書店 2004 9784254290059 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003025 [電子ブックへ] ファイナンスにおける工学的アプローチである「金融工学」の全領域を網羅的に説明する事典。今後の金融工学に一定以上の役割を果たす可能性のあるテーマを取り上げて、平易に解説する。        
社会科学 331.845 社会科学 経済 経済学、経済思想 市場論 購入済 所有という神話 ―市場経済の倫理学― 大庭, 健 岩波書店 2004 9784000233965 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003669 [電子ブックへ] 利潤という獲物を追って、負け組になるまいと日夜走り続けることで、私たちは何を犠牲にしているのか? 市場経済という社会システムの人間的・倫理的含意を思想史的アプローチから考察。「人−間の倫理学」の構築を目指す。        
社会科学 302.1 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 日本 -- 社会 購入済 現代の貧困 (双書現代の哲学) 井上, 達夫 岩波書店 2001 9784000265836 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003693 [電子ブックへ] 天皇制、会社主義、民主政治の機能不全。戦後日本的制度の病状は危機的である。日本人の生の「貧困」を、リベラリズムの原理によって解剖し、「批判的民主主義」に基づく変革の青写真を描く。        
社会科学 311.04 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治思想 購入済 権力の系譜学 ―フーコー以後の政治理論に向けて― 杉田, 敦 岩波書店 1998 9784000006521 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003699 [電子ブックへ] 現代政治の根源的な変貌をとらえるために、今日の政治理論はフーコーと出会わなければならない。知・言説・権力といったフーコー的概念を、多元的政治へ架橋し、読む人を未知の倫理へと導く。        
社会科学 310.4 社会科学 政治 政治 政治 購入済 政治への想像力 杉田, 敦 岩波書店 2009 9784000236799 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003700 [電子ブックへ] 有権者が政治的な当事者性を発揮し、危機の日本政治を立て直すための想像力をいかに活性化するか。言論空間の開放と共生社会に向け、社会保障と税制、格差・貧困、メディア、環境、憲法とナショナリズムを論じる時論集。        
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治学 購入済 政治と複数性 ―民主的な公共性にむけて― 齊藤, 純一 岩波書店 2008 9784000236782 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003701 [電子ブックへ] 民主的な公共性にむけた、同質性の政治から複数性の政治への転換はいかにして可能なのか。これまで現われることを封じられてきた自己を政治的に提示する「現われの政治」を擁護し、社会的連帯再生の可能性を考える。        
社会科学 319.1022 社会科学 政治 外交、国際問 日本 -- 対外関係 -- 中国 -- 歴史 -- 年表 購入済 近代日中関係史年表 ―1799-1949― 近代日中関係史年表編集委員会 岩波書店 2006 9784000225373 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003707 [電子ブックへ] 18世紀末から中華人民共和国成立まで、150年におよぶ日中両国の交流史の全貌を浮き彫りにする。政治・軍事/経済/社会・文化の観点から歴史的事実を跡付け、日本史、中国史、世界史の流れをも参照できるよう工夫。        
人文科学 311.233 社会科学 政治 政治学、政治思想 Mill, John Stuart. 購入済 自由と陶冶 ―J.S.ミルとマス・デモクラシー― 関口, 正司 みすず書房 1989 9784622030379 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003724 [電子ブックへ] 「自由を志向する精神は、一定の陶冶を前提としていること」。ミルが察知した諸問題を考察する。        
社会科学 361.234 社会科学 社会 社会学 Weber,Max(1864-1920) 購入済 ウェーバーとトレルチ ―宗教と支配についての試論― 柳父, 圀近 みすず書房 1983 9784622002512 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003728 [電子ブックへ] 西欧近代市民社会を成立させた「諸事情の連鎖」を、「宗教と支配」という新鮮な視点から考察。        
社会科学 331.73 社会科学 経済 経済学、経済思想 Pareto, Vilfredo(1848-1923) 購入済 経済から社会へ ―パレートの生涯と思想― 松嶋, 敦茂 みすず書房 1985 9784622006121 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003730 [電子ブックへ] ワルラスとケインズを繋ぎマルクスを批判したパレート。経済学を超えた「社会学」の構想を探求。        
社会科学 321.9 社会科学 法律 法学 内村,鑑三 購入済 内村鑑三とラアトブルフ ―比較文化論へ向かって― 野田, 良之 みすず書房 1986 9784622003687 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003734 [電子ブックへ] 内村鑑三を比較文化論者として考察し、法哲学者ラアトブルフの思想における詩の問題を検討する。        
社会科学 311.04 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治学 購入済 境界線の政治学 杉田, 敦 岩波書店 2005 9784000225359 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003753 [電子ブックへ] 全体性への志向が無効を宣告され、同質性という幻想を単位にした政治が終焉をむかえた今、政治をめぐる思考の可能性をラディカルに問う。新たなパラダイムを切り拓く理論的跳躍。        
社会科学 302.34 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 政治思想 -- ドイツ -- 歴史 購入済 文化とレイシズム ―統一ドイツの知的風土― 三島, 憲一 岩波書店 1996 9784000028622 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003754 [電子ブックへ] 過去の歴史をどう解釈するかは、固有の民族や文化をどう認識するかという問いと深くかかわっている。この最大の思想的課題は、統一ドイツにおいてどのように議論されているのだろうか。謝罪のあり方やユーゴ問題、イスラム原理主義への対応などをとりあげながら、保守・リベラルの双方を覆っているエスノセントリズムの罠を鋭く批判する。        
社会科学 331.2 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 古典学派 購入済 古典派経済学と近代経済学 根岸, 隆 岩波書店 1981 9784000007757 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003757 [電子ブックへ] 近代経済学の理論的な枠組みを誕生にさかのぼって再検討、新古典派理論の自己批判を通してケインズ経済学の発展をめざした意欲的な経済学説史。        
人文科学 382.1 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 日本 -- 風俗・習慣 -- 歴史 -- 江戸時代 購入済 日本風俗備考 2 (東洋文庫 341) フィッセル 平凡社 1978 9784582803419 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003798 [電子ブックへ] 著者は文政年間,長崎,出島のオランダ商館に9年間勤務した書記。滞日中に収集蓄積した資料や体験・見聞にもとづき,ヨーロッパ人の日本理解のために著された名著。第2巻は,兵学と武器から雑録まで。総索引を付す。        
社会科学 380.1 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗習慣、民俗学、民族学 南方, 熊楠(1867-1941) 購入済 南方熊楠文集 1 (東洋文庫 352) 南方, 熊楠 平凡社 1979 9784582803525 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003809 [電子ブックへ] 草創期の日本民俗学の先達,南方熊楠の英文をふくめた論考ほか,随筆,書簡文の代表的なものを精選した。『十二支考』(215-)とあわせて,南方の広範な業績のエッセンスを知ることができる。第1巻は,「履歴書」「南方二書」のほか,大正3年までの作品。        
社会科学 380.1 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗習慣、民俗学、民族学 南方, 熊楠(1867-1941) 購入済 南方熊楠文集 2 (東洋文庫 354) 南方, 熊楠 平凡社 1979 9784582803549 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003811 [電子ブックへ] 草創期の日本民俗学の先達,南方熊楠の英文をふくめた論考ほか,随筆,書簡文の代表的なものを精選。『十二支考』(215-)とあわせて,南方の広範な業績のエッセンスを知ることができる。第2巻は,大正4年以降の作品。解説を付す。巻末に索引。        
社会科学 383.5 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 衣食住の習俗 化粧 -- 歴史 購入済 都風俗化粧伝 (東洋文庫 414) 佐山, 半七丸 平凡社 1982 9784582804140 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003871 [電子ブックへ] 美しくありたいという女心は,いつの世にも変わらない。本書は美人になるための実用絵入り百科ともいうべき,江戸後期のファッション・ブック。ニキビ・ソバカスの手入れ,紅白粉のつけ方,髪型,かぶり物,等々。        
社会科学 382.197 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 奄美大島 購入済 南島雑話 1 ―幕末奄美民俗誌―(東洋文庫 431) 名越, 左源太 平凡社 1984 9784582804317 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003888 [電子ブックへ] 幕末,お家騒動に連座して奄美大島に流された薩摩藩士が,5年間の島の生活で見聞した島民の生産・民俗・年中行事から動植物までを,300点をこす絵図とともに詳細に記録したもの。第1巻は,「大竊覧・大便覧・大漫筆」「南島雑記」「南島雑話」前篇の前半。        
社会科学 382.197 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 風俗史、民俗誌、民族誌 奄美大島 購入済 南島雑話 2 ―幕末奄美民俗誌―(東洋文庫 432) 名越, 左源太 平凡社 1984 9784582804324 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000003889 [電子ブックへ] 幕末,お家騒動に連座して奄美大島に流された薩摩藩士が,5年間の島の生活で見聞した島民の生産・民俗・年中行事から動植物までを,300点をこす絵図とともに詳細に記録したもの。第2巻は,「南島雑話」前篇の後半と後篇。解説を付す。        
社会科学 311.225 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治学 購入済 ニーティサーラ ―古典インドの政略論―(東洋文庫 553) カーマンダキ 平凡社 1992 9784582805536 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004090 [電子ブックへ] 権力がなければ,弱肉強食の「魚の道理」が支配しよう__権力の本質,政治の基本原則に関する箴言にみち,マキアヴェリの『君主論』をはるかに凌駕するインド的戦略思考の古典。        
社会科学 335.07 社会科学 経済 企業、経営 経営学 購入済 経営・商学系大学院生のための論文作成ガイドブック  改訂版 片岡, 信之 文眞堂 2010 9784830946929 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004249 [電子ブックへ] 経営・商学系の大学院生・社会人院生・外国人留学生の研究生活全般をサポートするガイドブック。研究の進め方から、研究論文・博士論文の書き方、大学院生活でのマナー、合格する論文と不合格の論文の違いまでを網羅。        
社会科学 335.1 社会科学 経済 企業、経営 経営学 購入済 経営哲学を展開する ―株主市場主義を超えて― 京都大学京セラ経営哲学寄附講座 文眞堂 2009 9784830946486 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004251 [電子ブックへ] 未曾有の経済危機の状況下にあって、且つ企業不祥事の続発する中、経営を根本から見直す必要が生じている。経営哲学を基礎概念から問い直し、再構築へ向けて考察する。京都大学京セラ経営哲学寄附講座スタッフによる研究報告。        
社会科学 320.7 社会科学 法律 法律 法律 購入済 やさしい法律情報の調べ方・引用の仕方 小林, 成光 文眞堂 2010 9784830946615 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004252 [電子ブックへ] 主に法学の初学者を対象に、法律情報の調べ方および法文献の引用の仕方についてわかりやすく解説した入門書。日本の法律情報だけでなく、イギリス法、アメリカ法、ドイツ法についても言及する。        
社会科学 338.21 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 -- 日本 購入済 金融ビジネスモデルの変遷 ―明治から高度成長期まで― 粕谷, 誠 日本経済評論社 2010 9784818821064 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004319 [電子ブックへ] 地方金融史研究会に属する有志が組織した、金融のビジネスモデルに関する研究会の成果の一部をとりまとめたもの。戦前の地方所在の銀行は、戦後とは異なる多様性を含んでいることを、アメリカの事例と対比して明らかにする。        
社会科学 311.04 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治学 購入済 シティズンシップ論の射程 藤原, 孝 日本経済評論社 2010 9784818821019 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004321 [電子ブックへ] 市民とは誰か。市民であるとはいかなることか。「シティズンシップ」が持つ多義性と、その言葉をめぐる議論の多様性を重視し、いかなる論点がその射程に入るかを検討する。        
社会科学 301.6 社会科学 社会科学 理論.方法論 社会科学 購入済 ハイエクの社会理論 ―自生的秩序論の構造― 森田, 雅憲 日本経済評論社 2009 9784818820685 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004326 [電子ブックへ] ハイエクの社会哲学から自由主義政治思想を切り離し、知識論・行為論・秩序論をコアにもつ説明的理論として社会理論を再構成する。制度の理論的分析に新しい方法を切り拓く試みを示す。        
社会科学 318.8 社会科学 政治 地方自治、地方行政 地域社会 購入済 市民的地域社会の展開 檜槇, 貢 日本経済評論社 2008 9784818820265 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004329 [電子ブックへ] 地域政策が官のものではなく市民のものとなるためにはどうしたらよいか。大都市、地方都市、過疎地の地域事例をふまえつつ、コミュニティレベルにおける地域政策のあり方について考察する。        
社会科学 335.5 社会科学 経済 企業、経営 企業集中 購入済 グローバル資本主義と巨大企業合併 奥村, 皓一 日本経済評論社 2007 9784818819320 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004335 [電子ブックへ] 米国主導グローバリゼーションの推進力たる国境を越えるM&Aの波は、米欧圏を超え全世界を覆う。独り勝ち超大型合併ラッシュの新自由主義的現代資本主義の実態を解明する。        
社会科学 338.3 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融政策 購入済 貨幣と銀行 ―貨幣理論の再検討― 服部, 茂幸 日本経済評論社 2007 9784818819573 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004336 [電子ブックへ] 2001年に日銀は量的緩和政策の採用を決定したが、マネーサプライの増加には至らず、結局解除となった。量的緩和論のどこが誤っていたか、各国の金融政策も踏まえて検討する。        
理工学 335.13 社会科学 経済 企業、経営 渋沢, 栄一 (1840-1931) 購入済 渋沢栄一の企業者活動の研究 ―戦前期企業システムの創出と出資者経営者の役割― 島田, 昌和 日本経済評論社 2007 9784818819016 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004340 [電子ブックへ] 膨大な数の民間企業の設立・運営に関わった渋沢の企業者活動について、関与のあり方、トップマネジメントの手法、資金面のネットワークなど多方面から分析。株式会社制度の普及・定着の実体を明らかにするための研究書。        
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治思想 購入済 アイデンティティの政治学 マイケル・ケニー 日本経済評論社 2005 9784818818057 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004343 [電子ブックへ] アイデンティティの政治はリベラル・デモクラシーと両立しないのか。英米系の現代アソシエーション論や差異・承認の政治を、独自の視点から批判的に検討する。        
社会科学 311.21 社会科学 政治 政治学、政治思想 丸山, 真男(1914-1996) 購入済 丸山眞男とマルクスのはざまで 田口, 富久治 日本経済評論社 2005 9784818817784 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004344 [電子ブックへ] 世界と日本のコミュニズム運動やマルクス主義への認識や判断に、研究者として、どういう点で誤りがあったのか。丸山真男から教えられたことと丸山研究を通じて理論的に総括する。        
社会科学 338.271 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 -- オーストラリア 購入済 オーストラリアの金融・経済の発展 石田, 高生 日本経済評論社 2005 9784818817470 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004345 [電子ブックへ] オーストラリアの金融システムを近代金融システムの1モデルとして位置付け、その貨幣・為替・金融システムの発展過程を通して、資本主義経済における金融構造・金融機関の役割と特質について、新たな視点から検証する。        
社会科学 335.6 社会科学 経済 企業、経営 協同組合 購入済 イタリア社会的経済の地域展開 田中, 夏子 日本経済評論社 2004 9784818817098 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004346 [電子ブックへ] イタリアの地域社会における「地域の論理」と「市場の論理」の相互作用について理論的に考察。また非営利協同組織とその源基としてのアソシエーションについて実証的に研究。        
社会科学 369.11 社会科学 社会 社会福祉 社会福祉 -- 東京都 購入済 美濃部都政の福祉政策 ―都制・特別区制改革にむけて― 日比野, 登 日本経済評論社 2002 9784818814226 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004349 [電子ブックへ] 福祉の金看板と讃えられたが、後にバラマキ都政と非難された美濃部都政は、どのようにして行われ、全国の福祉の中でどういう地位をもったのか。自治体財政の面から検討するとともに、分権改革の立場から都区制度に言及する。        
社会科学 338.97 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際通貨 購入済 ドル体制とユーロ、円 奥田, 宏司 日本経済評論社 2002 9784818814141 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004351 [電子ブックへ] 基軸通貨としてのドル体制を生み出した要因は何か? 外国為替市場・取引の実際、アメリカの国際収支構造、ユーロの地位、アジアの通貨・金融等と重ねて分析する。用語解説付。        
社会科学 338 社会科学 経済 金融、銀行、信託 銀行 購入済 決済システムと銀行・中央銀行 吉田, 暁 日本経済評論社 2002 9784818814165 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004352 [電子ブックへ] これまでの現金・小切手等による支払いからエレクトロニック技術を活用した、より合理的なシステムを構築していく上で横たわる問題を指摘する。決済システムを中心に銀行及び中央銀行の本質を論じた論文集。        
社会科学 320.7 社会科学 法律 法律 法学教育 -- 歴史 購入済 日本近代法学の揺籃と明治法律学校 (明治大学社会科学研究所叢書) 村上, 一博 日本経済評論社 2007 9784818819306 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004360 [電子ブックへ] 明治法律学校で行われていた法学教育の内容を総合的に分析した研究成果をおさめる。法理論上の検討にとどまらず、彼らの法曹実務家としての実践的活動、さらには、卒業生司法官・代言人の法曹活動についても追跡・検討する。        
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 経営組織 購入済 バーナードの組織理論と方法 丸山, 祐一 日本経済評論社 2006 9784818818996 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004369 [電子ブックへ] 大恐慌以降1930年代の不況と厳しい労使対立の中で、経営者の行動、リーダーシップの指針となる組織理論を構築し、経営理論を革新したバーナードの今日的意義は何かを考察する。        
社会科学 335.48 社会科学 経済 企業、経営 三井物産 購入済 戦前期三井物産の財務 麻島, 昭一 日本経済評論社 2005 9784818817951 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004371 [電子ブックへ] 総合商社の営業活動は、背後の補助部門により支えられたはずであるが、その実態は明らかでない。三井物産について、財務部門の役割を人材・機能の面から実証的に解明する。        
社会科学 361.76 社会科学 社会 社会学 農村 -- 中国 購入済 中国の人治社会 ―もうひとつの文明として― 首藤, 明和 日本経済評論社 2003 9784818814714 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004379 [電子ブックへ] 社会主義国家中国は共産党を根幹とした厳格な組織が働く一方で、農山村部では顔役が地域社会の推進役として存在する。民衆生活から捉えるもうひとつの中国現代文明史。        
人文科学 311.1 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治哲学 購入済 政治の発見 ジグムント・バウマン 日本経済評論社 2002 9784818814349 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004380 [電子ブックへ] 今日の世界では自由にせよ幸福にせよ私的な問題とされがちである。私化された諸問題を政治的な力へ変えること、即ち公的問題へと移転可能にするための論争的考察。        
社会科学 302.33 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 イギリス 購入済 イギリスってどんな国? ―素顔の英国― ジェイムズH.M.ウェブ 実教出版 1995 9784407029154 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004483 [電子ブックへ] 「伝統の国」、「美しい国」、「ジェントルマンの国」といった多くの日本人がイギリスに対して持つ偏ったイメージでなく、地域・社会階級・人種・年代などの違いにより多種多様、しかも肯定的な面と否定的な面を持つイギリスの素顔を紹介。        
社会科学 335.1 社会科学 経済 企業、経営 経営数学 購入済 経営科学と情報処理 宮川, 公男 実教出版 1987 9784407027754 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004492 [電子ブックへ] 本書の目的は、現代の企業経営において用いられるいろいろな数量的分析(数学的および統計的分析)の考え方と方法を学び、それらをコンピュータによる処理と結び付けることです。大学や専門学校の「経営科学」・「OR」・「経営数学」・「管理工学」のテキストとしても好適。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済統計学 -- データ処理 購入済 経済系のための情報活用 [正] ―Excelによる経済統計分析―(専門基礎ライブラリー) 菊地, 進 実教出版 2007 9784407310832 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004606 [電子ブックへ] 実際の経済データをExcelで加工して表やグラフを作成し、それらをもとにWordで論文を作成する力を身に付けることを目標にまとめられたテキスト。14講から成り、各講ごとに課題と演習を配置する。        
理工学 361 社会科学 社会 社会学 社会学 購入済 マンガでわかる社会学 栗田, 宣義 オーム社 2012 9784274068997 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004679 [電子ブックへ] 価値と規範、相互行為、地位と役割、社会変動、ジェンダーとセクシュアリティなど、社会学のトピックスをマンガを用いてわかりやすく説明した入門書。社会調査の方法についても解説する。        
社会科学 302.273 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 イラク 購入済 報道されなかったイラク戦争 (西谷文和の「戦争あかん」シリーズ 1) 西谷, 文和 せせらぎ出版 2007 9784884161620 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000004849 [電子ブックへ] 「平和・協同ジャーナリスト基金大賞」に輝くフリー記者の、命がけ現地ルポシリーズ。自己責任論の裏側、劣化ウラン弾・クラスター爆弾の残虐、フセインとアメリカの本当の関係など、市民の目線でイラクの現状を伝える。        
社会科学 337.1 社会科学 経済 貨幣、通貨 貨幣 購入済 歴史の中の貨幣 ―貨幣とは何か― 楊枝, 嗣朗 文眞堂 2012 9784830947582 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005494 [電子ブックへ] 価値を尺度する貨幣はイマジナリーであり、貨幣の起源は商品交換ではなく、債権債務にあった。忘れられたイネス・クナップ・ケインズ(古代通貨草稿)の貨幣論を踏まえ、新たな貨幣論を提示する。        
  372.1 社会科学 教育 教育史・事情 日本 -- 教育 -- 歴史 -- 明治以後 購入済 ■教科教育百年史 全2巻セット 生江義男 建帛社 1985 9784767970219 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000005654 [電子ブックへ] 明治5年(1872 年)の学制頒布からほぼ百年を経たことを契機に,教育改革論議が盛んな昭和60 年(1985 年)に刊行。平成元年(1989 年)の小・中学校学習指導要領改訂(第5次)を目前に,改訂に携わった文部省教科調査官を中心に執筆。戦前の教科教育の枠組み・変遷を踏まえ,戦後の教科教育・教育改革とその思潮的背景,問題点,日本の教育が目指すべき方向に光を当てた資料集。        
社会科学 366.51 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働契約法 購入済 まる分かり平成24年改正労働契約法 ―速報版― 労働新聞社 労働新聞社 2012 9784897614311 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005786 [電子ブックへ] 5年を超える有期契約の無期転換、「雇止め法理」の法定化、期間の定めに基づく不合理な労働条件の禁止といった、平成24年8月に成立した労働契約法改正法の内容を、参考判例を交えて解説する。        
社会科学 366.14 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 都道府県労働局による助言・指導あっせん好事例集 ―職場のトラブルはどう解決されたのか― 労働新聞社 労働新聞社 2012 9784897613765 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005794 [電子ブックへ] 全国の都道府県労働局に寄せられ解決が図られた個別労働紛争事案を事例集としてとりまとめる。普通解雇、いじめ・嫌がらせ、懲戒処分、セクシュアルハラスメント等の内容別に収録。あっせん申請書等の記載例も掲載。        
社会科学 366.44 社会科学 社会 労働経済、労働問題 最低賃金法 購入済 わかりやすい最低賃金法 労働新聞社 労働新聞社 2008 9784897610610 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005817 [電子ブックへ] 平成20年7月に施行された改正最低賃金法では、すべての労働者のセーフティ・ネットとしての役割は地域別最低賃金が担い、特定最低賃金(運用等については従来の産業別最低賃金の枠組みを踏襲)はその補完的役割を果たすものという位置づけの下、法律全体を整合的に再編しました。 本書は、改正法の内容を理解できるようやさしく解説しています。安心して働ける社会の実現を目指すためにぜひ本書をご活用ください。        
社会科学 366.8 社会科学 社会 労働経済、労働問題 パートタイム労働法 購入済 わかりやすいパートタイム労働法 労働新聞社 労働新聞社 2007 9784897610269 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005820 [電子ブックへ] 本書は、平成20年4月施行の改正パートタイム労働法について、改正の経緯、改正法の内容及び改正法を逐条解説したものです。改正パートタイム労働法の内容について正しく理解することにより、パートタイム労働者の雇用管理の改善等に役立つものとなっています。        
  311.9 社会科学 政治 政治学、政治思想   一部購入済 ■北一輝著作集 全3巻セット   みすず書房     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000005851 [電子ブックへ]          
社会科学 311.9 社会科学 政治 政治学、政治思想 国体 購入済 國體論及び純正社會主義 (北一輝著作集 第1巻) 北, 一輝 みすず書房 1959 9784622020219 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005848 [電子ブックへ] 本書は1906年、北一輝23歳のとき自費出版された。河上肇、片山潜、福田徳三、木下尚江は讃嘆し、板垣退助は「この書の発刊二十年おそかりし」を嘆じたという。 しかし本書で論ぜられた国体論、歴史観、経済論、社会主義論などは、明治政府を震駭させ、東京日日新聞は「我立国の基礎に関し特に教育上の本義に重大なり」と論難して、ついに発禁処分を受けた。 本書はこの伝説の書を、完全な形態で公刊したものである。        
社会科学 311.9 社会科学 政治 政治学、政治思想 国体 購入済 支那革命外史 ; 国家改造案原理大綱 ; 日本改造法案大綱 (北一輝著作集 第2巻) 北, 一輝 みすず書房 1959 9784622020226 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005849 [電子ブックへ] 辛亥革命に参加した北一輝は、一九一五年の第三革命の只中でこの「外史」を書いた。 『古今凡ての革命運動」は「実に思想の戦争にして兵火の勝敗に非ず」と断じた北は、思想と武器により武装した農民兵士が、民族のエネルギーを爆発させたとき、革命は成る、と予言している。 爾来、二・二六事件で爆発する「昭和維新」運動を決行した青年将校を中心に秘密のうちに読まれた。昭和の超国家主義運動の「我が闘争」が、これである。        
生命科学、医学、農学 369.26 社会科学 社会 社会福祉 介護 購入済 写真でわかる介護職のための医療的ケア ―喀痰吸引と経管栄養を中心に、安全・確実なケアの流れとポイントを解説!―(写真でわかるシリーズ) 境, 美代子 インターメディカ 2014 9784899963295 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017908 [電子ブックへ] 「喀痰吸引」「経管栄養」を中心に、医療的ケアの基本的な流れとポイントを豊富な写真とわかりやすい文章で解説した、介護職向けの実践的・実用的なビジュアル教本。        
社会科学 369 社会科学 社会 社会福祉 介護福祉 一部購入済 ■写真でわかる介護職のための医療的ケア ―喀痰吸引と経管栄養を中心に、安全・確実なケアの流れとポイントを解説!―【動画付】(写真でわかるシリーズ) (※) 山元 恵子 インターメディカ 2014 9784899963295     「喀痰吸引」「経管栄養」を中心に、医療的ケアの基本的な流れとポイントを豊富な写真とわかりやすい文章で解説した、介護職向けの実践的・実用的なビジュアル教本。 1 1    
社会科学 335.5 社会科学 経済 企業、経営 世界企業 購入済 国際ビジネス入門 (シリーズ国際ビジネス 1) 江夏, 健一 中央経済社 2008 9784502396908 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006066 [電子ブックへ] これまでの多国籍企業研究の世界をおさえながら、21世紀の多国籍企業のありようについて体系的に解説。最新の事例や学説をカバーし、わかりやすく紹介するスタンダード・テキスト。        
社会科学 335.5 社会科学 経済 企業、経営 世界企業 購入済 国際ビジネス理論 (シリーズ国際ビジネス 2) 江夏, 健一 中央経済社 2008 9784502396106 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006067 [電子ブックへ] 多国籍企業についての理解が深まるよう、国際ビジネスの理論を時系列で網羅した入門書。それぞれの理論がビジネスの現場で起こっている事象や背後にある論理を見抜く手がかりとなるように、実践的に解説する。        
社会科学 335.5 社会科学 経済 企業、経営 世界企業 購入済 グローバル企業の市場創造 (シリーズ国際ビジネス 3) 江夏, 健一 中央経済社 2008 9784502664700 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006068 [電子ブックへ] サービス業から製造業までの市場創造に関する事例を取り上げ、新製品開発、特定国への市場参入にフォーカスしたものなど、多様な事例を盛り込む。市場創造の組織的仕組みとマーケティング的視点の両面から分析した事例集。        
社会科学 335.5 社会科学 経済 企業、経営 世界企業 購入済 国際ビジネス研究の新潮流 (シリーズ国際ビジネス 5) 江夏, 健一 中央経済社 2008 9784502398100 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006485 [電子ブックへ] 最近の国際ビジネス研究における重要課題や、ニューフロンティアの課題について新たな視点から再検討。近年台頭著しい新興市場と国際ビジネスの関係も論じる。        
社会科学 338.2 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 -- 歴史 購入済 金融ビジネスの歴史 ―金融技術の制度化と再構築― 青野, 正道 中央経済社 2003 9784502650109 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006083 [電子ブックへ] 金融ビジネスの歴史的事例を取り上げることによって、金融技術が制度(慣行や法のようなルール)として定着する過程を検討し、今後の金融制度改革の方向性を考え、役に立つ現実的な情報を提供する。        
社会科学 335 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 実践経営学 (講座/経営教育 1) 日本経営教育学会 中央経済社 2009 9784502667800 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006490 [電子ブックへ] 実践経営学の立場から、現在求められている時宣にあった経営課題を論じる。1は、現代企業の経営行動、マネジメントの経営実践、日本の経営文化など、実践経営学の方法と経営実践の課題を取り上げる。        
社会科学 335 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営者論 (講座/経営教育 2) 日本経営教育学会 中央経済社 2009 9784502667909 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006086 [電子ブックへ] 実践経営学の立場から、現在求められている時宣にあった経営課題を論じる。2は、現代経営者と企業家育成、日本のトップ・マネジメントとミドル・マネジメントなど、日本の経営者論のあり方と行動論理に迫る。        
社会科学 335 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育論 (講座/経営教育 3) 日本経営教育学会 中央経済社 2009 9784502668005 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006491 [電子ブックへ] 実践経営学の立場から、現在求められている時宣にあった経営課題を論じる。3は、経営教育の理論、現代企業の経営教育、経営教育と職能教育など、現代日本企業の経営教育論を発信する。        
社会科学 361.42 社会科学 社会 社会学 日本人 購入済 日本人はなぜ原子力に不安を抱くのか ―日本人の心とリスク―(医療科学新書) 青山, 喬 医療科学社 2007 9784860035044 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006119 [電子ブックへ] 日本人は「リスク音痴」だ! 先端科学技術社会に欠かせない「リスク」という概念を理解し、活用していくために、「リスク」とどのように向き合っていくべきかを説く。『くらしと放射線』連載に加筆して単行本化。        
社会科学 336.9 社会科学 経済 経営管理 会計 購入済 企業と会計 = Business & accounting 水口, 剛 税務経理協会 2011 9784419056896 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006195 [電子ブックへ] 簿記や経営分析、財務会計、管理会計など、企業と会計にかかわる分野のエッセンスや基本的制度、複式簿記の仕組みなどについて解説。貸借対照表と損益計算書が作成・読解できる程度の知識習得を目指す。        
社会科学 342 社会科学 財政 財政史・事情 財政 購入済 グローカル財政論 兼村, 高文 税務経理協会 2012 9784419058135 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006197 [電子ブックへ] 世界の財政とそこでのグローバルの問題を論じるとともに、日本の地方財政をグローバルの視点で捉え、ローカルの問題では地域格差と地域の活性化策、危機管理などを取り上げて解説する。        
社会科学 336.92 社会科学 経済 経営管理 国際財務報告基準 購入済 基本事項の決定・従業員給付 (IFRS設定の背景) 山田, 辰己 税務経理協会 2013 9784419059781 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006200 [電子ブックへ] 従業員給付に関する会計基準に対して行われた主要な改訂事項(テーマ)を取り上げ、その改訂が完成するまでのIASB会議での議論を時系列に並べて、議論の推移を紹介。IFRS・解釈指針・用語の一覧も収録する。        
社会科学 336.92 社会科学 経済 経営管理 国際財務報告基準 購入済 金融商品 (IFRS設定の背景) 山田, 辰己 税務経理協会 2013 9784419059798 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006201 [電子ブックへ] 金融商品会計基準に関する主要な改訂事項(テーマ)を取り上げ、その改訂が完成するまでのIASB会議での議論を時系列に並べて、議論の推移を紹介。IFRS・解釈指針・用語の一覧も収録する。        
社会科学 336.9 社会科学 経済 経営管理 税効果会計 購入済 永久差異 ―IFRSの嵐の次に来るもの― 山田, 有人 税務経理協会 2011 9784419055981 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006202 [電子ブックへ] 会計と税務の“差異”を明確にし、欧米企業と日本企業の税金に対する考え方や手法の“差異”を紹介し、日本企業に税金に対する明確な戦略を構築するヒントを示す。        
社会科学 338.23 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 -- ヨーロッパ 購入済 ユーロと国債デフォルト危機 代田, 純 税務経理協会 2012 9784419057695 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006204 [電子ブックへ] ユーロ圏の財政危機と国債デフォルト危機について、その背景や現状などを解説したうえで、銀行への影響を分析。さらに、ユーロ圏との比較で、日本の銀行と国債保有についても検討する。        
社会科学 336.97 社会科学 経済 経営管理 会計士 -- 歴 購入済 会計士の誕生 ―プロフェッションとは何か― 友岡, 賛 税務経理協会 2010 9784419054366 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006205 [電子ブックへ] 会計士はなぜ社会から必要とされるのか? なぜ監査業務は生まれたのか? 不正を看破する市場の番人とは? 会計プロフェッションの原点と本質を、歴史を通じて探る。        
社会科学 336.97 社会科学 経済 経営管理 会計士 購入済 24週間で独学合格!公認会計士試験[○秘]学習法 ―東大首席が明かす公認会計士試験の最短合格法!― 中尾, 宏規 税務経理協会 2010 9784419055653 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006207 [電子ブックへ] 公認会計士試験に24週間(約5か月半)の独学で一発合格した勉強法を詳細に掲載。公認会計士試験勉強法の新たな王道を示す1冊!        
社会科学 345.12 社会科学 財政 租税 租税 -- 法令 購入済 対話式でわかりやすい!税法入門教室 鈴木, 広樹 税務経理協会 2012 9784419058371 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006208 [電子ブックへ] 所得税から法人税、相続税、消費税、地方税まで、日本の税法の中から主要なものを選び、その基本的な事項について対話式で解説した入門書。税法をもっと学ぶためのブックガイドやテストも収録。        
社会科学 336.97 社会科学 経済 経営管理 会計士 購入済 グローバルキャリアをめざせ!USCPA米国公認会計士合格へのパスポート 三輪, 豊明 税務経理協会 2013 9784419059231 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006209 [電子ブックへ] USCPA(米国公認会計士)取得のためのガイドブック。受験手続きや、最新の試験制度(出題形式と内容)を掲載するほか、最短・一発合格するための秘訣、取得後のキャリアアップ情報も収録する。        
  335.12 社会科学 経済 企業、経営   購入済 ■経営学史叢書全14巻 + 経営学史事典セット   文眞堂     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000006308 [電子ブックへ]          
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 経営学 -- 歴 購入済 テイラー (経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 1) 中川, 誠士 文眞堂 2012 9784830947315 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006306 [電子ブックへ] 20世紀で最も偉大なマネジメント・グルか、それとも資本主義的搾取方法の完成者か。「科学的管理の父」テイラーの学説と思想、そして現実の企業経営に対する影響を紹介する。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 Fayol, Henri(1841-1925) 購入済 ファヨール ―ファヨール理論とその継承者たち―(経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 2) 佐々木, 恒男 文眞堂 2011 9784830947322 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005495 [電子ブックへ] 経営学の源流ファヨール理論。それを継承・発展させ、実践的な経営理論と技法を開発したマネジメント・プロセス・スクールを解明するほか、ファヨールの生涯、ファヨール理論の現代的意義などを記す。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 経営学 -- 歴 購入済 メイヨー=レスリスバーガー ―人間関係論―(経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 3) 吉原, 正彦 文眞堂 2013 9784830947339 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006305 [電子ブックへ] 経営学史上、人間性の問題に最初に迫るも、忘れられたメイヨーとレスリスバーガーの人間関係論。その新たな姿を描き出し、現代的意義を明らかにする。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 経営学 -- 歴 購入済 フォレット (経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 4) 三井, 泉 文眞堂 2012 9784830947346 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006304 [電子ブックへ] 「多元的なネットワーク社会の自由とは?」 20世紀初頭にその意味を問いかけた経営思想家M.P.フォレット。その生涯から、思想的背景、経営者論、フォレット理論の現代的可能性までを解明する。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 Berle, Adolf Augustus, 1895-1971 購入済 バーリ=ミーンズ (経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 5) 三戸, 浩 文眞堂 2013 9784830947353 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006303 [電子ブックへ] 会社は誰のものか? コーポレート・ガバナンスやCSR等の現代企業論の主要問題を明らかにしたバーリとミーンズ。2人の共著「近代株式会社と私有財産」の全体をとらえ、バーリ=ミーンズ理論の現代的意義に迫る。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 Barnard, Chester Irving(1886-) 購入済 バーナード (経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 6) 藤井, 一弘 文眞堂 2011 9784830947360 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005496 [電子ブックへ] 20世紀初頭以来の経営学の歴史を受けとめて、その新たな地平を拓いたバーナード。その個人史を時代的背景を交え明らかにするとともに、理論、アクチュアリティを描き出す。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 Simon, Herbert Alexander 購入済 サイモン (経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 7) 田中, 政光 文眞堂 2011 9784830947377 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005497 [電子ブックへ] 複雑さの中に「意味のある単純さ」を見出すことに科学の意味を求め、経営理論に一大転換をもたらしたノーベル賞学者・サイモン。「経営行動」「オーガニゼーションズ」「システムの科学」の著作から、その理論に迫る。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 Woodward, Joan, 1916-1971 購入済 ウッドワード (経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 8) 岸田, 民樹 文眞堂 2012 9784830947384 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005498 [電子ブックへ] 20世紀後半の経営学の新しい潮流=状況適合理論を初めて提唱したウッドワード。その理論体系の全貌とその後の展開を紹介する。企業経営の最適な方法は、企業ごとに異なるのか、それとも唯一最善の普遍的な方法があるのか。この問題に初めて応えたのがウッドワードである。彼女の研究は、その後「企業を取り巻く環境と組織の適合が、高業績をもたらす」という命題の下に、「状況適合理論」と総称され、経営学の大きな潮流となった。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 経営学 -- 歴 購入済 アンソフ (経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 9) 庭本, 佳和 文眞堂 2012 9784830947391 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006302 [電子ブックへ] 経営学に新しい風(=環境適応的視点)を吹き込み、戦略論的転回をはかったアンソフ。「企業戦略論」「戦略経営論」「戦略経営の実践原理」などの著作をひも解き、その理論体系の全貌と現代的意味に迫る。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 Drucker, Peter Ferdinand, 1909- 購入済 ドラッカー (経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 10) 河野, 大機 文眞堂 2012 9784830947407 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000005499 [電子ブックへ] ドラッカー経営学の哲学と意義を新鮮に提示。ドラッカー経営学は、@商業社会を経て産業社会・多元的組織社会・知識社会という時代変遷に即した経営学、A企業・行政府・NPO/NGOの各種経営体とその組織と管理・経営を解明した経営学であり、その実践を通してB自由と責任と社会的存在意義をもった人間存在を願い実現させる経営学、である。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 Nicklisch, Heinrich, 1876-1946 購入済 ニックリッシュ ―経営共同体の思想―(経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 11) 田中, 照純 文眞堂 2012 9784830947414 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006301 [電子ブックへ] 経営とは、企業とは、その基礎にある共同体とは何か。経営学の本流を形成したニックリッシュ学説について、生成期から成熟期までの各段階を追いながら、その本質的特徴を解明する。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 経営学 -- 歴 購入済 グーテンベルク (経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 12) 海道, ノブチカ 文眞堂 2013 9784830947421 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006300 [電子ブックへ] 戦後の代表的な学説であるグーテンベルク経営経済学の体系と特質を解明し、その後のグーテンベルク学派の理論展開を跡づける。また、グーテンベルク学派以外のドイツ経営経済学の最近の動向も展望する。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 経営学 -- 歴 購入済 日本の経営学説 1 (経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 13) 小笠原, 英司 文眞堂 2013 9784830947438 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006299 [電子ブックへ] ドイツ流の経営経済学に強く影響されながら理論展開をしようとした系譜と、アメリカ流の経営管理論・組織論の影響を強く受けて理論展開しようとした系譜に属する学者を取り上げ、日本の主要な経営学説を紹介・検討する。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 経営学 -- 歴 購入済 日本の経営学説 2 (経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念 14) 片岡, 信之 文眞堂 2013 9784830947445 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006298 [電子ブックへ] 単なる経営管理論・組織論でもなく、単なる経営経済学でもなく両者を総合して取り込んだ統一的「経営学」を指向した学者や、批判的経営学の系譜に属する学者を取り上げ、日本の主要な経営学説を紹介・検討する。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 経営学 -- 歴史 -- 便覧 購入済 経営学史事典 ―経営学史学会創立20周年記念― 第2版 経営学史学会 文眞堂 2012 9784830947230 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006307 [電子ブックへ] 経営学史研究の意義と方法、経営学研究の史的展開を解説するとともに、それらに関連する重要項目(理論・事項・重要著書・人名など)を取り上げて簡潔な説明を付す。        
社会科学 335.1 社会科学 経済 企業、経営 経営学 購入済 基礎と応用で学ぶ経営学 ―ひとつの国際比較― 高橋, 由明 文眞堂 2006 9784830945588 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006309 [電子ブックへ] 大学商学部・経営学部に所属する1−2年生のためのテキスト。著者が約20年にわたり講義してきた内容のうち、経営学とは何か、経営学の発展とおもな理論、企業目標と企業の行動原理など、重要な部分をまとめる。        
社会科学 336.9 社会科学 経済 経営管理 会計 -- 歴史 購入済 会計理論生成史 中野, 常男 中央経済社 1992 9784502122033 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006478 [電子ブックへ] 1.複式簿記と資本主関係 2.『ヴェニスの商人』と複式簿記 3.簿記理論化の試みと仕訳規則 4.資本主理論的簿記論の萌芽 5.資本主理論的簿記論の登場 6.資本主理論的簿記論の移植 7.資本主理論的簿記論の展開 ほか3章        
社会科学 336.9 社会科学 経済 経営管理 会計 -- 歴史 購入済 アメリカ会計理論発達史 ―資本主理論と近代会計学の成立― 桑原, 正行 中央経済社 2008 9784502281600 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006479 [電子ブックへ] 資本主理論と企業実体理論はいかに形成され、変容していったか。20世紀初頭のアメリカにおける社会経済的背景から近代会計学の成立を考察する。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 経営学 -- 歴 購入済 イギリス経営学説史の探究 ―グレーシャー計画とブラウン=ジャックス理論― 幸田, 浩文 中央経済社 1996 9784502333330 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006480 [電子ブックへ] 公正という概念を基本に、イギリスの一企業のリストラ計画を通じ、賃金管理論、人事管理論、労務管理論、産業心理学、行動科学、経営史等、多くの学問領域に視座を移しながら、仕事と能力と賃金の関係を探究する。        
社会科学 335.5 社会科学 経済 企業、経営 世界企業 購入済 グローバル企業の史的展開 笠原, 伸一郎 中央経済社 1995 9784502344930 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006481 [電子ブックへ] 日系多国籍企業の台頭と日米の経済衝突の意味を考察。多国籍企業がボーダレス・カンパニーへと姿を変えて行く過程を研究する。        
社会科学 335.4 社会科学 経済 企業、経営 コーポレートガバナンス -- 歴史 購入済 日米コーポレート・ガバナンスの歴史的展開 新保, 博彦 中央経済社 2006 9784502389108 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006483 [電子ブックへ] 日米のコーポレート・ガバナンスの歴史的な発展過程を、相互に比較しながら、両国の一見異なっているかに見える歴史が、実はともに市場中心型コーポレート・ガバナンスの発展であることを明らかにする。        
社会科学 335.12 社会科学 経済 企業、経営 経営学 -- 歴 購入済 企業論の史的展開 高橋, 俊夫 中央経済社 2007 9784502394904 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006484 [電子ブックへ] 私企業=株式会社は、いかにして巨大な社会的存在となったか。20世紀初頭から中葉までの注目すべき「企業論」のなかに、私企業が巨大株式会社に変貌するプロセスと経営学研究の必要性が生じた理由を探る。        
社会科学 362 社会科学 社会 社会史、社会体制 社会政策 -- 歴史 購入済 日本の社会政策史 保谷, 六郎 中央経済社 1994 9784502618345 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006486 [電子ブックへ] 明治・大正期から、わが国の労働法令が整備されていくまでの、政府の労働政策を中心とする社会政策の形成過程を述べる。政府の労働問題への対応を、議会や民間啓蒙運動等とのかかわりやイギリスの社会政策の比較を通して検証。        
社会科学 361.47 社会科学 社会 社会学 世論 購入済 世論とマス・コミュニケーション ―その理論と調査―(関西学院大学研究叢書 第42篇) 真鍋, 一史 慶應義塾大学出版会 1983 9784766402810 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006923 [電子ブックへ] 現代社会で、世論とマス・コミュニケーションの果たす役割はきわめて重要である。本書は、世論、政治、マス・コミュニケーション、広告の各領域について、綿密な理論的・実証的研究を行っている。        
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治学 購入済 政治学と国家 根岸, 毅 慶應義塾大学出版会 1990 9784766404463 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006925 [電子ブックへ] 価値と事実、基礎と応用、価値判断に基づく問題解決と客観的知識との調和 ―社会科学の方法論上の難問に答を出し、国家を政治学の中核に据え直す。自然科学をも含めた学問一般のあり方を問う。        
社会科学 322.13 社会科学 法律 法制史 法制史 -- 日 購入済 律令外古代法の研究 長谷山, 彰 慶應義塾大学出版会 1990 9784766404531 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006926 [電子ブックへ] 律令制変容期の官人統制分野における慣習法の復元を試み、また律令法典編纂に関する学説史を整理し、従来の学説を再検討している。        
社会科学 361.9 社会科学 社会 社会学 社会調査 購入済 社会・世論調査のデータ解析 真鍋, 一史 慶應義塾大学出版会 1993 9784766405248 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006929 [電子ブックへ] これまでの論文、調査報告書、研究ノートなどを編纂した論文集。L. Guttmanが体系化してきた社会調査の理論(Facet Theory)の理論の援用による質問紙調査のデータ解析の事例を主として扱っている。        
社会科学 378.3 社会科学 教育 障害児教育 肢体不自由者 購入済 障害児と教育その心 ―肢体不自由教育を考える― 村田, 茂 慶應義塾大学出版会 1994 9784766405583 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006931 [電子ブックへ] 肢体不自由教育の実践・研究・指導のを30年を歩んできた著者が、子ども一人ひとりを大切にする温かい視点で障害児教育全体と肢体不自由教育のあり方を見渡し、わかりやすくまとめたものである。        
社会科学 378.3 社会科学 教育 障害児教育 肢体不自由者 購入済 日本の肢体不自由教育 ―その歴史的発展と展望― 新版 村田, 茂 慶應義塾大学出版会 1997 9784766406573 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006932 [電子ブックへ] わが国の肢体不自由教育の発足とその後の発展の過程を詳述した旧版に、養護学校教育義務制実施後の動向と今日的課題を加筆した決定版。特殊教育関係者はもとより広く教育関係者・一般に薦める必携書。        
人文科学 319 社会科学 政治 外交、国際問 世界大戦(第二次) 購入済 第二次世界大戦の政治と戦略 赤木, 完爾 慶應義塾大学出版会 1997 9784766406658 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006933 [電子ブックへ] 第二次世界大戦における西側連合国(英・米)の外交政策と軍事戦略を、冷戦起源史と枢軸打倒の観点から概観。植民地帝国の将来をめぐる英米の軋轢と日本の対応、さらに情報戦の実相に説きおよぶ。        
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 コミュニケーション 購入済 環境コミュニケーション論 藤江, 俊彦 慶應義塾大学出版会 1997 9784766406757 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006934 [電子ブックへ] 生活主体としての人間と、諸環境(自然環境、文化環境、社会環境、情報環境)のダイナミックな関係を、“コミュニケーション”をキーワードに総合的に考察した、これからの「環境コミュニケーション」入門。        
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 現代国際法 栗林, 忠男 慶應義塾大学出版会 1999 9784766407747 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006941 [電子ブックへ] 本書は最新の国際問題を踏まえ、国際法のあらゆる分野について体系的・理論的に概説している。先例や判決を豊富に収録し、巻末には詳細な国際法の文献目録を掲載した。外交官を目指す人の必携の書。        
社会科学 335.8 社会科学 経済 企業、経営 公益事業 購入済 公益学のすすめ 小松, 隆二 慶應義塾大学出版会 2000 9784766407938 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006944 [電子ブックへ] ボランティア、NPO、環境、福祉、教育、企業倫理など、幅広い既存の非営利分野の活動や組織を体系化し、「公益学」という新しい学問の立ち上げを呼びかける話題の書。        
社会科学 338.155 社会科学 経済 金融、銀行、信託 株式 購入済 株式持合と日本型経済システム 岡部, 光明 慶應義塾大学出版会 2002 9784766408942 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006951 [電子ブックへ] 近年、企業経営の重要課題として注目される、「株式持合」の動向を統計面から浮き彫りにし、変化の要因やその機能を詳細に分析する。「株式持合」という視点から、日本型経済システムの特徴、その限界、将来の予想、政策課題を総合的に解明。日本の金融界の実情に精通し、国内外で豊かな講義経験を持つ著者(元日銀金融研究所課長・現、慶大教授)による斬新な日本経済論。        
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 経営組織 購入済 創発型組織モデルの構築 ―構造によって支配された静態的秩序から、人間の意志によって支配された動態的秩序へ― 唐澤, 昌敬 慶應義塾大学出版会 2002 9784766409208 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006954 [電子ブックへ] シリコンバレーで研究を重ねた著者が満を持して提唱する「創発型組織」論。「個」に焦点を当て、高エネルギーが「場」に流入しカオスとなり、そこから新しい事業プランが次々発生していく過程を体系的に解説。変革の時代にあって、環境に適応しつつ斬新な事業プランを創造し続けるための組織モデルを提示する。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 マクロ経済と金融 (入門編) 石橋, 春男 慶應義塾大学出版会 2002 9784766409260 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006955 [電子ブックへ] マクロ・金融・国際経済を関連づけながら体系的に学習することを目的としたニュータイプのマクロ経済学テキスト。各算式をその導出過程から応用まで、ていねいに展開。数学の苦手な人にも理解できる。近年の金融・国際経済への関心の高まりに応えた一冊。2色刷で、図表も豊富。はじめて経済学を学ぶ学生、公務員試験をはじめ証券アナリスト試験、経済学検定試験など各種資格試験受験者の必携入門書。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 コミュニケーション 購入済 戦略家への道 (ストラテジック コミュニケーション 1) 岩下, 貢 慶應義塾大学出版会 2002 9784766409376 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006957 [電子ブックへ] プレゼンテーション、社内折衝などでの説得力のあるコミュニケーション能力が、「戦略家」(=成功者)になるためのカギを握る。若手ビジネスパースンにコミュニケーションの全体像を示し、実践的に解説していく新シリーズの第一弾。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 コミュニケーション 購入済 戦略的プレゼンテーション (ストラテジック コミュニケーション 2) 岩下, 貢 慶應義塾大学出版会 2002 9784766409383 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006958 [電子ブックへ] 今もっとも必要とされるビジネススキルであるプレゼンテーションを、いかに論理的・戦略的に行うかをコミュニケーション理論の一つ、「問題解決の流れ」を基に明快に解説する。巷間にあふれる"how to物"の実用書とは一線を画した、若いビジネスマンが確かなプレゼンテーション能力を身につけられる1冊。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 コミュニケーション 購入済 グループミーティングの戦略 (ストラテジック コミュニケーション 3) 岩下, 貢 慶應義塾大学出版会 2003 9784766409390 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006959 [電子ブックへ] 本巻では、ビジネスの実践の場で欠かせないグループミーティング(社内ミーティング)に焦点を当て、効果的なインタラクションの方法、テーマの選択といった基本技術からリーダーシップの確立、ブレインストーミングの方法に至るまでを解説。若いビジネスマンが確かなロジックと意思決定をもとにしたミーティング能力を身につけられる必携の一冊。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 コミュニケーション 購入済 戦略的ネゴシエーション (ストラテジック コミュニケーション 4) 岩下, 貢 慶應義塾大学出版会 2003 9784766409406 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006960 [電子ブックへ] 本巻では「ビジネスは折衝である」(ドッラカー)とまでいわれている社内外の折衝(ネゴシエーション)に焦点を当て、いかに相手・顧客を「説得」へ導いていくかの戦略を詳しく解説。「フェアプレイの精神」と「リーダーシップの確立」を軸に理想的な折衝方法のケースを具体的に提示する。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 コミュニケーション 購入済 論理的コミュニケーション戦略 (ストラテジック コミュニケーション 5) 岩下, 貢 慶應義塾大学出版会 2004 9784766409413 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006961 [電子ブックへ] 本巻ではビジネスコミュニケーションを円滑に進めるために重要な「論理的コミュニケーション」の習得を目指す。情報・アイデアの整理には「形式論理学」、討論や議論の方法には「非形式論理学」を使って、すぐに役立つ論理的コミュニケーションの方法を包括的に解説。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 コミュニケーション 購入済 ディベート戦略 (ストラテジック コミュニケーション 6) 岩下, 貢 慶應義塾大学出版会 2004 9784766409420 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006962 [電子ブックへ] 「政策決定のためのディベート」の能力を身に付けることで、ビジネススキルをアップさせたい若手ビジネスマンのための実用書。組織の意思決定の手段として、よりよい決定を生み出すディベートの方法論とダイナミズムが理解できる。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 コミュニケーション 購入済 戦略的マネジメント (ストラテジック コミュニケーション 7) 岩下, 貢 慶應義塾大学出版会 2005 9784766409437 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006963 [電子ブックへ] グローバル時代に力を発揮するマネジメントシステム構築のために、Visible(目に見える)、Logical(論理的である)、Fair(フェアである)をキーワードに、日米のマネジメントを徹底比較し、新時代のマネジメント戦略を提案。ストラテジック・コミュニケーションシリーズの最終巻。        
社会科学 361.9 社会科学 社会 社会学 社会調査 購入済 国際比較調査の方法と解析 真鍋, 一史 慶應義塾大学出版会 2003 9784766409567 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006965 [電子ブックへ] 近年、「価値観」というテーマが社会科学の諸領域で再び脚光を浴びている。それに伴い、質問紙調査を中心とした人々の価値観の測定方法も進歩し、精緻化されつつある。本書は、「家族・仕事・結婚」「ナショナル・アイデンティティ」「宗教」「ウェル・ビーイング」「科学・技術・環境」「日本語」などのアクチュアルなテーマを取り上げながら、国際比較調査の方法と解析について、近年の成果と今後の課題を提示する。        
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治思想 購入済 原理主義と民主主義 根岸, 毅 慶應義塾大学出版会 2003 9784766409918 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006967 [電子ブックへ] 9.11同時多発テロ事件の政治理論的な見解をコンパクトにまとめた論考。学生や一般読者に向けて9.11事件をはじめ、世界の紛争や事件を、わかりやすく整理、分析する手立てを提供する。9.11を「原理主義」と「再行主義(より良いと思われる選択を繰り返し行う柔軟な考え方を指す著者の造語)」との衝突と位 置づけ、解決への道筋を語る。イラク戦争の意味を考えるためにも好適の書。        
社会科学 318.225 社会科学 政治 地方自治、地方行政 山形県 -- 政治・行政 購入済 公益とまちづくり文化 ―「公益の故郷」山形から― 小松, 隆二 慶應義塾大学出版会 2003 9784766409925 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006968 [電子ブックへ] 住民自身によるまちづくりを行っている地域を具体的に紹介することで、実際の「まちづくり」の仕方をアドバイスします。利益・効率優先のまちづくりから「公益」をテーマに、住民が一つにまとまり、参加することによるまちづくりへの移行を提唱。地方自治の第一歩である住民自身による「まちづくり」と地方活性化との関係に注目し、山形県でのさまざまなまちづくりの好例を紹介する。        
社会科学 311.7 社会科学 政治 政治学、政治思想 自由主義 購入済 リベラリズムの再生 ―可謬主義による政治理論 = A rebirth of liberalism : deriving a political theory from fallibilism― 施, 光恒 慶應義塾大学出版会 2003 9784766410020 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006969 [電子ブックへ] 西洋思想の最重要思想のひとつである「リベラリズム」の歴史とそれに対する批判をふまえ、これからの社会に有効な「リベラリズム」を提示する若手研究者による意欲的なリベラリズム論。特に「東アジアからの批判」に応えつつ、西洋/東洋に対し文化横断的に適用可能な現代的理論を提示。政治思想、政治理論の枠を越え、地域共同体、公教育制度、福祉などの制度論にも踏み込んで新しい枠組みを提言する。        
社会科学 332.38 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 ロシア -- 経 購入済 現代ロシアの経済構造 塩原, 俊彦 慶應義塾大学出版会 2004 9784766410679 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006977 [電子ブックへ] ソ連が崩壊してから十余年、ロシアの資本主義が目覚ましいスピードで変化している中で、ロシア経済の現実の姿は、歴史や社会状況を無視しては理解できない。本書は、ミクロ経済分析の視点から、産業構造に関わる問題、金融に関わる問題、非公式経済に関わる問題について考察した画期的論考である。        
社会科学 336.45 社会科学 経済 経営管理 賃金制度 購入済 日本型賃金制度の行方 ―日英の比較で探る職務・人・市場― 須田, 敏子 慶應義塾大学出版会 2004 9784766410884 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006978 [電子ブックへ] いかなる人事制度も、その社会・企業の価値観や習慣に支えられ、相互フィットした特性の束(バンドル)によって、はじめて機能する。本書は、豊富なケーススタディを基に「人・組織・ストックベース賃金」から「職務・市場・フローベース賃金」へと向かう日本型賃金制度の変容を追い、「機能する制度」の設計方法を提示する。HRM担当者にお薦めの一冊。        
社会科学 371.4 社会科学 教育 教育学、教育思想 青少年問題 購入済 子どもたちのメンタリティ危機 須永, 和宏 慶應義塾大学出版会 2005 9784766411966 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006985 [電子ブックへ] 非行、少年犯罪の低年齢化、引きこもり、不得手な人間関係…。急速に変貌する子どもたちの心のありようは、どうなっているのか。元家庭裁判所調査官が豊富な実務経験に基づき、解決への糸口を提示する。        
社会科学 302.28 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 中近東 購入済 現代中東情報探索ガイド  改訂版 長場, 紘 慶應義塾大学出版会 2006 9784766412574 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006989 [電子ブックへ] 中東の調査・研究を志す学生や社会人必携の情報探索ガイドの最新版。中東についての分野別の設問とその詳細な解答を通じて、その内容を理解するのは勿論のこと、レファレンス・ブックの探し方、使い方まで習得できる。        
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 経営組織 購入済 組織自律力 ―マネジメント像の転換― 佐藤, 剛 慶應義塾大学出版会 2006 9784766413076 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006992 [電子ブックへ] 組織は管理できるのか? 全体を把握し、的確に命令を下すマネジャー。そんな幻想を捨てたとき、自律した個々人が一つの目標に向かって協働する躍動的な組織の姿が見えてくる。新たなマネジャー像とその役割を提示。        
社会科学 370.4 社会科学 教育 教育 教育 購入済 教育が日本をひらく ―グローバル世紀への提言― 安西, 祐一郎 慶應義塾大学出版会 2008 9784766414950 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006995 [電子ブックへ] 慶應義塾長、日本私立大学連盟会長であり日本の教育界の先導役として活躍中の著者が、国際化、多様化の現代社会に必要な「未来を拓いていく人材」を育てる「教育」について、「教育立国日本」の指針を、情熱的に著したエッセイ集。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 はじめて学ぶ経済学 石橋, 春男 慶應義塾大学出版会 2008 9784766415131 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006996 [電子ブックへ] 大学1年生向けの経済学「超」入門テキスト。マクロ/ミクロ経済学の基礎知識が身につくよう、事例を交えてわかりやすく説明。新聞・雑誌に登場する経済資料を読み解くために最低限必要な統計・数学知識を解説。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 マクロ経済学 購入済 マクロ経済の分析 石橋, 春男 慶應義塾大学出版会 2010 9784766416336 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006998 [電子ブックへ] 家計部門の消費、貯蓄、投資行動に関する分析モデルから、貨幣論、財市場と資産市場の市場分析モデル、金融政策、そしてオープンマクロ・モデルへと、マクロ金融経済の基本モデルが学べる中級テキスト。        
社会科学 336.17 社会科学 経済 経営管理 経営情報 購入済 インテリジェンス入門 ―利益を実現する知識の創造― 第2版 北岡, 元 慶應義塾大学出版会 2009 9784766416824 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007000 [電子ブックへ] インテリジェンスの本質と苦悩がここにある。基礎理論から組織・制度設計、ビジネスへの応用まで包括的に解説。「判断と行動のための知識」を理解するための定番テキスト。最新動向をふまえた第2版。        
社会科学 349 社会科学 財政 地方財政 地方財政 購入済 地方財政論 ―受益と負担関係明確化へのシナリオ― 平野, 正樹 慶應義塾大学出版会 2002 9784766409642 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007004 [電子ブックへ] 構造改革、地方分権の流れの中で重要な課題である地方財政の理論と実践をわかりやすく解説。シンプルな図表を活用し、学生をはじめ、地方自治体での勉強会などでも活用できるテキスト。関連法規を巻末資料として掲載。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 人事管理 購入済 HRMマスターコース ―人事スペシャリスト養成講座― 須田, 敏子 慶應義塾大学出版会 2005 9784766412079 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007006 [電子ブックへ] 人事の全体戦略や個別人事制度のシステム設計と運用に関する分野から、労働組合や労使協議会など集団的な労使関係に関する分野、人事管理に関する法律分野、さらにこれらの前提となる人間理解のための組織行動分野、セレクションやアプレイザルなどで用いる数多くの技法に関する知識まで、人事担当者に求められる知識・スキルを範囲は広く紹介する。        
社会科学 365 社会科学 社会 生活・消費者問題 消費者保護 -- 法令 購入済 消費者法の新展開 宗田, 貴行 慶應義塾大学出版会 2009 9784766416947 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007007 [電子ブックへ] 日本の消費者庁設置関連法を詳解し、消費者紛争処理や不招請勧誘の規制について、数次にわたる海外調査を行い、ドイツ、フランス、オランダ、スウェーデンにおける消費者法制度を詳細に分析し、日本の状況と導入を検討する。        
理工学 336.57 社会科学 経済 経営管理 ワード・プロセッサ 購入済 よくわかるMicrosoft Word 2010ビジネス活用編レイアウトテクニック (FOM出版のみどりの本) 富士通エフ・オー・エム 富士通エフ・オ−・エム 2012 9784893119544 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007101 [電子ブックへ] Word を使って訴求力の高いちらしやポスターなどのビジュアル資料を作成する方法を紹介したテキストです。この1冊で「デザイン知識」・「Word 操作スキル」を総合的に習得できます。ビジネス文書だけでなく、訴求力の高いビジュアル・ドキュメントを作成するツールとしても大活躍するWord の可能性をご紹介しています。※本書で使用する実習データは、出版社ホームページからダウンロードしてご利用いただけます。        
社会科学 336.57 社会科学 経済 経営管理 経営管理 -- データ処理 購入済 よくわかるMicrosoft Excel 2010 ―ビジネス活用編 : 関数テクニック―(FOM出版のみどりの本) 富士通エフ・オー・エム 富士通エフ・オ−・エム 2011 9784893119247 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007109 [電子ブックへ] 仕事に活かせるExcel の「関数」を学習するためのテキストです。知っていると業務効率が抜群に上がる関数60個を厳選して紹介。実習しながら学習するので、確実に関数の使い方が習得できます。「関数を使えばここまで入力の手間が省ける!」「こんな関数の使い方があったのか!」など、関数の便利さを再認識できる1 冊。※本書で使用する実習データは、出版社ホームページからダウンロードしてご利用いただけます。        
人文科学 311.19 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治 -- データ処理 購入済 Stataによる計量政治学 浅野, 正彦 オーム社 2013 9784274069109 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007367 [電子ブックへ] 計量分析の手法を使って論文を書く学生のためのリサーチデザインとリサーチメソッドの手引き書。計量政治分析の心臓部といえるリサーチデザインを解説し、統計分析ソフト「Stata」を使って計量分析を行う方法を紹介する。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 入門ミクロ経済学 ―これだけはおさえたい経済学のエッセンス―(専門基礎ライブラリー) 山田, 久 実教出版 2008 9784407316537 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007487 [電子ブックへ] 大学で初めて経済学を学ぶ人のために、ミクロ経済学の内容を全26節にコンパクトにまとめる。コラム、用語解説、経済学者についての説明なども豊富に収録。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済統計学 -- データ処理 購入済 経済系のための情報活用 ―Excel2007―(専門基礎ライブラリー) 菊地, 進 実教出版 2009 9784407318319 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007497 [電子ブックへ] 実際の経済データをExcelで加工して表やグラフを作成し、それらをもとにWordで論文を作成する力を身に付けるためのテキスト。14講から成り、各講ごとに課題と演習を配置する。Excel2007に対応。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済統計学 -- データ処理 購入済 経済系のための情報処理 (専門基礎ライブラリー) 菊地, 進 実教出版 2010 9784407320862 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007498 [電子ブックへ] 経済データをExcelで加工し表・グラフを作成する方法や、それらの分析を踏まえたWordによる論文作成、PowerPointによるプレゼンテーション資料作成のスキルを解説。「経済系のための情報活用」の続編。        
社会科学 361.454 社会科学 社会 社会学 コミュニケーション 購入済 自分を活かすコミュニケーション力(RYOKU) ―感性のコミュニケーションと説得のコミュニケーション― 荒木, 晶子 実教出版 2011 9784407322446 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007524 [電子ブックへ] 話すことへの苦手意識の原因とその克服方法を、コミュニケーションの理論をやさしくひもときながら解説。また、人前で話すときの心構え、話の内容、表現の技術についても説明します。        
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 コミュニケーション 購入済 組織を動かすコミュニケーション力 (RYOKU) ―企業・学校・サークルあらゆる組織の円滑な運営のために― 高橋, 眞知子 実教出版 2010 9784407319910 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007525 [電子ブックへ] やる気と生産性を上げるにはどうしたらよいか。意見が対立したときのコミュニケーションはどうとるか。組織を動かすコミュニケーションのツボをわかりやすく紹介する。演習、事例問題も収録。        
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 コミュニケーション 購入済 電子社会論 ―電子的想像力のリアリティと社会変容― 遠藤, 薫 実教出版 2000 9784407024050 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007535 [電子ブックへ] 現代の電子ネットワークは、ミクロからマクロに至る様々なレベルでの諸関係と諸問題を錯綜した経路でつなぐ、複雑な地下迷宮の様相を呈している。この錯綜体から、改めて、社会や人間といった根元的な問題を問い直す。        
人文科学 375.893 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 英語教育 -- 辞典 購入済 新編英語教育指導法事典 米山, 朝二 研究社 2011 9784767491066 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007696 [電子ブックへ] 英語教育に関する情報を網羅した事典。英語教育の現場が求める指導方法・技術、英語教育の最新理論、小中高の英語授業の指導案などを、図表を多数収録して具体的に解説する。和英対照表付き。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 一問一答改正会社法 法務省民事局参事官室 商事法務 1990 9784785705374 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007779 [電子ブックへ] 昭和56年改正以来、約9年ぶりに大幅に見直された平成2年改正商法(平成2年法律第64号)の立案担当官による解説書。最低資本金制度を中心として、設立、株式・持分、計算、社債、組織変更、職務代行者選任等の仮処分等の改正事項のほか、今回の改正では導入が見送られた会計調査人の調査の制度等についても、その重要性にかんがみ質問事項に加え解説。全256問256答。        
社会科学 324.12 社会科学 法律 民法 中間法人法 購入済 一問一答中間法人法 相沢, 哲 商事法務 2002 9784785709853 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007784 [電子ブックへ] 平成13年6月に成立した「中間法人法」を立案担当官が逐条解説する。同窓会、親睦団体、互助会などの公益も営利をも目的としない団体についても、準則主義による法人格を取得する途を開いた画期的法律をわかりやすく説明。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 Q&A株式制度の改善・会社運営の電子化 ―平成13年改正商法― 原田, 晃治 商事法務 2002 9784785710002 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007785 [電子ブックへ] 株式制度の改善および会社運営の電子化を実現した平成13年11月成立の「商法等の一部を改正する法律」について、立法担当官がQ&A形式でわかりやすく解説する。(書籍版付録のCD-ROMはついておりません)        
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法改正のいま ―中間試案ガイド― 内田, 貴 商事法務 2013 9784785720964 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007788 [電子ブックへ] なぜ民法改正が必要なのか? 2013年2月26日に法制審議会の民法(債権関係)部会で決定された中間試案について、国民生活に関わりの深い論点を中心に重要なものを選び、わかりやすく解説する。        
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権法 購入済 民法(債権関係)の改正に関する中間試案の補足説明 商事法務 商事法務 2013 9784785720872 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007789 [電子ブックへ] 法制審議会民法(債権関係)部会が平成25年2月26日に決定した「民法(債権関係)の改正に関する中間試案」の全文を掲載し、各項目ごとにポイントを要約した概要、詳細な解説を加えた補足説明を記載する。        
社会科学 335.212 社会科学 経済 企業、経営 企業 -- 東北地方 購入済 東北からの挑戦 (地域発イノベーション 1) 地域発イノベーション事例調査研究プロジェクト 河北新報出版センター 2012 9784873412696 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007935 [電子ブックへ] 地域の挑戦者たちは、どのようにして常識に逆らってイノベーションを実現することができたのか。新潟を含む東北7県で創出された、興味深いイノベーション事例について、その軌跡と成功のポイントをまとめる。        
社会科学 335.212 社会科学 経済 企業、経営 企業 -- 東北地方 購入済 東北企業の資源発掘・展開・発展 (地域発イノベーション 2) 地域発イノベーション事例調査研究プロジェクト 河北新報出版センター 2013 9784873412887 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007936 [電子ブックへ] 「異業種から有機米農業への挑戦と試練」「民間ネットワークによる津軽半島活性化」など、東北企業11社の興味深いイノベーション事例を紹介。地方だからこそイノベーションが起こるロジックを考える。        
社会科学 320.91 社会科学 法律 法律 判例集 購入済 最高裁 時の判例 (ジュリスト増刊 (平成元年〜平成14年) 1 公法編(憲法・行政法ほか)) ジュリスト編集室 有斐閣 2003 9784641113824 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007945 [電子ブックへ] いわゆる民集・刑集登載事件を中心とする重要判例について,第一線の法曹実務家がコンパクトに解説することで好評のジュリスト「時の判例」欄を,平成元年から14年までに言い渡された新しい事件に絞って分野別に分類してまとめたもの。当該判例の意味や射程を客観的に解説するものとして,法曹実務家や法曹を目指す学生・法科大学院生の判例学習にとって必携。        
社会科学 316.1 社会科学 政治 国家と個人・宗教・民族 個人情報保護法 購入済 Q&A個人情報保護法  第3版(ジュリストブックス) 三上, 明輝 有斐閣 2005 9784641129702 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007951 [電子ブックへ] 立法担当官による信頼のわかりやすい解説。第3版では,関係省庁のガイドライン策定等に対応した新たなQ&Aを加え,さらに,取組状況や事実関係の最新動向を反映した。自治体・取扱事業者,行政機関・民間企業,個人等全ての読者の疑問に具体的に答える必携の書。        
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 行政訴訟 購入済 改正行政事件訴訟法研究 (ジュリスト増刊) 小早川, 光郎 有斐閣 2005 9784641113886 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007952 [電子ブックへ] 2004年「行政事件訴訟法」改正を,立法過程に携わった研究者・実務家・行政官を中心に,研究会方式により,詳細に検討。解釈・運用上のポイントを明らかにした(第2部)。第1部では,研究会の議論を踏まえ,改正行政事件訴訟法を評価。        
社会科学 318 社会科学 政治 地方自治、地方行政 地方行政 -- 日本 購入済 自治体政策法務 ―地域特性に適合した法環境の創造― 北村, 喜宣 有斐閣 2011 9784641130999 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007953 [電子ブックへ] ジュリスト好評連載を単行本化。自治体政策法務を牽引する研究者と,自治体の現場経験を持つ研究者を中心に,研究者,弁護士などの幅広い視点から自治体政策法務の重要論点を検証。先進自治体の現状も紹介し,理論と実務の先端を提示する。自治体職員必携の書。        
社会科学 345.1 社会科学 財政 租税 租税 -- 法令 購入済 ビジネス・タックス ―企業税制の理論と実務― 中里, 実 有斐閣 2005 9784641129757 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007954 [電子ブックへ] 現実の経済取引を素材とし,それに関連して生起する課税問題を,私法との関連を意識しながら分析した租税法の斬新・本格的な事例研究集である。ジュリストの連載に11本の新規書き下ろし論文を加えた,企業税制の理論と実務を架橋する,課税関係の好個の必読書。        
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 新しい民法 ―現代語化の経緯と解説―(ジュリストブックス) 池田, 真朗 有斐閣 2005 9784641134065 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007955 [電子ブックへ] 現代語化の素案作成に携わった編者が経緯を説明した上で,法務省の立法担当官が改正点を細かく解説。さらに,学習上の留意点につき気鋭の学者陣が丁寧に説く。新しい民法を学習する上で,未習者はもちろん,既習者にとっても改正点をコンパクトに知るために必読。        
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 不法行為 購入済 取引関係における違法行為とその法的処理 ―制度間競合論の視点から― 奥田, 昌道 有斐閣 1996 9784641038578 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007956 [電子ブックへ] 1996年の私法学会シンポジウムでの報告をめざして発足した研究会の成果をジュリストで連載したものの合本版。長く学会内での主要テーマであった「請求権競合問題」から出発して,「規範競合問題」ないし「制度間競合問題」へと発展する問題関心やその意義が全編を通じて検討されている。        
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 家族法 購入済 家族法改正 ―婚姻・親子関係を中心に― 中田, 裕康 有斐閣 2010 9784641135987 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007958 [電子ブックへ] のちの家族法を考察する上でぜひ参照されたい一書。第一線の研究者陣による,長期的視野に基づく研究の成果を総覧できる。過去に審議のあった夫婦の氏など立ち入らない点もあるが,具体的な条文案を示し社会・家族のあり方の多様な変化への対応を試みている。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 改正会社法セミナー (株式編) 江頭, 憲治郎 有斐閣 2005 9784641133822 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007959 [電子ブックへ] ジュリスト好評連載「改正会社法セミナー」に加筆・補訂し纏めた。最高権威の研究者・実務家・立法担当官が,平成17年改正「会社法制の現代化」を視野に入れ,平成13・14・15年商法改正における最先端の解釈論を展開。株式制度に関わるすべての読者に贈る待望の書。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 改正会社法セミナー (企業統治編) 江頭, 憲治郎 有斐閣 2006 9784641134560 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007960 [電子ブックへ] 好評の【株式編】に続く,待望の第2弾。取締役,監査役,委員会等設置会社,取締役会,監査委員会などの,平成13年以降の商法改正に基づく会社機関に関する論点を深く議論・検討する。商法と会社法との対応も図った,実務家・研究者・学生,必携の書。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法新旧対照条文 (ジュリスト増刊) 弥永, 真生 有斐閣 2005 9784641113909 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007961 [電子ブックへ] 現代語化・単行法化され新たな体系の下に編成された会社法の全条文に,旧法である商法,有限会社法,商法特例法等の対応条文を新法の配列順に対照させた新会社法資料の決定版。巻末に旧新条数対応索引も収録し,旧法学習者にとっても至便。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法施行5年 理論と実務の現状と課題 (ジュリスト増刊) 岩原, 紳作 有斐閣 2011 9784641113978 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007962 [電子ブックへ] 今年5月に施行5年を迎える会社法について,これまでの理論展開や判例・実務の動向を分析し,解釈・運用上の到達点と課題を明らかにする。法制審議会での改正論議の根底にある問題状況を理解する上でも有益。会社法研究者,弁護士,企業実務家にとって必携の書。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 -- 判 購入済 会社法新判例50 (ジュリストブックス) 弥永, 真生 有斐閣 2011 9784641136052 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007963 [電子ブックへ] ジュリストに好評連載中の「会社法判例速報」に最新情報を織り込み,単行本化。1つの裁判例を4頁にまとめ,事実・判旨・解説という構成でコンパクトに解説。公刊されていない裁判例も適宜織り込み,短時間で会社法判例の動きを把握できる。        
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法・民事訴訟規則新旧対照条文 (ジュリスト増刊)   有斐閣 1997 9784641013919 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007964 [電子ブックへ] ●新民事訴訟法・規則が一目瞭然! 好評を博したジュリスト1096号の付録=新民事訴訟法と現行民事訴訟法の対照条文に加え,新民事訴訟規則に関連する現行法・規則との対照も織り込む。該当箇所を見ることで条文と規則の関係も把握でき,新民事訴訟法体系をすばやく理解するために好適の書。文字・行間も大きく取り,書き込み可能なサブノートとしても便利な一冊。        
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 研究会新民事訴訟法 ―立法・解釈・運用―(ジュリスト増刊) 竹下, 守夫 有斐閣 1999 9784641013988 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007965 [電子ブックへ] ジュリスト1100号から1148号まで,全28回にわたって連載された「研究会・新民事訴訟法をめぐって」を一冊に収載。立法担当官及び法制審議会メンバーで構成されており,新民訴法の解釈・運用をめぐる立法者意思が理解できる。研究者・法曹実務家必携の書。        
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 ステップアップ民事事実認定 土屋, 文昭 有斐閣 2010 9784641135970 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007967 [電子ブックへ] 具体的な事例や証拠の実例を豊富に示し,初学者でも生き生きとしたイメージを持って読み進めることができる解説10項目と,基本的な内容から高度な内容まで段階的に事実認定の考え方を身につけられる演習問題10問を収録した,民事事実認定の学習のための必読書。        
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法の改正課題 (ジュリスト増刊) 三木, 浩一 有斐閣 2012 9784641113992 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007968 [電子ブックへ] 現行法施行から15年が経ち,改正への気運が高まっている。本書は,研究者・実務家が2年にわたって討議を重ねてきた「民事訴訟法改正研究会」での研究成果をまとめるものであり,具体的立法提案を通じ,現行法の解釈・運用上の問題点を考察する上でも貴重な文献!        
社会科学 327.37 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事再生法 購入済 民事再生法逐条研究 ―解釈と運用―(ジュリスト増刊) 伊藤, 眞 有斐閣 2002 9784641113817 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007969 [電子ブックへ] 正確な条文理解に最適! ジュリスト1182号から1216号まで全15回にわたって連載された「研究会・民事再生法」を一冊にまとめたもの。法制審議会で立法に関与した参加者が,難解といわれる同法の正確な条文解釈をひもとく,研究者・実務家必携の書。        
社会科学 327.38 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 会社更生法 購入済 新会社更生法の基本構造と平成16年改正 (ジュリスト増刊) 伊藤, 眞 有斐閣 2005 9784641113893 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007970 [電子ブックへ] ジュリスト1252号から1264号まで全6回連載の「研究会・新会社更生法」を,平成16年新破産法制定に伴う改正点もリファーしながらひとつにまとめ,主要改正事項に関する解説とともに収録。新会社更生法の理論・実務・改正点を理解する上で最適の書!        
社会科学 327.5 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 仲裁法 購入済 新仲裁法の理論と実務 (ジュリスト増刊) 三木, 浩一 有斐閣 2006 9784641113916 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007971 [電子ブックへ] 全19回にわたってジュリスト誌上で連載した「研究会・新仲裁法の理論と実務」の成果に,ADR基本法など,その後の立法動向を補って1冊にまとめた新仲裁法を理解する上での決定版。立法に関与した研究者・実務家が主要条文に則して詳細な解釈論を展開。        
社会科学 327.36 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 破産法 購入済 新破産法の基本構造と実務 (ジュリスト増刊) 伊藤, 眞 有斐閣 2007 9784641113947 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007972 [電子ブックへ] ジュリスト誌上にて全24回連載の「研究会・新破産法の基本構造と実務」をまとめ1冊に。平成16年に改正された破産法を中心に,立法に携わったメンバーらが,理論的位置づけ・運用実務の在り方などにつき深く議論。倒産法研究・倒産実務の到達点がここに。        
社会科学 366.67 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働審判法 購入済 労働審判 ―事例と運用実務―(ジュリスト増刊) 日本弁護士連合会 有斐閣 2008 9784641113954 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007978 [電子ブックへ] 裁判官と労使双方から選ばれた審判官が審理し紛争を解決する手段として労働審判制度が創設された。創設後2年を経て,制度を概観し,その手続運用の実情と課題を明らかにするとともに,個別事例の紹介・関係法令等の資料も掲載されている画期的な一冊。        
社会科学 320.91 社会科学 法律 法律 判例集 購入済 最高裁 時の判例 (ジュリスト増刊 (平成元年〜平成14年) 2 私法編1(民法)) ジュリスト編集室 有斐閣 2003 9784641113831 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007946 [電子ブックへ] ※著作権などの理由により、掲載されていない箇所がございます。  いわゆる民集・刑集登載事件を中心とする重要判例について,第一線の法曹実務家がコンパクトに解説することで好評のジュリスト「時の判例」欄を,平成元年から14年までに言い渡された新しい事件に絞って分野別に分類してまとめたもの。当該判例の意味や射程を客観的に解説するものとして,法曹実務家や法曹を目指す学生・法科大学院生の判例学習にとって必携。        
社会科学 320.91 社会科学 法律 法律 判例集 購入済 最高裁 時の判例 (ジュリスト増刊 (平成元年〜平成14年) 3 私法編2(商法・民訴・知財ほか)) ジュリスト編集室 有斐閣 2004 9784641113848 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007947 [電子ブックへ] ※著作権などの理由により、掲載されていない箇所がございます。  いわゆる民集・刑集登載事件を中心とする重要判例について,第一線の法曹実務家がコンパクトに解説することで好評のジュリスト「時の判例」欄を,平成元年から14年までに言い渡された新しい事件に絞って分野別に分類してまとめたもの。当該判例の意味や射程を客観的に解説するものとして,法曹実務家や法曹を目指す学生・法科大学院生の判例学習にとって必携。        
社会科学 320.91 社会科学 法律 法律 判例集 購入済 最高裁 時の判例 (ジュリスト増刊 (平成元年〜平成14年) 4 刑事法編(刑法・刑訴ほか)) ジュリスト編集室 有斐閣 2004 9784641113855 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007948 [電子ブックへ] いわゆる民集・刑集登載事件を中心とする重要判例について,第一線の法曹実務家がコンパクトに解説することで好評のジュリスト「時の判例」欄を,平成元年から14年までに言い渡された新しい事件に絞って分野別に分類してまとめたもの。当該判例の意味や射程を客観的に解説するものとして,法曹実務家や法曹を目指す学生・法科大学院生の判例学習にとって必携。        
社会科学 320.91 社会科学 法律 法律 判例集 購入済 最高裁 時の判例 (ジュリスト増刊 (平成15年〜平成17年) 5) ジュリスト編集室 有斐閣 2007 9784641113930 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007949 [電子ブックへ] ※著作権などの理由により、掲載されていない箇所がございます。  ○第一線の法曹実務家がコンパクトに解説することで好評のジュリスト「時の判例」欄を合本化した「最高裁時の判例1〜4」の続刊。 ○平成15年〜17年までに言い渡された判例を分野別にまとめて収録。 ○法曹実務家や法学部生・法科大学院生の判例学習に必携の書。        
社会科学 320.91 社会科学 法律 法律 判例集 購入済 最高裁 時の判例 (ジュリスト増刊 (平成18年〜平成20年) 6) ジュリスト編集室 有斐閣 2010 9784641113961 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007950 [電子ブックへ] ジュリスト「時の判例」欄で取り上げた判例解説のうち,平成18年から平成20年にかけて言い渡された民集・刑集登載判例およそ160件を利用しやすく分類して1冊に。既刊の1から5と併せれば平成元年以降の最高裁重要判例を網羅。判例学習者に必携の書。        
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 自分で考えるちょっと違った法学入門  第3版 道垣内, 正人 有斐閣 2007 9784641125094 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007981 [電子ブックへ] 「自分自身で考えることが大切です」──ユニークな12の問題について考えていくうちに,法律家としての考えかた,議論のしかた,そして必要な背景知識が身に付いていく。これから法学の世界に飛び込もうとする人に是非。第3版では法律や社会の変化に対応した。        
社会科学 320.7 社会科学 法律 法律 法律学 購入済 法律学習マニュアル  第3版 ◆新版販売中(第4版) 弥永, 真生 有斐閣 2009 9784641125360 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007982 [電子ブックへ] 教科書の読み方やインターネットを使った資料収集の方法などを明快に記述した法律学習のための入門書。法律を学ぶ上で必要な基礎的技法をより具体的・実践的に分かりやすく解説。旧版刊行以後の類書や類似論文などの動向を織り込み全面改訂。初学者必携の1冊。        
社会科学 320 社会科学 法律 法律 法律 購入済 条文の読み方 法制執務用語研究会 有斐閣 2012 9784641125544 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007984 [電子ブックへ] 法学教室連載を書籍化。「基礎知識編」では法律(条文)の種類,構造など,法律における大前提の知識を紹介。「法制執務用語編」では「及び」「並びに」をはじめ,条文中の基本用語を丁寧に解説。法学部生をはじめ六法を手にとる人のための必携バイブル。        
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 Interactive憲法 (法学教室Library) 長谷部, 恭男 有斐閣 2006 9784641130159 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007988 [電子ブックへ] 「法学教室」好評連載「Interactive憲法――B助教授の生活と意見」の単行本化。B助教授の巧妙な語り口はそのままに,新たに「違憲の条件」「生命科学の発展と学問の自由」の2章を補論として加える。初学者から憲法をひととおり学んだ学生まで,すべての方に。        
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 続・Interactive憲法 (法学教室Library) 長谷部, 恭男 有斐閣 2011 9784641131101 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007991 [電子ブックへ] 「Interactive憲法」の続編,「法学教室」好評連載「続・Interactive憲法──B准教授の生活と意見」の単行本化。連載時の全24章に加え,新たに2つの補論が書き下ろしに。B准教授と多彩な登場人物たちの対話から,憲法の知識・理論に新たな光を当てる。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 演習会社法  第2版(法学教室Library) 弥永, 真生 有斐閣 2010 9784641135925 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008007 [電子ブックへ] 法学教室の連載を基にまとめられた好評の演習書の改訂版。初版刊行後の法令改正や裁判例に対応し,参考文献もアップデート。さらに,新たに3問の設問を新設し,中身もますます充実。会社法をひととおり学んだ後,基礎から具体的に考えながら学ぶのに最適。        
社会科学 327.37 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事再生法 購入済 民事再生法入門 松下, 淳一 有斐閣 2009 9784641135338 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008014 [電子ブックへ] 法学教室に連載された「民事再生法講義」,待望の単行本化。倒産法制中の民事再生分野を平易な文章で明瞭に解説。最新の文献・判例もフォローアップした。基礎から発展問題までを過不足なくまとめた本書は,民事再生法の最適な入門書にして決定版。        
社会科学 336.8 社会科学 経済 経営管理 財務管理 購入済 金融と法 ―企業ファイナンス入門― 大垣, 尚司 有斐閣 2010 9784641135635 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008030 [電子ブックへ] 豊富な金融実務経験と,大学における講義経験をもとに,「金融」に必要な法律知識と,それを金融実務上でどう活用すべきかということを,実務に即しながら,図やコラムを多用し,わかりやすく解説している。金融マン必携の書。        
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 ポイント国際私法 総論  第2版 道垣内, 正人 有斐閣 2007 9784641046412 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008031 [電子ブックへ] 「法の適用に関する通則法」が成立し,2007年1月1日から施行されたことに伴い,初版の内容を見直した。国際私法の全体の見通しをよくし,より深い理解のために不可欠なポイントを選び,できるだけ具体的な裁判例を織り込みながらわかりやすく論じている。        
社会科学 310.4 社会科学 政治 政治 政治 購入済 幻視のなかの政治 (転換期を読む) 埴谷, 雄高 未来社 2001 9784624934279 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008350 [電子ブックへ] 階級闘争と革命の彼方を幻視した全10章に、共感と批判を交えた懇切な解説を付す。戦争と集団殺戮という、20世紀の政治の深奥に横たわる死を見すえ、「政治の季節」に大きな影響を与えた昭和38年刊の再刊。        
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治学 購入済 現代政治の思想と行動 (新装版) 丸山, 真男 未来社 2006 9784624301033 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008427 [電子ブックへ] 著者が戦後発表した政治学ないし、現代政治の問題に関連する主要な論文を収めたもの。主要テーマにしたがって3部門に整理。第1部現代日本政治の精神状況、第2部イデオロギーの政治学、第3部「政治的なるもの」とその限界。        
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治学 購入済 政治的なものの概念 カール・シュミット 未来社 1970 9784624300128 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008436 [電子ブックへ] 「政治の本質は、友と敵の区別にある」。政治的なものの根拠を求めるシュミットの原理的思考の到達点「友・敵理論」は政治理論でありそして戦争論でもある。必携の基本文献。        
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治学 購入済 政治神学 カール・シュミット 未来社 1971 9784624300135 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008437 [電子ブックへ] 「主権者とは、例外状況にかんして決定をくだす者をいう」。国家と法と主権の問題を踏査するコアな思考の展開。カール・レヴィットによる決定的なシュミット批判なども併録。        
社会科学 311.23 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治学 -- 歴 購入済 政治的ロマン主義 カール・シュミット 未来社 1982 9784624300371 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008440 [電子ブックへ] 第一次大戦直後の1919年に刊行された初版の完訳。ドイツ・ロマン派の徹底批判の書であるのみならず、ヨーロッパ精神史の一断面を鮮明に切りとった、すぐれた洞察に満ちた文献。        
社会科学 311.234 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治思想 -- ドイツ -- 歴史 購入済 合法性と正当性 ―〔付〕中性化と非政治化の時代― カール・シュミット 未来社 1983 9784624300395 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008441 [電子ブックへ] ヒトラー登場の露払いとしての思想的役割をはたした有名論文。ワイマール民主制への強引な批判は公法学者シュミットの面目躍如たるものがある。        
社会科学 311.2 社会科学 政治 政治学、政治思想 田中, 浩 購入済 思想学事始め ―戦後社会科学形成史の一断面― 田中, 浩 未来社 2006 9784624301040 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008470 [電子ブックへ] ホッブズ、カール・シュミット、長谷川如是閑の研究を中心としたみずからの学問形成をつうじて、戦後日本の社会科学に深く関与した政治学者の自伝的回顧。著者の幅広い知的交友から、知的ネットワークの俯瞰図が浮かび上がる。        
社会科学 311.234 社会科学 政治 政治学、政治思想 Schmitt, Carl(1888?1985) 購入済 カール・シュミット ―魔性の政治学― 田中, 浩 未来社 1992 9784624300746 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008471 [電子ブックへ] 世界的な政治学者・公法学者であり、ナチのイデオローグでもあったシュミットの主要著作を分析しつつ、その思想の射程と問題点を鋭く批判的に論究した、シュミット政治学解体の書。危機の思想家の全体像を浮きぼりにする。        
社会科学 321.04 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 巨人の肩の上で ―法の社会理論と現代―(ポイエーシス叢書) 河上, 倫逸 未来社 1990 9784624932077 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008474 [電子ブックへ] ドイツ近代法学を専攻する著者による〈法〉の社会理論の考察と、現代において〈法〉の具体的課題としてあらわれる脳死などの問題にも対応する実践の書。        
社会科学 322.3 社会科学 法律 法制史 法制史 -- 西 購入済 法史学者の課題 河上, 倫逸 未来社 2004 9784624301026 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008475 [電子ブックへ] 法の理論と制度を歴史的に検証する「法史学」。斯界の泰斗ヘルムート・コーイングほかによる「法史学」のマニフェスト論文を集成し、ヨーロッパ法史学研究の最前線を浮き彫りにする。法学を志す研究者・学生には必読の論集。        
社会科学 361.04 社会科学 社会 社会学 社会学 購入済 法制化とコミュニケイション的行為 ―ハーバーマス・シンポジウム― 河上, 倫逸 未来社 1987 9784624010850 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008476 [電子ブックへ] 1985年京都で開かれたシンポジウムの全記録。ハーバーマスを中心に関連分野の研究者たちが、新しい社会理論の創出と問題をめぐって白熱の議論。徳永恂、平井俊彦、清水多吉、木前利秋、姜尚中他。        
社会科学 361.1 社会科学 社会 社会学 社会哲学 購入済 社会システム論と法の歴史と現在 河上, 倫逸 未来社 1991 9784624011024 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008477 [電子ブックへ] 現代ドイツ思想界をハーバーマスとともに二分するルーマンを迎えての88年シンポジウムの全記録。70年代〜80年代へかけての思想の生成変化を示す。        
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 ヨーロッパ法と普遍法 ―諸世界システムの共存― 河上, 倫逸 未来社 2009 9784624301101 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008478 [電子ブックへ] 教会と世俗、帝国と植民地、国民と移民。権力をめぐる人びとの営みにみる「世界はひとつ」という幻想。国際法という名のヨーロッパ的規範を疑い、多極化する世界に法のオルタナティヴを提示する。        
社会科学 311.234 社会科学 政治 政治学、政治思想 Weber, Max 購入済 公共善の政治学 ―ウェーバー政治思想の原理論的再構成― 雀部, 幸隆 未来社 2007 9784624301057 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008488 [電子ブックへ] それぞれの国の歴史的・地政学的諸条件にもとづく「公共善」を追求し、西欧政治学の伝統に立脚するとともに現代政治学にも重要な視角を提供するウェーバーの政治学。その現実的で柔軟な政治思想に光をあてる。        
社会科学 361.04 社会科学 社会 社会学 Weber, Max, 1864-1920 購入済 危機における人間と学問 ―マージナル・マンの理論とウェーバー像の変貌― 折原, 浩 未来社 1969 9784624010218 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008494 [電子ブックへ] マージナル・マン概念の彫琢と、その視点からのウェーバー読解。時代の境界領域で追究される学問の意義、知識人の役割とは。        
社会科学 361.234 社会科学 社会 社会学 Weber, Max 購入済 マックス・ウェーバー基礎研究序説 折原, 浩 未来社 1988 9784624400309 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008498 [電子ブックへ] ウェーバーの学問体系の要をなす巨視的比較宗教社会学の全体像構築を目ざす著者は、マリアンネ・ウェーバーとウィンケルマンの遺稿編集がもつ重大問題を指摘、体系成立を修正。        
  332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制   購入済 ■■高橋亀吉著作集(全9巻セット)−大正昭和財界変動史、日本近代経済形成史、日本近代経済発達史−   東洋経済新報社     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000008710 [電子ブックへ] 明治維新を出発点とする近代日本は、列強による半植民地化の危機にさらされながら、近代経済への離陸を成し遂げ、国際経済への参入を果した。そこでは資本主義導入に伴う、旧遺産、体制、人的要素、資源、国際環境などさまざまな要因がからみあう破壊と建設の過程があった。本著作集は、屈指の経済評論家・経済史家として知られる高橋亀吉(経済学博士、文化功労章受章、元東洋経済新報編集長)が成し遂げた、徳川中期から幕末維新を経て明治、大正、昭和初期の昭和恐慌に至る全過程を独自の視点から解明した総合経済史三部作である。        
  332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制   購入済 ■大正昭和財界変動史(三巻セット)   東洋経済新報社         本書は、大正期:1913〔大正2〕〜1926〔大正15=昭和1〕と、昭和初期:1927〔昭和2〕〜1936〔昭和11〕年)を一連の対象として取り上げ、戦前日本の最も経済的発展と波瀾に富む約30年の財界変動(=経済変動)の過程を、当時の膨大な資料に基いて実証的・総合的に解明する。        
社会科学 332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 -- 歴史 購入済 大正昭和財界変動史 上 高橋, 亀吉 東洋経済新報社 2010 9784492061749 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008712 [電子ブックへ] 大正期は、日露戦後の膨大な外債償還と借換え、植民地朝鮮の経営と守備、第1次大戦参戦とシベリア出兵による軍事費増加、戦後恐慌と関東大震災による再建費用などの財政負担をもたらし、合わせて政府の震災手形処理の失敗と金本位制復帰をめざす旧平価解禁(デフレ政策)は、昭和期の金融恐慌から昭和恐慌へと連続する大きな禍根を次世代に残した。        
社会科学 332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 -- 歴史 購入済 大正昭和財界変動史 中 高橋, 亀吉 東洋経済新報社 2010 9784492061756 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008713 [電子ブックへ] 昭和の初頭は、若槻内閣片岡蔵相の失言により多数銀行の倒産を招く金融恐慌に始まり、続く金解禁戦争で著者らは新平価解禁を提唱したが、1930年浜口内閣井上蔵相の旧平価金解禁断行により、世界恐慌の襲来と合わせて日本は激烈な昭和恐慌に突入した。本書は昭和初頭のこの歴史的・経済的要因と政策論争を豊富な資料と証言により実証的・批判的に考察する。        
社会科学 332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 -- 歴史 購入済 大正昭和財界変動史 下 高橋, 亀吉 東洋経済新報社 2010 9784492061763 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008714 [電子ブックへ] イギリスは世界恐慌の深化により再び金本位制離脱を余儀なくされたが、日本の犬養内閣高橋蔵相も追随して1931年末、金輸出再禁止(金本位制離脱)を実施し、ようやく経済回復期を迎えた。本書はその経過を詳細に検討しつつ、さらに満州事変に基因する準戦時経済体制までを詳述する(1937年以降は、日中戦争による戦時経済体制時代となる)。        
  332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制   購入済 ■日本近代経済形成史(三巻セット)   東洋経済新報社         1868〔明治1〕〜1885〔明治18〕年までの約20年間を主要な対象とするが、アジアでなぜ日本だけが植民地とされず急速な経済発展を成し遂げることができたのか、本書の意図はその要因の究明にある。その前提として徳川中期から幕末までの封建経済の停滞要因を析出し、その遺産を引き継いだ新政府による近代経済の導入・摂取・育成の過程を解明する。(日経経済図書文化賞受賞)        
社会科学 332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 -- 歴史 -- 明治時代 購入済 日本近代経済形成史 第1巻 高橋, 亀吉 東洋経済新報社 1968 9784492061770 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008716 [電子ブックへ] 封建経済には参勤交代・身分制など生産以上に消費する仕組みが内蔵されており、これが中期以降の停滞・行詰りの原因であったこと、貨幣経済の発達による武士と商人との軋轢、浪費する武士と窮乏する農民との対立が維新を不可避とした経済的要因であったことを究明し、逆にその除去によって維新後の急速な経済発展が可能になったことを実証する。        
社会科学 332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 -- 歴史 -- 明治時代 購入済 日本近代経済形成史 第2巻 高橋, 亀吉 東洋経済新報社 1968 9784492061787 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008717 [電子ブックへ] 明治維新のあと封建経済制度の撤廃と近代経済の摂取・育成が行われ、犠牲 と試行錯誤を伴いながらも20年後には封建制度の一掃的改革が進み、封建的価値観から近代的な価値観への転換、広範な制度改革が現実化した。さらに政府の産業政策や、旧武士階級の企業経営者への転入が近代企業の人的基盤の整備に大きく貢献したことを解明する。        
社会科学 332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 -- 歴史 -- 明治時代 購入済 日本近代経済形成史 第3巻 高橋, 亀吉 東洋経済新報社 1968 9784492061794 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008718 [電子ブックへ] 冒頭の第6章で明治初期の生産増大と資本投資との相関関係を統計によって分 析し、この時期の生産増大は資本投資に基づく増大であるよりも、他の要因―封建 制度の撤廃や開国貿易―に基づくものの比重が遥かに多かったことを概観し、各 章において、交通運輸、農業、鉱業、工業、銀行、資本形成など、個別分野の実証 的な検討を行う。        
  332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制   購入済 ■日本近代経済発達史(三巻セット)   東洋経済新報社         1885〔明治18〕〜1913〔大正2〕年の約30年にわたる明治期の本格的発展 を対象とし、後進国日本の独自の発達促進要因として、不平等条約の改正、外資 導入の開始、日清・日露両戦争の勝利など対外的な3項目をあげ、最も困難かつ 重要な近代経済の建設にひとまず成功したことを実証する。第1巻では総論的に、 第2〜3巻では重大要因を中心に各論的・系統的に詳述する。        
社会科学 332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 -- 歴史 -- 明治時代 購入済 日本近代経済発達史 第1巻 高橋, 亀吉 東洋経済新報社 2011 9784492061800 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008720 [電子ブックへ] 本巻は総論として、明治期に日本経済の近代化が大きく進んだ状況―とくに 対外的要因―外資導入、日清・日露両戦争、条約改正等―の意義を大観し、各章 ではその主要な要因と寄与の検討を行い、この間に日本経済が本格的離陸と成長 の段階に到達したことを明確に実証し、最終章でこの期の経済発達に対する総体 観と歴史的評価が提示される。        
社会科学 332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 -- 歴史 -- 明治時代 購入済 日本近代経済発達史 第2巻 高橋, 亀吉 東洋経済新報社 2011 9784492061817 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008721 [電子ブックへ] 明治期における近代経済の形成・発達に寄与した4大要因―企業経営者・ 労働者・資源・資本と給源―の個別的検討とその評価を行うとともに、その発達 をまかなった要因として、国民貯蓄と資本蓄積、信用制度の発達、会社制度の整 備等の状況を解明する。        
社会科学 332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 -- 歴史 -- 明治時代 購入済 日本近代経済発達史 第3巻 高橋, 亀吉 東洋経済新報社 2011 9784492061824 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008722 [電子ブックへ] 第2巻に続き、運輸交通機関と海運業の発達、貿易商社の発達と貿易の増大、農業の発達・停滞と分解、軽工業の発達と紡織業の増大、鉄鋼・造船・機械工業の発達など、明治期の経済発達に大きく寄与した主要産業別の検討を行い、その性格、段階、意義を詳述する。        
人文科学 361.4 社会科学 社会 社会学 社会心理学 -- 便覧 購入済 社会心理学事典 日本社会心理学会 丸善出版 2009 9784621081075 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000009299 [電子ブックへ] 社会の中での人の行動について研究する「社会心理学」は,政治学・経済学,文化人類学,統計学,精神医学,コミュニケーション論,ネットワーク分析などの知識を援用しながら,日常生活の中で起こる人の心と行動の「不思議と仕組み」について考察する学際的学問。本書は,様々な分野で注目され,活用されているその研究最前線を解説する中項目事典。        
社会科学 334.4 社会科学 経済 人口、土地、資源 移民・植民 -- 便覧 購入済 人の移動事典 ―日本からアジアへ・アジアから日本へ― 吉原, 和男 丸善出版 2013 9784621087190 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000009680 [電子ブックへ] アジア太平洋地域の域内および域外から、日本及びアジアへの移民・移住など人の国際移動について、歴史学・経済学・社会学・文化人類学、政治学など、多くの学問分野から総合的に論じる中項目事典。        
社会科学 361.9 社会科学 社会 社会学 社会調査 -- データ処理 購入済 Excelではじめる社会調査データ分析 松原, 望 丸善出版 2011 9784621081655 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000009838 [電子ブックへ] 『わかりやすい統計学』を読み進めた読者が、実際に解析してみたいと思った時にすぐ使える本が基本コンセプト。筆者が実際に分析している生のデータを事例として豊富に盛り込みながらデータ解析法を丁寧に解説する。分析(データの解析)の後に調査(データの取得)を解説することによりより深い学習効果を期待できる。        
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 マス・メディア 購入済 映像情報論 今村, 庸一 丸善出版 2003 9784621071403 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000010490 [電子ブックへ] 映像によってもたらされる「現実」と、実社会に存在する出来事として把握される社会的事実との関係。「メディア・イベント」の基本的な概念を踏まえながら、映像メディアの「現実」と「非現実」の関係を考察する。        
社会科学 335.8 社会科学 経済 企業、経営 社会的企業 購入済 ソーシャルイノベーション ―地域公共圏のガバナンス― 松行, 康夫 丸善出版 2011 9784621084267 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000010498 [電子ブックへ] 地域公共圏のガバナンスの視点からソーシャルイノベーションについて、新しい理論の適用と豊富な現地調査による検証を加えて、16の主要テーマにわたって詳細に検討した成果をまとめる。        
社会科学 361.9 社会科学 社会 社会学 社会調査 -- 便覧 購入済 社会調査事典 社会調査協会 丸善出版 2014 9784621087312 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000011086 [電子ブックへ] 社会調査の方法や成果について体系的・包括的に取り上げて解説した事典。社会調査の基礎と理論、社会調査の手法、代表的な社会調査の実例、各種官庁統計と国内外の主要な社会調査などを収録。        
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 マス・メディア 購入済 記憶・暴力・システム ―メディア文化の政治学―(《思想*多島海》シリーズ) 伊藤, 守 法政大学出版局 2005 9784588100055 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000011216 [電子ブックへ] 社会のコミュニケーション構造の暴力性が露わになる高度情報社会——その権力のテクノロジー,闘争としてのコミュニケーション,メディア文化の可能性などを問う。        
社会科学 378.5 社会科学 教育 障害児教育 言語障害児 購入済 ことばでつまずく子どもたち ―話す・読む・書くの脳科学― 竹下, 研三 中央法規出版 2011 9784805835333 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000011785 [電子ブックへ] 喃語など「ことばの始まり」から「文章を書く」ことに至るまで、ことばの発達のメカニズムを臨床経験豊富な小児脳神経科医が解説。発達のプロセスとそこに「つまずき」がある時にどんなことが起こるのか、事例をあげながら説明する。        
社会科学 335.4 社会科学 経済 企業、経営 コーポレートガバナンス 購入済 EUにおけるコーポレート・ガバナンス ―欧州株式会社制度の体系化と企業の実践― 明山, 健師 税務経理協会 2013 9784419060084 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012665 [電子ブックへ] EUからEU加盟各国へ、そしてEU企業へと深化する研究領域に主軸を置き、EUにおけるコーポレート・ガバナンスを制度的に検討するとともに、企業実践が制度に反映されるプロセスを考察する。        
社会科学 336.8 社会科学 経済 経営管理 管理会計 購入済 管理会計の理論と実務 ―大手民鉄とゼネコンの管理会計システム― 片岡, 健治 税務経理協会 2013 9784419060091 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012666 [電子ブックへ] 実務に根差した管理会計の入門書。管理会計の先行研究を概観したあと、著者の実務経験や調査を踏まえて、大手民鉄とゼネコンの管理会計システムの現状とその役立ちについて具体的に述べ、今後の課題を検討する。        
社会科学 345.33 社会科学 財政 租税 所得税 -- 日 購入済 所得税改革 ―日本とドイツ― 中村, 良広 税務経理協会 2013 9784419060138 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012667 [電子ブックへ] その財源調達力の低下に加えて、構造変化を迫られている所得税。課税単位・課税ベースと各種控除の再検討、共通番号制度、個人住民税改革の課題と展望、ドイツの税制改革など、所得税改革に関わる論考を収録する。        
社会科学 345.3 社会科学 財政 租税 所得税 購入済 金融取引をめぐる所得課税と消費課税 日下, 文男 税務経理協会 2013 9784419059590 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012668 [電子ブックへ] 金融取引をめぐる課税について、大きく所得課税と消費課税に分けて考察を行う。「貨幣の時間的価値の概念と課税をめぐる問題」「デリバティブ取引と消費課税」などの論考を収録。        
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 ファンダメンタル法学・憲法 新田, 浩司 税務経理協会 2013 9784419059583 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012669 [電子ブックへ] 初学者が法学と憲法を学ぶ際に必要となる基礎知識を平易な文章で解説したテキスト。基本的な概念のみならず、重要な判例および学説も網羅。法学を学ぶ者の心得もまとめる。        
社会科学 371.43 社会科学 教育 教育学、教育思想 カウンセリング 購入済 教師のためのカウンセリングワークブック 菅野, 純 金子書房 2001 9784760822942 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012710 [電子ブックへ] 各章を、問題提起・問題・回答・応用・まとめの5段階で構成。学級崩壊を防ぐ、不登校に取り組む、いじめへの指導的介入など、事例からわかりやすく解説し、心にゆとりを生み出す学校カウンセリングの考え方・技法を紹介する。        
社会科学 377.9 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 インターンシッ 購入済 インターンシップで志望の業界・職種に内定する方法 太田, 智文 東洋経済新報社 2009 9784492260944 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002172 [電子ブックへ] 厳しさを増す就職戦線を勝ち抜くための「就活“前” 戦略」! インターンシップを上手に活用して、「やりたい仕事」を知り、劇的に成長しよう! 新しい内定の常識がここにある。        
社会科学 377.9 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 学生 購入済 偏差値40から良い会社に入る方法 田中, 秀臣 東洋経済新報社 2009 9784492260982 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002173 [電子ブックへ] 有名校ではない大学に通う学生でも、戦略さえ間違えなければ、就活を有利に進めることができる。会社選びから面接、内定後にいたるまでの実践的なノウハウを、平易に解説。        
社会科学 377.9 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 学生 購入済 『就職四季報』パーフェクト活用術 ―成功するための7つのステップ― 『就職四季報』編集部 東洋経済新報社 2010 9784492223086 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002174 [電子ブックへ] 後悔しないための会社の選び方、人気企業から内定を取るためのアプローチ法、“隠れ優良企業”の見つけ方…などを徹底解説。「総合版」「女子版」双方に対応。就活生、父兄の必読書。        
社会科学 377.9 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 学生 購入済 就活は3年生からでは遅すぎる! ―内定を勝ち取るための、大学1-2年生の過ごし方― 田宮, 寛之 東洋経済新報社 2011 9784492223178 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002175 [電子ブックへ] 就職氷河期が常態化する中、就職浪人すると就職活動がますます苦しくなる厳しい現実をレポート。「1〜2年生でやっておくべき5つのポイント」など、新卒で内定を獲得するための準備の仕方を解説する。        
社会科学 377.9 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 学生 購入済 スマートフォン就活術 ―内定をつかむ人のデジタル&ソーシャルスキル― 伊沢, 諒太 東洋経済新報社 2011 9784492223161 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002176 [電子ブックへ] スマートフォンによる情報収集が内定の決め手と言われる就活戦線。就活講座の人気講師がSNS×twitter×アプリを使って内定を勝ち取る方法をわかりやすく解説する。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 コンサルタント(経営) 購入済 コンサルティング業界ハンドブック (1秒でわかる!) 安藤, 佳則 東洋経済新報社 2011 9784492071038 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002181 [電子ブックへ] 企業の参謀格として戦略を担っているコンサルティング業界の中身を初公開! 業界の誕生から最新動向、ビジネスモデルまでを完全解説! ビジネスモデルとその変遷までが一読氷解!        
社会科学 377.9 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 学生 購入済 親子で勝つ就活 ―わが子が内定を勝ち取るための80のポイント― 田宮, 寛之 東洋経済新報社 2012 9784492223277 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002184 [電子ブックへ] 就活生の子を持つ親が、「知っておくべきこと」、「やるべきこと」、「言ってはいけないこと」などを徹底解説。一生後悔しないための正しい“親力”の発揮の仕方をとことん伝授する。        
総記 304 社会科学 社会科学 論文集、評論集、講演集 未来論 購入済 2012年日本はこうなる 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 東洋経済新報社 2011 9784492395622 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002185 [電子ブックへ] 震災を機に変革を迫られる日本経済について解説するとともに、震災からの復興、企業経営、地球環境・エネルギーから暮らしまで、2012年の日本を86のキーワードで読み解く。        
社会科学 332.107 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 購入済 アメリカに頼れない時代 2012(日本経済の明日を読む) みずほ総合研究所 東洋経済新報社 2011 9784492395639 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002188 [電子ブックへ] 世界で多発するデモ。今、何が起きているのか? みずほ総合研究所のエコノミストが2012年の動向を予測し、主要な政策ごとに具体的な見通しや課題を提示する。内外経済を理解するための15のキーワードも掲載。        
社会科学 369.2 社会科学 社会 社会福祉 生活保護 購入済 Q&A生活保護利用者をめぐる法律相談 大阪弁護士会貧困・生活再建問題対策本部 新日本法規出版 2014 9784788278219 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012836 [電子ブックへ] 生活保護利用者を取り巻く法律上の疑問を解決! ◆生活保護の利用者や利用を希望する者に関する離婚や債務整理、相続などの様々な法律問題を取り上げ、受給との関係について法令・通知・裁判例を踏まえてわかりやすく解説しています。 ◆平成25年8月適用の生活保護基準に対応しているほか、平成25年公布の改正生活保護法の内容を盛り込んだ最新版です。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 危機管理(経営) 購入済 SNSトラブル回避術 ―ソーシャルメディアガイドラインの作り方― 富士通エフ・オー・エム 富士通エフ・オ−・エム 2013 9784865100785 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012922 [電子ブックへ] 本書では、最近のSNSのトラブルを事例を交え紹介し、その回避方法を紹介しています。また、SNSの企業内ルールであるソーシャルメディアガイドラインの作り方も紹介していますので、SNSのトラブルを回避するバイブルとして活用いただける一冊です。企業内個人アカウントや企業の公式アカウントが巻き込まれやすいSNSのトラブルについて事例を交えて解説し、その回避方法を紹介しています。        
社会科学 331.04 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 マルクス=宇野経済学とともに 柴垣, 和夫 日本経済評論社 2011 9784818821576 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012995 [電子ブックへ] 老練な研究者が、折々の講演や論説、21世紀の日本と世界、学究遍歴、今は亡き師・宇野弘蔵、大内力らのこと、旧友・旧知との別れなどを自由闊達に描く。        
社会科学 331.72 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 経済科学の根底 L. v. ミーゼス 日本経済評論社 2002 9784818814264 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012999 [電子ブックへ] 因果律的研究である自然科学の方法を、目的論的研究である人間科学−社会科学にまで拡大適用する風潮の中、明哲な認識論に立って、現代の経済が直面する諸問題に対して揺るぎない視座を示したミーゼス晩年の名著。        
社会科学 330.5 社会科学 経済 経済 経済 -- 雑誌 購入済 日本の経済雑誌 [正] 杉原, 四郎 日本経済評論社 1987 9784818801561 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013001 [電子ブックへ]          
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 転換期の経済学  増補 柴田, 敬 日本経済評論社 1987 9784818801493 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013002 [電子ブックへ]          
社会科学 310.4 社会科学 政治 政治 政治 購入済 民族の基層  増補 内山, 秀夫 日本経済評論社 2006 9784818818576 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013003 [電子ブックへ] 「戦後」にたいする徹底的なこだわりと、「戦後」を持続する主体の発見を常に追求し続け、少数者へのまなざしを通して現代社会のあり方を問う。「民族再考」「沖縄県費第1回留学生」ほか1編を加えた増補版。        
社会科学 361.3 社会科学 社会 社会学 ソーシャルキャピタル 購入済 ソーシャル・キャピタル論の探究 高崎経済大学附属産業研究所 日本経済評論社 2011 9784818821569 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013007 [電子ブックへ] 閉塞感が漂う社会において、人的、社会的ネットワークをいかに活用するのか。経済学、経営学、会計学、社会学の立場から、ソーシャル・キャピタルを多角的に論じ、地域振興への提言も行う。        
社会科学 332.107 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 購入済 戦時日本の金融統制 ―資金市場と会社経理― 柴田, 善雅 日本経済評論社 2011 9784818821408 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013010 [電子ブックへ] 戦時日本の金融統制を、金融市場のあり方の違いに着目し、政府が介入した市場ごとに分析。日本の戦時統制経済の各論として、金融市場における政府の統制の総体的把握を目指す。        
社会科学 335.21 社会科学 経済 企業、経営 経営 -- 歴史 購入済 日本の近代化と経営理念 浅野, 俊光 日本経済評論社 1991 9784818804807 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013017 [電子ブックへ]          
社会科学 343.7 社会科学 財政 財政政策、財務行政 財政投融資 購入済 政府資金と地方債 ―歴史と現状― 加藤, 三郎 日本経済評論社 2001 9784818813519 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013018 [電子ブックへ] 政府資金による地方公共団体融資のシステムの形成過程を明らかにして、日本の政府資金に関する考え方の深層を分析。戦前・戦後にわたって地方還元の実態を解明する。        
社会科学 338.8 社会科学 経済 金融、銀行、信託 信託 -- 歴史 購入済 戦前期信託会社の諸業務 ―金銭信託以外の諸信託の実証的研究―(トラスト60研究叢書) 麻島, 昭一 日本経済評論社 1995 9784818807884 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013019 [電子ブックへ]          
社会科学 338.61 社会科学 経済 金融、銀行、信託 ファースト・ナショナル・シティ・バンク 購入済 シティバンク David Leinsdorf 日本経済評論社 1978   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013021 [電子ブックへ]          
社会科学 366.7 社会科学 社会 労働経済、労働問題 ワークライフバランス 購入済 完全従事社会の可能性 ―仕事と福祉の新構想― 福士, 正博 日本経済評論社 2009 9784818820524 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013022 [電子ブックへ] 社会にとって家事や育児、コミュニティ活動など無給の仕事をどう評価するのか。完全雇用社会が行き詰まるなか、豊かで人間らしい生活を営める社会を構想する。        
社会科学 319.3 社会科学 政治 外交、国際問 ヨーロッパ統 購入済 欧州統合の半世紀と東アジア共同体 廣田, 功 日本経済評論社 2009 9784818820531 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013087 [電子ブックへ] ヨーロッパ統合が動き出して半世紀以上。統合の推進力であるフランス・ドイツの和解と関係を多角的に論じ、東アジア共同体構想の現状と課題を展望する。2008年4月に開催された日仏シンポジウムの報告を収録。        
社会科学 375.893 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 英語教育 購入済 高校で教えるネイティブたちの英語 ―学校で生きた英語を身につけるために― 渡辺, 晶夫 大学教育出版 2008 9784887308145 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013269 [電子ブックへ] 英作文の答案例や生徒との会話をもとに、学校現場の外国人言語指導助手による、英語の語法や構文、ニュアンスについての意見や指摘、学ぶべき教訓などをまとめる。辞書や学校英文法ではカバーできない貴重な情報が満載。        
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法  第4版(ぶんこ六法トラの巻) 三修社編集部 三修社 2012 9784384044867 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013287 [電子ブックへ] 「法律の概要を短時間に知ることができて、ある程度の達成感がある」という点を追求した、手軽でコンパクトな入門書。憲法の基本事項や、次のステップに進む上で必要になる重要な事項を、イメージ図を交えて丁寧に説明する。        
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 日本 購入済 民法  第4版(ぶんこ六法トラの巻) 三修社編集部 三修社 2012 9784384044874 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013289 [電子ブックへ] 「法律の概要を短時間に知ることができて、ある程度の達成感がある」という点を追求した、手軽でコンパクトな入門書。民法の基本事項や、次のステップに進む上で必要になる重要な事項を、イメージ図を交えて丁寧に説明する。        
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法  第4版(ぶんこ六法トラの巻) 三修社編集部 三修社 2012 9784384044911 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013292 [電子ブックへ] 「法律の概要を短時間に知ることができて、ある程度の達成感がある」という点を追求した、手軽でコンパクトな入門書。行政法の基本事項や、次のステップに進む上で必要になる重要な事項を、イメージ図を交えて丁寧に説明する。        
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 -- 日本 購入済 商法・会社法  第4版(ぶんこ六法トラの巻) 三修社編集部 三修社 2012 9784384044928 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013293 [電子ブックへ] 「法律の概要を短時間に知ることができて、ある程度の達成感がある」という点を追求した、手軽でコンパクトな入門書。商法・会社法の基本事項や、次のステップに進む上で必要になる重要な事項を、イメージ図を交えて説明する。        
社会科学 318.8 社会科学 政治 地方自治、地方行政 地域社会 購入済 未来を拓く地域づくり ―楽しく実践する12のヒント― 福島, 明美 かもがわ出版 2014 9784780306842 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013302 [電子ブックへ] 豊かな実践例を読むだけでイメージが湧いてくる。地域づくりコーディネーター26年の実践に基づく知識と手法を、多くの事例を紹介しながら解説する。様々な課題と困難を解決し、ぬくもりのある地域づくりを進めるためのヒントが満載。        
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 企業のための契約条項有利変更の手引 植松, 勉 新日本法規出版 2014 9784788278417 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013386 [電子ブックへ] 不動産取引から業務委託、国際取引まで、企業間で交わす各種契約書を取り上げ、基本となる条項例と、各当事者にとって有利となる内容を盛り込んだ条項例を示して解説する。        
社会科学 361.85 社会科学 社会 社会学 労働者 購入済 蟻族 ―高学歴ワーキングプアたちの群れ― 廉, 思 勉誠出版 2010 9784585230038 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013500 [電子ブックへ] 高学歴、弱小、群居…。中国で社会現象となっている高学歴ワーキングプア集団=蟻族。この新しい社会階層は、大都市の近郊に数万人規模で展開している。高度成長の裏側で深刻化する、就職できない若者たちの実態に迫る。        
社会科学 322.1 社会科学 法律 法制史 官職 -- 歴史 購入済 公卿補任図解総覧 ―大宝元年(701)?明治元年(1868)― 坂田, 桂一 勉誠出版 2014 9784585220749 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013502 [電子ブックへ] 「公卿補任」を原典として、日本で律令官人制が維持された大宝元年−明治元年を対象に、公卿に任じられた官人の昇進動向を図解。公卿の昇進実態を線で表し、氏族を色で区別するほか、年齢、任官日・辞任日の日付等も掲載する。        
社会科学 379.3 社会科学 教育 社会教育 青少年教育 購入済 子どもを伸ばす世代間交流 ―子どもをあらゆる世代とすごさせよう― 斎藤, 嘉孝 勉誠出版 2010 9784585235026 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013513 [電子ブックへ] なぜ親以外の周囲の人々は子育てに参加しなくなり、親だけが子育ての責任を負う空気ができあがってしまったのか。子どもの育つ環境や親の負担について、社会学の視点を用いて考える。他世代との関わり、養護性などにも言及。        
社会科学 361.5 社会科学 社会 社会学 日本 購入済 大和心の鏡像 ―日本と西洋二つの空が溶け合うとき― 竹本, 忠雄 勉誠出版 2014 9784585210207 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013571 [電子ブックへ] 大和心-日本的霊性は西洋、特にフランス精神にどう映じたかを、過去百年間の「鏡像」として集約的にとらえる。アインシュタインからレヴィ=ストロースに至る全14人の代表的日本論の名言も収録。        
社会科学 369.036 社会科学 社会 社会福祉 社会福祉 -- 便覧 購入済 社会福祉学事典 日本社会福祉学会事典編集委員会 丸善出版 2014 9784621088142 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013600 [電子ブックへ] 政策・制度・運営、個人・グループ・地域への働きかけから、評価研究・調査法、社会福祉教育まで、社会福祉学全般に亘る研究水準と課題を明示した事典。見出し語五十音・事項・人名索引付き。        
社会科学 324.12 社会科学 法律 民法 法人登記 購入済 各種法人役員登記の実務 ―一般社団・財団法人、各種組合、投資法人など― 立花, 宣男 新日本法規出版 2014 9784788278950 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013648 [電子ブックへ] 一般社団・財団法人など様々な法人や組合を分類し、設立から解散・清算まで、それぞれの段階における役員登記の実務を詳細に解説。法人によって異なる役員の規定や登記手続について、表を用いてわかりやすく比較検討する。        
社会科学 369.28 社会科学 社会 社会福祉 精神障害者福祉 購入済 精神保健福祉の法律相談ハンドブック 池原, 毅和 新日本法規出版 2014 9784788278981 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000013649 [電子ブックへ] 精神保健福祉に関する相談を受けることの多い精神保健福祉士のためのハンドブック。生活保護、通院医療、虐待などを法律がどう規定しているか、法律的にどう考えるべきかについて、Q&A形式でわかりやすく解説する。        
社会科学 366.94 社会科学 社会 労働経済、労働問題 産業心理学 購入済 職務満足の心理学的研究 西川, 一廉 勁草書房 1984 9784326100606 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014133 [電子ブックへ] 「生きがい」「働きがい」論は、今日ではもはや有害なものとなった。しかし、職務満足を考えない人事管理はありえない。個人の要求と企業の要求のバランスはいかに図られるべきか、心理学の視点から明らかにする。        
社会科学 302.38 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 ソビエト連邦 購入済 ソ連とは何だったか 塩川, 伸明 勁草書房 1994 9784326351015 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014140 [電子ブックへ] 「虚偽で塗りこめられた圧制の体制」は,なぜ70余年も続いたのか。生身の人間が作った,矛盾に満ちた国の当り前の現実を明らかにし,ソ連研究のあり方についても考える。        
社会科学 338.9 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際通貨 購入済 国際通貨と国際収支 片岡, 尹 勁草書房 1986 9784326500543 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014143 [電子ブックへ] 変動相場制への移行以後の国際金融の領域において現われ急速な展開をみせた諸問題について,分析を試みる。外国為替取引・相場,国際通貨,国際収支の三層を扱う。        
社会科学 332.224 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 台湾 -- 経済 購入済 台湾経済入門 渡辺, 利夫 勁草書房 2007 9784326502899 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014144 [電子ブックへ] 第二次世界大戦後に始まった台湾の経済発展はいかにして達成されたのか。初学者にも十分に理解できるよう配慮して執筆された台湾経済の入門書決定版。        
社会科学 311.3 社会科学 政治 政治学、政治思想 アンダーソン, ベネディクト 購入済 ベネディクト・アンダーソン奈良女子大学講義 ―付討議記録「想像の共同体」論の受容と射程―(奈良女子大学文学部「まほろば」叢書) ベネディクト・アンダーソ かもがわ出版 2014 9784780306910 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014383 [電子ブックへ] ナショナリズム研究の大家、ベネディクト・アンダーソンが2012年に奈良女子大学で行った講義「アジアのナショナリズム」と、それを契機として企画された同大学教員による討議「「想像の共同体」論の受容と射程」を収録。        
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法-日本 購入済 憲法の「空語」を充たすために 内田, 樹 かもがわ出版 2014 9784780307139 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014387 [電子ブックへ] 日本はいま、民主制から独裁制に移行しつつある-。護憲の立場から日本の民主制と憲法の本質的脆弱性について考察した、著者初の本格的憲法論。2014年5月に行われた、神戸憲法集会の記念講演に加筆して書籍化。        
社会科学 376.4 社会科学 教育 幼児・初等・中等教育 高校生 購入済 地域を変える高校生たち ―市民とのフォーラムからボランティア、まちづくりへ― 宮下, 与兵衛 かもがわ出版 2014 9784780306958 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014397 [電子ブックへ] コミュニティーカフェ、かしてつ応援団、丘のまち美瑛の美化運動…。長野、茨城、北海道の高校の生徒たちの地域活動報告。高校生が地域に入り、市民の中で成長してきたドラマを紹介する。        
社会科学 336.42 社会科学 経済 経営管理 懲戒処分 購入済 懲戒処分をめぐる法律実務 ―Q&Aと事例― 御堂筋法律事務所 新日本法規出版 2014 9784788279162 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014586 [電子ブックへ] 判断に迷う懲戒事案で誤らないために![Q&A編]では、懲戒処分を行うための適正な手続や留意点について、Q&A形式で解説し、懲戒処分対応に際して用いる書式例も掲載しています。[事例編]では、重要判例を懲戒事由ごとに整理し、各判例について事案の概要や裁判所の判断を紹介した上で、実務的観点からの考察を加えています。戒告、減給、出勤停止、降格など、解雇以外の懲戒処分についても幅広く取り上げています。        
社会科学 377.15 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 高等教育 購入済 プレゼン力が授業を変える! 大島, 武 メヂカルフレンド社 2010 9784839213916 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014772 [電子ブックへ] 大学・短期大学・専門学校等の高等教育機関における教授法の本。「プレゼンテーション技法」の応用をベースにした授業構成の基本、教員の表現テクニック、効果的な演習授業の進め方などを紹介する。        
人文科学 361.43 社会科学 社会 社会学 リーダーシッ 購入済 実践的リーダーシップ・トレーニング ―元気で安全な組織づくりの基礎とノウハウ― 吉田, 道雄 メヂカルフレンド社 2011 9784839214562 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014778 [電子ブックへ] より望ましいリーダーシップを発揮するためのトレーニングを紹介。リーダーシップ力アップの基礎から、リーダーシップの「行動論」、基礎研修と職場での実践、リスクマネジメントへの展開まで、わかりやすく解説する。        
生命科学、医学、農学 336.4 社会科学 経済 経営管理 目標管理 購入済 目標管理はポートフォリオで成功する ―看護管理・学校運営のためのモチベーションマネジメント― 鈴木, 敏恵 メヂカルフレンド社 2006 9784839213947 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014781 [電子ブックへ] 人の能力や個性、センスや人間性などを見出し、テストなどで数値化できない評価を実現するポートフォリオ。ポートフォリオを導入し、目標管理や人材育成のためにどのように活用できるか、事例もまじえ詳しく解説する。        
社会科学 371 社会科学 教育 教育学、教育思想 教育学 購入済 看護学生のための教育学 ―自己の再発見のために― 改訂3版 高谷, 修 金芳堂 2013 9784765315630 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015032 [電子ブックへ] 看護学生が「看護設計」を看護の場で実践できるようになることを目的としたテキスト。看護設計の基礎知識、文章を書く技術、看護の場で患者に温かい思いやりを持つ心など、看護学生に必要な能力が身に付くよう構成。        
人文科学 302.36 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アンダルシア 購入済 アンダルシアの都市と田園 陣内, 秀信 鹿島出版会 2013 9784306045835 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015091 [電子ブックへ] アフリカ大陸と近く、イスラーム文化の影響を強く残すスペイン・アンダルシア地方は、多様な地勢を誇ることでも知られる。低地と高地、都市と田園…。小さな街々の特異な空間文化を説き明かすフィールドワークの集大成。        
  369 社会科学 社会 社会福祉   一部購入済 ■日本の社会福祉政策の歴史と展望 全7点   中央法規出版     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000015106 [電子ブックへ]          
社会科学 364.04 社会科学 社会 社会保障 社会保障 購入済 共生社会の実現 ―少子高齢化と社会保障改革― 京極, 高宣 中央法規出版 2010 9784805833773 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015101 [電子ブックへ] 人口構造の変化や医療と介護、障害者施策などの現状を示した上で、少子高齢・人口減少時代下の社会保障の在り方について真正面から論じる。国立社会保障・人口問題研究所の所長時代の主な講演をまとめる。        
社会科学 324.02 社会科学 法律 民法 民法 -- 歴史 購入済 ボワソナードとその民法 池田, 真朗 慶應義塾大学出版会 2011 9784766416282 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015302 [電子ブックへ] 明治近代立法黎明期の巨星、自然法学者としてのボワソナードと民法典を紹介・再検討し、日本の民法典との相違点を描き出す。また、その業績を分析し、ボワソナードの旧民法草案が日本の裁判実務等に与えた影響を明らかにする。        
人文科学 361.5 社会科学 社会 社会学 文化 購入済 現代語訳文明論之概略 = An outline of a theory of civilization 福沢, 諭吉 慶應義塾大学出版会 2010 9784766417449 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015304 [電子ブックへ] 福沢諭吉の大著「文明論之概略」を現代語訳した、昭和47年刊「口訳評注 文明論之概略」を再編集したもの。刊行後の研究状況を踏まえた補注と解題を付す。        
社会科学 331.04 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 経済学わが道 福岡, 正夫 慶應義塾大学出版会 2011 9784766418613 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015314 [電子ブックへ] 理論経済学の泰斗である著者が自らの歩みを振り返り、恩師の追憶、海外での研究生活と交友の思い出を綴る。また、蝶やクラシック音楽、推理小説など、自らの趣味に関する文章も掲載。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 入門講義会社法 鈴木, 千佳子 慶應義塾大学出版会 2013 9784766419986 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015330 [電子ブックへ] 会社法の基本的枠組みを学べるテキスト。条文の趣旨にそって、重要な論点をわかりやすく解説する。詳しい説明を要する事柄や判例について説明した「発展」、会社の実態や学習のヒントをまとめたコラムも掲載。        
社会科学 336.2 社会科学 経済 経営管理 問題解決 購入済 仕事ができる人の問題解決の技術 (Illustrated guide book series : イラストでわかる) 高橋, 誠 東洋経済新報社 2004 9784492105290 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015360 [電子ブックへ] 問題が起こったとき、解決のための手法を知らないと、あわてるだけで効果がないばかりか、傷口を広げ、致命傷を負うことにもなりかねない。問題解決の鉄則をわかりやすく解説。「どうしよう」「こまったぞ」がすぐに解決!        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 入門経済学 第2版 井原, 哲夫 東洋経済新報社 2013 9784492314418 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015361 [電子ブックへ] 数式嫌いでも読めば自然に経済学が身につく、初級テキストの決定版。はじめて経済学を学ぶ人が現実の経済現象を理解する上で最低限必要だと思う範囲にしぼり、数式は可能なかぎり使用せず、図や表をふんだんに使って説明する。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済指標 購入済 初心者のための経済指標の見方・読み方 塚崎, 公義 東洋経済新報社 2010 9784492395394 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015362 [電子ブックへ] 数字力や投資力を鍛える、経済の超入門書。景気というものがどのようなものなのか、生きた経済を見るためには何をどういう視点からみればよいのか、注目すべき経済指標にはどのようなものがあるのかなどを平易に解説する。        
社会科学 336.17 社会科学 経済 経営管理 経営情報 購入済 ビジネス・インテリジェンス ―未来を予想するシナリオ分析の技法― 北岡, 元 東洋経済新報社 2009 9784492556313 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015364 [電子ブックへ] ビジネス・インテリジェンスの中で、現在最も洗練された手法を確立しているCI(競合インテリジェンス)の世界を案内。IBM、デル、ウォルマートなど、豊富な事例でその活用法を解説する。        
社会科学 345.21 社会科学 財政 租税 租税制度 -- 歴史 購入済 現代税制改革史 ―終戦からバブル崩壊まで― 石, 弘光 東洋経済新報社 2008 9784492610534 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015365 [電子ブックへ] シャウプ税制以来の改革の歴史を原資料に基づいて詳細に記述し、その背後にある租税理論、租税政策の実態を解明。歴史・政策・理論の3つの側面を念頭に、戦後日本の税制改革論を総合的に展開する。        
社会科学 364 社会科学 社会 社会保障 社会保障 購入済 安心の社会保障改革 ―福祉思想史と経済学で考える― 橘木, 俊詔 東洋経済新報社 2010 9784492701300 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015366 [電子ブックへ] 福祉を担うのは誰か? 財源は税か社会保険料か? 各国の社会福祉の歴史と経済学の視点から分析し、日本において望ましい制度改革のあり方を、安心と経済効率性を同時に考慮しながら提言する。        
社会科学 332.53 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 アメリカ合衆国 -- 経済 購入済 図解アメリカ経済がわかる本 平田, 潤 東洋経済新報社 2012 9784492093023 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015367 [電子ブックへ] アメリカ経済を概観するとともに、巨大なアメリカ経済を構成し、動かし、進化させ、動揺させる要因を50に整理し、7つの座標軸を設定して、その全体像を明快に示す。        
社会科学 332.107 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 経済政策 -- 日本 購入済 市場主義3.0 ―「市場vs国家」を超えれば日本は再生する― 山田, 久 東洋経済新報社 2012 9784492395707 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015368 [電子ブックへ] 資本主義が始まって以来、欧米諸国における経済社会モデル構築の軌跡は、「市場」と「国家(政府)」間の主導権をめぐる確執の歴史とみることができる。あらゆる構造問題に有効な国家ビジョンを、気鋭のエコノミストが示す。        
社会科学 333.6 社会科学 経済 経済政策、国際経済 世界経済 購入済 これから世界で起こること ―正しく時代を読むためのヒント― 中原, 圭介 東洋経済新報社 2012 9784492395714 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015369 [電子ブックへ] 世界経済はこれから5年が正念場! 人気エコノミストが、米国・欧州・新興国・日本の今後の経済を展望し、個人の資産防衛術を解説する。経済やマネーの動向についての先を読み、混迷の時代を生き抜くためのヒントが満載。        
社会科学 338.924 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際投資 購入済 アフリカビジネス入門 ―地球上最後の巨大市場の実像― 芝, 陽一郎 東洋経済新報社 2011 9784492443811 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015370 [電子ブックへ] 爆発的に普及・拡大する情報通信サービス、市場を席巻する中国・韓国・インド企業、活発なベンチャーとそれを支える金融市場…。従来の資源や農業だけでなく、サービス産業が躍進しているアフリカでのビジネスの姿を伝える。        
社会科学 333.6 社会科学 経済 経済政策、国際経済 グローバリゼーション 購入済 テキストブック現代アジアとグローバリズム 金, 俊行 東洋経済新報社 2011 9784492443859 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015371 [電子ブックへ] 戦後アメリカの覇権的介入政策の変遷を、軍事・協調的・金融グローバリズムの3段階に区分して、それがアジア経済および国際政治に与えた影響について平易に解説。グローバル資本主義「共同管理」の方向性を考える。        
社会科学 338.9225 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際投資 購入済 転換期を迎えるインド ―変化をチャンスに変える日本企業の戦略― 中島, 久雄 東洋経済新報社 2012 9784492443897 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015372 [電子ブックへ] 日本企業は成長と革新の「新沃野」でいかに戦うべきか-。インドの今後の変化の方向と日本企業の戦略について示唆を提示し、なされるべき戦略転換の実相と近未来市場の展望を克明に解説する。        
社会科学 332.22 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 中国 -- 経済 購入済 データで読み解く中国経済 ―やがて中国の失速がはじまる― 川島, 博之 東洋経済新報社 2012 9784492443927 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015373 [電子ブックへ] “奇跡の成長”が終わり、中国は普通の開発途上国になる。日本は長期的視点に立った対中戦略を構築せよ-。さまざまなデータに基づいて中国経済を徹底分析し、中国で貧富の格差が拡大し汚職がはびこる原因を考察する。        
社会科学 332.53 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 アメリカ合衆国 -- 経済 購入済 やっぱりアメリカ経済を学びなさい ―世界経済はアメリカを中心に動く― 小野, 亮 東洋経済新報社 2013 9784492443958 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015374 [電子ブックへ] アメリカは日本経済の救世主? 2013年の円安はアベノミクスだけではありえなかった? 世界に影響を与え、私たち日本人の生活を左右する大きな力を持っているアメリカ経済の姿を浮き彫りにする。        
総記 302.22 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 中国 購入済 中国自壊 ―賢すぎる支配者の悲劇― 増田, 悦佐 東洋経済新報社 2013 9784492443965 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015375 [電子ブックへ] 科挙制度という賢人政治の仕組みを確立した宋朝以降の中国の王朝交代の歴史は、末期政権がいかにあっさり崩れ去るかを示している。今回もそうなるはずだ-。史上最大・最強のケインズ主義国家・中国の末路を論考する。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 バリュー経営 ―知のマネジメント― 一條, 和生 東洋経済新報社 1998 9784492520864 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015376 [電子ブックへ] 「価値観による経営」が企業をイノベーティブにする。企業がイノベーション=良質な知の創造を持続的に達成する道筋を示す、変化の時代の新しい経営学。        
社会科学 335.13 社会科学 経済 企業、経営 坂根, 正弘 購入済 言葉力が人を動かす ―結果を出すリーダーの見方・考え方・話し方― 坂根, 正弘 東洋経済新報社 2012 9784492533055 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015377 [電子ブックへ] コマツのV字回復を成し遂げ、『ハーバード・ビジネス・レビュー』誌で「在任中に実績をあげた実行力のあるCEO」の日本人最高位に評価された著者が、人の心を捉え、行動を引き出すコミュニケーション術を教える。        
社会科学 333.09 社会科学 経済 経済政策、国際経済 経済法 購入済 競争戦略としてのグローバルルール ―世界市場で勝つ企業の秘訣― 藤井, 敏彦 東洋経済新報社 2012 9784492533086 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015378 [電子ブックへ] 国際的なルールづくりの主導権をとるためにはどうすればよいのか? 現役の政府交渉官が、ルールをめぐる企業と国家の攻防を明らかにし、国際経済交渉の力学と日本企業がとるべき戦い方を説く。        
社会科学 335.47 社会科学 経済 企業、経営 外資系企業 購入済 こうして私は外資4社のトップになった 秋元, 征紘 東洋経済新報社 2009 9784492556337 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015379 [電子ブックへ] ペプシ・コーラ、KFC、ナイキ、LVMH・ゲラン。現場叩き上げで4社のトップになった著者が、世界で通用する超実践的ビジネススキルとマネジメントノウハウを紹介。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 会社実務 購入済 「A4一枚」仕事術 三木, 雄信 東洋経済新報社 2007 9784492042885 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015382 [電子ブックへ] 仕事ができる人は「A4一枚」を使いこなす! スケジュール管理シート、スピーチシート、人生計画シートなど、目的・用途にあったA4サイズの各種フォーマットを埋めるだけで効率がアップする、画期的な仕事術を公開する。        
社会科学 336.49 社会科学 経済 経営管理 プレゼンテーション 購入済 仕事ができる人の5日で身につく「伝える技術」 改訂版 西野, 浩輝 東洋経済新報社 2012 9784492044742 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015384 [電子ブックへ] プレゼン研修の人気講師が、ビジネスで成功するプレゼンテーションの奥義を伝授。プレゼンをコンテンツ・ストラクチャー・デリバリーの3要素に分解し、必要となるスキルを具体的・実践的に解説する。        
社会科学 336.2 社会科学 経済 経営管理 能率 購入済 「段取り」の鉄人 ―四川飯店・陳建一が語る一流になるための仕事術― 陳, 建一 東洋経済新報社 2012 9784492044759 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015385 [電子ブックへ] 日本最高峰の中華料理人であり、企業経営者でもある陳建一によるプロフェッショナルの哲学を紹介。「段取り」をキーワードに、日々の仕事から、サービスとおもてなし、人材育成、組織運営、個人の生き方までを語る。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 経営計画 購入済 フレームワークを使いこなすための50問 ―なぜ経営戦略は機能しないのか?― 牧田, 幸裕 東洋経済新報社 2009 9784492501986 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015387 [電子ブックへ] なぜ経営戦略や現状分析は機能しないのか? なぜ中期経営計画は計画どおりに実行されないのか? 戦略コンサルタントのノウハウ、プロジェクト成功の勘所がつかめる実践問題集。『Think!』連載に加筆修正して書籍化。        
社会科学 336.9 社会科学 経済 経営管理 会計 購入済 領収書1枚で経理センスが身につく本 ―なぜニンジンが会議費に化けるのか?― 梅田, 泰宏 東洋経済新報社 2009 9784492521755 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015389 [電子ブックへ] スーパーで買ったニンジンが「会議費」になる? 10万円未満なら決裁が下りやすいワケは? 1枚の領収書や請求書などの書類から取り出せる情報を材料に、会計・経理・税務といった一見むずかしそうな分野をやさしく解説。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか? ―小さな力で大きく動かす!システム思考の上手な使い方― 枝廣, 淳子 東洋経済新報社 2007 9784492555750 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015390 [電子ブックへ] デュポン、シェル、インテル…。進化し続ける企業の定番手法とは? 無駄な努力にピリオドを打ち、変化を味方に付け、努力を100%成果につなげる実践手法がここにある! 仕事と人生に役立つ「システム思考7ヶ条」を紹介。        
人文科学 336.2 社会科学 経済 経営管理 能率 購入済 スピード仕事術 ―成功する人はみんな知っている― 西村, 克己 東洋経済新報社 2007 9784492555811 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015391 [電子ブックへ] 仕事術のカリスマが、今まで培ってきたテクニックを余すところなく大公開。付箋、クリアファイル、メール等、「倍速アイテム」の使い方も紹介。この一冊で、仕事が劇的に速くなる!        
人文科学 336 社会科学 経済 経営管理 思考 購入済 スピード思考術 ―成功する人はみんな知っている― 西村, 克己 東洋経済新報社 2008 9784492555996 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015392 [電子ブックへ] 頭の回転スピードをアップさせるにはどうすればいいのか? 論理力と発想力を刺激し、仕事脳を120%覚醒する60のスピードアップ術を紹介。また、人間関係がうまくいく、思考タイプ別コミュニケーション術も大公開。        
社会科学 361.3 社会科学 社会 社会学 交渉 購入済 問題解決をはかるハーバード流交渉戦略 御手洗, 昭治 東洋経済新報社 2013 9784492557020 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015395 [電子ブックへ] 話し合いによって問題を解決するには戦略的な交渉力が必要。ハーバード大学で開発された問題解決型交渉に基づき、異文化とのビジネス交渉のキーポイントと流儀をわかりやすく、グローバル時代にマッチした事例と共に紹介する。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 プレゼンテーション 購入済 コピーライター×マジシャンのプレゼンのアイデアノート51 内田, 伸哉 東洋経済新報社 2012 9784492557068 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015396 [電子ブックへ] コピーライターのアウトプット、情報収集、根回し力と、マジシャンの目線、所作、空気創造、思考法を掛け合わせたプレゼンのノウハウを伝授。プレゼンですべきこととしてはいけないこと、ランクを上げる方法などを紹介。        
社会科学 336.49 社会科学 経済 経営管理 プレゼンテーション 購入済 外資系コンサルのスライド作成術 ―図解表現23のテクニック― 山口, 周 東洋経済新報社 2012 9784492557204 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015397 [電子ブックへ] グラフの作り方、チャートの描き方、スライドをよりシンプルにするためのヒントなど、グローバルで通用するスライド作成テクニックを、約100点に及ぶ豊富な事例をもとに解説する。実践力を鍛える練習問題も掲載。        
社会科学 336.2 社会科学 経済 経営管理 能率 購入済 スマホ時代のタスク管理「超」入門 ―「いつかやりたいこと」を「今からやること」に変換する― 佐々木, 正悟 東洋経済新報社 2013 9784492581018 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015398 [電子ブックへ] タスク管理は誰にでもできて、やれば効果が出る。クラウド時代のタスク管理の勘所をまとめ、初めての人にも確実に分かるように解説する。仕事を仕組み化し、習慣に変えるノウハウが満載。        
社会科学 379.7 社会科学 教育 社会教育 学習法 購入済 プロの学び力 ―最速で身につく&稼ぎにつながる― 清水, 久三子 東洋経済新報社 2007 9784492042915 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015399 [電子ブックへ] 最短で確実に、スキルや知識を身につけたい。それをプロとしてお金が稼げるレベルに高めたい。そのニーズを満たす学習メソッドを、1000人のコンサルタントを指導してきた「プロを育てるプロ」が教える。        
社会科学 336.55 社会科学 経済 経営管理 文書 -- 起案・起草 購入済 プロの資料作成力 ―意思決定者を動かすテクニックとおもてなしの心― 清水, 久三子 東洋経済新報社 2012 9784492044612 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015400 [電子ブックへ] 相手にすぐに理解され、行動を引き出すことのできる、プロの資料作成ノウハウを公開。ビジネスに求められる資料の条件をはじめ、資料の構成、情報の質と量の最適化、ビジュアルオブジェクトのテクニックなどを解説する。        
社会科学 338.952 社会科学 経済 金融、銀行、信託 外国為替 購入済 図解経済初心者のための為替相場の見方・読み方 小池, 正一郎 東洋経済新報社 2001 9784492091340 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015401 [電子ブックへ] どうすれば「相場力」が身につくのか? 為替のメカニズムと相場の先を読むポイントを初心者向けにやさしく解説。情報収集の極意、キーワードの見分け方など、相場の先を見極めるために知っておきたい知識と教訓を教える。        
社会科学 302.21 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 朝鮮(北) 購入済 北朝鮮入門 ―live講義― 礒崎, 敦仁 東洋経済新報社 2010 9784492211922 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015402 [電子ブックへ] 突如後継者として浮上した金正恩とは何者なのか? なぜ核を開発するのか? 北朝鮮の人々はどのような暮らしをしているのか? 政治・経済・社会の情報から、報道されない最新動向、裏話まで、北朝鮮がまるごとわかる。        
社会科学 377.253 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 大学 -- アメリカ合衆国 購入済 米国製エリートは本当にすごいのか? 佐々木, 紀彦 東洋経済新報社 2011 9784492223130 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015403 [電子ブックへ] スタンフォード大学大学院に留学した著者が見た、エリートたちの真実とは? 米国の一流大学で行われている「エリート育成システム」を紹介。米国製エリートたちの強みと弱みを検証し、これからの日本が進むべき道を示す。        
社会科学 336.49 社会科学 経済 経営管理 説得(心理学) 購入済 ロジカル・シンキング ―論理的な思考と構成のスキル―(Best solution) 照屋, 華子 東洋経済新報社 2001 9784492531129 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015405 [電子ブックへ] 体系立った、しかもシンプルで実践的なロジカル・コミュニケーションの技術を解説。2つの「論理的に思考を整理する技術」と2つの「論理的に構成する技術」。この4つの技術をマスターすれば、論理的な説明ができる。        
社会科学 335.13 社会科学 経済 企業、経営 経営者 購入済 プロフェッショナルリーダーの教科書 ―危機を乗り越え、勝ち続けるための鉄則― 経営者ブートキャンプ 東洋経済新報社 2011 9784492532874 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015406 [電子ブックへ] 今後10年を勝ち抜くために、経営者やリーダーはどうあるべきか、何をすべきか。5人の講師が、経営者としての実体験にもとづいた、現場で役だつスキルやマインド、戦略、知恵を解説。結果を出すための実践的ノウハウが満載。        
社会科学 336.55 社会科学 経済 経営管理 文書 -- 起案・起草 購入済 ロジカル・ライティング ―論理的にわかりやすく書くスキル―(Best solution) 照屋, 華子 東洋経済新報社 2006 9784492555545 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015407 [電子ブックへ] あなたは読み手に「解読」を迫っていませんか? マッキンゼーのエディターとして活躍している著者が明かす、できるビジネスパーソンになるための「伝える技術」。2001年刊「ロジカル・シンキング」の実践編。        
社会科学 336.2 社会科学 経済 経営管理 問題解決 購入済 仮説思考 ―BCG流問題発見・解決の発想法― 内田, 和成 東洋経済新報社 2006 9784492555552 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015408 [電子ブックへ] 徹底的に調べてから答えを出すという仕事のやり方には無理がある。仕事の質とスピードを決めるのは仮説だ! 著者が20年間のコンサルティング経験の中で培ってきた「仮説思考」について解説。        
社会科学 336.2 社会科学 経済 経営管理 問題解決 購入済 地頭力 (じあたまりょく) を鍛える ―問題解決に活かす「フェルミ推定」― 細谷, 功 東洋経済新報社 2007 9784492555989 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015409 [電子ブックへ] ビジネスプロフェッショナルに求められる本当の頭のよさ「地頭力」。その本質である、「結論から」「全体から」「単純に」考える3つの思考力を鍛えるツール「フェルミ推定」を紹介。この一冊で問題解決能力が向上する!        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 目標管理 購入済 プロの課題設定力 ―問題解決力より重要なビジネスリーダーのスキル― 清水, 久三子 東洋経済新報社 2009 9784492556528 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015410 [電子ブックへ] 仕事の成否の9割は「課題設定」で決まる! プロフェッショナルとして、代替不可能な人材になるための課題設定スキルを伝授。課題設定の精度を上げる3つの視方を示し、課題設定の具体的なアプローチを解説する。        
社会科学 336.2 社会科学 経済 経営管理 問題解決 購入済 論点思考 ―BCG流問題設定の技術 = The BCG way : the art of focusing on the central issue― 内田, 和成 東洋経済新報社 2010 9784492556559 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015411 [電子ブックへ] 最も重大な過ちは間違った問い、不要な問いに答えること。成果を出すには、「正しい答え」でなく、「正しい問い」が重要だ! 正しい論点で問題解決力が劇的に向上する、「論点思考」の技術を紹介する。        
社会科学 336.9 社会科学 経済 経営管理 環境会計 購入済 環境会計の理論 ―kikyo : 生き物に聞く生物多様性の尺度― 吉田, 寛 東洋経済新報社 2011 9784492602102 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015414 [電子ブックへ] 地方自治体等の研修講師やアドバイザーを務める著者が、生物多様性を表象する「kikyo」という単位で自然環境を「継承財」として位置づけた、革新的な環境会計の理論書。        
社会科学 332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 高橋, 亀吉 購入済 『私の実践経済学』はいかにして生まれたか 高橋, 亀吉 東洋経済新報社 2011 9784492395493 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015419 [電子ブックへ] 日本初の在野エコノミストが語った“自伝”。厳しい経済現実の流れの中で、経済評論家として著者はどう生き、育ち、学び、開眼し、活動してきたか。その主要点を如実に描く。        
社会科学 366.21 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働市場 購入済 男性不況 ―「男の職場」崩壊が日本を変える― 永濱, 利廣 東洋経済新報社 2012 9784492395769 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015420 [電子ブックへ] 女性の地位の向上というよい変化の一方で、男性には困った問題が生じ、日本社会も大きな変質をとげている。増えない給料、晩婚・少子化、格差拡大から女子会ブームまで、さまざまな変化を引き起こした真因に鋭く迫る。        
社会科学 338.5 社会科学 経済 金融、銀行、信託 銀行実務 購入済 顧客創造の「ルール」 ―人・企業・地域を元気にする法人営業― 厚美, 尚武 東洋経済新報社 2011 9784492502174 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015422 [電子ブックへ] 法人営業担当者は「かかりつけの医者」になろう! 人気コンサルタントが、人・企業・地域を元気にする新しい法人営業の考え方を教える。すぐ使える実務や現場でのヒントが満載。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 経営計画 購入済 戦略思考のフレームワーク ―未来を洞察する「メタ思考」入門― 西村, 行功 東洋経済新報社 2010 9784492556641 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015427 [電子ブックへ] 激変するビジネス環境に対応し、中長期的な戦略を立てるために必要な思考法を紹介。オープンマインド設定スキル、フレームワーク活用スキル、プロセスマネジメントスキルなどを解説する。        
社会科学 333.6 社会科学 経済 経済政策、国際経済 世界経済 購入済 バブルは10年に一度やってくる 藤田, 勉 東洋経済新報社 2013 9784492733004 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015430 [電子ブックへ] 歴史分析に裏打ちされた大局観と豊富なデータの両輪で、2010年代後半にバブルが発生する可能性を検討。日本株を中心に、アベノミクス相場の今後を展望する。        
社会科学 335.13 社会科学 経済 企業、経営 三谷, 宏幸 購入済 世界で通用するリーダーシップ 三谷, 宏幸 東洋経済新報社 2012 9784492533031 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015432 [電子ブックへ] 通常の日本人としてのキャリアではない道を選択したことで、私は何を得、何を失ったのか…。「人を動かす経営」を実践する三谷宏幸が、自身の経験をまじえながらリーダーシップについて語る。        
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 管理者(経営管理) 購入済 成長する管理職 ―優れたマネジャーはいかに経験から学んでいるのか― 松尾, 睦 東洋経済新報社 2013 9784492533284 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015433 [電子ブックへ] リーダーになるビジネスパーソンは、どのようなプロセスで育つのか? パーソナリティや偶然だけではない、組織におけるキャリア育成のメカニズムを、多くのデータから実証的に解明する。        
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 経営組織 購入済 組織が活きるチームビルディング ―成果が上がる、業績が上がる― 北森, 義明 東洋経済新報社 2008 9784492556085 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015436 [電子ブックへ] プロ野球チーム、大学・専門学校、上場企業など、多くの組織を活性化させてきた著者が、意欲と活気にあふれる理想のチームを作るための姿勢と技術をわかりやすく解説。        
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 管理者(経営管理) 購入済 ハイリターン・マネジャー ―チーム力を高める「5つのスキル」― 金澤, 透 東洋経済新報社 2008 9784492556146 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015438 [電子ブックへ] 多種多様なコンサルティング現場で体験した人間関係やチーム運営の成功・失敗経験を体系化し、ごく普通のマネジャーが「ハイリターン」を得るための実践的なノウハウを紹介。『Think!』連載に大幅加筆して単行本化。        
社会科学 336.83 社会科学 経済 経営管理 コンサルタント(経営) 購入済 プロフェッショナルコンサルティング 波頭, 亮 東洋経済新報社 2011 9784492556917 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015439 [電子ブックへ] 若手コンサルタントや次代を担うビジネスリーダーは何を身につけ、いかに行動すべきか。戦略系コンサルティングの第一人者と事業再生の請負人が、多数の実例をもとに、経営のリアルとコンサルティングの真髄を語り尽くす。        
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 管理者(経営管理) 購入済 30代でチームのリーダーになったら最初に読む本 ―スコラ式変革入門 : リーダーシップ・ルネッサンス!― 岡村, 衡一郎 東洋経済新報社 2012 9784492557242 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015440 [電子ブックへ] 「会社を良くする行動」を長く継続していけるような変革の手法を、5つの変革レバレッジを核にしてまとめ、「会社を変える、もっと良くしていく」活動に取り組んでいる人々の実践知とともに紹介する。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 経営計画 購入済 アイデアをカタチにする仕事術 ―ビジネス・プロデューサーの7つの能力― 吉田, 就彦 東洋経済新報社 2010 9784492043677 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015442 [電子ブックへ] 今、ビジネスパーソンには「プロデュース力」が求められている。さまざまなジャンルのビジネス・プロデューサーの成功実例とともに、必要な3要素「創造」「融合」「実現」や、7つの能力とは何かを説く。        
社会科学 364.1 社会科学 社会 社会保障 社会政策 購入済 2050老人大国の現実 ―超高齢化・人口減少社会での社会システムデザインを考える― 小笠原, 泰 東洋経済新報社 2012 9784492395745 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015449 [電子ブックへ] 2050年には貧困高齢者が1000万人を超える。「持続的な経済成長」はもはやありえない。国家=国民に焦点を当て、超高齢化・人口減少社会における現実的な社会保障システムのグランド・デザインを考える。        
社会科学 338.9223 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際投資 購入済 図解ASEANの実力を読み解く ―ASEANを理解するのに役立つ46のテーマ― みずほ総合研究所 東洋経済新報社 2014 9784492444023 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015452 [電子ブックへ] みずほ総合研究所調べで「日本企業が国際ビジネスにおいて今後最も注力する先」となったASEANの主要6か国。政治・経済から消費市場の魅力、有望なビジネス分野や日本企業の進出事例まで、46のテーマで読み解く。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 意思決定(経営管理) 購入済 意思決定のマネジメント (Hitotsubashi Business Review books) 長瀬, 勝彦 東洋経済新報社 2008 9784492532454 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015454 [電子ブックへ] 優れた経営者・ビジネスパーソンは、何をどのように分析して判断を下すのか? マネジメントの根源である意思決定の問題を、最新の研究成果を踏まえて解説する。『一橋ビジネスレビュー』連載を大幅加筆・修正して書籍化。        
社会科学 361.78 社会科学 社会 社会学 郡上市 購入済 郡上八幡伝統を生きる ―地域社会の語りとリアリティ― 足立, 重和 新曜社 2010 9784788512023 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015464 [電子ブックへ] 郡上おどりの来し方、行く末は? 長良川河口堰反対運動とは何だったのか? 人々の交錯した語りのデータからリアリティの「民俗的色合い」を探る。水とおどりのまち発モノグラフ。        
社会科学 314.85 社会科学 政治 議会 選挙運動 購入済 政治広告の研究 ―アピール戦略と受容過程 = The content and reception of political advertising in Japan― 李, 津娥 新曜社 2011 9784788512238 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015470 [電子ブックへ] 「政治広告」は、有権者の選択にどこまで影響をもちうるのか。どんな媒体、どのようなアピール手段が用いられてきたのか。選挙運動の手段としての「政治広告」が果たす役割を、膨大な資料と多角的な分析手法により検証する。        
社会科学 335.4 社会科学 経済 企業、経営 コーポレートガバナンス 購入済 経営者支配とは何か ―日本版コーポレート・ガバナンス・コードとは― 今井, 祐 文眞堂 2014 9784830948275 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015482 [電子ブックへ] フィルムの巨人・コダック社の凋落の真因とは? JALの再生に見る、稲盛経営哲学の普遍性とは? コーポレート・ガバナンス論における「経営者支配の正当性論」を、13の事例研究を説明・解析しながら論じる。        
社会科学 335.1 社会科学 経済 企業、経営 経営学 購入済 ドラッカー、その思想 三戸, 公 文眞堂 2011 9784830947162 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015484 [電子ブックへ] いま、なぜドラッカーなのか? 同時代の先達ドラッカーを半世紀にわたって問い学び、学び問うてきた著者が、文明の転換における彼の全体像を開示する。        
社会科学 336.9 社会科学 経済 経営管理 会計 購入済 会計学はどこで道を間違えたのか 田中, 弘 税務経理協会 2013 9784419059675 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015488 [電子ブックへ] 日本の会計界も、世界の会計界も、今、間違った目標に向かって邁進している。IFRSのこれまでの経緯や今後の見通しを国内外の動向を踏まえ解説し、日本がいかなる会計を目指すべきか提言する。『税経通信』連載を加筆修正。        
社会科学 336.92 社会科学 経済 経営管理 国際会計基準 購入済 複眼思考の会計学 ―国際会計基準は誰のものか― 田中, 弘 税務経理協会 2011 9784419056148 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015489 [電子ブックへ] アメリカの国際会計戦略、IASBの「当期純利益廃止論」の隠された意図、IFRSや時価会計を巡る誤報・誤解、利益は発生するか、などなどの「覆い隠されていたこと」を解き明かす。        
社会科学 336.91 社会科学 経済 経営管理 簿記 購入済 暗算で解ける日商簿記3級 ―電卓なしで、どこでも簡単にできる― 堀川, 洋 税務経理協会 2011 9784419056667 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015490 [電子ブックへ] 電卓なしで簡単に学習できるように、すべての問題が、必要な金額はすべて問題文、解答欄あるいは暗算で計算できるようになっている。書き込み式。        
社会科学 336.91 社会科学 経済 経営管理 簿記 購入済 暗算で解ける日商簿記2級工業簿記 ―電卓なしで、どこでも簡単にできる― 堀川, 洋 税務経理協会 2012 9784419058456 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015491 [電子ブックへ] どこでも気楽に学習ができるよう、簿記では必需品の「電卓」を一切使わないで解答ができるように問題を作成。書き込み式。        
社会科学 336.91 社会科学 経済 経営管理 簿記 購入済 暗算で解ける日商簿記2級商業簿記 ―電卓なしで、どこでも簡単にできる― 堀川, 洋 税務経理協会 2012 9784419058449 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015492 [電子ブックへ] どこでも気楽に学習ができるよう、簿記では必需品の「電卓」を一切使わないで解答ができるように問題を作成。単に勘定科目や金額を解答するのではなく、本当に重要な箇所を空欄にした形式。書き込み式。        
社会科学 378.5 社会科学 教育 障害児教育 言語障害児 購入済 言語発達障害 1  改訂版(言語聴覚療法シリーズ 10) 大貝, 茂 建帛社 2007 9784767945309 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015566 [電子ブックへ] 言語聴覚療法初の体系的テキスト。国家試験出題基準のキーワードを網羅し、必要な専門知識と臨床の実践のノウハウをわかりやすく解説。知的障害に伴う発達障害児についての問題を明らかにする。        
社会科学 378.5 社会科学 教育 障害児教育 言語障害児 購入済 言語発達障害 2  改訂版(言語聴覚療法シリーズ 11) 斉藤, 吉人 建帛社 2007 9784767945316 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015567 [電子ブックへ] 国家試験出題基準のキーワードを網羅し、必要な専門知識と臨床の実践をわかりやすく解説する。自閉症、学習障害を中心に小児の発達障害を幅広く述べる。近年の制度整備・社会環境の変化を反映した改訂版。        
社会科学 378.5 社会科学 教育 障害児教育 言語障害児 購入済 言語発達障害 3  改訂版(言語聴覚療法シリーズ 12) 笠井, 新一郎 建帛社 2007 9784767945323 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015568 [電子ブックへ] 言語聴覚療法初の体系的テキスト。国家試験出題基準のキーワードを網羅し、必要な専門知識と臨床の実践のノウハウをわかりやすく解説する。脳性麻痺障害の第一線で携わっている医師、PT,ST、OTらによる執筆。質的変化に対応して全面改訂。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 なぜ日本の製造業は儲からないのか ―日本衰退論のウソ― 石川, 和幸 東洋経済新報社 2009 9784492761823 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015582 [電子ブックへ] なぜ日本の製造業の利益率は低いのか? 気鋭のコンサルタントが、日本の製造業が儲けを損なう5つの理由を解説し、儲け続けるための方策を提示する。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 ミクロ経済学 購入済 ミクロ経済学Expressway 八田, 達夫 東洋経済新報社 2013 9784492813027 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015584 [電子ブックへ] 高速道路に乗ったように、素早くミクロ経済学の最重要な部分の展望を与える書。現実の日本の経済政策問題を数多く分析。加減乗除以外の数学を用いず、需要曲線・供給曲線を用いた余剰分析によって解く。        
社会科学 330 社会科学 経済 経済 経済 購入済 経済嫌いのための経済「超」入門 美和, 卓 東洋経済新報社 2010 9784492395370 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015586 [電子ブックへ] 身近なところで観察される、ありふれた経済の動きに隠れている経済の原理を浮き彫りにしながら、経済に関する政策の仕組みまでをも含めて、その全体像を解説する。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 日本の持続的成長企業 ―「優良+長寿」の企業研究― リクルートマネジメントソリューションズ組織行動研究所 東洋経済新報社 2010 9784492502082 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015588 [電子ブックへ] 企業経営に奇策なし。持続的成長企業を対象とした定量・定性分析から、長期的に繁栄する企業が実践している組織・人づくりの方法論を明らかにする。実践に際し直面する壁を乗り越えるための知恵も伝授する。        
社会科学 336.83 社会科学 経済 経営管理 経営分析 購入済 仕事に使える会計知識が身につく本 (「1秒!」で財務諸表を読む方法) 小宮, 一慶 東洋経済新報社 2008 9784492601716 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015589 [電子ブックへ] 「会社の数字」の基本がわかれば、経済現象や経営のカラクリが見えてくる! 財務諸表の基本や管理会計の基本的概念を説明し、その見方や考え方をベースにして、企業活動にとどまらずマクロ経済や社会現象を分析する。        
社会科学 336.8 社会科学 経済 経営管理 有価証券報告書 購入済 本当はアブない会社を見抜く技術 ―有価証券報告書でわかる「ゾンビ企業」の正体― 佐藤, 敏昭 東洋経済新報社 2009 9784492601822 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015590 [電子ブックへ] 会計知識は不要。一般常識だけでOK。有価証券報告書を使いこなせば、数ある上場企業の中からゾンビ企業や元気企業を見抜くことができる。有価証券報告書を活用するための技術を紹介する。        
社会科学 336.83 社会科学 経済 経営管理 経営分析 購入済 「会社の実力」を見抜くポイントがわかる本 (「1秒!」で財務諸表を読む方法 実践編) 小宮, 一慶 東洋経済新報社 2009 9784492601907 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015591 [電子ブックへ] 経営のプロは、財務諸表のどこを見ているのか? 貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書を経営的に「読む」方法を、実際の企業の数字を使いながら解説する。        
社会科学 336.92 社会科学 経済 経営管理 経営分析 購入済 会計知識を使って経済や企業戦略を読み解く本 (「1秒!」で財務諸表を読む方法 企業分析編) 小宮, 一慶 東洋経済新報社 2010 9784492602010 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015592 [電子ブックへ] 世界同時不況を切り抜けてきた日本企業の状況を代表的な会社の財務諸表から読み解くとともに、6つの業界の企業戦略を財務諸表から分析する。JAL破綻に見る財務諸表の劣化も取り上げる。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済分析 -- データ処理 購入済 EViewsによる計量経済分析 第2版 松浦, 克己 東洋経済新報社 2012 9784492314210 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015596 [電子ブックへ] 容易に使える計量ソフト「EViews」を用いた計量経済分析のテキスト。最小2乗法(OLS)単回帰や多重回帰から、連立方程式モデル、パネル分析等まで、実証分析のあらゆる分野を網羅して解説する。        
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 経営組織 購入済 社員をバーベキューに行かせよう! ―結束と成果はこうすれば生まれる― 蓬台,浩明 東洋経済新報社 2010 9784492521847 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015597 [電子ブックへ] 毎週、全員参加のバーベキューを行い、組織を活性化させている建設会社の社長が、会社の結束と成果を生む秘訣を紹介。また、具体的な目標の設定、チーム内で社員の力が相乗効果を生む方法なども伝授する。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 人事管理 購入済 お金より名誉のモチベーション論 ―「承認欲求」を刺激して人を動かす― 太田, 肇 東洋経済新報社 2007 9784492532256 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015598 [電子ブックへ] 「出る杭を打つ」日本の組織風土の中で、いかにして社員を動機づけるか? 職場で尊敬され認めてもらうことを何よりも熱望していながら、口には出しにくい日本人の心理を赤裸々に解明する。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 人事管理 購入済 承認欲求 ―「認められたい」をどう活かすか?― 太田, 肇 東洋経済新報社 2007 9784492532355 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015599 [電子ブックへ] 社員の「認められたい」という欲求を刺激して動機づけるにはどうするか…。日本人が抱く承認についての特殊な期待や願望を明らかにし、その現実を踏まえ、社員を積極的に承認する職場づくりの具体的方法を提言する。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 人事管理 購入済 認め上手 ―人を動かす53の知恵― 太田, 肇 東洋経済新報社 2009 9784492532584 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015600 [電子ブックへ] 絶大なパワーを秘めた承認欲求を刺激して、眠っていた意欲と能力を引きだすにはどうしたらいいのか? 社員の本音をつき、旺盛なヤル気を引き出すための手法を解説。「お金より名誉の成果主義」を提案する。        
社会科学 336.85 社会科学 経済 経営管理 原価管理 購入済 リバースオークション戦略 ―会社のコストを利益に変える : 企業に眠る埋蔵金を探せ!― 谷口, 健太郎 東洋経済新報社 2010 9784492532683 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015601 [電子ブックへ] 支出の中に潜んで企業の中に埋もれている「埋蔵金」。8年間にわたって会社コストの削減に取り組んできた著者が、埋蔵金の掘り出し方や、埋蔵金を溜めない方法を解説し、それらを具体的に実現する仕組みも紹介する。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 最強の業務改革 ―利益と競争力を確保し続ける統合的改革モデル― 栗谷, 仁 東洋経済新報社 2012 9784492533161 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015602 [電子ブックへ] 「業務改革」とはビジネスモデル変革、オペレーション改革、キャパシティー最適化という3つの構成要素から成り立っていると定義し、改革の内容をわかりやすく論じる。激動の時代における業務改革の手引き書。        
社会科学 336.43 社会科学 経済 経営管理 勤務成績評定 購入済 表彰制度 ―会社を変える最強のモチベーション戦略― 太田, 肇 東洋経済新報社 2013 9784492533314 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015603 [電子ブックへ] 社長賞、月間MVP、○○○賞など、表彰制度について取り上げた経営書。成功事例を多数紹介し、コストをかけずに人を動かす“士気向上の切り札”としての応用法を解説する。        
社会科学 335.21 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 超顧客主義 ―顧客を超える経営者たちに学ぶ― 片平, 秀貴 東洋経済新報社 2003 9784492501207 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015606 [電子ブックへ] ヤマト運輸、伊東屋、ホンダ、花王など、活気ある企業に共通する経営の極意。超顧客主義を実践する日本のパワーブランド経営者たちに学び、普通の人が非凡なる成果を生み出すための新しい日本発の経営モデルについて説く。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 アメーバ経営論 ―ミニ・プロフィットセンターのメカニズムと導入― 三矢, 裕 東洋経済新報社 2003 9784492531624 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015611 [電子ブックへ] 京セラ発展の原動力となったアメーバ経営を代表的手法とする、ミニ・プロフィットセンター経営の本格的研究。京セラの事例を中心に、メカニズムや導入のプロセス・効果を明らかにする。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 経営計画 購入済 プラットフォーム戦略 ―21世紀の競争を支配する「場をつくる」技術― 平野, 敦士カール 東洋経済新報社 2010 9784492532744 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015612 [電子ブックへ] グーグル、アップル、アマゾン、楽天、フェイスブック…。高成長を続ける企業に共通する「プラットフォーム戦略」を、多くの事例を通してわかりやすく解説する。        
社会科学 332.107 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 購入済 ぐっちーさんの本当は凄い日本経済入門 山口, 正洋 東洋経済新報社 2013 9784492395844 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015613 [電子ブックへ] 世界経済はどこへ行くのか? 回復の兆しが見えつつあるアメリカをはじめ、中国、欧州の経済動向を紹介し、為替・株式投資の仕組みとノウハウを解説。また、円高や東日本大震災を乗り越えてきた日本経済の底力も検証する。        
社会科学 332.107 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 購入済 アメリカの世界戦略に乗って、日本経済は大復活する! 中原, 圭介 東洋経済新報社 2013 9784492395851 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015614 [電子ブックへ] 日本経済復活の鍵を握るのは、日本がアメリカ経済の本格的な復活の流れに乗れるか否かにかかっている。日本経済復活のキーワードを「シェールガス革命」とする著者が、日米同時復活のシナリオを描く。        
社会科学 335 社会科学 経済 企業、経営 経営学 購入済 ヤバい経営学 ―世界のビジネスで行われている不都合な真実― フリーク・ヴァーミューレ 東洋経済新報社 2013 9784492502464 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015615 [電子ブックへ] ビジネスの世界ではいま何が起きているのか。経営者の正体を探り、この世界に見られる誘惑、さまざまな仕組みによる影響、ときに無意味な仲間意識や、企業の戦略を、豊富な事例と学術研究のエッセンスで解説する。        
社会科学 335.1 社会科学 経済 企業、経営 経営学 購入済 はじめての経営学 東洋経済新報社 東洋経済新報社 2013 9784492502501 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015616 [電子ブックへ] 経営学の各科目について、基本的な考え方から最先端のトピックまで、ビジネスの実務との関連に触れながら解説するほか、日本を代表する経営学雑誌3誌の読み方・学び方も紹介する。理解を深めるためのブックガイドも収録。        
社会科学 335.21 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 戦略分析ケースブック vol. 2 ―ソーシャルゲーム業界 : iOS対アンドロイド : 東芝液晶テレビ事業 : パナソニックの全社戦略 : カミソリ市場 : LED照明業界 : 高級炊飯器市場 : シニアレジデンス業界― 沼上, 幹 東洋経済新報社 2012 9784492522066 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015618 [電子ブックへ] MBAの分析ツールの「使い方」が学べる企業戦略事例集。5フォーセズ・モデル、マーケティングの4P's、経営資源分析、PPMなど、MBAのスタンダードな戦略分析ツールを使って、8つの業界・企業の事例を読み解く。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 Porter,Michael E. 購入済 ポーターの『競争の戦略』を使いこなすための23問 ―どうすれば差別化を機能させられるのか?― 牧田, 幸裕 東洋経済新報社 2012 9784492533123 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015619 [電子ブックへ] なぜ「競争の戦略」を実務で使いこなすのは難しいのか? どうすれば差別化を次から次へと実現できるのか? ポーターの基本戦略を使いこなして、日本企業が競争力を高める方法を、豊富な事例を用いてQ&A形式で解説する。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 経営計画 購入済 Planning hacks! = 企画ハック! ―凡人をヒットメーカーに変える企画生産のコツと習慣― 原尻, 淳一 東洋経済新報社 2007 9784492042748 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015622 [電子ブックへ] 著者のプランニング経験から見出した、企画づくりの秘密を伝授。「マイ・プランニング・システム」と「アイデア二段階抽出法」をベースにしたハックを中心に、企画における知的生産の技術を紹介する。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 レバレッジ・マネジメント ―少ない労力で大きな成果をあげる経営戦略― 本田, 直之 東洋経済新報社 2009 9784492043271 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015626 [電子ブックへ] 「時間がない」「儲からない」「余裕がない」…。すべての原因はあなたの思考にある。日米のベンチャー企業の経営者として、試行錯誤しながら数々の実績をあげてきた著者が実践的「経営論」を紹介する。        
社会科学 336.49 社会科学 経済 経営管理 人間関係 購入済 抜擢される人の人脈力 ―早回しで成長する人のセオリー― 岡島, 悦子 東洋経済新報社 2008 9784492043288 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015627 [電子ブックへ] 「抜擢される人」の「水面下での取り組み(人脈構築の努力)」の共通項を抽出し、誰もが再現可能なプロセスへ落とし込むという試み。著者の経験と、「経営のプロ」たちの豊富な事例をもとに、フレームワークを構築する。        
社会科学 336.83 社会科学 経済 経営管理 経営分析 購入済 なぜアップルの時価総額はソニーの8倍になったのか? ―『会社四季報』で読み解くビジネス数字の秘密― 長谷川, 正人 東洋経済新報社 2011 9784492044148 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015628 [電子ブックへ] トヨタとスズキ、キリンとアサヒ等、ライバル2社の数字を規模、成長性、収益性、セグメント情報、安全性、キャッシュフロー、時価総額の7つの視点で比較。そこから導き出されたデータをマーケティングの視点からも解説する。        
総記 336.49 社会科学 経済 経営管理 人間関係 購入済 今さら英語を勉強しなくても、グローバル・エリートになれる39のルール デュラン・れい子 東洋経済新報社 2011 9784492044223 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015629 [電子ブックへ] 海外で数多くの要人やエグゼクティブたちとの交流経験を持つ著者が、世界で一目置かれ、異文化に臆することなく、自信を持って戦える“真のグローバル人材”になるための7つのステップ、39のルールを紹介する。        
社会科学 361.5 社会科学 社会 社会学 日本 購入済 日本人はなぜ国際人になれないのか ―翻訳文化大国の蹉跌― 榊原, 英資 東洋経済新報社 2010 9784492395318 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015630 [電子ブックへ] 翻訳することで異文化との直接の接触が薄くなるため、本来の意味で異質なものとして外国文化を理解することが出来なくなっている。日本人が国際人になれない原因を突き止め、日本を海外に発信するための発想転換を訴える。        
社会科学 366.29 社会科学 社会 労働経済、労働問題 キャリアデザイン 購入済 グローバルキャリア ―ユニークな自分の見つけ方― 石倉, 洋子 東洋経済新報社 2011 9784492532843 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015631 [電子ブックへ] 自分を「オープン化」して広い世界に目を向け、「ORをANDにする」切り口で自分の「ユニークさ」を見出し、グローバル人材として活躍しよう。そのための実際のプロセスと実践トレーニングの方法などを紹介する。        
社会科学 379.7 社会科学 教育 社会教育 学習法 購入済 一生モノの勉強法 ―京大理系人気教授の戦略とノウハウ― 鎌田, 浩毅 東洋経済新報社 2009 9784492556375 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015632 [電子ブックへ] 一生モノの勉強を楽しみながら続けよう! 「仕事の核」となる知識の身につけ方、教養を磨く勉強法、周囲の人にうまく伝えるためのコミュニケーション技術など、著者自身が実践してきた勉強のテクニックが満載。        
社会科学 336.2 社会科学 経済 経営管理 能率 購入済 クラウド時代のタスク管理の技術 ―驚くほど仕事が片付いてしまう!― 佐々木, 正悟 東洋経済新報社 2011 9784492580943 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015636 [電子ブックへ] 「次になにをやるか」はスマホとPCがすべて教えてくれる! ToodledoやOmniFocusなどを使ったデータベース型タスク管理術を紹介し、仕事をコントロールする方法を解説。        
社会科学 336.98 社会科学 経済 経営管理 税務会計 購入済 図解ひとめでわかる消費税のしくみ 小澤, 善哉 東洋経済新報社 2013 9784492093122 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015637 [電子ブックへ] 消費税の基本的なしくみ、課税・非課税の区分、節税のポイントから申告書の作り方まで、2013年11月13日現在の法令に基づいて具体的にやさしく解説。課税判定チェックリストも収録。        
社会科学 367.7 社会科学 社会 家族問題、男性・女性問題、老人問題 高齢化社会 購入済 さらば!超高齢社会悲観論 椎名, 一博 東洋経済新報社 2012 9784492223291 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015638 [電子ブックへ] 明るい超高齢社会のキーワードは「新しい価値の発見」と「健康」そして「連携」。新しいライフスタイルやビジネスのヒントとして、これからの超高齢社会を豊かに生きるための画期的な対策を提案する。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 人事管理 購入済 人材マネジメント論 ―儲かる仕組みの崩壊で変わる人材マネジメント―新版 高橋, 俊介 東洋経済新報社 2006 9784492532119 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015639 [電子ブックへ] 会社の儲かる仕組みや経営環境の違いによって、必要とされる人材像や組織行動はどう変わるのか。また、それに応じた人材マネジメントのあり方とは。人材マネジメントの全貌を経営の視点から体系的に解説。全面改訂した新版。        
社会科学 336.48 社会科学 経済 経営管理 労働衛生 購入済 人事担当者、管理職のためのメンタルヘルス入門 ―図でわかる、適切な対応ができる― 亀田, 高志 東洋経済新報社 2009 9784492532546 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015640 [電子ブックへ] 企業の産業医などを務める著者が、社員の「ココロの健康」を守るための、適切で効果的な対策と対処法を紹介。管理職や人事担当者の目線に立ち、問題解決のノウハウを盛り込み、図やイラストも添えて解説する。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 グローバルで勝てる組織をつくる7つの鍵 ―人材活用の新戦略― 後藤, 将史 東洋経済新報社 2012 9784492533062 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015641 [電子ブックへ] 「グローバル人材」が活躍できる組織をつくるために、何をしなければならないか? グローバル化を目指す企業が取り組むべき「7つの鍵」を基軸に、豊富な事例を交えて、日本企業が検討すべきこと、着手すべきことを解説する。        
社会科学 336.49 社会科学 経済 経営管理 人間関係 購入済 EQこころの鍛え方 ―行動を変え、成果を生み出す66の法則― 高山, 直 東洋経済新報社 2004 9784492554999 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015642 [電子ブックへ] 対人関係の上手さや精神の安定度を測る指標として、近年ビジネスの世界で注目を集めているEQ。そのEQ能力の向上法を平易に解説。身近な訓練でできるビジネスパーソンを目指す。        
社会科学 336.49 社会科学 経済 経営管理 人間関係 購入済 EQこころの距離の近づけ方 ―人に強いビジネスパーソンになる― 高山, 直 東洋経済新報社 2005 9784492555460 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015643 [電子ブックへ] 「こころの距離」とは、生きていくための作法の基本になる考え方。人の感情に慣れ、感じる力を鍛えることが、「こころの距離」を近づける! 具体的な「こころの距離」の近づけ方を紹介。「EQこころの鍛え方」に続く第2弾。        
社会科学 332.06 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 経済 -- 歴史 購入済 経済危機のルーツ ―モノづくりはグーグルとウォール街に負けたのか― 野口, 悠紀雄 東洋経済新報社 2010 9784492395325 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015645 [電子ブックへ] 日本経済停滞の真因は、80年代からの世界大転換にあった。日本がこれから探求すべきは、脱工業化社会への道筋だ。未来を知るために、歴史を振り返る。『週刊東洋経済』連載に加筆し書籍化。        
社会科学 332.06 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 資本主義 購入済 世界史の中の資本主義 ―エネルギー、食料、国家はどうなるか― 水野, 和夫 東洋経済新報社 2013 9784492443972 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015646 [電子ブックへ] 食料、エネルギー、金融など各分野を代表する識者達が、なぜ資源価格が乱高下するようになったかを考察し、“次なる社会”の行方を論じる。座談会も収録。平成23年−25年開催「長い21世紀研究会」の研究成果を書籍化。        
社会科学 336.84 社会科学 経済 経営管理 内部統制 購入済 図解ひとめでわかる内部統制 第3版 仁木, 一彦 東洋経済新報社 2014 9784492093160 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015648 [電子ブックへ] 内部統制の全体像を説明し、統制環境、統制活動、モニタリングなどの単語について具体例をあげ、図表を添えてわかりやすく解説する。内部統制報告制度(J-SOX)導入後のさまざまな情報をアップデートした第3版。        
社会科学 335.15 社会科学 経済 企業、経営 企業 -- 日本 購入済 本当のホワイト企業の見つけ方 ―指標とランキングでわかる!― 東洋経済CSRプロジェクトチーム 東洋経済新報社 2014 9784492223437 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015649 [電子ブックへ] 「ゆったり働ける」だけでは真のホワイト企業ではない。人材活用・環境・企業統治・社会性といったCSR(企業の社会的責任)の観点や財務状況から、本当の優秀企業を見る眼を養う徹底ガイド。282社を採録する。        
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 経営組織 購入済 人が育つ仕組みをつくれ! ―リーダーとして一番に心得ること― 常盤, 文克 東洋経済新報社 2014 9784492522110 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015652 [電子ブックへ] 理より情で、人は動く、学び出す! 数々のヒット商品開発に携わった名経営者が、「集団の力」で新しいモノを生み出し、「社員が幸せ」に働く会社の作り方を語り尽くす。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営 購入済 知識創造企業 野中, 郁次郎 東洋経済新報社 1996 9784492520819 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015653 [電子ブックへ] これからはどんな企業も「知識創造」をしていかなければ生き残れない。『エコノミスト』等世界の一流誌が絶賛した、世界に誇りうる日本人による初の「経営理論」。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 経営計画 購入済 新しい市場のつくりかた ―明日のための「余談の多い」経営学― 三宅, 秀道 東洋経済新報社 2012 9784492522059 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015654 [電子ブックへ] 「ヒト・モノ・カネ」がなくてもヒットが飛ばせる! 新進気鋭の経営学者が、豊富な取材に基づく企業事例と古今東西の蘊蓄で、これからのビジネスでの戦い方を語る。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 人間関係 購入済 ご機嫌な職場 ―「職場コミュニティー」再構築の方法― 酒井, 穣 東洋経済新報社 2011 9784492532928 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015658 [電子ブックへ] 職場コミュニケーション研修の設計と実装、非公式コミュニケーションの活性化を目的としたICTの導入と運用など、人事戦略家の著者が説く、明るい職場を取り戻すための処方箋。        
社会科学 338.9 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際金融 購入済 金融危機の経済学 岩田, 規久男 東洋経済新報社 2009 9784492395110 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015668 [電子ブックへ] サブプライム・ローン問題の本質は何だったのか。なぜ世界金融危機を引き起こしたのか。アメリカ政府とFRBは、なぜ危機拡大を防げなかったのか。これらを教訓に、今後とるべき金融危機防止政策を検討する。        
社会科学 336.83 社会科学 経済 経営管理 経営分析 購入済 企業分析シナリオ ―financial analysis―第2版(Best solution) 西山, 茂 東洋経済新報社 2006 9784492601624 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015669 [電子ブックへ] 企業の経営者あるいは管理者の立場を中心とする会計の視点と、投資家の立場を中心に捉えるファイナンスの視点の双方から、企業分析の考え方を解説。最新ケースを豊富に掲載した第2版。        
社会科学 338.01 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 購入済 金融危機の本質は何か ―ファイナンス理論からのアプローチ― 野口, 悠紀雄 東洋経済新報社 2009 9784492601778 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015670 [電子ブックへ] サブプライム問題は金融危機へと波及した。金融危機の原因は、金融工学やファイナンス理論を「誤った使い方をした」「使わなかった」ことにある。最先端の金融を理解するための、ファイナンス理論の基礎を紹介する。        
社会科学 336.9 社会科学 経済 経営管理 会計 購入済 直観でわかる企業会計 = Understanding practical business accounting by an intuitive sense 國方, 康任 東洋経済新報社 2009 9784492601921 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015671 [電子ブックへ] 会計のしくみについて「極めて単純化したモデル」を使って解説するほか、販売やサービスなどの企業活動と会計のしくみの関係性を説明。会計知識を具体的にビジネスに活かす方法も紹介する。        
社会科学 336.8 社会科学 経済 経営管理 財務管理 購入済 入門企業財務 ―戦略と実務―第4版 津森, 信也 東洋経済新報社 2011 9784492602041 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015672 [電子ブックへ] 経営課題を解決するための理論とそれを実践するための具体的手法を解説し、企業人が知っておくべき財務実務の基本をまとめる。CFOに求められる財務戦略の視点から全面改訂し、IFRSなどの制度改正を反映した第4版。        
社会科学 342.1 社会科学 財政 財政史・事情 財政 -- 日本 購入済 国家と財政 ―ある経済学者の回想― 石, 弘光 東洋経済新報社 2014 9784492610619 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015673 [電子ブックへ] 国家の存立の中で財政が果たしてきた役割とは何であったのか。政策の背後には、どのような学問的な蓄積と貢献があったのか。理論と政策の第一線に40年以上立ち続けた著者が、日本の財政と税制の歩みを語る。        
社会科学 336.82 社会科学 経済 経営管理 企業金融 購入済 企業金融講義 岩村, 充 東洋経済新報社 2005 9784492653548 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015674 [電子ブックへ] 企業金融の理論や分析技法の背景にあるエッセンスを直感的かつ歯切れよく解説。これ一冊で企業金融のアウトラインを把握できる。        
社会科学 338 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 購入済 初心者のためのやさしい金融 ―基礎からわかる90のキーワード―第2版 塚崎, 公義 東洋経済新報社 2009 9784492654293 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015675 [電子ブックへ] 銀行、証券、保険の仕事から、株価、為替の決まり方、サブプライム問題まで、金融の仕組みや役割が学べる入門書。理解しやすいように見開き2ページで1項目を解説し、重要事項を記した「ワンポイント」も掲載。        
社会科学 338.07 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 購入済 金融英語入門 第2版 柴田, 真一 東洋経済新報社 2011 9784492654385 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015676 [電子ブックへ] 金融の基礎知識と実用性の高い金融英語の両方を同時に学べる入門書。初版刊行後6年が経過したため、内容や例文を一新し新しいテーマを加え、英文eメールの書き方も追加した最新版。        
社会科学 338.3 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融政策 購入済 超金融緩和のジレンマ 梅田, 雅信 東洋経済新報社 2013 9784492654521 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015677 [電子ブックへ] 日本銀行、FRB、ECB、BOEがこれまでとってきた金融緩和策を比較し、世界同時緩和の実情を解説。金融緩和の副作用を指摘したレポートや関係者の証言を紹介しながら、超金融緩和のリスクを整理する。        
社会科学 338 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 購入済 金融読本 第29版(読本シリーズ) 島村, 高嘉 東洋経済新報社 2014 9784492100295 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015678 [電子ブックへ] 金融の基本概念から、金融政策、国際金融までをバランスよく解説した標準的な入門書。アベノミクス、異次元の金融緩和など、最新の内外情勢を踏まえた第29版。        
社会科学 365.3 社会科学 社会 生活・消費者問題 住宅問題 購入済 経済学で読み解く土地・住宅問題 ―都市再生はこう進めよ― 山崎, 福寿 東洋経済新報社 2001 9784492393550 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015679 [電子ブックへ] 有効な資源である都市の土地利用を阻害しているのものとは何か。原因を明らかにし、対策を考える。持ち家と借家はどちらが得か、なぜ4人家族向けの借家は少ないのかなど、土地と住宅にまつわる疑問を解き明かす。        
社会科学 310.4 社会科学 政治 政治 政治学 購入済 丸山眞男セレクション (平凡社ライブラリー 700) 丸山, 眞男 平凡社 2010 9784582767001 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024222 [電子ブックへ] 政治学と日本政治思想史の分野に立ち、戦後日本の思想をリードした丸山真男。代表的な論考を集め、その思考の特徴と振幅を一望のもとにおさめる。編者による懇切な解説とともに、丸山の巨大な仕事に踏み入る最良の入口!        
社会科学 310.4 社会科学 政治 政治 政治 購入済 政治と思想 ―1960-2011―(平凡社ライブラリー 758) 柄谷, 行人 平凡社 2012 9784582767582 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024231 [電子ブックへ] デモのない社会には、生きた思想は生まれない。日本を代表する思想家が、半世紀にわたる自身の知の軌跡と実践を通して、「動く集会」=デモの重要性を語る。原発震災後に行われたインタビューも収録。        
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 憲法近代知の復権へ (平凡社ライブラリー 795) 樋口, 陽一 平凡社 2013 9784582767957 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024212 [電子ブックへ] 比較憲法学の第一人者が、国民国家批判に抗して、憲法構造がなおもつべき意味を擁護。近代知の復権を唱えた諸篇が、いま改憲論かまびすしいなか、決定的なアクチュアリティをもって迫る。        
社会科学 361.7 社会科学 社会 社会学 環境問題 購入済 わが内なるエコロジー ―生きる場での変革―(人間選書 65) 高木, 仁三郎 農山漁村文化協会 1982 9784540820588 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015845 [電子ブックへ] 批判から生きる場での自己変革へ。科学批判の旗手が内なる思索の歩みと実践を初めて明かす書き下し。各地の農家や原発反対の漁民たちとの交流から、科学と人間の解放の途を求める。        
社会科学 361.76 社会科学 社会 社会学 地域社会 購入済 地域形成の原理 (人間選書 106) 農文協文化部 農山漁村文化協会 1987 9784540861185 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000015844 [電子ブックへ] 国際化時代に向けて中央集中をはかるのではなく、地域の自然と人間に根ざした多元的中心の調和的社会をどう形成するか。農業・農村がもつ原理を掘り下げ、地域自給と地域自立の運動から新しい共同社会の像を展望する。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 経営計画 購入済 実践力を鍛える戦略ノート マーケティング編 原田, 勉 東洋経済新報社 2006 9784492555583 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016000 [電子ブックへ] ビジネスプランの立案に必要不可欠な分析手法を解説し、実際に活用するためのケース演習を収録。ビジネスの現場で役立つマーケティグ戦略のスキルが無理なく習得できるレクチャーノート。        
社会科学 366.14 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 知らないと損するパート&契約社員の労働法 ―what part-time and contract employees should know about labor law―Ver.3(Illustrated guide book series : イラストでわかる) 清水, 直子 東洋経済新報社 2013 9784492105412 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016001 [電子ブックへ] パートや契約社員として働くなかでトラブルに直面したときに、「働く上でのルール=労働法」を味方につけて、それを解決する知恵を紹介する。2012年8月に成立した改正労働契約法の内容を反映。        
社会科学 331.04 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 経済学は人びとを幸福にできるか 宇沢, 弘文 東洋経済新報社 2013 9784492314425 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016002 [電子ブックへ] 「社会的共通資本は市場原理主義では守れない」「福祉は制度化できるか」など、哲人経済学者・宇沢弘文が、人間の心を大切にする経済学の基本的な考え方を明らかにする。池上彰の解説付き。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 知識創造の方法論 ―ナレッジワーカーの作法― 野中, 郁次郎 東洋経済新報社 2003 9784492521366 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016004 [電子ブックへ] 日本の企業人の弱みは、現象の本質を洞察し概念化するコンセプト創造力の乏しさだ。「知識」という窓を通して哲学や社会学の伝統を学び、現代の経営にどう結びつけるか。ナレッジ時代を生き抜く個人のための「知的鍛錬法」。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 シャドーワーク ―知識創造を促す組織戦略 = Shadow work― 一條, 和生 東洋経済新報社 2007 9784492521632 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016005 [電子ブックへ] 通常の業務、意思決定プロセスからは外れた、個人の自主的な意志と裁量による創造的な仕事を指すシャドーワーク。グーグル、日産自動車、アサヒビールなどの、組織をクリエイティブに動かすシャドーワーク実践例を紹介する。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 MBB:「思い」のマネジメント ―知識創造経営の実践フレームワーク― 一條, 和生 東洋経済新報社 2010 9784492521861 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016006 [電子ブックへ] 仕事の楽しさとは何か。自分はいったい何をやりたいのか。思いを持って仕事に臨み、思いを持って自分なりのストーリーを描いて、仕事を組み立てていく経営「MBB」について、その具体的な展開を実践知とともに解説する。        
社会科学 336.17 社会科学 経済 経営管理 ナレッジマネジメント 購入済 知識創造経営のプリンシプル ―賢慮資本主義の実践論― 野中, 郁次郎 東洋経済新報社 2012 9784492521991 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016007 [電子ブックへ] 「知識経営理論」の発表から20年。知識創造経営は21世紀の経営環境という文脈でいかに認識できるか。知識創造経営の「戦略」「組織とリーダーシップ」「事業」を主題に論じる。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 経営計画 購入済 ビジネスモデルイノベーション ―知を価値に転換する賢慮の戦略論― 野中, 郁次郎 東洋経済新報社 2012 9784492522028 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016008 [電子ブックへ] ビジネスモデルの理論から具体的手法まで、各分野の第一人者が企業やNPOなどの先進事例を交えながら多角的に紹介する。日産自動車のカルロス・ゴーンCEOへのインタビューも収録。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 経営計画 購入済 競争戦略論 第2版(Hitotsubashi Business Review books) 青島, 矢一 東洋経済新報社 2012 9784492522035 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016009 [電子ブックへ] 経営戦略とは何か? どう具体的に役に立てるのか? 経営戦略に関する考え方のエッセンスを、数多くの企業事例をもとにわかりやすく伝える。事例などをアップデートした第2版。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 MBB:「思い」のマネジメント実践ハンドブック ―社員が「思い」を持てれば組織は強くなる― 徳岡, 晃一郎 東洋経済新報社 2013 9784492522097 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016010 [電子ブックへ] 個々人の仕事や人生に向き合う強い思いをベースに、経営や職場、成果のマネジメントを行い、組織のあり方を変えていく「MBB」の原理原則を豊富な実例に基づいて述べる。「MBB:「思い」のマネジメント」の続編。        
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 管理者(経営管理) 購入済 なぜ、この人に部下は従うのか 新装版 ―「人を動かす」心理法則48― 渋谷, 昌三 東洋経済新報社 2014 9784492045626 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017567 [電子ブックへ] 部下がごく自然に従ってくる上司の秘密を心理学の視点から分析。「人使いがうまい人」になるための心理法則や「この上司のためなら」と思わせる心理法則など、部下とのコミュニケーションが劇的に向上する心理法則を紹介する。        
社会科学 336.85 社会科学 経済 経営管理 経営費用 購入済 最強のコスト削減 ―いかなる経営環境でも利益を創出する経営体質への変革― 栗谷, 仁 東洋経済新報社 2009 9784492556405 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016012 [電子ブックへ] 短期間で収益を改善させる「間接材のコスト削減ノウハウ」を紹介し、「分析手法」「フレームワーク」「削減施策」「経営論」の視点から、利益を生む経営体質への変革アプローチを解説する。        
社会科学 338 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 購入済 テキストブック現代の金融 第3版 古川, 顕 東洋経済新報社 2014 9784492654620 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016013 [電子ブックへ] 金融の体系的な知識を習得するためのテキスト。近年の金融に関する新しい理論的成果を積極的に織り込み、内外の金融環境の変化に対応した内容を盛り込む。非伝統的金融政策やアベノミクスなど最新の金融状況を踏まえた第3版。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 マンガ+講義でよくわかる経済学超入門 木暮, 太一 東洋経済新報社 2010 9784492314036 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016014 [電子ブックへ] 経済学の思考法とは? 需要と供給のバランスとは? 経済学の基礎をマンガ+講義で楽しく解説。グラフには、日本語で理解できるよう、吹き出しコメント付き。        
社会科学 336.2 社会科学 経済 経営管理 問題解決 購入済 問題解決ファシリテーター ―「ファシリテーション能力」養成講座―(Best solution) 堀, 公俊 東洋経済新報社 2003 9784492531587 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016015 [電子ブックへ] 戦略型リーダーに必要とされる組織(チーム)の力を発揮させ、問題解決を実現させる技術を事例をもとに指南。「ファシリテーション」という新しい概念の本格的解説書。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 市場の失敗と政府の失敗への対策 (プログレッシブ経済学シリーズ . ミクロ経済学 1) 八田, 達夫 東洋経済新報社 2008 9784492812983 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016016 [電子ブックへ] 日本が直面している現実の経済政策問題を評価する方法を学ぶための入門テキスト。基礎理論と「市場の失敗」「政府の失敗」の分析をとおして、基本的な考え方を解説する。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 効率化と格差是正 (プログレッシブ経済学シリーズ . ミクロ経済学 2) 八田, 達夫 東洋経済新報社 2009 9784492813003 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016017 [電子ブックへ] 現実の経済政策問題を評価する方法を解説する、ミクロ経済学の入門テキスト。労働・土地・資本市場を分析し、それを土台に、格差是正政策と効率化政策との関連を展望する。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 経営計画 購入済 実践力を鍛える戦略ノート 企業価値評価編 原田, 勉 東洋経済新報社 2007 9784492532317 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016019 [電子ブックへ] 企業価値評価をベースにした新しい戦略論の考え方と具体的手法を、体系的かつコンパクトに解説するとともに、その手法を戦略立案にどのように活用すればよいかを示す。実践的スキルが無理なく習得できるレクチャーノート。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 経営計画 購入済 実践力を鍛える戦略ノート 戦略立案編 原田, 勉 東洋経済新報社 2010 9784492532669 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016020 [電子ブックへ] 新しいアイデアは思い込みを打破することで生まれる! 「分析手法の解説」+「ケース演習」で、仕事に役立つ戦略的思考と問題解決能力の実践的スキルが無理なく習得できるレクチャーノート。        
社会科学 335.35 社会科学 経済 企業、経営 中小企業 -- 日本 購入済 日本の中小企業 ―CRDデータにみる経営と財務の実像― 鹿野, 嘉昭 東洋経済新報社 2008 9784492654132 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016022 [電子ブックへ] 従業員数、売上高、企業間格差の拡大…。従来の資料では見えてこなかった中小企業の経営財務の現実を、全国の中小企業200万社以上を網羅したCRD(中小企業信用リスク情報データベース)データで分析した本格的研究。        
社会科学 336.83 社会科学 経済 経営管理 経営分析 購入済 図解決算書「超」読解法 ―単体から連結まで丸わかり― 井口, 秀昭 東洋経済新報社 2008 9784492092743 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016023 [電子ブックへ] 財務諸表として出された数字はどのように作られたのか。テクニカルな会計的事項ではなく、「なぜそうなるのか」という会計の本質的な部分の説明を重視し、基本構造から連結財務諸表の読み方までをコンパクトに解説する。        
社会科学 336.84 社会科学 経済 経営管理 内部監査 購入済 図解一番はじめに読む内部監査の本 第2版 野坂, 晃史 東洋経済新報社 2010 9784492092880 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016024 [電子ブックへ] 内部監査の基礎概念や体制、実務などについて、わかりやすい表現や身近なたとえ話を使って解説する。初心者でも、内部統制のチェック機能である「内部監査」がスラスラわかる本。リスク評価を中心に加筆修正した第2版。        
社会科学 336.17 社会科学 経済 経営管理 技術経営 購入済 流れを経営する ―持続的イノベーション企業の動態理論― 野中, 郁次郎 東洋経済新報社 2010 9784492521823 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016027 [電子ブックへ] 「万物流転」のプロセスの中にこそ、企業の未来創造活動の本質がある! 科学的分析・人間不在の従来の経営論を超えた、知識社会のための「実践知」哲学を提言する。        
社会科学 335.21 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 戦略分析ケースブック vol.3 沼上, 幹 東洋経済新報社 2013 9784492522103 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016028 [電子ブックへ] MBAの分析ツールの「使い方」が学べる企業戦略事例集。市場トレンド分析、マーケティングの4P's、PPM、ニッチャーの競争戦略など、MBAの分析ツールを使って7つの業界・企業を読み解く。        
社会科学 335.36 社会科学 経済 企業、経営 合弁会社 購入済 ジョイント・ベンチャー戦略大全 ―設計・交渉・法務のすべて― 宍戸, 善一 東洋経済新報社 2013 9784492533338 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016029 [電子ブックへ] 法と経済学の観点からパートナー間の交渉を体系化し、ジョイント・ベンチャーの実務の全体像と留意点を提示。裁判例や新聞記事等に表れた係争事件、実務経験の裏付けのある研究成果も多数紹介する。        
社会科学 345.1 社会科学 財政 租税 租税制度 購入済 インターネットと課税システム 渡辺, 智之 東洋経済新報社 2001 9784492610411 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016030 [電子ブックへ] インターネットと課税の関係を、経済学的な見地から考察。電子商取引課税問題の現状・課題と情報技術が税務執行に与える影響を、最新の議論を踏まえて総合的に分析する。        
社会科学 342.1 社会科学 財政 財政史・事情 日本 -- 財政 購入済 財政赤字の正しい考え方 ―政府の借金はなぜ問題なのか― 井堀, 利宏 東洋経済新報社 2000 9784492620540 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016031 [電子ブックへ] タイムリミットは2006年。現在と将来の関係、財政赤字の効果、国民と政府の関係という三つの切り口で財政赤字の問題を論じる。同時に今後の財政再建の道筋についても考える。        
社会科学 361.4 社会科学 社会 社会学 人間関係 購入済 一生モノの人脈術 ―京大・鎌田流― 鎌田, 浩毅 東洋経済新報社 2010 9784492043714 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016032 [電子ブックへ] “名刺のコレクション”はもうやめよう! 京大人気No.1教授が、「本物の人間関係」をつくるためのとっておきの方法を伝授する。一生モノの人脈づくりにおすすめの小説・映画作品も紹介。        
社会科学 366.29 社会科学 社会 労働経済、労働問題 キャリアデザイン 購入済 180日でグローバル人材になる方法 ―MBA留学に代わるプロフェッショナルへの新たな道筋― 天野, 雅晴 東洋経済新報社 2012 9784492044520 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016034 [電子ブックへ] シリコンバレーで起業し、在米30年の著者が、「語学の壁」と「ネットワークの壁」を乗り越えて、世界に通用するビジネスパーソンになるためのヒントとトレーニングを紹介する。        
社会科学 366.29 社会科学 社会 労働経済、労働問題 キャリアデザイン 購入済 21世紀のキャリア論 ―想定外変化と専門性細分化深化の時代のキャリア = Developing your career for the 21st century― 高橋, 俊介 東洋経済新報社 2012 9784492533116 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016036 [電子ブックへ] 「21世紀のキャリアを考える研究会」の研究や、キャリアラボによるさまざまな調査、著者自身の企業との取り組みなどを含めて、これからのキャリアマネジメント観、人材マネジメント観、社会における人材育成観を提起する。        
社会科学 336.49 社会科学 経済 経営管理 説得(心理学) 購入済 プロフェッショナル・プレゼンテーション (アクション・ラーニング・シリーズ) 土井, 哲 東洋経済新報社 2003 9784492554739 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016037 [電子ブックへ] マッキンゼー出身で、一流企業向けに研修事業を行うカリスマ講師が、マッキンゼー流プレゼンの全ノウハウを説いた本。論理を組み立て、検証し、発表する、ロジカル・プレゼンテーションを一からやさしく解説。        
社会科学 361.91 社会科学 社会 社会学 社会指標 購入済 全47都道府県幸福度ランキング 2014年版 日本総合研究所 東洋経済新報社 2014 9784492212134 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016038 [電子ブックへ] どの県がいちばん幸せか? 全47都道府県を、「平均寿命」「女性の労働力人口比率」「自殺死亡率」など60指標で徹底比較。ランキング結果を網羅的・体系的に整理した解説や、長野県・三重県知事との対談も収録する。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 計量経済学 購入済 EViewsによる計量経済学入門 松浦, 克己 東洋経済新報社 2005 9784492313510 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016039 [電子ブックへ] 計量ソフトEViewsを用いた計量経済学の入門テキスト。EViewsの具体的な操作方法も詳述。実際にEViewsを使いながら計量経済学を学べる。ホームページからデータをダウンロードできる。        
社会科学 336.82 社会科学 経済 経営管理 資金管理 購入済 図解企業価値入門 ―考え方から投資戦略までの活用法がわかる―第3版 渡辺, 康夫 東洋経済新報社 2013 9784492093108 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016042 [電子ブックへ] フリーキャッシュフローや企業価値の算定方法、最低限必要な会計知識、合理的な意思決定手法などを、算数程度の知識で理解できるようにやさしく解説する。文章表現や例題に改訂を加えた第3版。        
社会科学 369.27 社会科学 社会 社会福祉 障害者福祉 購入済 障害者の経済学 増補改訂版 中島, 隆信 東洋経済新報社 2011 9784492314166 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016045 [電子ブックへ] さまざまな矛盾を抱えている障害者福祉を経済学の冷静な視点から見つめ、障害者の本当の幸せを考える。新たな現場取材により障害者就労の章を書き下ろし、制度改正も反映した増補改訂版。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 スティグリッツの経済学 ―「見えざる手」など存在しない― 藪下, 史郎 東洋経済新報社 2013 9784492314364 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016046 [電子ブックへ] 情報の非対称性や市場の不完全性が存在する場合に生じる問題を解き明かそうとしてきたコロンビア大学教授のスティグリッツ。格差、失業、金融危機など、経済学の領域を超えて現実の課題に挑み続ける彼の理論と思想を解説する。        
社会科学 331.2 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 歴 購入済 経済学者たちの闘い ―脱デフレをめぐる論争の歴史―増補版 若田部, 昌澄 東洋経済新報社 2013 9784492371138 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016047 [電子ブックへ] 過去の経済学者たちが当時の「経済問題」にどのように取り組んだのかを明らかにすることで、今日の「経済問題」を考える道筋を示す。2003年刊に「リフレ戦記」などを追加した増補版。        
社会科学 338.922 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際投資 購入済 アジア進出ハンドブック 新版 三菱東京UFJ銀行国際業務部 東洋経済新報社 2014 9784492444085 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016049 [電子ブックへ] タイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、ラオス、インドネシア、シンガポール…。アジア13カ国の投資環境から、労働事情、リスク管理、生活事情まで、日本企業がアジアへの進出を検討する際の基本的なポイントをまとめる。        
社会科学 336.97 社会科学 経済 経営管理 会社経理不正 購入済 会計ドレッシング ―10 episodes― 村井, 直志 東洋経済新報社 2011 9784492602096 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016050 [電子ブックへ] 粉飾・横領=会計ドレッシングは、こうして見抜け! 循環取引、架空売上計上など、実際に起きた不正会計の実例をもとに、現実に求められる内部統制の実態に鋭く迫る、会計&内部統制の入門書。        
社会科学 366.21 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働市場 -- 日本 購入済 労働市場改革の経済学 ―正社員「保護主義」の終わり― 八代, 尚宏 東洋経済新報社 2009 9784492260975 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016051 [電子ブックへ] 正社員と非正社員の格差是正には何をすべきか。さまざまな雇用格差を引き起こしている要因を明らかにし、雇用格差を生み出す「労・労対立」を克服するための働き方を提言する。        
社会科学 338.07 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 購入済 使える金融英語100のフレーズ 柴田, 真一 東洋経済新報社 2005 9784492653586 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016052 [電子ブックへ] 市場・景気動向、企業業績にかかわるフレーズ、ニュースによく使われるフレーズ…。金融分野にかかわる実用的な英語を、動詞、形容詞、熟語などに重点をおいて紹介。『週刊東洋経済』のコラムを厳選、加筆修正等行い単行本化。        
社会科学 338.63 社会科学 経済 金融、銀行、信託 中小企業金融 購入済 中小企業金融と地域振興 今, 喜典 東洋経済新報社 2012 9784492654453 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016053 [電子ブックへ] 産業支援策・地域経済対策としての中小企業金融支援はどうあるべきか。中小企業の実態を金融面からとらえ、理論と実証の両面から、望ましい政策について分析する。        
社会科学 364 社会科学 社会 社会保障 社会保障 購入済 だまされないための年金・医療・介護入門 ―社会保障改革の正しい見方・考え方― 鈴木, 亘 東洋経済新報社 2009 9784492701232 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016054 [電子ブックへ] 公的年金を中心に、医療保険や介護保険といった日本の社会保障全体の制度や問題点、改革のあり方をわかりやすく論じる。年金・社会保障問題への理解を深める読書ガイドも収録。        
社会科学 364.1 社会科学 社会 社会保障 社会政策 購入済 生命と自由を守る医療政策 印南, 一路 東洋経済新報社 2011 9784492701331 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016056 [電子ブックへ] 医療保障制度の歴史的展開を展望し、医療提供体制と医療費保障制度にまたがる理念としての二段階理念の根拠を憲法論と現代正義論の立場で考察。現在の医療保障制度を評価し、救命医療・自立医療の二段階保障論を提示する。        
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 契約業務の実用知識 堀江, 泰夫 商事法務 2010 9784785717629 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016059 [電子ブックへ] 会社間の「ビジネス契約」について、著者の契約業務の経験をもとにして、契約書の審査・作成に必要な知識を網羅的に解説する。『月刊登記情報』掲載をベースに書籍化。        
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 リスク・マネージメントの道具としてのビジネス契約書の起案・検討のしかた  第2版 原, 秋彦 商事法務 2011 9784785719111 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016061 [電子ブックへ] 問題のありそうな条項例とその改善を試みた条項例を対比的に取り上げることにより、契約書の臨床的な起案・検討のうえでのリスク・マネージメントとしての取り組み方を提示。法令関連の情報をアップデートした第2版。        
社会科学 322.953 社会科学 法律 法制史 法律 -- アメリカ合衆国 -- 辞典 購入済 アメリカビジネス法辞典 福田, 守利 商事法務 2011 9784785718237 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016064 [電子ブックへ] アメリカ社会に精通した第一人者による待望の本格的ビジネス法辞典。アメリカのビジネス法のテキスト等の30有余の資料の中から最も頻繁に使用される3200余の見出し語を収録。巻末には日本語から引ける「和英ビジネス法用語索引」を収載。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法の正義 = Justice of corporate law 草野, 耕一 商事法務 2011 9784785719418 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016066 [電子ブックへ] M&A法務の第一人者による東京大学法科大学院の講義「上級商法(M&A)」のエッセンスを書き記したテキスト。法の理念にかかわるテーマに絞って、会社法の総論的問題と、M&Aの各論的問題を解説する。        
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 (債権関係) の改正に関する中間試案 (概要付き) (別冊NBL No.143) 商事法務 商事法務 2013 9784785771157 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016072 [電子ブックへ] 法制審議会民法(債権関係)部会が平成25年2月に決定した「民法(債権関係)の改正に関する中間試案」の全文を掲載した上で、各項目ごとにそのポイントを要約して説明した「概要」を付す。        
社会科学 366.29 社会科学 社会 労働経済、労働問題 面接法 購入済 正社員になる面接試験回答事例集 就活フォーラム21 自由国民社 2013 9784426116293 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016121 [電子ブックへ] 正社員に採用される人と不採用の人、その分岐点はどこなのか? 若い転職者から中高年まで、自分の長所を無理なくアピールし、良い人柄を認めてもらい、面接が突破できるよう、面接官の心を動かす回答例を多数紹介する。        
社会科学 377.9 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 学生 購入済 性格検査には「正答」がある! ―就職適性試験対応―第3版 河瀬, 厚 自由国民社 2013 9784426116477 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016123 [電子ブックへ] 主要「性格適性検査」の傾向と対策をズバリ解説! 心理学の領域における性格検査や、就職試験の性格適性検査とはどのようなものなのかを踏まえた上で、性格適性検査にどう対応するかを具体的に説明する。        
社会科学 377.9 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 学生 購入済 Facebookで就活に成功する本 ―ソーシャルメディアを活用して希望の会社に入る法― 高橋, 暁子 自由国民社 2011 9784426112585 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016124 [電子ブックへ] SNS全盛時代に企業の求める人材・スキルとは? できる人はFacebookをどう使っているのか? 情報を集めやすいFacebookとTwitterを取り上げ、就職活動、転職活動に役立つ情報を紹介する。        
社会科学 312.53 社会科学 政治 政治史・事情 アメリカ合衆国 -- 政治・行政 -- 歴史 購入済 アメリカ国家像の再構成 ―ニューディール・リベラル派とロバート・ワグナーの国家構想― 中島, 醸 勁草書房 2014 9784326302321 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016212 [電子ブックへ] 従来のアメリカ史では、ニューディール期に成立した国家は戦後にも継続し、脆弱な福祉国家の原型となったとされていた。しかし本書では大量の文献と連邦議会資料の渉猟からワグナーの構造と改革立法の制定過程を再構成し、むしろこの時期にはヨーロッパ福祉国家に通底する構想が存在したことを明らかにする。新たなニューディール史像の誕生。        
社会科学 361.61 社会科学 社会 社会学 少数者集団 購入済 街の人生 岸, 政彦 勁草書房 2014 9784326653874 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016214 [電子ブックへ] 本書には5名のライフヒストリーが収録されています。子どものころに南米から日本に移住し、やがてゲイとしての自分に気づいた人。夜の世界でなんとか自分の生きる場所を切り開いてきた「ニューハーフ」。満州で生まれ、波瀾万丈の人生の果てに大阪でホームレスをしていた男性。さまざまな人たちが語る、「普通の人生」の物語です。        
総記 308 社会科学 社会科学 叢書、全集、選集 社会科学 購入済 実験が切り開く21世紀の社会科学 (フロンティア実験社会科学 1) 西條, 辰義 勁草書房 2014 9784326349111 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016218 [電子ブックへ] 社会科学において近年急激な勢いで増加する実験研究。その背景には、これまで前提とされてきた合理的な人間の振る舞いが、実際の行動とはうまく対応しないことがある。個別の行動原理のみならず、進化のプロセスで獲得した特質や生態学的妥当性をも考慮した、社会制度の設計に役立つ人間性についての新しい基本的モデルを構築する。        
社会科学 336.47 社会科学 経済 経営管理 企業内教育 購入済 職業能力開発の経済分析 原, ひろみ 勁草書房 2014 9784326503957 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016219 [電子ブックへ] 個人が仕事に役立つスキルや知識を身につけるために行う学習活動、すなわち職業能力開発とは、人的資本投資の一つであり、日本の経済成長に重要な役割を果たしてきた。本書はマクロ的視点から、労働者や企業はいかなる職業能力開発や人材育成を行い、実際どのような効果を上げているのかを明らかにし、能力開発を促す要件を提示する。        
社会科学 331.72 社会科学 経済 経済学、経済思想 Hayek, Friedrich August von, 1899-1992 購入済 ハイエクの経済思想 ―自由な社会の未来像― 吉野, 裕介 勁草書房 2014 9784326102327 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016223 [電子ブックへ] 一貫して自由主義者であったハイエクは、知識や情報といった概念を社会科学に採り入れ、その重要性と位置づけを論じた先駆者でもあった。今世紀にはいってから急激に進展したハイエク研究の成果とインターネットなどの技術革新や社会変動をふまえ、われわれの社会の未来像について、改めて考えてみる。        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 意思決定 購入済 不確実性下の意思決定理論 イツァーク・ギルボア 勁草書房 2014 9784326503919 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016236 [電子ブックへ] 「読者はおそらくすでに経済学の標準的答えを知っているだろう。……、もし私たちが「効用」や「確率」の意味を知っているならば、それは悪い答えではないだろう。むずかしいのは、私たちがそれを知らないことがあることなのである。」意思決定において決定的な解はないとしても、次善の解は何かということを意思決定理論の第一人者がまとめる。        
社会科学 361.3 社会科学 社会 社会学 社会的相互作用 購入済 信頼にいたらない世界 ―権威主義から公正へ― 数土, 直紀 勁草書房 2013 9784326653850 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016240 [電子ブックへ] 私たちはかつてよりも自由になったが、ひとびとの間から相互的に生み出される不確定性によって、かえって「自由である」ことが困難になっている。不確定性に満ちた社会において「自由である」ことを手放すことなく生きるために必要とされるものは、伝統や権威にではなく、平等感覚・公正感覚にもとづいた新しい形の社会的信頼である。        
社会科学 341 社会科学 財政 財政学、財政思想 公共経済学 購入済 テキストブック公共選択 川野辺, 裕幸 勁草書房 2013 9784326503858 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016241 [電子ブックへ] 公共選択論は、政治と経済の接点にかかわる研究分野で、経済分析における「方法論的個人主義」「合理的経済人」「交換原理」の仮定をもとに、政治プロセスにおける個人の相互作用を通して、政府が「どのように」機能しているのか、という実証分析の枠組みを構築してきた。本書は、初学者のために公共選択論をわかりやすく解説するテキスト。        
社会科学 312.53 社会科学 政治 政治史・事情 アメリカ合衆国 -- 政治 -- 歴史 -- 1945- 購入済 アメリカン・イデオロギー ―保守主義運動と政治的分断― 中山, 俊宏 勁草書房 2013 9784326351640 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016243 [電子ブックへ] アメリカにおける保守主義とはなにか? 「進歩の国」アメリカに保守主義は存立しえないはずだが、実際には強力な運動として存在する。本書はこの矛盾に着目して、保守主義運動が産声を上げた1950年代からティ−パーティが全米を揺るがした2010年ごろまでを対象に、「アメリカン・イデオロギー」を浮き彫りにするものである。        
社会科学 361.04 社会科学 社会 社会学 社会学 購入済 方法としての構築主義 中河, 伸俊 勁草書房 2013 9784326602568 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016245 [電子ブックへ] 社会構築主義のブームを越え、改めて社会学の経験的探究の方途としての構築主義的アプローチを見直しヴァージョンアップを図る。個別具体的な事象がどのようにして構築されるのか、あるいはされてきたのか、その状況的もしくは歴史的な過程を観察し記述し分析するのに構築主義はどれだけ役立つのかを再検討するチャレンジングな試み。        
社会科学 322.134 社会科学 法律 法制史 律令 購入済 律令国郡里制の実像 上 平川, 南 吉川弘文館 2014 9784642046138 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016286 [電子ブックへ] 古代日本の地方を領域支配するための行政機構=国・郡・里制とはいかなるものだったのか。木簡や漆紙文書、墨書土器など、文字資料を駆使し古代社会の実態を解き明かしてきた著者による研究書上巻。道制・城制と国府、郡について、石川県加茂遺跡の牓示札、新潟県西部遺跡の漆紙文書、秋田城跡の漆紙文書、群馬県の多胡碑などから、その実像に迫る。        
社会科学 322.134 社会科学 法律 法制史 律令 購入済 律令国郡里制の実像 下 平川, 南 吉川弘文館 2014 9784642046145 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016287 [電子ブックへ] 古代日本の地方を領域支配するための行政機構=国・郡・里制とはいかなるものだったのか。木簡や漆紙文書、墨書土器など、文字資料を駆使し古代社会を解き明かしてきた著者による研究書下巻。里と村、郡・村印と私印、国・郡・里および村を結ぶもの―駅家と駅制、海・河川、馬について、地名表記の墨書・刻書土器、出土古印と印影などから実像に迫る。        
社会科学 311.21 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治思想 -- 日本 購入済 明治の青年とナショナリズム ―政教社・日本新聞社の群像― 中野目, 徹 吉川弘文館 2014 9784642038331 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016288 [電子ブックへ] 明治中期、欧化主義の風潮に対抗して活動を開始した政教社と日本新聞社は、しだいに関係を深めて一体化した。その中心メンバーであった志賀重昂や三宅雪嶺、鈴木虎雄や陸羯南ら青年たちの思想と行動を丹念に読み解く。「日本」「日本人」とは何か、国家や民族のために何をなすべきかを模索した彼らの声に耳を傾け、近代日本のナショナリズム像を描く。        
社会科学 364.04 社会科学 社会 社会保障 社会保障 購入済 社会保障費用統計の理論と分析 ―事実に基づく政策論議のために―(国立社会保障・人口問題研究所研究叢書) 国立社会保障・人口問題研究所 慶應義塾大学出版会 2014 9784766421262 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016292 [電子ブックへ] OECD/ILO両基準統計の定義・構成を実務担当者らが解説した決定版!さらに、少子高齢化、財政、雇用、女性・家族問題など重要課題との関連を、長期時系列データや国際比較データを駆使して詳細に分析。将来を見据えた冷静で建設的な政策論議に向け、確かな知的基盤を提供する。研究者、政策担当者、ジャーナリスト必携の1冊。        
社会科学 311.21 社会科学 政治 政治学、政治思想 頼, 山陽 購入済 頼山陽の思想 ―日本における政治学の誕生― 濱野, 靖一郎 東京大学出版会 2014 9784130362511 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016298 [電子ブックへ] 尊王討幕のイデオローグ、歴史家,文人……我々が頼山陽に抱くイメージはどれも誤りである。本書は、従来見過ごされてきた著作『通議』に徹底的に向き合い、その一貫した政治思想を剔抉、頼山陽を統治理論家として捉え直す。緻密な史料読解とシャープな分析で、明治以来の山陽解釈を根底から覆す野心的試み。        
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 経営組織 購入済 流動化する組織の意思決定 ―エージェント・ベース・アプローチ― 稲水, 伸行 東京大学出版会 2014 9784130461108 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016301 [電子ブックへ] 刻々と変わりゆく組織の中で、個人の働き方はどうあるべきか。近年注目されることの多い開放的で自由度の高い組織において、コミュニケーションと意思決定はどのように作られていくのかを、コンピュータによる可視化シミュレーションにより検証する。        
人文科学 361.16 社会科学 社会 社会学 社会学 購入済 社会学の方法的立場 ―客観性とはなにか― 盛山, 和夫 東京大学出版会 2013 9784130501798 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016303 [電子ブックへ] 現代社会の危機に、社会学はどのように応えることができるのか。ヴェーバー、デュルケム、シュッツなどの社会学方法論を検討しながら、現代社会が直面する課題にアプローチする学問的営みのあるべき姿を提唱し、社会学理論の再構築をめざす新たな挑戦。        
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 例解行政法 原田, 大樹 東京大学出版会 2013 9784130323833 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016304 [電子ブックへ] 行政法の習得に不可欠な、総論(行政過程論・行政救済論)と各論(主要個別法―租税法・社会保障法・環境法・都市法)を有機的に結合した新型テキスト。複雑な行政法の構造を一冊で分かりやすく解き明かし、基礎から応用まで飛躍的な理解を促す。        
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 国家 購入済 法治国家観の展開 ―法治主義の普遍化的近代化と現代化― 高田, 敏 有斐閣 2013 9784641131286 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016315 [電子ブックへ] 著者の「法治国家論・法治主義論」研の集大成。「法治国家」・「法治主義」という「ことば」で人が何を観念してきたかを歴史的に検討することを主題とし,その普遍化の動向を明らかにするとともに,あるべき原理としての「法治国家・法治主義」を探る論文集。        
社会科学 323.95 社会科学 法律 憲法 行政手続法 購入済 番号法の逐条解説 ◆新版販売中(第2版) 宇賀, 克也 有斐閣 2014 9784641131583 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016321 [電子ブックへ] 2013年通常国会で成立した番号法を逐条で解説。2016年より,社会保障・税などの分野で個人番号が活用されるようになる。国・地方公共団体や企業,そして私たち市民はどのような点に配慮する必要があるのか。情報法研究の第一人者が正確に,わかりやすく伝える。        
社会科学 335.43 社会科学 経済 企業、経営 経営者 購入済 経営者の報酬の法的規律 伊藤, 靖史 有斐閣 2013 9784641136571 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016337 [電子ブックへ] 経営者の報酬の決定。これが経営者を監督し,またインセンティブを付与する性質をもつという理解が広がりつつある昨今,従来の解釈論は何らかの再考を迫られるのか。また,立法論としては何がいえるか。効率的な企業運営のための基礎を提供する注目の研究。        
社会科学 319.8 社会科学 政治 外交、国際問 安全保障 購入済 安全保障の国際政治学 ―焦りと傲り― 第2版 土山, 実男 有斐閣 2014 9784641149038 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016367 [電子ブックへ] なにゆえ国際政治学は,安全保障に多大な関心を寄せてきたのか。セキュリティ・ディレンマ,失う恐怖,抑止,核戦略,危機管理,同盟など,基礎となる概念や政策を,歴史的事象を事例に理論的に考察する。バランス・オブ・パワー論や戦争原因論を追加し全体を改訂。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 マクロ経済学 購入済 演習式マクロ経済学・入門  補訂版 (※) 福田, 慎一 有斐閣 2013 9784641164239 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016372 [電子ブックへ] 大好評のアルマ『マクロ経済学・入門』第4版に完全準拠した演習式テキスト。練習問題とその解き方の解説も充実している。補訂版では,おもに図表データのアップデート,震災後デフレ脱却をめざす経済政策など日本経済の変化に関する加筆修正を行った。 1      
社会科学 345 社会科学 財政 租税 支出税 購入済 現代租税の理論と思想 = Theory and thoughts of modern taxation 宮本, 憲一 有斐閣 2014 9784641164246 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016379 [電子ブックへ] 戦後から現在までの租税理論の思想や論議を,支出税の検討を中心に論じる。古典的支出税や,それ以前の支出・消費課税論の思想的起源に始まり,現代的支出税論争を経てマーリーズ報告に至るまでをたどり,支出税を批判的に検討。税制改革への示唆を与える。        
社会科学 366.21 社会科学 社会 労働経済、労働問題 雇用 購入済 法と経済で読みとく雇用の世界 ―これからの雇用政策を考える― 新版 大内, 伸哉 有斐閣 2014 9784641164291 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016383 [電子ブックへ] 初版刊行後も,雇用政策や働く人々の環境はますます変化し続けている。解雇,非正社員,高齢者雇用等,喫緊の課題をさらに掘り下げ,終章は「政策を考える」視点で新たに書き下ろした。最新の動向をふまえ,広い視野で鋭く,これからの雇用社会の展望を描く!        
社会科学 338.92 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際投資 購入済 日本型ビジネスモデルの中国展開 伊丹, 敬之 有斐閣 2013 9784641164178 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016386 [電子ブックへ] すぐ隣の巨大な成長市場・中国に,5000超の現地法人を持つ日本企業。苦戦することが少なくないといわれる中,成功例も見られるようになってきた。中国市場でユニークな成功を遂げる日本企業は,自らのビジネスモデルを,いかに移転しているのか。その論理に迫る。        
社会科学 335.5 社会科学 経済 企業、経営 世界企業 購入済 ケースに学ぶ国際経営 (有斐閣ブックス [468]) (※) 吉原, 英樹 有斐閣 2013 9784641184152 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016387 [電子ブックへ] ケースを用いて,国際経営の実態から重要な概念や戦略を解説する。代表的なケースに加えて,成長が著しいアジアや新興国の動向を意識的に取り込んだ。海外に進出する日本企業がますます多くなる現在,学生からビジネスパースンまで読み応えのあるテキスト。 1      
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 経営組織 購入済 学習を促す組織文化 ―マルチレベル・アプローチによる実証分析― 北居, 明 有斐閣 2014 9784641164130 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016390 [電子ブックへ] どのような文化が組織全体のパフォーマンスを高めるのか? 組織において学習を促進する文化に着目し,個人と組織にまたがる組織文化のダイナミズムをマルチレベル分析を用いて実証的に解明。組織学習による情報共有が必ずしも良い業績につながらない等の実践的な含意も導く。        
社会科学 332.06 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 資本主義 購入済 変貌する資本主義と現代社会 ―貨幣・神・情報― 正村, 俊之 有斐閣 2014 9784641173972 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016398 [電子ブックへ] 加速する新自由主義の下で,市場原理は政治や教育の領域にまで浸食する。本書は「貨幣」の人と人とをつなぐ機能に注目し,現代社会の流通現象を原理的な面から分析,貨幣が疑似的なメディアとしていかに経済以外の社会領域を動かすのか,明らかにする意欲作。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 統計 -- データ処理 購入済 経済データの統計学 = Introductory statistics for economics 森崎, 初男 オーム社 2014 9784274050206 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016512 [電子ブックへ] 経済データを用いて、統計分析を行いたい人や経済予測を実際に行いたい人を対象とした入門書。データをありのままに分析し、その特徴を引き出す入門的統計から、統計的推測論に立脚した経済予測の最新理論までを説明する。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 プロジェクト管 購入済 マンガでわかるプロジェクトマネジメント 広兼, 修 オーム社 2011 9784274068546 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016533 [電子ブックへ] ゲーム業界のプロジェクトを題材に、プロジェクトの企画・計画・コントロールなどをマンガで説明するプロジェクトマネジメントの入門書。マンガを補足する解説文も掲載。        
総記 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 中国 購入済 英語で現代中国・アジアを多角的に読む [1] ―The Nikkei Weeklyを活用したプラクティカル・イングリッシュ・トレーニング―(ASシリーズ 第4巻) 川村, 亜樹 大学教育出版 2012 9784864291262 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016643 [電子ブックへ] 英語をとおして中国・アジア経済に関連する知識を学ぶテキスト。『The Nikkei Weekly』のアジア欄から厳選した15の記事原文に、その日本語訳、文法・構文、書き込み式のトレーニング問題を付して収録。        
総記 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 中国 購入済 英語で現代中国・アジアを多角的に読む 2 ―The Nikkei Weeklyを活用したプラクティカル・イングリッシュ・トレーニング―(ASシリーズ 第7巻) 川村, 亜樹 大学教育出版 2013 9784864291859 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016644 [電子ブックへ] 英語をとおして中国・アジアに関連する知識を学ぶテキスト。『The Nikkei Weekly』のアジア欄から厳選した15の記事原文に、その日本語訳、文法・構文、記事のポイントを付して収録。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 経済学ではこう考える 中島, 隆信 慶應義塾大学出版会 2014 9784766421330 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016919 [電子ブックへ] 経済学的思考を身につけよう!「伝統文化」や「宗教活動」のなかにも潜む経済合理性を、わかりやすく切れ味鋭い文章で解説。人間の幸せを実現する道具としての経済学の懐の深さを学べる入門書。        
社会科学 366.51 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働契約法 購入済 有期雇用法制ベーシックス (ジュリストブックス) 荒木, 尚志 有斐閣 2014 9784641144644 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016925 [電子ブックへ] 雇止め法理の法定化,無期労働契約への転換など,大きく変わった有期雇用法制。その経緯を踏まえて全体を概観,労働基準法・労働契約法の関係条文を逐条で解説する。また,好評を博したジュリスト掲載の鼎談を収録。一冊で有期雇用法制の「いま」がわかる!        
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 -- 書式 -- 日本 購入済 契約書作成の実務と書式 ―企業実務家視点の雛形とその解説― 阿部・井窪・片山法律事務所 有斐閣 2014 9784641136595 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016930 [電子ブックへ] 本書は,多くの顧問先を抱える法律事務所所属の執筆陣が,その豊かな実務経験に基づいて,主要契約類型のモデル雛形を提示,重要条項を丁寧に解きほぐして解説。契約書作成業務に携わる方々には,文字通り必携のものとしてお薦めしたい一冊です。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 マクロ経済学 購入済 父が息子に語るマクロ経済学 齊藤 誠 勁草書房 2014 9784326504008 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016936 [電子ブックへ] 著者の思い:第1に、大学で勉強することの大切さを具体例をもって語る。第2に、大学で学ぶには「一を聞いて十を知る」ような賢さではなくて「一を聞いて十繰り返す」ような根気が必要。第3に、歴史の中で現代の経済社会を見つめる癖をつけてほしいという願い。第4に、未来に向かってどのような可能性が私たちの社会に開かれているのかを見つめてほしいという思い。        
社会科学 335.2224 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 台湾の企業戦略 ―経済発展の担い手と多国籍企業化への道― 朝元 照雄 勁草書房 2014 9784326503995 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016939 [電子ブックへ] 台湾積体電路製造(TSMC)、聯発科技(メディアテック)、鴻海(ホンハイ)、群創光電(イノラックス)、華碩電脳(エイスース)のSWOT分析、キャズム理論、破壊的イノベーション、eCMMSモデル、ファイブ・フォース分析などケーススタディーを行う。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 ゲーム理論 購入済 シグナリングのゲーム理論 澤木 久之 勁草書房 2014 9784326504015 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016945 [電子ブックへ] シグナリング(signaling)とは、市場において情報の非対称性を伴った場合、私的情報を保有している者が情報を持たない側に情報を開示するような行動をとるというミクロ経済学における概念である。本書は、2001年にノーベル経済学賞を受賞したマイケル・スペンスによってはじめて分析されたこの概念を丁寧に解説する。        
社会科学 332.1 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本-経済-歴史 購入済 経済行動と宗教 ―日本経済システムの誕生― 寺西 重郎 勁草書房 2014 9784326550715 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016946 [電子ブックへ] 日本の経済システムには欧米のシステムとは必ずしも同一でない特質があるとされる。例えば、個人でなくグループ行動に頼る傾向が強い、「ものづくり」に比較優位がある、人的資本が重視される、等々である。こうした日本経済の特質が、どのような社会的文化的な条件の下に成立したかについて、本書は宗教の変化とその経済行動へのインパクトから分析する。        
社会科学 331.85 社会科学 経済 経済学、経済思想 所得分配 -- 歴史 購入済 大脱出 ―健康、お金、格差の起原― アンガス・ディートン みすず書房 2014 9784622078708 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016968 [電子ブックへ] 30年以上にわたって開発経済学の最前線を走り続けてきた著者が、ウィットにあふれる文章で人間の健康と経済成長の様々な関係を解き明かす〈保健と富の経済学〉。        
社会科学 335.07 社会科学 経済 企業、経営 慶応義塾大学ビジネス・スクール 購入済 経営人材を育てる! ―CEO人材欠乏症の日本を変える― 慶應義塾大学ビジネス・スクール 慶應義塾大学出版会 2013 9784766420968 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016975 [電子ブックへ] 失われた20年――。日本のビジネスはグローバル化の波に乗り遅れている。この国に足りないのは経営人材。CEOを量産する慶應ビジネス・スクールが生み出す「地球を眺めてビジネスを創造する人材」とは?リーダーシップ、グローバル人材、起業家精神、日本企業の国際化など、いま話題のイシューについて第一線の研究者が最新の議論を展開し、これからの時代にあるべき経営と人材像を提示する。        
社会科学 332.11 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 北海道 -- 経 購入済 北海道経済の多面的分析 ―TPPによる所得増加への道筋― 遠藤, 正寛 慶應義塾大学出版会 2014 9784766421613 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016976 [電子ブックへ] 国際経済学の分析法を用いて北海道経済の構造を客観的に把握するとともに、貿易自由化(TPP)の中で道民全体が経済的な豊かさを得られる方策を提言する。付加価値、所得移転、域際収支、産業構造、産業連関、生産性、国際貿易という7つの分析視角から、北海道経済を多面的に検討。経済学の基本的な分析手法を用い、そのアプローチは他地域にも適用可能である。        
社会科学 345.12 社会科学 財政 租税 租税 -- 法令 購入済 租税法と市場 金子, 宏 有斐閣 2014 9784641131668 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016991 [電子ブックへ] ビジネス・ローの一環を担う租税法という観点から租税法研究の展開を描き出す。租税法の本質にかかわる基本的課題から,実体経済を踏まえた最先端の論点まで,わが国租税法学が直面する問題を検討する。研究者から実務家まで必携。        
社会科学 325.04 社会科学 法律 商法 落合,誠一 購入済 商事法の新しい礎石 ―落合誠一先生古稀記念― 飯田, 秀総 有斐閣 2014 9784641136618 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000016993 [電子ブックへ] 落合誠一先生の古稀を祝し,薫陶を受けた執筆者が論攷を寄せた珠玉の論文集        
社会科学 361.5 社会科学 社会 社会学 日本 購入済 大地女性太陽 三語で解く日本人論 諏訪 春雄 勉誠出版 2009 9784585054122 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017006 [電子ブックへ] 神道や仏教、武士道や天皇制、浮世絵や能・狂言、そして日本語。これらのテーマを3つのキーワードで読み解き、「人間のつながり」を重視する多神教文化の特徴と、その基本精神が今なお失われていない事実を検証する。        
社会科学 364.1 社会科学 社会 社会保障 社会政策 購入済 社会保護政策論 ―グローバル健康福祉社会への政策提言― 真屋, 尚生 慶應義塾大学出版会 2014 9784766421095 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017107 [電子ブックへ] 「社会保障」から「社会保護」へ。豊かな社会における新しい貧困、最貧国でも進行する少子高齢化など、従来の社会保障政策では対応しきれない問題が深刻化・複雑化している。すべての人々が社会的排除と戦い、社会的参加と包摂をめざすための総合的な取り組みである「社会保護」の実現に向けた、初の問題提起と政策提言。        
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 -- 歴 購入済 慈悲と正直の公共哲学 ―日本における自生的秩序の形成― 桂木, 隆夫 慶應義塾大学出版会 2014 9784766421743 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017111 [電子ブックへ] 西欧のヒューマニズムが基づく軍事と土地所有ではなく、軍事と商業。すなわち、武士と商人の相互性と、両者のバランス感覚としてのヒューマニズム、そしてそれが育んだ自生的秩序が日本の公共性の核心にあることを、「慈悲」と「正直」を鍵語に解き明かす。現代の公共哲学に歴史からの再考を迫る、知的冒険の書である。        
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 契約締結過程における正当な信頼 ―契約形成論の研究― 山城, 一真 有斐閣 2014 9784641136854 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017116 [電子ブックへ] 契約締結過程においてなされた言明は,いかなる要件のもとで契約内容を形成し,その根拠はどのように把握されるべきか。本研究は,日本法とフランス法との比較に基づいてこれらの問題を考察することにより,「契約の形成」をめぐる法的課題へのアプローチを試みたものである。        
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 事情変更法理と契約規範 吉政, 知広 有斐閣 2014 9784641136786 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017117 [電子ブックへ] 事情変更法理の内容と正当化根拠および「履行請求権の限界」とよばれる問題について諸外国の例などをもとに,日本においてどのような示唆が与えられるべきか理論的な検討を行う。債権法改正にも関連があり,その運用の指針を提示するものとして,変わらぬ意義をもつ注目の研究書。        
社会科学 312.1 社会科学 政治 政治史・事情 日本 -- 政治 -- 歴史 -- 平成時代 購入済 現代日本政治史 ―政治改革と政権交代― (※) 薬師寺, 克行 有斐閣 2014 9784641149090 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017121 [電子ブックへ] 55年体制の崩壊,細川非自民連立政権の誕生,小泉改革,民主党政権の誕生と挫折など,劇的に変化してきた1990年代から今日までの日本政治史。政治記者として権力の中枢に接してきた筆者が「改革」を中心とした変化の意味を整理し,分析・考察する。 1      
社会科学 335.222 社会科学 経済 企業、経営 企業 -- 中国 購入済 中国中小企業の起業・経営・人材管理 ―民営化企業の多様化に迫る―(現代中国地域研究叢書 9) 北, 蕾 勁草書房 2014 9784326348992 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017124 [電子ブックへ] 中国の国有企業改革の特徴をあえて言えば、80年代末までは企業の所有制度を変えないまま、企業の所有と経営の分離を求めていたが、90年代に入ってからは計画経済の枠組みを超え、公有制という企業の所有形態の問題に集中した特徴があると言える。本書では、アンケート調査により私有化企業における人的資源管理の実態を解明する。        
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 正義 購入済 グローバルな正義 = Global justice 宇佐美, 誠 勁草書房 2014 9784326102389 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017125 [電子ブックへ] グローバルな正義への関心が急速に高まってきた。法哲学・政治哲学・経済学の第一線の論者が、欧米の最先端の研究をふまえて、地球規模の正義を多角的に考察。グローバルな生存権・ネットワーク・社会契約・義務の理論的考察から、移民・国際貿易・食料・多国籍企業の分析と提言までをカバーする。        
総記 308 社会科学 社会科学 叢書、全集、選集 社会科学 購入済 文化を実験する ―社会行動の文化・制度的基盤―(フロンティア実験社会科学 7) 山岸, 俊男 勁草書房 2014 9784326349173 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017126 [電子ブックへ] 文化の違いを生むのは個々人の心か、それとも人々が生きる環境か。「文化と心」の関係の解明を目指して、心理学と社会科学という異なる分野が行ってきた最先端の研究を紹介する。また、心の働きに関する議論と実験が、人についての共通了解をいかに生み出し、心理学と社会科学に存在する隔たりをどのように乗り越えるかを論じる。        
社会科学 334.31 社会科学 経済 人口、土地、資源 日本 -- 人口 購入済 日本の人口減少社会を読み解く ―最新データからみる少子高齢化― 京極, 高宣 中央法規出版 2008 9784805848210 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017151 [電子ブックへ] 少子高齢化から人口減少社会へ突入した我が国の人口問題や人口推計について、国立社会保障・人口問題研究所の最新統計データ・図表を用いてわかりやすく解説。経済的影響や諸外国の状況についても解説する。        
社会科学 332.2 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 アジア -- 経 購入済 新興アジアの貧困削減と制度 ―行動経済学的視点を据えて― 福井, 清一 勁草書房 2014 9784326503933 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017456 [電子ブックへ] 本書は、農村の社会経済システムの中に埋め込まれたインフォーマルな制度と、政府などの公的機関やNGOなどの外部の組織によって制定されたフォーマルな制度が、貧困削減や生活水準の向上に果たす役割について、インド、インドネシア、カンボジア、中国、ラオスの5カ国で実証研究を行い、新しい時代のアジアに適合した農村の貧困削減政策の考案に貢献する。        
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 共同体 購入済 コミュニタリアニズムの世界 菊池, 理夫 勁草書房 2013 9784326102266 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017458 [電子ブックへ] 本書は、サンデルを中心にして、彼に影響を与えたコミュニタリアン哲学者と呼ばれるマッキンタイア、テイラ、ウォルツァとの比較や彼らから影響を受けたエツィオニを中心とする「応答するコミュニタリアン」の思想を論じ、現代コミュニタリアニズムの多様な世界を包括的に理解し、さらに発展させていくことを目指している。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 Keynes, John Maynard (1883-1946) 購入済 国際金融・経済成長理論の基礎 大瀧, 雅之 勁草書房 2013 9784326503896 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017460 [電子ブックへ] 本書は、外国との貿易・資本取引や人的・物的資本の蓄積過程を捨象して、貨幣の機能の分析に注力した前書『貨幣・雇用理論の基礎』で残された課題を、物々交換経済から貨幣経済への変換公式である著者が考案した「基本方程式」により、体系的かつ構造的に解決しようという試みである。        
社会科学 332.2 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 アジア -- 経 購入済 IMF改革と通貨危機の理論 ―アジア通貨危機の宿題―(開発経済学の挑戦 5) 国宗, 浩三 勁草書房 2013 9784326546046 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017461 [電子ブックへ] 1997年のアジア通貨危機は東アジアにとどまらず、国際社会全体にとっても1つの転換点となる出来事となった。本書は、通貨危機への理解を深めるための理論の進展を考察するとともに、IMF改革をめぐる論点と実態についてユーロ危機や地域金融協力などIMFのガバナンスの課題を考え、IMFに対し「柔軟な思考と対応の必要性」を訴える。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 厚生経済学 購入済 アローの不可能性定理 ―枠組みの検討と応用可能性― 松本, 保美 勁草書房 2013 9784326503872 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017462 [電子ブックへ] アローの集団的選択理論は個人の持つ多様な選好を基に、個人の集合体としての社会の選好の集計方法、社会による選択ルールの決め方、そして社会が望ましい決定を行うようなメカニズムの設計方法のあり方を解明する理論体系である。本書は、この集団的選択理論から導かれる最も基本的な意味を明らかにし、現実問題への適用を考えることにより再検討する。        
社会科学 333.8 社会科学 経済 経済政策、国際経済 開発経済学 購入済 途上国の旅 ―開発政策のナラティブ = Journeys toward development : narratives on strategy and policy― 浅沼, 信爾 勁草書房 2013 9784326503865 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017466 [電子ブックへ] 開発途上国にはさまざまな発展パターンがある。開発独裁で成功した国、ガバナンスに失敗した国、「資源の呪い」を経験した国、ポピュリズムに陥った国、等々。その成功と失敗を分けたものは何であろうか。本書は、開発経済学の立場から、著者自身が実際に検分した国々を対象に経済の発展段階に至る経緯をつぶさに観察し、学生・研究者のためにその実際を解き明かす。        
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 マス・メディア 購入済 マクルーハンとメディア論 ―身体論の集合― 柴田, 崇 勁草書房 2013 9784326653843 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017467 [電子ブックへ] 主著の発表から50年が経過し、マクルーハンは忘れ去られようとしている。忘却の淵からマクルーハンを救うために、アフォリズムの下層にある不変の理論を解明する。解明の鍵は、「エクステンション」。「拡張」?「延長」?「外化」?マクルーハンの理論とともに、そこに連なる技術思想の3つの系譜が、今、明らかになる。        
社会科学 335.15 社会科学 経済 企業、経営 危機管理 (経営) 購入済 不正リスク管理・有事対応 ―経営戦略に活かすリスクマネジメント― 山口, 利昭 有斐閣 2014 9784641136878 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017474 [電子ブックへ] リスク管理,有事対応の要諦を学ぶ1冊。不正はどの組織にも起こり得るものであり,事後規制社会におけるリスク管理はいかにあるべきか。経営のブレーキとしてのリスク管理から,未来を見据えた,持続的成長を示す設計図としてのリスク管理へ。        
社会科学 361 社会科学 社会 社会学 社会学 購入済 「私」をひらく社会学 ―若者のための社会学入門―(シリーズ大学生の学びをつくる) 豊泉, 周治 大月書店 2014 9784272412334 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017545 [電子ブックへ] 社会学の入門書であるとともに、若者の視点に立った現代日本社会論。貧困と格差、雇用と働き方、欲望と消費といった多様な社会現象の観察をちりばめながら、社会の根源を社会学の古典や最新の社会理論を駆使して明らかにする。        
社会科学 331.82 社会科学 経済 経済学、経済思想 所得分配 購入済 21世紀の資本 トマ・ピケティ みすず書房 2014 9784622078760 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017583 [電子ブックへ] 格差は長期的にはどのように変化してきたのか? 資本の蓄積と分配は何によって決定づけられているのか? 所得格差と経済成長は、今後どうなるのか? 決定的に重要なこれらの問題を、18世紀にまでさかのぼる詳細なデータと、明晰な理論によって解き明かす。格差をめぐる議論に大変革をもたらしつつある、世界的ベストセラー。「本書は……この十年で、最も重要な経済学書になるといっても過言ではない」ポール・クルーグマン。        
社会科学 349.222 社会科学 財政 地方財政 地方財政 -- 中国 購入済 中国の経済成長と土地・債務問題 ―政府間財政システムにおける「競争」と「調整」― 徐, 一睿 慶應義塾大学出版会 2014 9784766421576 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017588 [電子ブックへ] 世界2位の経済大国となった中国。しかし、急速な成長を支えた地方政府間の熾烈な競争は、格差拡大、土地バブル崩壊、地方政府の抱える莫大な債務など、多くの弊害をもたらした。「中国経済発展の光と影」その両面を緻密な分析によって明らかにし、中国経済発展の実態に迫り、改革の方向性を示す。        
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 現代日本民法の基礎を問う ―笑うケースメソッド― 木庭, 顕 勁草書房 2015 9784326402977 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017598 [電子ブックへ] 占有、譲渡担保、時効、表見代理、所有権、契約……。基本書を開けばどれも当たり前に出てくる民法の用語たち。だが現代日本の民事事件とがっぷり四つに組んだ本書を読んだら最後、そこにはこれまでとは違った世界が広がり、根本的な問題が浮かび上がっているはずだ。有名判例を一つ一つ、事案の細部にわたって笑いとともに解きほぐす!        
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 国家 購入済 国家論大綱 第2巻 (第2巻) 滝村, 隆一 勁草書房 2014 9784326302369 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017599 [電子ブックへ] ヘーゲルの発展史観を受け継ぎ厳密な学問の方法として再構築する。アジア的国家から現代国家まで、歴史研究の実証的成果を踏まえ具体的に理論化。またプラトン、アリストテレスに始まり中世神秘主義、ドイツ観念論に至る西欧哲学を精査し、方法的裏付けを確かなものとしている。本書をもって著者の長年の仕事は一区切りつく。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 事業継続管理 購入済 経営戦略としての事業継続マネジメント ―予測不能な危機に強い組織づくりのための経営者の役割― KPMGビジネスアドバイザリー 東洋経済新報社 2013 9784492533239 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017751 [電子ブックへ] 企業の実態や事例をベースに、組織・調達・情報システム・人材・財務における事業継続マネジメント戦略=不測の事態に対するリスクマネジメントを提示する。        
社会科学 333 社会科学 経済 経済政策、国際経済 経済政策 購入済 世界経済危機下の経済政策 茨木, 秀行 東洋経済新報社 2013 9784492443989 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017752 [電子ブックへ] リーマン・ショック、ユーロ危機から今日まで、世界のエコノミストたちは何を議論してきたのか。経済政策の分野における最近の議論を紹介しつつ、「過去」「現在」「未来」に対応した3つの経済政策の課題について論じる。        
社会科学 336.92 社会科学 経済 経営管理 企業会計原則 購入済 最新アメリカの会計原則 あらた監査法人 東洋経済新報社 2014 9784492602218 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017753 [電子ブックへ] アメリカの会計基準の主たる項目の会計処理、開示内容、日本の会計基準およびIFRSとの比較等を解説。会計基準等の原文を参照しやすいよう、主な会計基準等の関連パラグラフも記載。収益認識などの基準改正を反映。        
社会科学 332.107 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 購入済 経済がわかる論点50 ―2015― みずほ総合研究所 東洋経済新報社 2014 9784492396131 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017755 [電子ブックへ] 消費税率10%で景気はどうなる? 欧米の「日本化」現象とは? 中国・ASEANの経済は? 日本経済、海外経済、金融・マーケットなど、みずほ総合研究所が2015年の経済がわかる50の論点を解説する。        
総記 304 社会科学 社会科学 論文集、評論集、講演集 日本 -- 経済 購入済 2015年日本はこうなる 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 東洋経済新報社 2014 9784492396124 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017756 [電子ブックへ] 「デフレ脱却後」の日本について解説するとともに、海外経済・国際社会、海外ビジネス、企業経営から、暮らし、少子化・高齢化、地球環境、政策まで、2015年の日本を86のキーワードで読み解く。        
社会科学 335.2 社会科学 経済 企業、経営 企業 購入済 レジリエント・カンパニー ―なぜあの企業は時代を超えて勝ち残ったのか = Resilient company― ピーター・D・ピーダーセ 東洋経済新報社 2015 9784492557549 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017759 [電子ブックへ] 柔軟な適応力としなやかな強さを備えた「レジリエント・カンパニー」の行動原則を探究し、10年後、20年後も勝ち残る会社になるための具体的なヒントを、世界的企業の実例の中に見つけ出す。        
社会科学 322.134 社会科学 法律 法制史 律令 購入済 律令制と正倉院の研究 柳, 雄太郎 吉川弘文館 2015 9784642046176 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017848 [電子ブックへ] 律令制における公文書制度、駅伝制、及び正倉院の諸課題に取り組んだ論考を収録。公文書制度に関しては、宣命と詔書、勅符、太政官制、国史の原史料などを追究。駅伝制については、伝制を中心に、律令制前のシステムの継承、伝制の構造、平安初期における再編成を検証。正倉院は、献物帳・出納関係文書と律令制との関連、及び木簡などを考察する。        
社会科学 345.1 社会科学 財政 租税 租税制度 購入済 クロスボーダー取引課税のフロンティア (西村高等法務研究所理論と実務の架橋シリーズ) 中里, 実 有斐閣 2014 9784641131705 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017861 [電子ブックへ] 総合主義から帰属主義へ─日本における国際課税制度が変化をとげている。国際的な仕組みに調和するための変革,その中で生じる諸問題につき,様々な角度から議論する。租税法研究者・弁護士の共同研究の成果をまとめた研究書。        
社会科学 329.87 社会科学 法律 国際法 国際民事訴訟法 購入済 国際仲裁と企業戦略 = International arbitration and corporate strategy (西村高等法務研究所理論と実務の架橋シリーズ) 三木, 浩一 有斐閣 2014 9784641046702 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017877 [電子ブックへ] 企業にとっては本来望ましくない紛争という事態を前にして,いかにして効率的に紛争解決を行うかが企業戦略上極めて重要な意味をもつという問題意識を踏まえ,第一線で活躍する研究者・実務家が,国際仲裁の理論と実際に関する現状を紹介する研究書・実務書。        
社会科学 335.1 社会科学 経済 企業、経営 経営学 購入済 企業の経済学 ―構造と成長― 中林, 真幸 有斐閣 2014 9784641164437 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017880 [電子ブックへ] 経営者や組織のあり方,企業を取り囲む市場構造,そして市場に適応する組織の進化,これらの問題に,ゲーム理論,産業組織,会社法,労働経済,都市経済学,経済史等の精鋭執筆陣が,理論と実証で迫り企業像を結ぶ。生活に密着する会社の姿を経済学で理解する。        
社会科学 335.5 社会科学 経済 企業、経営 多国籍企業 購入済 多国籍企業の量産知識 ―海外子会社の能力構築と本国量産活動のダイナミクス― 大木, 清弘 有斐閣 2014 9784641164529 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017884 [電子ブックへ] 近年,円高などの厳しい環境のもと,量産活動の拠点を海外へ移す決断に迫られた企業も多い。著者自身のタイ工場滞在調査などをもとに,本国と現地工場の問題を浮き彫りにし,本国量産活動の維持が海外子会社の能力構築を促進するメカニズムを明らかにする。        
社会科学 361.8 社会科学 社会 社会学 社会的排除 購入済 地域におけるソーシャル・エクスクルージョン ―沖縄からの移住者コミュニティをめぐる地域福祉の課題― 加山, 弾 有斐閣 2014 9784641174030 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017889 [電子ブックへ] 地域のマイノリティが抱える生活問題に,地域福祉実践はどのようにアプローチすべきか。沖縄からの移住者コミュニティの形成史をたどりながら,現代に至る地域固有の問題を「ソーシャル・エクスクルージョン(社会的排除)」の問題として抽出し,構造化する。        
人文科学 361.44 社会科学 社会 社会学 集団心理学 購入済 スケープゴーティング ―誰が、なぜ「やり玉」に挙げられるのか― 釘原, 直樹 有斐閣 2014 9784641174054 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017893 [電子ブックへ] 大きな事故や災害があった際に,特定の個人や集団・組織,システム,国・政府,社会・文化が次々と「やり玉」に挙げられ,強い非難を受ける。そのメカニズムはいかなるものか,マスメディア報道はどのように影響するのかを,実証研究から包括的に解明する。        
社会科学 319.02 社会科学 政治 外交、国際問 国際政治 -- 歴史 購入済 権力と平和の模索 ―国際関係史の理論と現実― ハリー・ヒンズリー 勁草書房 2015 9784326302376 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017897 [電子ブックへ] 近代以降、多くの思想家や政治家が戦争の問題に正面から向き合い、実践を重ねてきた。ルソーにカント、フリードリヒ二世にメッテルニヒなど……彼らはどのような平和構想を生み出し、現実の国際関係はどのように進展していったのか。近代から現代までの国際関係の思想と歴史を通観し、彼らの成功と挫折を浮き彫りにする。        
社会科学 311.222 社会科学 政治 政治学、政治思想 章, 士サ 購入済 政論家の矜持 ―中華民国時期における章士サと張東蓀の政治思想―(現代中国地域研究叢書 10) 森川, 裕貫 勁草書房 2015 9784326349005 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017898 [電子ブックへ] 政論家とは、眼前の政治に強い関心を抱きながらも、政治家としてではなく、あくまで批評家として、政治に携わろうとする人々を指す。章士サと張東は、イギリスや日本の所論を参照しながら、中国の政治を運用するための詳細な制度を構想した。また、その言論活動は、多くの政論を執筆した当時の知識人に大きな啓発を与えるものだった。        
社会科学 361.036 社会科学 社会 社会学 社会学 -- 辞 購入済 社会学事典 日本社会学会 丸善出版 2015 9784621082546 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017955 [電子ブックへ] 『社会学』とは「膨大な社会調査データに基づき,様々な社会現象の実態や,現象の起こる原因を解明するための学問」である。産業構造や労働市場構造,社会階層構造,学歴不平等構造,環境配慮行動などの最新話題を,日本社会学会が総力を挙げて編集する中項目事典。        
  335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.11-no.1 日本経営教育学会機関誌委員会 学文社 2008 9784762017605 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018169 [電子ブックへ] 特集:プロフェッショナリズムと経営教育。新しい日本型経営を発信する日本経営教育学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
  335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.11-no.2 日本経営教育学会機関誌委員会 学文社 2008 9784762018534 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018170 [電子ブックへ] 特集:「地域発信の企業経営と経営教育」。新しい日本型経営を発信する日本経営教育学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
  335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.12-no.1 日本経営教育学会機関誌委員会 学文社 2009 9784762019005 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018171 [電子ブックへ] 特集:次世代経営者の育成と経営教育。新しい日本型経営を発信する日本経営教育学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
  335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.12-no.2 日本経営教育学会機関誌委員会 学文社 2009 9784762019739 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018172 [電子ブックへ] 特集:企業経営のグッドプラクティスと経営教育−企業経営の正道を求めて。新しい日本型経営を発信する日本経営教育学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
社会科学 335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.13-no.1 日本経営教育学会機関誌委員会 学文社 2010 9784762020124 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018173 [電子ブックへ] 特集:日本企業の経営実践と経営教育。新しい日本型経営を発信する日本経営教育学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
社会科学 335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.13-no.2 日本経営教育学会機関誌委員会 学文社 2010 9784762020964 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018174 [電子ブックへ] 特集:日本型経営の新しいモデルを求めて。新しい日本型経営を発信する日本経営教育学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
社会科学 335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.14-no.1 日本経営教育学会機関誌委員会 学文社 2011 9784762021350 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018175 [電子ブックへ] 特集 日本の中小企業の発展と課題。新しい日本型経営を発信する日本経営教育学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
社会科学 335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.14-no.2 日本マネジメント学会 学文社 2011 9784762021893 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018176 [電子ブックへ] 特集 長寿企業の経営とその今日的な意義。新しい日本型経営を発信する日本マネジメント学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
社会科学 335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.15-no.1 日本マネジメント学会機関誌委員会 学文社 2012 9784762022463 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018177 [電子ブックへ] 特集 経営の原点を探る−智慧興しの技−。新しい日本型経営を発信する日本マネジメント学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
社会科学 335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.15-no.2 日本マネジメント学会機関誌委員会 学文社 2012 9784762022975 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018178 [電子ブックへ] 特集 クライシス・マネジメントを考える−いまなにが求められているか−。新しい日本型経営を発信する日本マネジメント学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
社会科学 335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.16-no.1 日本マネジメント学会機関誌委員会 学文社 2013 9784762023392 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018179 [電子ブックへ] 特集 ビジネスモデルのパラダイム・シフト。新しい日本型経営を発信する日本マネジメント学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
社会科学 335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.16-no.2 日本マネジメント学会機関誌委員会 学文社 2013 9784762023910 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018180 [電子ブックへ] 特集:地域産業の発展と後継者育成マネジメント。新しい日本型経営を発信する日本マネジメント学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
社会科学 335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.17-no.1 日本マネジメント学会機関誌委員会 学文社 2014 9784762024276 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018181 [電子ブックへ] 特集:企業による地域経営圏の構築。新しい日本型経営を発信する日本マネジメント学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
社会科学 335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 経営教育研究vol.17-no.2 日本マネジメント学会機関誌委員会 学文社 2014 9784762024689 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018182 [電子ブックへ] 特集:地域における企業家とマネジメント。新しい日本型経営を発信する日本マネジメント学会機関誌新装版。実・学一体を目指し「経営実践学」確立の必要に応える。        
社会科学 335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 日本の新しい成長産業とマネジメント革新 (経営教育研究 Vol.18 No.1) 日本マネジメント学会機関誌委員会 学文社 2015 9784762025082 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018381 [電子ブックへ] 特集:日本の新しい成長産業とマネジメント革新。新興国経済が台頭し世界経済の構造が大きく変化するなかで、日本経済が長期にわたるデフレから脱却し、持続的成長への軌道に乗るために、新たな産業創出とその担い手となる企業のマネジメント革新が求められている。この問題意識から今回の統一論題を設定。特集論文3本、研究論文3本を掲載。        
社会科学 335.05 社会科学 経済 企業、経営 経営 購入済 特集地域企業の経営戦略とマネジメント (経営教育研究 vol. 18 no.2) 日本マネジメント学会機関誌委員会 学文社 2015 9784762025549 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024081 [電子ブックへ] 特集「地域企業の経営戦略とマネジメント」 経済構造が変化していくなかで、地方、地区で変化することを企業は求められている。その手掛かりとなるよう変化を起こしている企業を紹介する。 特集論文2本、研究論文3本を掲載。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 これから働き始める人のための実践的仕事論 大谷 謙治 学文社 2014 9784762024849 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018186 [電子ブックへ] 就活生、および会社で働く若手社員を読者対象としてイメージ、会社に関わる基本的な事柄、仕事にあたっての大切な心構えを掲載。経済および経営のこれまでとこれから、仕事の基本的な作法、職種別の実際の仕事のあらましといった、3編に分けてわかりやすく解説する実践的仕事論。        
社会科学 365 社会科学 社会 生活・消費者問題 消費者保護 購入済 消費者事故調 ―その実像と将来像― 鶴岡 憲一 学文社 2014 9784762024894 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018188 [電子ブックへ] 生活空間事故について、事故調査に消費者・生活者目線で臨む消費者安全調査委員会。遺族や事故原因関係者の声、議論の経緯と戦後の事故調査の略史、確認された課題など、事故調の目指すべき将来像を紹介。消費者相談に対応する関係者はもちろん、消費者自身の参考にも資する情報をも盛り込む。        
社会科学 337.31 社会科学 経済 貨幣、通貨 金本位制 -- 歴史 購入済 近代日本の金・外貨政策 齊藤, 壽彦 慶應義塾大学出版会 2015 9784766418910 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018201 [電子ブックへ] 「正貨政策」、それは貨幣・金融制度と財政運営の根幹をなすと同時に、戦争準備、産業振興など文字どおり日本の命運を握る国策の枢要であった。本書は、「信頼・信認・信用」をキーワードとして、国内・海外の膨大な一次資料を渉猟し、国際的な金本位制の成立・崩壊過程を詳細に描きながら、日本の正貨政策の全貌と国際金融システムの本質を解き明かす。現代日本の金融・財政政策に鋭い示唆を与える画期の超大作!        
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法典とは何か 岩谷, 十郎 慶應義塾大学出版会 2014 9784766421873 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018204 [電子ブックへ] わが国の文献で現在、この「法典とは何か?」という問いかけに、正面から答えるものはない。とりわけ「商法の解体」、「民法(債権法)の改正」という私法の重大な局面にある現在において、法典とは何か?を問いかける本書は、まさに時宜を得、非常に重要な内容をもっている。読者対象を初学者に設定し、各章の視点から「法典とは何か?」という、根源的な問い掛けを読者とともに考えていくと同時に、法学・法律学に必要な基礎事項をも学んでいく。        
社会科学 318.244 社会科学 政治 地方自治、地方行政 福井県 -- 政治・行政 購入済 ローカルからの再出発 ―日本と福井のガバナンス― 宇野, 重規 有斐閣 2015 9784641149113 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018209 [電子ブックへ] 地域社会(=ローカル)のあり方にこそ,今後の日本社会の未来像を考える鍵がある。地方におけるガバナンスに注目し,この概念を理論的・歴史的な観点から問い直し,主に福井県を対象としたフィールドワークを基に,その実態を明らかにする。        
社会科学 334.41 社会科学 経済 人口、土地、資源 フィリピン人(日本在留) 購入済 ニューカマーの子どもと移民コミュニティ ―第二世代のエスニックアイデンティティ― 三浦, 綾希子 勁草書房 2015 9784326251025 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018211 [電子ブックへ] ニューカマーの定住化により、第二世代の教育問題も多様化している。国家の論理に組み込まれつつも、その中で力強く生きるニューカマーの人々の営みに目を向ける。社会関係資本としての移民コミュニティである、エスニック教会や地域学習教室での関わりに着目し、子どもたちのアイデンティティ形成の日常を、長期調査により描き出す。        
社会科学 338.223 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 -- 東南アジア 購入済 金融システム改革と東南アジア ―長期趨勢と企業金融の実証分析―(開発経済学の挑戦 6) 三重野, 文晴 勁草書房 2015 9784326546053 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018218 [電子ブックへ] 東南アジアでは東アジアと異なり金融と工業化との間の「かい離」が基盤的構造となった。その点から、東南アジアでは、金融システムの構造を決めているのは資金需要サイドであり、金融システムの構造変換は資金需要サイドを決める実物部門の構造変化に依存するところが多い。この点で本書は従来からの視点を転換する必要性を訴える。        
社会科学 361.04 社会科学 社会 社会学 社会学 購入済 個人化するリスクと社会 ―ベック理論と現代日本― 鈴木, 宗徳 勁草書房 2015 9784326653911 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018219 [電子ブックへ] 90年代後半以降、日本社会は「第二の近代」へと突入したと言える。労働の柔軟化、未婚化・晩婚化の進行、社会的孤立、自己責任論の跋扈など、さまざまな領域において生じた一連の現象を、本書では個人化という統一的な観点から説明を試みる。現実・理論・政策を包括的に把握し、日本社会の進むべき方向を照らし出す。        
社会科学 361.78 社会科学 社会 社会学 都市 -- 歴史 購入済 西洋の都市と日本の都市どこが違うのか ―比較都市史入門― 斯波, 照雄 学文社 2015 9784762024948 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018378 [電子ブックへ] 現在のヨーロッパ都市はどのような環境や経過の中で作られてきたのか、その構造はどのようであったのか。ヨーロッパ都市の歴史的形成過程と発展要因を解き明かし、日本の都市の復活のための提言をまとめる。        
社会科学 331.2 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 歴 購入済 経済学の歴史 小畑, 二郎 慶應義塾大学出版会 2014 9784766421750 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018502 [電子ブックへ] 経済学はどのような問題に答えようとしているのか。道徳哲学的な考察が明らかにされている古典派経済学を重視し、「科学と道徳哲学」の関係や、「生産と分配」の問題を中心に、古典から現代までの経済学の発展過程を描く。        
社会科学 321.21 社会科学 法律 法学 法律学 -- 歴 購入済 大正期日本法学とスイス法 小沢, 奈々 慶應義塾大学出版会 2015 9784766422016 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018504 [電子ブックへ] 明治期〜大正期の日本法学の転換期。スイス法は日本にどのような影響をあたえたのか。法学者たちの相互主体的な人物交流の局面と、制度解釈の学説史的な局面とに分け、近代日本におけるスイス法の影響を比較法史的に論じる。        
社会科学 325.04 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商事法の研究 山下 友信 有斐閣 2015 9784641136991 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018510 [電子ブックへ] 会社法,金融商品取引法,約款・不当条項規制,運送法に関する論文16編を収録。これまでのわが国における商事法およびその研究の発展・変貌の経過を知るために,また今後の商事法の在り方を考察するために必須となる一冊。        
社会科学 361.5 社会科学 社会 社会学 社会学 購入済 日常に侵入する自己啓発 ―生き方・手帳術・片づけ― 牧野, 智和 勁草書房 2015 9784326653935 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018515 [電子ブックへ] 近年活況を呈する自己啓発書は、私たちの日常生活をどう変容させ、どのような生き方へ誘おうとするのか。各年代における過ごし方、手帳術、掃除・片づけ関連書籍を取り上げ、社会学の観点から考える。        
社会科学 344.1 社会科学 財政 予算、決算 予算・決算 -- 日本 購入済 自民党政権の予算編成 (ポリティカル・サイエンス・クラシックス 6) ジョン・C.キャンベル 勁草書房 2014 9784326302352 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018520 [電子ブックへ] 財務省はどんな戦略で「サイフ」のひもを締め、省庁や自民党はそれにどう挑戦するのか? 官僚や政治家へのインタビューなどを素材に、日本の予算編成システムを詳細に検討する。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済統計学 購入済 経済・経営系のためのよくわかる統計学 前川, 功一 朝倉書店 2014 9784254121971 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018565 [電子ブックへ] 経済・経営系の学部学生や文系出身のビジネスマン向けの統計学の入門書。現実のデータや架空の数値例、ビジュアルなグラフを使って、わかりやすく具体的に説明する。練習問題も掲載。        
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治思想 購入済 起源 (白水iクラシックス . ルソー・コレクション) ジャン=ジャック・ルソー 白水社 2012 9784560096017 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018693 [電子ブックへ] 貧富の差、圧制、分裂と無秩序、文明人の精神の荒廃。人類が直面するこうした数々の悲惨は、いつ、いかなる経緯で生じたのか。起源をめぐるルソーのふたつの作品「人間不平等起源論」と「言語起源論」を収録。        
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治思想 購入済 政治 (白水iクラシックス . ルソー・コレクション) ジャン=ジャック・ルソー 白水社 2012 9784560096031 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018695 [電子ブックへ] 理想と現実を橋渡しするための「都市の論理」の彫琢。国制の根幹に関わる部分についての大胆な改革案の策定を求められたルソーが記した、「コルシカ国制案」と「ポーランド統治論」を収録する。        
社会科学 361.235 社会科学 社会 社会学 社会学 購入済 ソシオロジーの起源へ (白水iクラシックス . コント・コレクション) オーギュスト・コント 白水社 2013 9784560096093 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018700 [電子ブックへ] 実証主義、社会学の祖として知られ、晩年には人類教を創始、実証主義をキリスト教に変わる宗教にまで高めたコント。その営為を通じて浮かび上がる、科学と社会、そして宗教の姿とは。        
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法学と主要参照領域 原田, 大樹 東京大学出版会 2015 9784130361460 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018712 [電子ブックへ] 行政法の理解に不可欠な主要4領域に焦点を当て、重要論点を精選、徹底解説。租税法・社会保障法・環境法・都市法の論点豊富なテーマを深く論じ、発展的な学習を促す研究書。        
社会科学 345.253 社会科学 財政 租税 租税 -- アメリカ合衆国 購入済 現代アメリカ連邦税制 ―付加価値税なき国家の租税構造― 関口, 智 東京大学出版会 2015 9784130461146 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018716 [電子ブックへ] アメリカ財政構造の特質とその要因、租税・社会保障負担構造の特質とその要因を把握する作業を通じて、付加価値税なきアメリカ租税構造の特質とその要因を明らかにする。        
社会科学 338.01 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融工学 購入済 数理ファイナンス (大学数学の世界 2) 楠岡, 成雄 東京大学出版会 2015 9784130629720 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018717 [電子ブックへ] オプションに代表されるデリバティブ(derivative)あるいは派生証券ともよばれる証券の、価格決定の理論の基本を解説し、なぜそれが確率過程論、とくに確率解析と結びつくかを説明する。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 Hicks, John Richard(1904-1989) 購入済 ヒックスと時間 ―貨幣・資本理論と歴史理論の総合― 小畑, 二郎 慶應義塾大学出版会 2011 9784766418200 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018723 [電子ブックへ] ケインズの「不確実性」概念を受け継いで、経済とりわけ資本の問題を時間の中でとらえなおし、やがて「経済史の理論」へと到達するヒックス。その思索過程を精緻に読み込み、彼の歴史理論を現代史の理論へと磨き上げる試み。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済モデル 購入済 経済戦略のためのモデル分析入門 藤田, 康範 慶應義塾大学出版会 2011 9784766418538 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018726 [電子ブックへ] 経済戦略のためのモデル分析の入門書。政府の関税政策やCO2排出割当政策、さらに企業のSWOT分析や海外移転戦略など具体的な意思決定をとりあげ、戦略立案の考え方と手法を分かりやすく解説する。        
社会科学 361.04 社会科学 社会 社会学 社会学 購入済 社会システム理論 ―不透明な社会を捉える知の技法 = Social systems theory―(リアリティ・プラス = Reality +) 井庭, 崇 慶應義塾大学出版会 2011 9784766418927 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018727 [電子ブックへ] 社会システム理論によって、現代社会のリアリティはどのように捉えられるか? その知見を踏まえ、私たちはどのような未来をつくることができるのか? 気鋭の社会学者・井庭崇が、当代きっての論客3人を迎えて徹底討論する。        
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法改正を読む ―改正論から学ぶ民法― 松尾, 弘 慶應義塾大学出版会 2012 9784766419542 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018730 [電子ブックへ] 民法の基本ルールはどのように変わるのか? 改正の視点、改正の論理とは? 民法改正の行方を読み解く鍵となる視点を明快に提示しながら、日本民法の特色と問題点を分析し、今後の発展方向を展望する。        
社会科学 361.453 社会科学 社会 社会学 マス・メディア 購入済 ニュースの普及過程分析 青池, 愼一 慶應義塾大学出版会 2012 9784766419641 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018731 [電子ブックへ] アメリカのニュース普及過程の研究を検討し、マス・コミュニケーションとインターパーソナル・コミュニケーションが接合するコミュニケーション過程としての、イノベーションとニュースの普及過程のメカニズム等を解き明かす。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 事業継続管理 購入済 備えるBCMから使えるBCMへ ―持続的な企業価値の創造に向けて― 安井, 肇 慶應義塾大学出版会 2013 9784766420524 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018738 [電子ブックへ] 東日本大震災を経て急激に進化するBCM(事業継続マネジメント)。内閣府の防災検討メンバーによる最新の調査・研究成果と、セブン&アイ・ホールディングスなど先駆的企業のBCM担当者による最先端の実践手法を紹介する。        
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 新世紀民法学の構築 ―民と民との法を求めて― 池田, 真朗 慶應義塾大学出版会 2015 9784766422238 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018749 [電子ブックへ] 民法債権法学の第一人者である著者が、慶應義塾大学の65歳の定年を迎えるにあたり、法学部教授、および併任した大学院法務研究科(法科大学院)教授として行った最終講義・講演の記録。        
社会科学 358.01 社会科学 統計 人口統計、国勢調査 人口統計学 購入済 人口統計学の理論と推計への応用 和田 光平 オーム社 2015 9784274217166 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018871 [電子ブックへ] 難解な人口統計学の醍醐味を味わえる!人口を研究対象として接近するときの分析ツールは共通しています。それは形式人口学であり、人口統計学に相当するという意味で、人口学を研究する人を対象としたのが本書です。時間の連続概念の数学的な理論展開と、時間が離散的に実測される統計制約との間で生じる不調和的な関係をできる限り解決できるように解説しています。また、実際の計算の数値例として表を掲載し、計算式を記述していくので、Excelなどの表計算ソフトで利用して計算することも可能です。        
社会科学 365.3 社会科学 社会 生活・消費者問題 住宅問題 購入済 これからの住まいとまち ―住む力をいかす地域生活空間の創造― 堀田 祐三子 朝倉書店 2014 9784254266436 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018884 [電子ブックへ] 住宅計画・地域計画を,「住む」という意識に基づいた維持管理を実践する「住む力」という観点から捉えなおす。人の繋がり,地域の力の再生,どこに住むか,などのテーマを,震災復興や再開発などさまざまな事例を用いて解説。        
社会科学 361 社会科学 社会 社会学 社会学 購入済 社会学入門 ―社会をモデルでよむ― 数理社会学会 朝倉書店 2014 9784254500202 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000018885 [電子ブックへ] 社会学のモデルと概念を社会学の分野ごとに紹介する入門書。「家族:なぜ結婚するのか―人的資本」など,社会学の具体的な問題をモデルと概念で読み解きながら基礎を学ぶ。社会学の歴史を知るためのコラムも充実。        
人文科学 361.4 社会科学 社会 社会学 社会心理学 購入済 社会心理学の新しいかたち (心理学の新しいかたち 8) 竹村, 和久 誠信書房 2004 9784414301595 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019473 [電子ブックへ] 社会心理学の新しい理論的・方法論的可能性を、第一線の社会心理学研究者が各自の専門分野から論じる。研究者がどのような思想で研究に取り組んでいるか、社会的な問題の解決への示唆などを中心とする。        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ■■YDC1000 全点セット   有斐閣     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000020035 [電子ブックへ]          
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ■■YDC1000 基礎法全点セット   有斐閣     https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/SeriesDetail/Id/3000019004 [電子ブックへ]          
社会科学 327.935 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 司法制度 購入済 フランスの司法 山本, 和彦 有斐閣 1995 9784641900196 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019005 [電子ブックへ]          
社会科学 322.32 社会科学 法律 法制史 ローマ法 購入済 ローマ法入門 新版 船田, 享二 有斐閣 1967 9784641901162 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019006 [電子ブックへ]          
社会科学 322.32 社会科学 法律 法制史 ローマ法 購入済 ローマ法 改訂(有斐閣全書) 原田, 慶吉 有斐閣 1955 9784641901193 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019007 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法的思考とはどのようなものか ―実践知を見直す― 田中, 成明 有斐閣 1989 9784641901360 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019008 [電子ブックへ]          
社会科学 322.934 社会科学 法律 法制史 法律 -- ドイツ 購入済 憲法・行政法・刑法・刑事訴訟法 第3版(ドイツ法概論 1) 山田, 晟 有斐閣 1985 9784641901773 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019010 [電子ブックへ]          
社会科学 321.21 社会科学 法律 法学 法哲学 -- 歴 購入済 日本法理の自覺的展開 小野, 清一郎 有斐閣 1942 9784641902206 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019014 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 法理學と「文化」の概念 ―同時に現代ドイツ法理學の批評的研究― 小野, 清一郎 有斐閣 1928 9784641902213 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019015 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 法理學 第1巻 牧野, 英一 有斐閣 1957 9784641902558 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019016 [電子ブックへ]          
社会科学 345.43 社会科学 財政 租税 地租改正 購入済 明治初年地租改正基礎資料 中巻 地租改正資料刊行会 有斐閣 1956 9784641902633 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019018 [電子ブックへ]          
社会科学 322.933 社会科学 法律 法制史 英米法 購入済 英米法源理論 全訂版(英米法講義) 高柳, 賢三 有斐閣 1957 9784641903074 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019019 [電子ブックへ]          
社会科学 324.933 社会科学 法律 民法 契約法 -- イギリス 購入済 英米契約法 新版 田中, 和夫 有斐閣 1965 9784641903111 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019022 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 法理學 第2巻上 牧野, 英一 有斐閣 1951 9784641905214 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019023 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 法理学 第2巻下 牧野, 英一 有斐閣 1952 9784641905221 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019024 [電子ブックへ]          
社会科学 322.935 社会科学 法律 法制史 法律 -- フランス 購入済 フランス法概論 上巻 再版(有斐閣全書) 野田, 良之 有斐閣 1970 9784641904828 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019025 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 自然法 購入済 近代自然法學の發展 和田, 小次郎 有斐閣 1951 9784641905078 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019026 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法律哲学 購入済 法の窮極に在るもの 新版 尾高, 朝雄 有斐閣 1965 9784641907782 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019030 [電子ブックへ]          
社会科学 324.934 社会科学 法律 民法 民法総則 購入済 民法總則 復刊版(現代外國法典叢書 . 獨逸民法 ; 1 1) 柚木, 馨 有斐閣 1955 9784641907966 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019031 [電子ブックへ]          
社会科学 322.934 社会科学 法律 法制史 法律用語 購入済 獨逸法律類語異同辨 三潴, 信三 有斐閣 1935 9784641908024 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019034 [電子ブックへ]          
社会科学 322.15 社会科学 法律 法制史 法制史 -- 日 購入済 日本近世村法の研究 前田, 正治 有斐閣 1950 9784641908031 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019035 [電子ブックへ]          
社会科学 321.04 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 純粋法学論集 2 横田, 喜三郎 有斐閣 1977 9784641908826 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019044 [電子ブックへ]          
社会科学 321.3 社会科学 法律 法学 法社会学 購入済 法社会学 六本, 佳平 有斐閣 1986 9784641909366 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019045 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法の根底にあるもの 井上, 茂 有斐閣 1989 9784641909502 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019046 [電子ブックへ]          
社会科学 324.54 社会科学 法律 民法 不当利得 購入済 英米法における不当利得 松坂, 佐一 有斐閣 1976 9784641909540 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019047 [電子ブックへ]          
社会科学 321.3 社会科学 法律 法学 法律社会学 購入済 法社會學の基礎理論 第1分冊 訂正版(法社會學叢書) エールリッヒ 有斐閣 1955 9784641910911 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019048 [電子ブックへ]          
社会科学 317.3 社会科学 政治 行政 公務員 -- アメリカ 購入済 米國公務員制度の研究 ―成績制度と職階制について― 杉村, 敏正 有斐閣 1949 9784641911017 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019049 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法の実定性と正当性 増補版 峯村, 光郎 有斐閣 1969 9784641911253 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019051 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 法規範の分析 井上, 茂 有斐閣 1967 9784641911437 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019053 [電子ブックへ]          
社会科学 322.933 社会科学 法律 法制史 英米法 購入済 英米法概説 再訂版 田中, 和夫 有斐閣 1981 9784641911499 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019054 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 法哲学研究 第1巻 井上, 茂 有斐閣 1971 9784641911598 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019055 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 法哲学研究 第2巻 井上, 茂 有斐閣 1972 9784641911604 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019056 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 法哲学研究 第3巻 井上, 茂 有斐閣 1972 9784641911611 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019057 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 法哲学研究 第4巻 井上, 茂 有斐閣 1986 9784641911628 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019058 [電子ブックへ]          
社会科学 321.04 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 純粋法学論集 1 横田, 喜三郎 有斐閣 1976 9784641911741 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019059 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 現代法理論 (有斐閣ブックス) 田中, 成明 有斐閣 1984 9784641912014 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019060 [電子ブックへ]          
社会科学 322.933 社会科学 法律 法制史 英米法 購入済 英米法のことば (法学教室選書) 田中, 英夫 有斐閣 1986 9784641912045 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019061 [電子ブックへ]          
社会科学 324.933 社会科学 法律 民法 民法 -- イギリス 購入済 英國契約法概説 守屋, 善輝 有斐閣 1950 9784641912311 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019062 [電子ブックへ]          
社会科学 366.19 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 -- イギリス 購入済 英國勞働法理論史 再版 片岡, 昇 有斐閣 1969 9784641912335 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019063 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 自然法 購入済 自然法論の研究 ―法の歴史性をめぐって― ホセ・ヨンパルト 有斐閣 1972 9784641912410 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019064 [電子ブックへ]          
社会科学 324.953 社会科学 法律 民法 親族法 -- アメリカ合衆国 購入済 アメリカの家族 ―ボストン法学見聞記― 米倉, 明 有斐閣 1982 9784641912502 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019066 [電子ブックへ]          
社会科学 322.16 社会科学 法律 法制史 法制 -- 日本 -- 歴史 -- 現代 購入済 日本近代法制史 細川, 亀市 有斐閣 1961 9784641913004 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019069 [電子ブックへ]          
社会科学 345.43 社会科学 財政 租税 地租改正 購入済 地租改正の研究 増訂版 福島, 正夫 有斐閣 1970 9784641913011 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019070 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 自然法 購入済 近代自然法学と権利宣言の成立 種谷, 春洋 有斐閣 1980 9784641913493 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019072 [電子ブックへ]          
社会科学 324.953 社会科学 法律 民法 婚姻法 -- アメリカ合衆国 購入済 米国のコモン・ロー・マリッジ 不破勝, 敏夫 有斐閣 1961 9784641913738 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019074 [電子ブックへ]          
社会科学 322.1 社会科学 法律 法制史 法制史 -- 日 購入済 日本法制史 1 (有斐閣全書) 高柳, 真三 有斐閣 1949 9784641913820 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019075 [電子ブックへ]          
社会科学 322.1 社会科学 法律 法制史 法制史 -- 日 購入済 日本法制史 2 (有斐閣全書) 高柳, 真三 有斐閣 1965 9784641913837 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019076 [電子ブックへ]          
社会科学 333.7 社会科学 経済 経済政策、国際経済 法律 -- 欧州共同体 購入済 概説EC法 ―新しいヨーロッパ法秩序の形成―(有斐閣選書) 大谷, 良雄 有斐閣 1982 9784641913905 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019077 [電子ブックへ]          
社会科学 324.935 社会科学 法律 民法 民法 -- フランス 購入済 フランス民法の一五〇年 上 江川, 英文 有斐閣 1957 9784641914179 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019078 [電子ブックへ]          
社会科学 325.953 社会科学 法律 商法 流通商券 購入済 米國商業證券法 伊澤, 孝平 有斐閣 1955 9784641916319 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019079 [電子ブックへ]          
社会科学 322.32 社会科学 法律 法制史 ローマ法 購入済 ローマ法の基礎知識 (有斐閣双書 . 入門・基礎知識編) 柴田, 光蔵 有斐閣 1973 9784641916371 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019080 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 法哲学講義要綱 再改訂 天野, 和夫 有斐閣 1975 9784641916616 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019081 [電子ブックへ]          
社会科学 321.2 社会科学 法律 法学 法律学 -- 歴 購入済 法思想史入門 (有斐閣双書 . 入門・基礎知識編) 天野, 和夫 有斐閣 1972 9784641096837 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019082 [電子ブックへ]          
社会科学 322.934 社会科学 法律 法制史 法律 -- ドイツ 購入済 民法・民事手続・国際私法 第3版(ドイツ法概論 2) 山田, 晟 有斐閣 1987 9784641901780 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019011 [電子ブックへ]          
社会科学 322.933 社会科学 法律 法制史 公法 -- イギリス 購入済 英國公法の理論 (英米法講義) 高柳, 賢三 有斐閣 1948 9784641903081 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019020 [電子ブックへ]          
社会科学 324.934 社会科学 法律 民法 債権法 -- ドイツ 購入済 債務法 復刊版(現代外国法典叢書 . 独逸民法 ; 2 2) 柚木, 馨 有斐閣 1955 9784641907973 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019032 [電子ブックへ]          
社会科学 322.934 社会科学 法律 法制史 法律 -- ドイツ 購入済 商法・労働法・経済法・無体財産権 第3版(ドイツ法概論 3) 山田, 晟 有斐閣 1989 9784641901797 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019012 [電子ブックへ]          
社会科学 324.934 社会科学 法律 民法 物権法 -- ドイツ 購入済 物權法 (現代外國法典叢書 . 獨逸民法 ; 3 3) 於保, 不二雄 有斐閣 1955 9784641902534 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019017 [電子ブックへ]          
社会科学 322.933 社会科学 法律 法制史 英米法 購入済 英米法の基礎 再版(英米法講義) 高柳, 賢三 有斐閣 1958 9784641903104 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019021 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 自然法 購入済 実定法に内在する自然法 ―その歴史性と不変性―(上智大学法学叢書) ホセ・ヨンパルト 有斐閣 1979 9784641912496 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019065 [電子ブックへ]          
社会科学 366.1 社会科学 社会 労働経済、労働問題 不当労働行為 購入済 米國不當勞働行爲制度 (大阪市立大学法学叢書) 本多, 淳亮 有斐閣 1953 9784641913417 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019071 [電子ブックへ]          
社会科学 322.9 社会科学 法律 法制史 相続法 -- ドイツ 購入済 相續法 復刊版(現代外国法典叢書 . 独逸民法 ; 5 5) 近藤, 英吉 有斐閣 1955 9784641907997 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019033 [電子ブックへ]          
社会科学 322.9 社会科学 法律 法制史 商法総則 購入済 商法總則 . 會社法 . 商行為法 復刊版(現代外國法典叢書 . 獨逸商法 ; 1 6) 烏賀陽, 然良 有斐閣 1956 9784641908369 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019042 [電子ブックへ]          
社会科学 322.9 社会科学 法律 法制史 株式 購入済 株式法 復刊版(現代外國法典叢書 . 獨逸商法 ; 3 8) 大隅, 健一郎 有斐閣 1956 9784641908383 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019043 [電子ブックへ]          
社会科学 322.9 社会科学 法律 法制史 民事訴訟法 -- ドイツ 購入済 民事訴訟法総則及第一審手續 復刊版(現代外国法典叢書 . 独逸民事訴訟法 ; 1 10) 齋藤, 常三郎 有斐閣 1955 9784641908284 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019036 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9933 社会科学 法律 憲法 不法行為 購入済 國の不法行爲責任の研究 ―イギリス法を中心として―(大阪市立大学法学叢書 10) 下山, 瑛二 有斐閣 1958 9784641911208 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019050 [電子ブックへ]          
社会科学 322.9 社会科学 法律 法制史 上訴 購入済 上訴乃至督促手續 復刊版(現代外国法典叢書 . 独逸民事訴訟法 ; 2 11) 齋藤, 常三郎 有斐閣 1955 9784641908291 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019037 [電子ブックへ]          
社会科学 322.9 社会科学 法律 法制史 強制執行 購入済 強制執行乃至仲裁手續 復刊版(現代外国法典叢書 . 独逸民事訴訟法 ; 3 12) 小野木, 常 有斐閣 1955 9784641908307 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019038 [電子ブックへ]          
社会科学 327.934 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 破産法 購入済 破産法 ; 和議法 復刊版(現代外国法典叢書 . 独逸民事訴訟法 ; 4 13) 齋藤, 常三郎 有斐閣 1956 9784641908314 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019039 [電子ブックへ]          
社会科学 324.935 社会科学 法律 民法 人事法 購入済 人事法 復刊版(現代外國法典叢書 . 佛蘭西民法 ; 1 14) 谷口, 知平 有斐閣 1956 9784641907362 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019027 [電子ブックへ]          
社会科学 324.935 社会科学 法律 民法 物権法 -- フランス 購入済 物權法 . 財産取得法 (1) 復刊版(現代外国法典叢書 . 佛蘭西民法 ; 2 15) 實方, 正雄 有斐閣 1956 9784641907379 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019028 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 現代の法哲学 ―法形而上学序説―(大阪市立大学法学叢書 15) 阿南, 成一 有斐閣 1960 9784641911260 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019052 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 マルクス主義法理論の展開 (神戸法学双書 15) 松下, 輝雄 有斐閣 1981 9784641912878 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019068 [電子ブックへ]          
社会科学 324.935 社会科学 法律 民法 財産法 -- フランス 購入済 財産取得法 2 復刊版(現代外國法典叢書 . 佛蘭西民法 ; 3 16) 田中, 周友 有斐閣 1956 9784641907386 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019029 [電子ブックへ]          
社会科学 322.1 社会科学 法律 法制史 法制史 -- 日 購入済 日本法史における人身売買の研究 (大阪市立大学法学叢書 17) 牧, 英正 有斐閣 1961 9784641901636 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019009 [電子ブックへ]          
社会科学 325.935 社会科学 法律 商法 有限会社 購入済 "商一般 : 商人,會社,商行爲,手形・小切手 ; 保險契約法 . 有限會社法" 復刊版(現代外國法典叢書 . 佛蘭西商法 ; 1 19) 大森, 忠夫 有斐閣 1957 9784641908321 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019040 [電子ブックへ]          
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 -- ドイツ 購入済 獨逸國際私法 ; 佛蘭西國際私法 復刊版(現代外國法典叢書 . 國際私法 21) 川上, 太郎 有斐閣 1955 9784641908345 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019041 [電子ブックへ]          
社会科学 322.34 社会科学 法律 法制史 プロイセン普通国法 購入済 啓蒙的絶対主義の法構造 ―プロイセン一般ラント法の成立―(大阪市立大学法学叢書 28) 石部, 雅亮 有斐閣 1969 9784641913547 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019073 [電子ブックへ]          
社会科学 316.1 社会科学 政治 国家と個人・宗教・民族 人権宣言 購入済 アメリカ人権宣言史論 (大阪市立大学法学叢書 30) 種谷, 春洋 有斐閣 1971 9784641912816 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019067 [電子ブックへ]          
  323 社会科学 法律 憲法   購入済 ■YDC1000 憲法全点セット   有斐閣                  
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 公法 購入済 国家作用の理論 清宮, 四郎 有斐閣 1968 9784641900486 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019084 [電子ブックへ]          
社会科学 323.04 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 憲法の理論 清宮, 四郎 有斐閣 1969 9784641900493 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019085 [電子ブックへ]          
社会科学 327 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 裁判 購入済 裁判の客観性をめぐって 中村, 治朗 有斐閣 1970 9784641901575 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019086 [電子ブックへ]          
社会科学 323.53 社会科学 法律 憲法 司法審査 購入済 司法審査と民主主義 松井, 茂記 有斐閣 1991 9784641901889 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019087 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法 上 新版(ポケット註釈全書) 佐藤, 功 有斐閣 1983 9784641901827 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019088 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法 下 新版(ポケット註釈全書) 佐藤, 功 有斐閣 1984 9784641901834 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019089 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 改訂日本國憲法論 補正版 (再版) 佐々木, 惣一 有斐閣 1954 9784641902008 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019090 [電子ブックへ]          
社会科学 323.13 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本(明治) 購入済 憲法提要 修正増補5版 穂積, 八束 有斐閣 1935 9784641902145 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019091 [電子ブックへ]          
社会科学 327.953 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 違憲審査 購入済 違憲審査 横田, 喜三郎 有斐閣 1968 9784641902244 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019092 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 日本國憲法原論 美濃部, 達吉 有斐閣 1952 9784641902473 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019093 [電子ブックへ]          
社会科学 323.131 社会科学 法律 憲法 "美濃部, 達吉(1873-1948)" 購入済 天皇機関説事件 上 ―史料は語る―復刊 宮沢, 俊義 有斐閣 1997 9784641902855 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019094 [電子ブックへ]          
社会科学 323.131 社会科学 法律 憲法 "美濃部, 達吉(1873-1948)" 購入済 天皇機関説事件 下 ―史料は語る―復刊 宮沢, 俊義 有斐閣 1997 9784641902862 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019095 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 日本国憲法成立史 第1巻 佐藤, 達夫 有斐閣 1962 9784641902886 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019096 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 日本国憲法成立史 第2巻 佐藤, 達夫 有斐閣 1964 9784641902893 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019097 [電子ブックへ]          
社会科学 327.1 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 憲法裁判 購入済 憲法訴訟の理論 芦部, 信喜 有斐閣 1973 9784641903173 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019099 [電子ブックへ]          
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 権力分立 購入済 権力分立制の研究 復刊版 清宮, 四郎 有斐閣 1999 9784641903203 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019100 [電子ブックへ]          
社会科学 323.12 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 -- 歴史 購入済 明治憲法成立史 上巻 稲田, 正次 有斐閣 1960 9784641903258 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019101 [電子ブックへ]          
社会科学 323.12 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 -- 歴史 購入済 明治憲法成立史 下巻 稲田, 正次 有斐閣 1962 9784641903265 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019102 [電子ブックへ]          
社会科学 327.01 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 憲法裁判 購入済 憲法訴訟の原理と技術 野中, 俊彦 有斐閣 1995 9784641904132 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019103 [電子ブックへ]          
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 人権 購入済 現代人権論 ―違憲判断の基準― 芦部, 信喜 有斐閣 1974 9784641904170 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019104 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 日本国憲法制定の過程 1 ―連合国総司令部側の記録による― 高柳, 賢三 有斐閣 1972 9784641904897 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019107 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 日本国憲法制定の過程 2 ―連合国総司令部側の記録による― 高柳, 賢三 有斐閣 1972 9784641904903 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019108 [電子ブックへ]          
社会科学 323.143 社会科学 法律 憲法 人権 購入済 人権叢説 今村, 成和 有斐閣 1980 9784641905108 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019109 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法学講話 小嶋, 和司 有斐閣 1982 9784641905443 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019110 [電子ブックへ]          
社会科学 327.125 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 裁判所 購入済 MEMOがとれない ―最高裁に挑んだ男たち― Repeta, Lawrence 有斐閣 1991 9784641905511 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019111 [電子ブックへ]          
社会科学 323.13 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本(明治) 購入済 國體憲法及憲政 ―全― 上杉, 愼吉 有斐閣 2009 9784641905993 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019115 [電子ブックへ]          
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 人権 購入済 基本的人権の法理 阿部, 照哉 有斐閣 1976 9784641906297 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019116 [電子ブックへ]          
社会科学 323 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 憲法論集 宮沢, 俊義 有斐閣 1978 9784641906365 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019117 [電子ブックへ]          
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 損失補償 購入済 財産権と損失補償 高原, 賢治 有斐閣 1978 9784641906372 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019118 [電子ブックへ]          
社会科学 327 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 司法 購入済 裁判をめぐる法と政治 田中, 成明 有斐閣 1979 9784641906402 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019119 [電子ブックへ]          
社会科学 327.01 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 憲法裁判 購入済 憲法訴訟の現代的展開 芦部, 信喜 有斐閣 1981 9784641906457 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019120 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 日本国憲法体系 補巻 ―宮沢俊義先生還暦記念― 田中, 二郎 有斐閣 1971 9784641906587 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019121 [電子ブックへ]          
社会科学 323.04 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 憲法の現代的課題 ―宮沢俊義先生古稀記念― 芦部, 信喜 有斐閣 1972 9784641906679 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019122 [電子ブックへ]          
社会科学 323.143 社会科学 法律 憲法 人権 購入済 基本的人権 (憲法・行政法研究 1) 橋本, 公亘 有斐閣 1975 9784641906747 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019124 [電子ブックへ]          
社会科学 323 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 憲法及憲法史研究 ―全―復刻版 美濃部, 達吉 有斐閣 1987 9784641906846 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019125 [電子ブックへ]          
社会科学 320 社会科学 法律 法律 公法 購入済 公法學の諸問題 第2巻 ―美濃部教授還暦記念―復刻版 宮沢, 俊義 有斐閣 1987 9784641906877 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019126 [電子ブックへ]          
社会科学 327.01 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 司法権 購入済 現代国家と司法権 佐藤, 幸治 有斐閣 1988 9784641906914 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019127 [電子ブックへ]          
社会科学 323.1 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法學論文選 第1 復刻版 佐々木, 惣一 有斐閣 1990 9784641907003 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019128 [電子ブックへ]          
社会科学 323.1 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法學論文選 第2 復刻版 佐々木, 惣一 有斐閣 1990 9784641907010 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019129 [電子ブックへ]          
社会科学 323.1 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法學論文選 第3 復刻版 佐々木, 惣一 有斐閣 1990 9784641907027 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019130 [電子ブックへ]          
社会科学 323 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 憲法と裁判 宮沢, 俊義 有斐閣 1967 9784641907096 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019131 [電子ブックへ]          
社会科学 321.04 社会科学 法律 法学 法律学 -- 記念論文集 購入済 裁判と法 上 ―菊井先生献呈論集― 三ケ月, 章 有斐閣 1967 9784641907102 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019132 [電子ブックへ]          
社会科学 321.04 社会科学 法律 法学 法律学 -- 記念論文集 購入済 裁判と法 下 ―菊井先生献呈論集― 三ケ月, 章 有斐閣 1967 9784641907119 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019133 [電子ブックへ]          
社会科学 323.04 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 元首と機関 柳瀬, 良幹 有斐閣 1969 9784641907201 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019134 [電子ブックへ]          
社会科学 327.04 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 司法制度 購入済 裁判法の諸問題 下 ―兼子博士還暦記念― 小山, 昇 有斐閣 1970 9784641907263 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019135 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 委任立法 購入済 委任立法の研究 水野, 豊志 有斐閣 1960 9784641907485 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019136 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9934 社会科学 法律 憲法 行政争訴 -- ドイツ 購入済 行政裁判制度 ―ドイツにおける成立と発展―復刻版 南, 博方 有斐閣 1987 9784641907508 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019137 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 日本国憲法体系 第1巻 ―宮沢俊義先生還暦記念― 田中, 二郎 有斐閣 1961 9784641907584 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019138 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法解釋の諸問題 第2巻 佐藤, 功 有斐閣 1962 9784641907645 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019139 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 日本国憲法体系 第2巻 ―宮沢俊義先生還暦記念― 田中, 二郎 有斐閣 1965 9784641907799 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019141 [電子ブックへ]          
社会科学 323.4 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 憲法撮要 ―改訂―復刻版 美濃部, 達吉 有斐閣 2000 9784641907843 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019144 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 註解日本國憲法 上卷 [改訂版] 法学協会 有斐閣 1953 9784641907911 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019146 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 註解日本國憲法 下卷 [改訂版] 法学協会 有斐閣 1954 9784641907935 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019147 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法の支配 購入済 法の支配 伊藤, 正己 有斐閣 1954 9784641907942 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019148 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 民主主義の法律原理 復刊 尾高, 朝雄 有斐閣 1997 9784641908475 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019151 [電子ブックへ]          
社会科学 327.953 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 裁判所侮辱罪 購入済 裁判所侮辱の諸問題 ―アメリカの立法と判例を中心として― 伊藤, 正己 有斐閣 1949 9784641908499 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019152 [電子ブックへ]          
社会科学 323.13 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本(明治) 購入済 憲法提要 新版 稲田, 正次 有斐閣 1964 9784641908581 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019153 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 日本国憲法成立史 第3巻 佐藤, 達夫 有斐閣 1994 9784641908710 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019154 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 日本国憲法成立史 第4巻 佐藤, 達夫 有斐閣 1994 9784641908727 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019155 [電子ブックへ]          
社会科学 327.23 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 上訴 購入済 裁判と上訴 上 ―小室直人・小山昇先生還暦記念― 「裁判と上訴」編集委員 有斐閣 1980 9784641909069 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019157 [電子ブックへ]          
社会科学 327.23 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 上訴 購入済 裁判と上訴 下 ―小室直人・小山昇先生還暦記念― 「裁判と上訴」編集委員 有斐閣 1980 9784641909076 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019158 [電子ブックへ]          
社会科学 327.1 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 司法 購入済 日本の司法と行政 ―戦後改革の諸相― 田中, 二郎 有斐閣 1982 9784641909120 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019159 [電子ブックへ]          
社会科学 323.143 社会科学 法律 憲法 社会権 購入済 社会権の解釈 中村, 睦男 有斐閣 1983 9784641909298 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019160 [電子ブックへ]          
社会科学 327.04 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 司法 購入済 司法と人権感覚 伊達, 秋雄 有斐閣 1986 9784641909397 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019161 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 判決例 購入済 憲法 1 (総合判例研究叢書) 大西, 芳雄 有斐閣 1958 9784641909762 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019163 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 判決例 購入済 憲法 4 (総合判例研究叢書) 大西, 芳雄 有斐閣 1960 9784641909793 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019164 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律学 -- 論 購入済 自由權・自治權及び自然法 田上, 穣治 有斐閣 1946 9784641910935 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019165 [電子ブックへ]          
社会科学 323.1 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 憲法 改訂5版(有斐閣全書) 宮沢, 俊義 有斐閣 1973 9784641910980 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019166 [電子ブックへ]          
社会科学 323.1 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 改訂憲法學原論 ―全― 田畑, 忍 有斐閣 1957 9784641911048 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019167 [電子ブックへ]          
社会科学 323 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 違憲・合憲の法理 ―違憲の政治に対する抗争の論理として― 田畑, 忍 有斐閣 1955 9784641911161 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019168 [電子ブックへ]          
社会科学 327.1 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 司法権 購入済 司法権の理論 井上, 茂 有斐閣 1960 9784641911291 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019169 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 日本國憲法條義 田畑, 忍 有斐閣 1961 9784641911307 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019170 [電子ブックへ]          
社会科学 327 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 裁判 購入済 裁判運営の理論 小島, 武司 有斐閣 1974 9784641911673 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019171 [電子ブックへ]          
社会科学 323.13 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 -- 歴史 購入済 明治憲法成立史の研究 稲田, 正次 有斐閣 1979 9784641911833 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019172 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法制定過程覚え書 田中, 英夫 有斐閣 1979 9784641911888 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019173 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 人権 購入済 基本的人権 ―芦部信喜先生に聞く―(有斐閣リブレ . 憲法の焦点 ;  Part 1 1) 芦部, 信喜 有斐閣 1984 9784641911970 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019174 [電子ブックへ]          
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 司法審査と人権の法理 ―その比較憲法史的研究― 鵜飼, 信成 有斐閣 1984 9784641912007 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019177 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法講義ノート 1 芦部, 信喜 有斐閣 1986 9784641912083 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019178 [電子ブックへ]          
社会科学 327.01 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 憲法裁判 購入済 西ドイツの憲法裁判 田上, 穣治 有斐閣 1987 9784641912106 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019179 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 論点憲法教室 (法学教室全書) 中村, 睦男 有斐閣 1990 9784641912250 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019181 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 "総論,一般的基本権と平等,精神活動の自由" (有斐閣大学双書 . 憲法 ; 2 . 人権 1) 芦部, 信喜 有斐閣 1978 9784641912472 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019182 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 前文 ・ 天皇 (逐条日本国憲法審議録 第1巻) 清水, 伸 有斐閣 1962 9784641912731 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019184 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 逐条日本国憲法審議録 第4巻: 解説・資料・総索引 清水, 伸 有斐閣 1963 9784641912762 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019187 [電子ブックへ]          
社会科学 314.8 社会科学 政治 議会 選挙 購入済 選挙制度改革の理論 ―議会制民主主義と選挙制度― 吉田, 善明 有斐閣 1979 9784641912854 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019188 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 日本国憲法 橋本, 公亘 有斐閣 1980 9784641912861 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019189 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法原論 新版改訂 橋本, 公亘 有斐閣 1973 9784641912984 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019190 [電子ブックへ]          
社会科学 314.8 社会科学 政治 議会 選挙法 購入済 選擧法詳説 美濃部, 達吉 有斐閣 1948 9784641913318 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019191 [電子ブックへ]          
社会科学 323.95 社会科学 法律 憲法 行政争訟 購入済 行政裁判の理論 田中舘, 照橘 有斐閣 1987 9784641913561 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019193 [電子ブックへ]          
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 主権 購入済 国民主権と国民代表制 杉原, 泰雄 有斐閣 1983 9784641913608 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019194 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 統治行為説批判 磯崎, 辰五郎 有斐閣 1965 9784641913707 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019195 [電子ブックへ]          
社会科学 323.4 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法改正 (ジュリスト選書) 宮沢, 俊義 有斐閣 1956 9784641913868 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019197 [電子ブックへ]          
社会科学 323.1 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法大義 改訂版 佐々木, 惣一 有斐閣 1953 9784641913950 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019198 [電子ブックへ]          
社会科学 323.1 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法要論 増補 大西, 芳雄 有斐閣 1973 9784641913998 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019199 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 "佐々木,惣一" 購入済 法の根本的考察 佐々木, 惣一 有斐閣 1965 9784641914001 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019200 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法の基礎理論 大西, 芳雄 有斐閣 1975 9784641914025 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019201 [電子ブックへ]          
社会科学 329.12 社会科学 法律 国際法 自衛権 購入済 自衛権 ―新世紀への視点―(有斐閣選書) 筒井, 若水 有斐閣 1983 9784641914056 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019202 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 -- 判例 購入済 解説憲法基本判例 尾吹, 善人 有斐閣 1986 9784641914063 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019203 [電子ブックへ]          
社会科学 327.01 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 憲法裁判 購入済 講座憲法訴訟 第1巻 芦部, 信喜 有斐閣 1987 9784641914070 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019204 [電子ブックへ]          
社会科学 327.01 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 憲法裁判 購入済 講座憲法訴訟 第2巻 芦部, 信喜 有斐閣 1987 9784641914087 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019205 [電子ブックへ]          
社会科学 327.01 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 憲法裁判 購入済 講座憲法訴訟 第3巻 芦部, 信喜 有斐閣 1987 9784641914094 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019206 [電子ブックへ]          
社会科学 326.25 社会科学 法律 刑法、刑事法 名誉毀損 購入済 名誉とプライバシー 再版(有斐閣双書 理論・実務編) 五十嵐, 清 有斐閣 1970 9784641914247 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019207 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法概論 新版 美濃部, 達吉 有斐閣 1965 9784641916036 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019209 [電子ブックへ]          
社会科学 323 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 憲法と行政争訟 大西, 芳雄 有斐閣 1977 9784641916050 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019210 [電子ブックへ]          
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 現代憲法理論の源流 高橋, 和之 有斐閣 1986 9784641916067 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019211 [電子ブックへ]          
社会科学 343.2 社会科学 財政 財政政策、財務行政 財政 -- 法令 購入済 憲法と財政制度 小嶋, 和司 有斐閣 1988 9784641916074 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019212 [電子ブックへ]          
社会科学 323.141 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法に於ける象徴と主權 (大學講座叢書) 黒田, 覺 有斐閣 1946 9784641916388 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019213 [電子ブックへ]          
社会科学 323.146 社会科学 法律 憲法 司法権 購入済 新憲法と司法 (大學講座叢書) 中田, 淳一 有斐閣 1948 9784641916395 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019214 [電子ブックへ]          
社会科学 314 社会科学 政治 議会 日本 -- 議会 購入済 國會概説 (法學選書 . 新政治行政機構の研究 1) 浅井, 清 有斐閣 1948 9784641916623 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019216 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法解釋の諸問題 (東京大學社會科學研究所研究叢書 第2冊) 佐藤, 功 有斐閣 1953 9784641907904 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019145 [電子ブックへ]          
社会科学 323 社会科学 法律 憲法 公法 購入済 公法の解釈 (憲法・行政法研究 2) 橋本, 公亘 有斐閣 1987 9784641908420 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019149 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法裁判 購入済 憲法訴訟 ―芦部信喜先生に聞く―(有斐閣リブレ . 憲法の焦点 ;  Part 2 2) 芦部, 信喜 有斐閣 1984 9784641911987 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019175 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 戦争の放棄 ・ 国民の権利及び義務 (逐条日本国憲法審議録 第2巻) 清水, 伸 有斐閣 1962 9784641912748 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019185 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律学 購入済 憲法行政法・刑事法 (法学協会百周年記念論文集 第2巻) 法学協会 有斐閣 1983 9784641914391 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019208 [電子ブックへ]          
社会科学 322.933 社会科学 法律 法制史 英米法 購入済 司法権の優位 増訂版(英米法講義 第3巻) 高柳, 賢三 有斐閣 1958 9784641903098 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019098 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 統治の原理 (日本国憲法体系 : 宮沢俊義先生還暦記念 第3巻) 佐藤, 功 有斐閣 1963 9784641907713 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019140 [電子ブックへ]          
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 行政権 購入済 国政と人権 (憲法・行政法研究 3) 橋本, 公亘 有斐閣 1989 9784641908437 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019150 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 統治機構 ―芦部信喜先生に聞く―(有斐閣リブレ . 憲法の焦点 ;  Part 3 3) 芦部, 信喜 有斐閣 1985 9784641911994 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019176 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 国会 ・ 内閣 ・ 司法 ・ 財政 ・ 地方自治 ・ 改正 ・ 最高法規 ・ 補則 (逐条日本国憲法審議録 第3巻) 清水, 伸 有斐閣 1962 9784641912755 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019186 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事裁判 購入済 裁判と上訴 (刑事法研究 第5巻) 平野, 龍一 有斐閣 1982 9784641905047 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019105 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 刑事裁判と国民性 総括篇 (上智大学法学叢書 第5巻) 青柳, 文雄 有斐閣 1979 9784641909038 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019156 [電子ブックへ]          
社会科学 316.1 社会科学 政治 国家と個人・宗教・民族 社会権 購入済 社会権法理の形成 (北海道大学法学部叢書 6) 中村, 睦男 有斐閣 1973 9784641906723 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019123 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 統治の作用 (日本国憲法体系 : 宮沢俊義先生還暦記念 第6巻) 金子, 宏 有斐閣 1965 9784641907829 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019143 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 基本的人権 1 (日本国憲法体系 : 宮沢俊義先生還暦記念 第7巻) 小林, 直樹 有斐閣 1965 9784641907812 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019142 [電子ブックへ]          
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 統治の機構 (有斐閣法学叢書 . 憲法 ; 2 7) 杉原, 泰雄 有斐閣 1989 9784641909458 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019162 [電子ブックへ]          
社会科学 323 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 憲法が保障する権利 (有斐閣法学叢書 . 憲法 ; 3 10) 奥平, 康弘 有斐閣 1993 9784641905085 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019106 [電子ブックへ]          
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法の解釈と憲法変動 (上智大学法学叢書 第12巻) 粕谷, 友介 有斐閣 1988 9784641912656 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019183 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 現代法の焦点 ―法感覚へのプロローグ―(有斐閣リブレ 17) 佐藤, 幸治 有斐閣 1987 9784641912120 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019180 [電子ブックへ]          
社会科学 323 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 比較憲法論序説 (大阪市立大学法学叢書 23) 黒田, 了一 有斐閣 1964 9784641913721 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019196 [電子ブックへ]          
社会科学 323.34 社会科学 法律 憲法 憲法 -- ドイツ -- 歴史 購入済 ドイツ初期立憲主義の研究 ―バーデンにおける憲法生活を中心として―(大阪市立大学法学叢書 24) 栗城, 壽夫 有斐閣 1965 9784641916586 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019215 [電子ブックへ]          
社会科学 314.33 社会科学 政治 議会 イギリス.議会 購入済 議会主権と法の支配 (大阪市立大学法学叢書 36) 田島, 裕 有斐閣 1979 9784641913462 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019192 [電子ブックへ]          
社会科学 316.1 社会科学 政治 国家と個人・宗教・民族 表現の自由 購入済 理論と歴史 (東京大學社會科學研究所研究叢書 . 表現の自由 ; 1 第59冊 ) 奥平, 康弘 有斐閣 1983 9784641905757 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019112 [電子ブックへ]          
社会科学 316.1 社会科学 政治 国家と個人・宗教・民族 表現の自由 購入済 現代における展開 (東京大學社會科學研究所研究叢書 . 表現の自由 ; 2 第60冊 ) 奥平, 康弘 有斐閣 1984 9784641905764 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019113 [電子ブックへ]          
社会科学 316.1 社会科学 政治 国家と個人・宗教・民族 表現の自由 購入済 政治的自由 (東京大學社會科學研究所研究叢書 . 表現の自由 ; 3 第62冊 ) 奥平, 康弘 有斐閣 1984 9784641905771 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019114 [電子ブックへ]          
  321 社会科学 法律 法学   購入済 ■YDC1000 法・法律学全点セット   有斐閣                  
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法律学基礎論覚書 [正] 平井, 宜雄 有斐閣 1989 9784641900462 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019218 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法律学基礎論覚書 続 平井, 宜雄 有斐閣 1991 9784641900479 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019219 [電子ブックへ]          
社会科学 326.14 社会科学 法律 刑法、刑事法 過失(刑法上) 購入済 隣人訴訟と法の役割 (ジュリスト選書) 星野, 英一 有斐閣 1984 9784641900820 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019220 [電子ブックへ]          
社会科学 327.122 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 裁判 購入済 裁判官と学者の間 伊藤, 正己 有斐閣 1993 9784641902046 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019221 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法学通論 改訂 織田, 万 有斐閣 1917 9784641902428 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019222 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法律学における学説 宮沢, 俊義 有斐閣 1968 9784641902879 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019223 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律 購入済 ある法学者の軌跡 復刊 川島, 武宜 有斐閣 1997 9784641902923 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019224 [電子ブックへ]          
社会科学 321.21 社会科学 法律 法学 法律学 -- 歴 購入済 日本法的精神の比較法的自覚 牧野, 英一 有斐閣 1944 9784641905894 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019225 [電子ブックへ]          
社会科学 320.91 社会科学 法律 法律 日本 -- 法令 購入済 旧法令集 我妻, 栄 有斐閣 1968 9784641907171 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019226 [電子ブックへ]          
社会科学 327.04 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 裁判 購入済 訟廷余論 第2版 山田, 作之助 有斐閣 1972 9784641908765 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019227 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法学概論 第3版 / 久留都茂子補訂(有斐閣全書) 尾高, 朝雄 有斐閣 1984 9784641910966 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019230 [電子ブックへ]          
社会科学 321.4 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法律における理論の論理 牧野, 英一 有斐閣 1953 9784641911086 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019231 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法律哲学 購入済 法をめぐる鬪争と法の生成 和田, 小次郎 有斐閣 1953 9784641911123 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019232 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 やさしい法学通論 新版 穂積, 重遠 有斐閣 1983 9784641911147 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019233 [電子ブックへ]          
社会科学 327 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 法律学 購入済 法曹教育 松田, 二郎 有斐閣 1960 9784641911284 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019234 [電子ブックへ]          
社会科学 320.49 社会科学 法律 法律 法律学 購入済 書斎とその周辺 ―一商法学者の随想― 西原, 寛一 有斐閣 1982 9784641911918 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019235 [電子ブックへ]          
社会科学 320.49 社会科学 法律 法律 法律学 購入済 本来無一物 金沢, 良雄 有斐閣 1982 9784641912533 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019236 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律 購入済 法のタテマエとホンネ ―日本法文化の実相をさぐる―新増補版(有斐閣選書) 柴田, 光蔵 有斐閣 1988 9784641912540 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019237 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律 購入済 法窓コラム 山田, 弘之助 有斐閣 1986 9784641912595 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019238 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法律哲学 購入済 法學的世界觀 加藤, 新平 有斐閣 1950 9784641912694 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019239 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律 購入済 法律の内と外 末川, 博 有斐閣 1964 9784641913035 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019240 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 権利 購入済 現代における権利とはなにか ―権利の濫用をめぐって―(有斐閣選書) 伊藤, 正己 有斐閣 1972 9784641913059 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019241 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律 購入済 法律家の哀歓 伊達, 秋雄 有斐閣 1986 9784641913134 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019242 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律 --  解釈 購入済 法の解釈と適用 一円, 一億 有斐閣 1958 9784641913752 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019243 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律 購入済 法律随想 (ジュリスト選書 . 身辺雑記 1) 我妻, 栄 有斐閣 1963 9784641913851 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019245 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律 購入済 隨想と回想 瀧川, 幸辰 有斐閣 1947 9784641913899 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019247 [電子ブックへ]          
社会科学 320 社会科学 法律 法律 法律 購入済 市民のための法律入門 改訂版(有斐閣選書) 中川, 善之助 有斐閣 1975 9784641914018 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019248 [電子ブックへ]          
社会科学 321.1 社会科学 法律 法学 法哲学 購入済 法の理論と現実 天野, 和夫 有斐閣 1959 9784641914193 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019249 [電子ブックへ]          
社会科学 320.49 社会科学 法律 法律 法律 購入済 随想俳句と法律の六十年 谷口, 知平 有斐閣 1985 9784641914421 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019251 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律 購入済 法律との五十年 牧野, 英一 有斐閣 1955 9784641916012 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019252 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律学 購入済 法律文化の五百年 牧野, 英一 有斐閣 1966 9784641916029 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019253 [電子ブックへ]          
社会科学 321.2 社会科学 法律 法学 法律学 -- 歴 購入済 法理論と社会の変遷 (神戸法学双書 2) 松尾, 敬一 有斐閣 1963 9784641913769 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019244 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律 購入済 身辺随想 (ジュリスト選書 . 身辺雑記 2) 我妻, 栄 有斐閣 1963 9784641914216 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019250 [電子ブックへ]          
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律 購入済 海外随想 (ジュリスト選書 . 身辺雑記 3) 我妻, 栄 有斐閣 1964 9784641913875 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019246 [電子ブックへ]          
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ■YDC1000 行政法全点セット   有斐閣                  
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政の法理 (雄川一郎論文集 1) 雄川, 一郎 有斐閣 1986 9784641900585 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019255 [電子ブックへ]          
社会科学 345.1 社会科学 財政 租税 租税 -- 法令 購入済 国際取引と課税 ―課税権の配分と国際的租税回避― 中里, 実 有斐閣 1994 9784641901230 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019257 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 日本行政法 上巻 美濃部, 達吉 有斐閣 1936 9784641901438 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019258 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 日本行政法 下巻 美濃部, 達吉 有斐閣 1940 9784641901445 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019259 [電子ブックへ]          
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 行政争訟 購入済 事実行為と行政訴訟 高木, 光 有斐閣 1988 9784641901490 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019263 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 現代行政法の展開 室井, 力 有斐閣 1978 9784641901681 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019264 [電子ブックへ]          
社会科学 345.1 社会科学 財政 租税 租税特別措置 購入済 租税特別措置 ―歴史と構造― 和田, 八束 有斐閣 1992 9784641901940 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019265 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法の展開と市民法 山田, 幸男 有斐閣 1961 9784641902312 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019266 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9935 社会科学 法律 憲法 行政法 -- フランス 購入済 現代フランス行政法 (法学研究双書) 兼子, 仁 有斐閣 1970 9784641902305 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019267 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 法の支配と行政法 杉村, 敏正 有斐閣 1970 9784641902466 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019269 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政規則の法理と実態 大橋, 洋一 有斐閣 1989 9784641902763 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019270 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法の歴史的展開 (東京大學社會科學研究所研究叢書 第1冊) 鵜飼, 信成 有斐閣 1952 9784641903005 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019271 [電子ブックへ]          
社会科学 345.3 社会科学 財政 租税 法人税 -- 法 購入済 アメリカ法人税の法的構造 ―法人取引の課税理論― 水野, 忠恒 有斐閣 1988 9784641903166 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019272 [電子ブックへ]          
社会科学 345.3 社会科学 財政 租税 所得税 購入済 所得概念の研究 (所得課税の基礎理論 上巻) 金子, 宏 有斐閣 1995 9784641903210 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019273 [電子ブックへ]          
社会科学 345.12 社会科学 財政 租税 租税 -- 法令 購入済 金融取引と課税 ―金融革命下の租税法― 中里, 実 有斐閣 1998 9784641904088 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019277 [電子ブックへ]          
社会科学 345.1 社会科学 財政 租税 租税制度 購入済 国際課税の制度と理論 ―国際租税法の基礎的考察― 水野, 忠恒 有斐閣 2000 9784641904071 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019278 [電子ブックへ]          
社会科学 323.04 社会科学 法律 憲法 公法 購入済 公法の原理 復刊 宮沢, 俊義 有斐閣 1997 9784641904194 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019279 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 公法と私法 田中, 二郎 有斐閣 1955 9784641904217 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019280 [電子ブックへ]          
社会科学 345.1 社会科学 財政 租税 租税 -- 法令 購入済 国際租税法 宮武, 敏夫 有斐閣 1993 9784641904620 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019282 [電子ブックへ]          
社会科学 323.95 社会科学 法律 憲法 行政行為 購入済 行政行為論 田中, 二郎 有斐閣 1954 9784641904682 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019283 [電子ブックへ]          
社会科学 323.95 社会科学 法律 憲法 自由裁量 購入済 自由裁量とその限界 田村, 悦一 有斐閣 1967 9784641905238 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019284 [電子ブックへ]          
社会科学 323.95 社会科学 法律 憲法 行政代執行法 購入済 行政代執行法 新版復刊版(有斐閣双書 理論・実務編) 広岡, 隆 有斐閣 2000 9784641905573 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019285 [電子ブックへ]          
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 国家賠償法 購入済 国家賠償法の理論 古崎, 慶長 有斐閣 1980 9784641906426 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019287 [電子ブックへ]          
社会科学 316.1 社会科学 政治 国家と個人・宗教・民族 知る権利 購入済 情報公開 ―各国制度のしくみと理論― 平松, 毅 有斐閣 1983 9784641906471 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019288 [電子ブックへ]          
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 国家賠償法 購入済 国家賠償法 古崎, 慶長 有斐閣 1971 9784641906617 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019290 [電子ブックへ]          
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 公物・営造物 購入済 判例営造物管理責任法 ―国家賠償法2条の考察― 古崎, 慶長 有斐閣 1975 9784641906730 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019292 [電子ブックへ]          
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 行政争訟 購入済 行政訴訟における国民の権利保護 田村, 悦一 有斐閣 1975 9784641906792 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019293 [電子ブックへ]          
社会科学 323.97 社会科学 法律 憲法 公用収用 購入済 公用収用法原理 復刻版(行政法叢書 第1巻) 美濃部, 達吉 有斐閣 1987 9784641906839 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019294 [電子ブックへ]          
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 国家賠償 購入済 国家責任法の分析 宇賀, 克也 有斐閣 1988 9784641906921 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019295 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 日本行政法原理 復刻版 織田, 萬 有斐閣 1990 9784641907034 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019297 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 無過失責任主義 購入済 国の無過失責任の研究 山田, 準次郎 有斐閣 1968 9784641907133 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019298 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法学の構造的変革 大橋, 洋一 有斐閣 1996 9784641907331 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019300 [電子ブックへ]          
社会科学 323.95 社会科学 法律 憲法 自由裁量 購入済 自由裁量論 山田, 準次郎 有斐閣 1960 9784641907553 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019301 [電子ブックへ]          
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 行政争訟 購入済 行政行為を要求する訴訟 山田, 準次郎 有斐閣 1961 9784641907621 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019302 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 "Mayer, Otto(1846-1924)" 購入済 オットー・マイヤー行政法学の構造 (行政法研究 第1巻) 塩野, 宏 有斐閣 1962 9784641907690 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019303 [電子ブックへ]          
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 行政争訟 購入済 行政争訟の法理 田中, 二郎 有斐閣 1954 9784641907959 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019304 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法要義 下巻 新版 杉村, 章三郎 有斐閣 1971 9784641908451 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019305 [電子ブックへ]          
社会科学 323.04 社会科学 法律 憲法 法律学 購入済 公法学研究 上 ―杉村章三郎先生古稀記念― 田中, 二郎 有斐閣 1974 9784641908802 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019307 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 現代行政法の課題 (現代行政法大系 1) 雄川, 一郎 有斐閣 1983 9784641909151 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019308 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法要義 上巻 新版 杉村, 章三郎 有斐閣 1970 9784641909694 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019313 [電子ブックへ]          
社会科学 318.2 社会科学 政治 地方自治、地方行政 地方行政 購入済 地方行政改革の基本問題 ―行政事務の再配分を中心として―(大阪市立大学法学叢書 1) 原, 龍之助 有斐閣 1951 9784641910836 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019314 [電子ブックへ]          
社会科学 318 社会科学 政治 地方自治、地方行政 地方自治 購入済 地方自治を活かすもの ―地方自治体職員のために― 田中, 二郎 有斐閣 1951 9784641911055 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019315 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9934 社会科学 法律 憲法 行政法 -- ドイツ 購入済 公権力の行使と私的権利主張 ―オットー・ベール「法治国」の立場とドイツ行政法学― 藤田, 宙靖 有斐閣 1978 9784641911802 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019318 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法序説 (法学教室全書) 成田, 頼明 有斐閣 1984 9784641911963 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019319 [電子ブックへ]          
社会科学 317.3 社会科学 政治 行政 公務員法 購入済 公務員法 ―質問と解説で学ぶ―(有斐閣ブックス) 田中舘, 照橘 有斐閣 1986 9784641912090 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019320 [電子ブックへ]          
社会科学 323.993 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 EC行政法の展開 田村, 悦一 有斐閣 1987 9784641912168 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019321 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法と特殊法の理論 兼子, 仁 有斐閣 1989 9784641912212 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019322 [電子ブックへ]          
社会科学 323.95 社会科学 法律 憲法 公法 購入済 公法上の特別權力關係の理論 増補版 園部, 敏 有斐閣 1955 9784641912304 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019323 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法序論 再版(行政法講座 第1巻) 田中, 二郎 有斐閣 1964 9784641912342 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019324 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 計画担保責任論 手島, 孝 有斐閣 1988 9784641912649 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019328 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 実定行政法 遠藤, 博也 有斐閣 1989 9784641912892 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019329 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法スケッチ (法学教室全書) 遠藤, 博也 有斐閣 1987 9784641913158 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019330 [電子ブックへ]          
社会科学 323.95 社会科学 法律 憲法 行政手続 購入済 行政手続の法理 園部, 逸夫 有斐閣 1969 9784641913578 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019331 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法における法治國思想の展開 原, 龍之助 有斐閣 1948 9784641913585 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019332 [電子ブックへ]          
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 行政争訟 購入済 行政事件訴訟特例法逐条研究 (ジュリスト選書) 田中, 二郎 有斐閣 1957 9784641913974 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019333 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 広域行政論 田中, 二郎 有斐閣 1963 9784641913981 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019334 [電子ブックへ]          
社会科学 318 社会科学 政治 地方自治、地方行政 地方自治法 購入済 地方自治法の論点 (有斐閣新書) 小高, 剛 有斐閣 1982 9784641916340 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019336 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政作用法 (行政法講義案 下巻) 田中, 二郎 有斐閣 1951 9784641916456 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019337 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法 中卷 (有斐閣全書) 田中, 二郎 有斐閣 1955 9784641916500 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019338 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法学概要 全訂版 杉村, 章三郎 有斐閣 1963 9784641916548 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019339 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法教科書 再訂版 柳瀬, 良幹 有斐閣 1969 9784641916593 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019340 [電子ブックへ]          
社会科学 345.1 社会科学 財政 租税 租税法 購入済 租税法学概論 杉村, 章三郎 有斐閣 1956 9784641916630 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019341 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政争訟 購入済 行政争訟の理論 (雄川一郎論文集 2) 雄川, 一郎 有斐閣 1986 9784641900578 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019256 [電子ブックへ]          
社会科学 345.33 社会科学 財政 租税 所得税 購入済 課税単位及び譲渡所得の研究 (所得課税の基礎理論 中巻) 金子, 宏 有斐閣 1996 9784641903227 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019274 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 公法と私法 (行政法研究 第2巻) 塩野, 宏 有斐閣 1989 9784641906938 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019296 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法の基礎理論 (行政法講座 第2巻) 田中, 二郎 有斐閣 1964 9784641912359 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019325 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政過程とその統制 (行政法研究 第3巻) 塩野, 宏 有斐閣 1989 9784641901308 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019260 [電子ブックへ]          
社会科学 345.3 社会科学 財政 租税 所得税 購入済 所得課税の法と政策 (所得課税の基礎理論 下巻) 金子, 宏 有斐閣 1996 9784641903234 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019275 [電子ブックへ]          
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 損失補償 購入済 損失補償制度の研究 (北海道大学法学部叢書 3) 今村, 成和 有斐閣 1968 9784641904637 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019281 [電子ブックへ]          
社会科学 318.1 社会科学 政治 地方自治、地方行政 地方自治 -- 法令 購入済 国と地方公共団体 (行政法研究 第4巻) 塩野, 宏 有斐閣 1990 9784641901315 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019261 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政手続 購入済 行政手続法草案 (憲法・行政法研究 4) 橋本, 公亘 有斐閣 1974 9784641902329 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019268 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政争訟 購入済 行政争訟 1 (現代行政法大系 4) 雄川, 一郎 有斐閣 1983 9784641909182 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019309 [電子ブックへ]          
社会科学 317.2 社会科学 政治 行政 行政組織 購入済 行政組織法の諸問題 (行政法研究 第5巻) 塩野, 宏 有斐閣 1991 9784641901322 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019262 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 現代の行政と行政法の理論 (北海道大学法学部叢書 5) 今村, 成和 有斐閣 1972 9784641906662 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019291 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政争訟 購入済 行政争訟 2 (現代行政法大系 5) 雄川, 一郎 有斐閣 1984 9784641909199 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019310 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 国家賠償 購入済 国家補償 (現代行政法大系 6) 雄川, 一郎 有斐閣 1983 9784641909205 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019311 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 法治主義の諸相 (行政法研究 第7巻) 塩野, 宏 有斐閣 2001 9784641908703 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019306 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9935 社会科学 法律 憲法 行政法 -- フランス 購入済 フランス行政法の理論 ―国家賠償・地方制度―(上智大学法学叢書 第9巻) 滝沢, 正 有斐閣 1984 9784641906556 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019289 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 財政法 購入済 財政 (現代行政法大系 10) 雄川, 一郎 有斐閣 1984 9784641909236 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019312 [電子ブックへ]          
社会科学 323.96 社会科学 法律 憲法 行政争訟 購入済 行政訴訟の制度と理論 (大阪市立大学法学叢書 27) 南, 博方 有斐閣 1968 9784641907157 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019299 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政手続 購入済 住民参加手続の法理 (大阪市立大学法学叢書 34) 小高, 剛 有斐閣 1977 9784641906334 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019286 [電子ブックへ]          
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政執行 購入済 行政強制と仮の救済 (関西学院大学研究叢書 第38編) 広岡, 隆 有斐閣 1977 9784641911789 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019317 [電子ブックへ]          
  329 社会科学 法律 国際法   購入済 ■YDC1000 国際法全点セット   有斐閣                  
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 国際私法における法選択規則構造論 松岡, 博 有斐閣 1987 9784641900660 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019407 [電子ブックへ]          
社会科学 338.9 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際金融 -- 法令 購入済 国際金融法務 ―貸付・保証・担保― 山根, 真文 有斐閣 1994 9784641900691 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019408 [電子ブックへ]          
社会科学 329.67 社会科学 法律 国際法 極東国際軍事裁判 購入済 極東裁判と國際法 ―極東國際軍事裁判所における辯論― 高柳, 賢三 有斐閣 1948 9784641902121 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019410 [電子ブックへ]          
社会科学 338.9 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際金融 購入済 国際金融取引 2: 法務編 (有斐閣ビジネス) 沢木, 敬郎 有斐閣 1986 9784641902619 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019412 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 國際法の基礎理論 横田, 喜三郎 有斐閣 1949 9784641902824 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019413 [電子ブックへ]          
社会科学 329.12 社会科学 法律 国際法 自衛権 購入済 自衞權 3版 横田, 喜三郎 有斐閣 1952 9784641902831 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019414 [電子ブックへ]          
社会科学 329.846 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 国際相続法の研究 木棚, 照一 有斐閣 1995 9784641903159 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019415 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 "Suarez, Francisco(1548〜1617)" 購入済 スアレスの国際法理論 伊藤, 不二男 有斐閣 1957 9784641904644 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019416 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 "Vitoria, Francisco de" 購入済 ビトリアの国際法理論 ―国際法学説史の研究― 伊藤, 不二男 有斐閣 1965 9784641904651 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019417 [電子ブックへ]          
社会科学 329.26 社会科学 法律 国際法 "Grotius, Hugo(1583-1645)" 購入済 グロティウスの自由海論 伊藤, 不二男 有斐閣 1984 9784641904668 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019418 [電子ブックへ]          
社会科学 329.33 社会科学 法律 国際法 国際連合 購入済 国際連合 改訂版 横田, 喜三郎 有斐閣 1960 9784641905245 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019419 [電子ブックへ]          
社会科学 329.27 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 外交関係の国際法 横田, 喜三郎 有斐閣 1963 9784641905252 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019420 [電子ブックへ]          
社会科学 329.27 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 領事関係の国際法 横田, 喜三郎 有斐閣 1974 9784641905269 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019421 [電子ブックへ]          
社会科学 329.4 社会科学 法律 国際法 条約 購入済 条約の国内適用可能性 ―いわゆる“self-executing”な条約に関する一考察― 岩沢, 雄司 有斐閣 1985 9784641905122 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019422 [電子ブックへ]          
社会科学 329.269 社会科学 法律 国際法 海洋法 購入済 海洋法二十五年 小田, 滋 有斐閣 1981 9784641905436 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019423 [電子ブックへ]          
社会科学 329.84 社会科学 法律 国際法 契約(国際法) 購入済 国際リース契約の手引 (有斐閣ビジネス) 西川, 知雄 有斐閣 1985 9784641905542 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019424 [電子ブックへ]          
社会科学 329.846 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 国際家族法研究 溜池, 良夫 有斐閣 1985 9784641906051 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019425 [電子ブックへ]          
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 国際私法の研究 山田, 鐐一 有斐閣 1969 9784641907232 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019426 [電子ブックへ]          
社会科学 329.66 社会科学 法律 国際法 領土 購入済 領土割譲の主要問題 復刻版(講和条約の研究 第1部) 山下, 康雄 有斐閣 1985 9784641907874 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019427 [電子ブックへ]          
社会科学 329.269 社会科学 法律 国際法 公海 購入済 海の国際法 下巻 ―国際漁業と大陸棚―増訂版 小田, 滋 有斐閣 1969 9784641908628 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019428 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 現代国際法 新版(有斐閣双書) 小田, 滋 有斐閣 1986 9784641908772 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019429 [電子ブックへ]          
社会科学 329.04 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 国際法論集 2 横田, 喜三郎 有斐閣 1978 9784641908840 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019430 [電子ブックへ]          
社会科学 329.269 社会科学 法律 国際法 海法 購入済 注解国連海洋法条約 下巻 栗林, 忠男 有斐閣 1994 9784641909533 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019432 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 国際法 再訂版(有斐閣全書) 横田, 喜三郎 有斐閣 1986 9784641910959 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019433 [電子ブックへ]          
社会科学 329.04 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 国際法論集 1 横田, 喜三郎 有斐閣 1976 9784641911765 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019438 [電子ブックへ]          
社会科学 329.85 社会科学 法律 国際法 国際金融 -- 法令 購入済 金融取引と国際訴訟 ―国際金融の牴触法的考察― 石黒, 一憲 有斐閣 1983 9784641911932 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019439 [電子ブックへ]          
社会科学 316.1 社会科学 政治 国家と個人・宗教・民族 児童福祉 購入済 児童の権利条約 ―逐条解説―改訂版 波多野, 里望 有斐閣 2005 9784641912281 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019440 [電子ブックへ]          
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 不法行為 購入済 渉外不法行為法論 ―近代国際私法の発展― 折茂, 豊 有斐閣 1976 9784641912465 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019442 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 國際法學要綱 [補正版] 小谷, 鶴次 有斐閣 1956 9784641912687 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019443 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 教養国際法 小谷, 鶴次 有斐閣 1959 9784641912724 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019444 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 海の国際法 上卷 横田, 喜三郎 有斐閣 1959 9784641912991 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019445 [電子ブックへ]          
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 国際私法例説 久保, 岩太郎 有斐閣 1954 9784641913288 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019446 [電子ブックへ]          
社会科学 329.33 社会科学 法律 国際法 国際連合 購入済 國際連合と日本 尾高, 朝雄 有斐閣 1956 9784641913356 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019447 [電子ブックへ]          
社会科学 329.33 社会科学 法律 国際法 国際連合憲章 購入済 國際連合憲章の研究 田岡, 良一 有斐閣 1949 9784641913363 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019448 [電子ブックへ]          
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 國際私法の統一性 折茂, 豊 有斐閣 1965 9784641913592 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019449 [電子ブックへ]          
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 属人法論 ―近代国際私法の発展― 折茂, 豊 有斐閣 1982 9784641913684 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019451 [電子ブックへ]          
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 國際私法概論 第5版再訂版 實方, 正雄 有斐閣 1953 9784641913936 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019452 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 現代資料国際法 (法学教室全書) 筒井, 若水 有斐閣 1987 9784641914100 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019453 [電子ブックへ]          
社会科学 329.69 社会科学 法律 国際法 中立 購入済 永世中立と日本の安全保障 田岡, 良一 有斐閣 1950 9784641914155 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019454 [電子ブックへ]          
社会科学 329.33 社会科学 法律 国際法 国際連合 購入済 国際連合の安全保障 ―その歴史と理論―増補版再版 神谷, 竜男 有斐閣 1979 9784641914261 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019455 [電子ブックへ]          
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 国際私法講話 折茂, 豊 有斐閣 1978 9784641914285 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019456 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 國際法 上卷 再版 田村, 幸策 有斐閣 1958 9784641916241 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019457 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 國際法 中巻 田村, 幸策 有斐閣 1952 9784641916258 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019458 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 國際法 下巻 再版 田村, 幸策 有斐閣 1956 9784641916265 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019459 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 平時国際法 購入済 國際法 ―平時國際法入門― J.L.ブライアリー 有斐閣 1955 9784641916272 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019460 [電子ブックへ]          
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 国際私法構造論 久保, 岩太郎 有斐閣 1955 9784641916289 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019461 [電子ブックへ]          
社会科学 329.26 社会科学 法律 国際法 海洋 購入済 海上國際法論 信夫, 淳平 有斐閣 1957 9784641916296 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019462 [電子ブックへ]          
社会科学 329 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 國際法講義要目 高野, 雄一 有斐閣 1951 9784641916487 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019464 [電子ブックへ]          
社会科学 329.26 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 海の資源と国際法 1 (海の国際法研究 第3巻) 小田, 滋 有斐閣 1971 9784641911512 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019435 [電子ブックへ]          
社会科学 329.26 社会科学 法律 国際法 国際法 購入済 海の資源と国際法 2 (海の国際法研究 第4巻) 小田, 滋 有斐閣 1972 9784641911529 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019436 [電子ブックへ]          
社会科学 329.269 社会科学 法律 国際法 領海 購入済 海洋法研究 (海の国際法研究 第5巻) 小田, 滋 有斐閣 1975 9784641911710 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019437 [電子ブックへ]          
社会科学 329.2 社会科学 法律 国際法 海法 購入済 海洋法 上巻 (海の国際法研究 第6巻) 小田, 滋 有斐閣 1979 9784641908963 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019431 [電子ブックへ]          
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 日本国におけるの生成発展 (神戸法学双書 6) 川上, 太郎 有斐閣 1967 9784641912373 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019441 [電子ブックへ]          
社会科学 329.269 社会科学 法律 国際法 海洋法 購入済 註解国連海洋法条約 上巻 (海の国際法研究 第8巻) 小田, 滋 有斐閣 1985 9784641902183 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019411 [電子ブックへ]          
社会科学 329.69 社会科学 法律 国際法 中立 購入済 中立制度の史的研究 (大阪市立大学法学叢書 11) 石本, 泰雄 有斐閣 1958 9784641916302 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019463 [電子ブックへ]          
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 国際私法における適応問題の研究 (大阪市立大学法学叢書 22) 三浦, 正人 有斐閣 1964 9784641911345 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019434 [電子ブックへ]          
社会科学 329.8 社会科学 法律 国際法 国際私法 購入済 属人法の展開 (神戸法学双書 22) 西, 賢 有斐閣 1989 9784641913677 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019450 [電子ブックへ]          
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ■YDC1000 社会・経済法全点セット   有斐閣                  
社会科学 333.2 社会科学 経済 経済政策、国際経済 統制経済 購入済 經濟再建と統制立法 (法學選書) 我妻, 榮 有斐閣 1948 9784641900653 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019497 [電子ブックへ]          
社会科学 366.32 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働時間 購入済 労働時間の法的構造 荒木, 尚志 有斐閣 1991 9784641901261 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019498 [電子ブックへ]          
社会科学 366.14 社会科学 社会 労働経済、労働問題 解雇 購入済 解雇と労働契約の終了 小西, 國友 有斐閣 1995 9784641901483 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019500 [電子ブックへ]          
社会科学 364 社会科学 社会 社会保障 社会保障 -- 法令 購入済 社会保障の法的構造 荒木, 誠之 有斐閣 1983 9784641901988 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019501 [電子ブックへ]          
社会科学 328.366 社会科学 法律 諸法 労働法 購入済 労働法における個人と集団 西谷, 敏 有斐閣 1992 9784641904859 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019504 [電子ブックへ]          
社会科学 335.6 社会科学 経済 企業、経営 協同組合 -- 法規 購入済 協同組合法の研究 増訂版 大塚, 喜一郎 有斐閣 1968 9784641907126 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019507 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 消費者私法の原理 ―民法と消費者契約― 長尾, 治助 有斐閣 1992 9784641907317 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019508 [電子ブックへ]          
社会科学 366.14 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 団結と労働契約の研究 片岡, 昇 有斐閣 1959 9784641907454 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019509 [電子ブックへ]          
社会科学 335.57 社会科学 経済 企業、経営 独占禁止法 購入済 私的独占禁止法の研究 4(2) 今村, 成和 有斐閣 1976 9784641908604 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019510 [電子ブックへ]          
社会科学 366.1 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 日本労働法原理 改訂版 浅井, 清信 有斐閣 1987 9784641908888 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019511 [電子ブックへ]          
社会科学 335.57 社会科学 経済 企業、経営 独占禁止法 購入済 独占禁止法の構造と運用 金沢, 良雄 有斐閣 1979 9784641908956 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019512 [電子ブックへ]          
社会科学 366.1 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働組合 購入済 組合の自由 ―その国際的規準と日本― 横田, 喜三郎 有斐閣 1979 9784641908970 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019513 [電子ブックへ]          
社会科学 366.1 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 人事権の法的展開 高井, 伸夫 有斐閣 1987 9784641909434 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019514 [電子ブックへ]          
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 マス・メディア -- 法令 購入済 マス・メディア法政策史研究 内川, 芳美 有斐閣 1989 9784641909496 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019515 [電子ブックへ]          
社会科学 366.66 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働争議 購入済 ピケッティングの研究 ―実態と法理― 片岡, 昇 有斐閣 1955 9784641908642 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019516 [電子ブックへ]          
社会科学 335.57 社会科学 経済 企業、経営 独占禁止法 購入済 私的独占禁止法の研究 5 今村, 成和 有斐閣 1985 9784641909724 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019517 [電子ブックへ]          
社会科学 366.18 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 労働法 4 (総合判例研究叢書) 石井, 照久 有斐閣 1959 9784641910737 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019518 [電子ブックへ]          
社会科学 366.18 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 労働法 5 (総合判例研究叢書) 石井, 照久 有斐閣 1959 9784641910744 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019519 [電子ブックへ]          
社会科学 366.18 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 労働法 7 (総合判例研究叢書) 石井, 照久 有斐閣 1960 9784641910768 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019520 [電子ブックへ]          
社会科学 366.18 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 労働法 8 (総合判例研究叢書) 石井, 照久 有斐閣 1961 9784641910775 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019521 [電子ブックへ]          
社会科学 366.18 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 労働法 9 (総合判例研究叢書) 石井, 照久 有斐閣 1961 9784641910782 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019522 [電子ブックへ]          
社会科学 366.18 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 労働法 10 (総合判例研究叢書) 石井, 照久 有斐閣 1964 9784641910799 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019523 [電子ブックへ]          
社会科学 366.18 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 労働法 11 (総合判例研究叢書) 石井, 照久 有斐閣 1966 9784641910805 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019524 [電子ブックへ]          
社会科学 366.18 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 労働法 12 (総合判例研究叢書) 石井, 照久 有斐閣 1967 9784641910812 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019525 [電子ブックへ]          
社会科学 366.1934 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 -- ドイツ 購入済 ドイツ労働法の展開過程 久保, 敬治 有斐閣 1960 9784641911277 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019526 [電子ブックへ]          
社会科学 366.6 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働運動 -- 日本 購入済 ユニオンショップの研究 本多, 淳亮 有斐閣 1964 9784641911338 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019527 [電子ブックへ]          
社会科学 366.32 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働時間 購入済 八時間労働制 (有斐閣双書 理論・実務編) 萩沢, 清彦 有斐閣 1966 9784641911406 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019529 [電子ブックへ]          
社会科学 366.14 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 労働法概論 (有斐閣ブックス) 峯村, 光郎 有斐閣 1976 9784641911758 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019531 [電子ブックへ]          
社会科学 338.32 社会科学 経済 金融、銀行、信託 銀行法 購入済 銀行取引と消費者保護 塩田, 親文 有斐閣 1981 9784641911895 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019532 [電子ブックへ]          
社会科学 366.14 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 勞働法の基本問題 普及版 [改版](法學選書) 吾妻, 光俊 有斐閣 1953 9784641912298 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019534 [電子ブックへ]          
社会科学 366.5 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労使関係 購入済 労使間の交渉手続 再版(有斐閣双書 理論・実務編) 久保, 敬治 有斐閣 1966 9784641912366 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019535 [電子ブックへ]          
社会科学 333.6 社会科学 経済 経済政策、国際経済 経済法 購入済 国際経済法序説 金沢, 良雄 有斐閣 1979 9784641912489 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019536 [電子ブックへ]          
社会科学 333.09 社会科学 経済 経済政策、国際経済 経済法 -- 歴 購入済 経済法の史的考察 金沢, 良雄 有斐閣 1985 9784641912564 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019537 [電子ブックへ]          
社会科学 335.57 社会科学 経済 企業、経営 独占禁止 -- 法令 購入済 アメリカ独占禁止法 ―シカゴ学派の勝利― 村上, 政博 有斐閣 1987 9784641912618 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019539 [電子ブックへ]          
社会科学 366.2 社会科学 社会 労働経済、労働問題 雇用-法令 購入済 雇用関係法 (法学教室全書) 下井, 隆史 有斐閣 1988 9784641912632 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019540 [電子ブックへ]          
社会科学 366.5 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労使関係 購入済 日本の労使関係と法 有泉, 亨 有斐閣 1972 9784641912830 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019541 [電子ブックへ]          
社会科学 366.14 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働協約 購入済 勞働協約法の研究 吉川, 大二郎 有斐閣 1948 9784641912922 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019542 [電子ブックへ]          
社会科学 364 社会科学 社会 社会保障 社会保障 購入済 社会保障法の形成 菊池, 勇夫 有斐閣 1970 9784641913042 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019543 [電子ブックへ]          
社会科学 364 社会科学 社会 社会保障 社会法 購入済 社会法の基本問題 ―労働法・社会保障法・経済法の体系― 菊池, 勇夫 有斐閣 1968 9784641913615 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019546 [電子ブックへ]          
社会科学 366.14 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 論点再考労働法 下井, 隆史 有斐閣 1982 9784641913790 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019547 [電子ブックへ]          
社会科学 335.5 社会科学 経済 企業、経営 独占禁止法 購入済 寡占体制と独禁法 実方, 謙二 有斐閣 1983 9784641914049 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019549 [電子ブックへ]          
社会科学 366.36 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働者災害補償 購入済 労働者の災害補償 (有斐閣双書 理論・実務編) 三島, 宗彦 有斐閣 1965 9784641914223 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019550 [電子ブックへ]          
社会科学 366.14 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 労働法 新版(有斐閣全書) 吾妻, 光俊 有斐閣 1963 9784641916555 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019552 [電子ブックへ]          
社会科学 335.57 社会科学 経済 企業、経営 独占禁止法 購入済 独占禁止法と経済統制 (上智大学法学叢書 第3巻) 松下, 満雄 有斐閣 1976 9784641911734 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019530 [電子ブックへ]          
社会科学 366.63 社会科学 社会 労働経済、労働問題 団体交渉 購入済 団体交渉制の研究 (神戸法学双書 5) 久保, 敬治 有斐閣 1966 9784641911390 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019528 [電子ブックへ]          
社会科学 366.14 社会科学 社会 労働経済、労働問題 不当労働行為 購入済 不当労働行為救済の法理論 (北海道大学法学部叢書 10) 道幸, 哲也 有斐閣 1988 9784641916234 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019551 [電子ブックへ]          
社会科学 366.14 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働契約 購入済 労働契約法の理論 (神戸法学双書 19) 下井, 隆史 有斐閣 1985 9784641912571 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019538 [電子ブックへ]          
社会科学 364 社会科学 社会 社会保障 社会保険 -- 法令 購入済 ビスマルク労働者保険法成立史 (大阪市立大学法学叢書 47) 木下, 秀雄 有斐閣 1997 9784641906099 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019506 [電子ブックへ] ドイツの1880年から1889年までの、疾病保険法、労災保険法、障害・老齢保険法といういわゆるビスマルク労働者保険法3部作が成立する過程をまとめた。社会保障法成立史の研究により21世紀に向けての展望を目指す。        
  326 社会科学 法律 刑法、刑事法   購入済 ■YDC1000 刑事法全点セット   有斐閣                  
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法 合本版 斉藤, 金作 有斐閣 1986 9784641900363 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019554 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 刑法講義総論 上 内藤, 謙 有斐閣 1983 9784641900424 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019555 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 刑法講義総論 中 内藤, 謙 有斐閣 1986 9784641900431 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019556 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 刑法講義総論 下1 内藤, 謙 有斐閣 1991 9784641900448 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019557 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 犯罪 購入済 犯罪論の新構造 上 木村, 亀二 有斐閣 1966 9784641900714 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019558 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 犯罪 購入済 犯罪論の新構造 下 木村, 亀二 有斐閣 1968 9784641900721 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019559 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 刑法総論 上巻 全訂版 牧野, 英一 有斐閣 1958 9784641901124 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019560 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 刑法総論 下巻 全訂版 牧野, 英一 有斐閣 1959 9784641901131 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019561 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 日本刑法 上卷 總論 重訂版 牧野, 英一 有斐閣 1937 9784641901179 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019562 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 日本刑法 下卷 各論 重訂版 牧野, 英一 有斐閣 1938 9784641901186 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019563 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法講義 改定再版 平場, 安治 有斐閣 1955 9784641900738 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019564 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 演習刑事訴訟法 (法学教室選書) 田岡, 良一 有斐閣 1983 9784641901384 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019565 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法講義 總論 "新訂, 第15版" 小野, 清一郎 有斐閣 1956 9784641901513 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019566 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法講義 各論 "新訂, 第15版" 小野, 清一郎 有斐閣 1956 9784641901520 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019567 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 犯罪論と解釈学 (有斐閣ブックス . 刑法論集 1) 大塚, 仁 有斐閣 1976 9784641901728 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019568 [電子ブックへ]          
社会科学 327.8 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 少年法 購入済 少年法 新版第2版(ポケット註釈全書) 団藤, 重光 有斐閣 1984 9784641901742 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019570 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 市民のための刑法 ―全条文つき―(有斐閣選書) 福田, 平 有斐閣 1972 9784641901926 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019571 [電子ブックへ]          
社会科学 327.62 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 挙証責任 購入済 事實認定論 斎藤, 朔郎 有斐閣 1954 9784641901933 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019572 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法要論 草野, 豹一郎 有斐閣 1956 9784641902138 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019573 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 犯罪 購入済 犯罪の時及び所 小野, 清一郎 有斐閣 1923 9784641902220 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019575 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 自習刑事訴訟法31問 平野, 龍一 有斐閣 1965 9784641902343 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019576 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 犯罪 購入済 講述犯罪総論 中, 義勝 有斐閣 1980 9784641902497 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019577 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法大要 改訂5版 泉二, 新熊 有斐閣 1916 9784641902435 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019578 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法總則講義案 岡田, 朝太郎 有斐閣 1915 9784641902589 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019582 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法講義 ―全― 岡田, 朝太郎 有斐閣 1903 9784641902572 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019583 [電子ブックへ]          
社会科学 326.2 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法各論 ―現代型犯罪と刑法―(有斐閣大学双書) 藤木, 英雄 有斐閣 1972 9784641902671 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019584 [電子ブックへ]          
社会科学 326.14 社会科学 法律 刑法、刑事法 過失犯 購入済 過失犯の構造 (日本刑法学会選書 1) 井上, 正治 有斐閣 1958 9784641902817 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019585 [電子ブックへ]          
社会科学 326.15 社会科学 法律 刑法、刑事法 間接正犯 購入済 間接正犯の研究 (日本刑法学会選書 2) 大塚, 仁 有斐閣 1958 9784641902930 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019586 [電子ブックへ]          
社会科学 326.3 社会科学 法律 刑法、刑事法 犯罪 購入済 犯罪構成要件の理論 (学術選書 2) 小野, 清一郎 有斐閣 1953 9784641902916 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019587 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟とデュー・プロセス (刑事訴訟法研究 2) 田岡, 良一 有斐閣 1972 9784641902954 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019588 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 共犯理論の研究 斎藤, 金作 有斐閣 1954 9784641903135 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019589 [電子ブックへ]          
社会科学 326.15 社会科学 法律 刑法、刑事法 共犯 購入済 共犯判例と共犯立法 齊藤, 金作 有斐閣 1959 9784641903142 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019590 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法の機能的考察 (刑事法研究 第1巻) 平野, 龍一 有斐閣 1984 9784641904101 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019591 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法 1 ―総論― 平野, 龍一 有斐閣 1972 9784641904149 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019592 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法 2 ―総論― 平野, 龍一 有斐閣 1975 9784641904156 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019593 [電子ブックへ]          
社会科学 326.2 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法各論 上巻 牧野, 英一 有斐閣 1955 9784641905191 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019594 [電子ブックへ]          
社会科学 326.2 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法各論 下巻 牧野, 英一 有斐閣 1955 9784641905207 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019595 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法講義総論 下2 内藤, 謙 有斐閣 2002 9784641905429 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019600 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法総論 中, 義勝 有斐閣 1971 9784641905450 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019601 [電子ブックへ]          
社会科学 326.2 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法各論 中, 義勝 有斐閣 1975 9784641905467 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019602 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法講義 総論 4訂版 佐伯, 千仭 有斐閣 1981 9784641905597 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019604 [電子ブックへ]          
社会科学 326.14 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法に於ける期待可能性の思想 増補版 佐伯, 千仭 有斐閣 1985 9784641905603 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019605 [電子ブックへ]          
社会科学 326.13 社会科学 法律 刑法、刑事法 違法性 購入済 刑法における違法性の理論 佐伯, 千仭 有斐閣 1974 9784641905610 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019606 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法総論 改訂版 斉藤, 金作 有斐閣 1955 9784641905696 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019607 [電子ブックへ]          
社会科学 326.2 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法各論 全訂版 齊藤, 金作 有斐閣 1969 9784641905702 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019608 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 不作為犯 購入済 不作為犯 (刑事論集 第1号) 岩井, 尊文 有斐閣 1902 9784641905733 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019609 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 最近刑事訴訟法要論 上巻 増訂3版 富田, 山壽 有斐閣 1969 9784641906013 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019611 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 最近刑事訴訟法要論 下巻 増訂3版 富田, 山壽 有斐閣 2009 9784641906020 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019612 [電子ブックへ]          
社会科学 326.04 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑事法 購入済 刑事法研究 最終巻 平野, 龍一 有斐閣 2005 9784641906082 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019613 [電子ブックへ] 刑事法学の研究者、平野竜一が晩年に公表した論攷を収める。論文、講演から16本を選び、刑法、刑事訴訟法、医事法の3部で構成。シリーズ「刑事法研究」の最終巻という位置づけ。        
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑事學の新思潮と新刑法 増訂第4版 牧野, 英一 有斐閣 1919 9784641906235 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019614 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 犯罪捜査 購入済 捜査の原理 渥美, 東洋 有斐閣 1979 9784641906419 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019616 [電子ブックへ]          
社会科学 326.25 社会科学 法律 刑法、刑事法 名誉毀損 購入済 名誉毀損罪と表現の自由 平川, 宗信 有斐閣 1983 9784641906495 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019617 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 捜査の構造 (刑事訴訟法研究 1) 田岡, 良一 有斐閣 1971 9784641906600 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019618 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法解釈学の基本問題 福田, 平 有斐閣 1975 9784641906785 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019619 [電子ブックへ]          
社会科学 326.14 社会科学 法律 刑法、刑事法 "日沖, 憲郎" 購入済 過失犯 1: 基礎理論 青木, 清相 有斐閣 1966 9784641907089 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019620 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 共犯 購入済 現代の共犯理論 ―斉藤金作博士還暦祝賀― 植松, 正 有斐閣 1964 9784641907751 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019624 [電子ブックへ]          
社会科学 368.6 社会科学 社会 社会病理 戦争と犯罪 購入済 戰爭と犯罪社會學 佐伯, 千仭 有斐閣 1946 9784641908468 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019625 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 責任と処罰の連鎖 ―罪数論を中心として― 正田, 満三郎 有斐閣 1968 9784641908758 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019626 [電子ブックへ]          
社会科学 326.01 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑事法 購入済 現代の刑事法学 下 ―平場安治博士還暦祝賀― 鈴木, 茂嗣 有斐閣 1977 9784641908871 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019627 [電子ブックへ]          
社会科学 326.04 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑事法 購入済 刑事法学の諸相 下 ―井上正治博士還暦祝賀― 西山, 富夫 有斐閣 1983 9784641909090 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019630 [電子ブックへ]          
社会科学 326.3 社会科学 法律 刑法、刑事法 犯罪 購入済 犯罪論の基本問題 大塚, 仁 有斐閣 1982 9784641909106 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019631 [電子ブックへ]          
社会科学 326.04 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 団藤重光博士古稀祝賀論文集 第2巻 平場, 安治 有斐閣 1984 9784641909267 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019632 [電子ブックへ]          
社会科学 326.3 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑事学 購入済 刑事學序説 西村, 克彦 有斐閣 1955 9784641909588 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019633 [電子ブックへ]          
社会科学 327.62 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 証拠 購入済 刑事證據法の基礎理論 訂正版 江家, 義男 有斐閣 1952 9784641909595 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019634 [電子ブックへ]          
社会科学 326.3 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑事政策 購入済 刑事政策の諸問題 第7版 木村, 龜二 有斐閣 1969 9784641909601 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019635 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法の基本概念 10版 木村, 龜二 有斐閣 1957 9784641909618 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019636 [電子ブックへ]          
社会科学 320.98 社会科学 法律 法律 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法 1 (総合判例研究叢書) 佐伯, 千仭 有斐閣 1957 9784641910539 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019760 [電子ブックへ]          
社会科学 320.98 社会科学 法律 法律 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法 5 (総合判例研究叢書) 佐伯, 千仭 有斐閣 1958 9784641910577 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019761 [電子ブックへ]          
社会科学 320.98 社会科学 法律 法律 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法 6 (総合判例研究叢書) 佐伯, 千仭 有斐閣 1958 9784641910584 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019762 [電子ブックへ]          
社会科学 320.98 社会科学 法律 法律 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法 8 (総合判例研究叢書) 佐伯, 千仭 有斐閣 1961 9784641910607 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019763 [電子ブックへ]          
社会科学 320.98 社会科学 法律 法律 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法 10 (総合判例研究叢書) 佐伯, 千仭 有斐閣 1961 9784641910621 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019764 [電子ブックへ]          
社会科学 320.98 社会科学 法律 法律 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法 11 (総合判例研究叢書) 佐伯, 千仭 有斐閣 1961 9784641910638 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019765 [電子ブックへ]          
社会科学 320.98 社会科学 法律 法律 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法 13 (総合判例研究叢書) 佐伯, 千仭 有斐閣 1962 9784641910652 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019766 [電子ブックへ]          
社会科学 320.98 社会科学 法律 法律 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法 15 (総合判例研究叢書) 佐伯, 千仭 有斐閣 1964 9784641910676 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019767 [電子ブックへ]          
社会科学 320.98 社会科学 法律 法律 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法 16 (総合判例研究叢書) 佐伯, 千仭 有斐閣 1965 9784641910683 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019768 [電子ブックへ]          
社会科学 320.98 社会科学 法律 法律 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法 17 (総合判例研究叢書) 佐伯, 千仭 有斐閣 1965 9784641910690 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019769 [電子ブックへ]          
社会科学 327.62 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 証拠 購入済 新版証拠法 増補第3版 田中, 和夫 有斐閣 1971 9784641911062 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019771 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事裁判 購入済 捜査 (刑訴裁判例ノート 1) 横井, 大三 有斐閣 1971 9784641911536 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019775 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事裁判 購入済 刑訴裁判例ノート 6 横井, 大三 有斐閣 1973 9784641911581 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019780 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 企業責任 購入済 企業犯罪の理論と現実 (有斐閣ブックス) 板倉, 宏 有斐閣 1975 9784641911727 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019781 [電子ブックへ]          
社会科学 326.01 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 犯罪論の基本思想 荘子, 邦雄 有斐閣 1979 9784641911857 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019782 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 現代社会と犯罪 (有斐閣大学双書 . 刑法総論 1) 福田, 平 有斐閣 1979 9784641911864 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019783 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟の理論と現実 佐伯, 千仭 有斐閣 1979 9784641911871 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019784 [電子ブックへ]          
社会科学 326.01 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 近代刑法思想史序説 ―フォイエルバッハと刑法思想の近代化― 荘子, 邦雄 有斐閣 1983 9784641911925 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019785 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 対談刑法総論 上 (法学教室選書) 福田, 平 有斐閣 1986 9784641912052 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019786 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 対談刑法総論 中 (法学教室選書) 福田, 平 有斐閣 1986 9784641912069 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019787 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 対談刑法総論 下 (法学教室選書) 福田, 平 有斐閣 1987 9784641912076 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019788 [電子ブックへ]          
社会科学 326.01 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法解釈の理論 香川, 達夫 有斐閣 1989 9784641912205 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019789 [電子ブックへ]          
社会科学 326.01 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法解釈学の主要問題 福田, 平 有斐閣 1990 9784641912236 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019790 [電子ブックへ]          
社会科学 368.8 社会科学 社会 社会病理 麻薬中毒 購入済 薬物犯罪の比較考察 高島, 学司 有斐閣 1983 9784641912557 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019791 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法の史的構造 小田中, 聡樹 有斐閣 1986 9784641912601 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019792 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 ゼミナール刑事訴訟法 上 (法学教室選書) 小田中, 聡樹 有斐閣 1987 9784641912625 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019793 [電子ブックへ]          
社会科学 326.3 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑事政策 購入済 刑事政策汎論 増訂5版 正木, 亮 有斐閣 1943 9784641912670 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019794 [電子ブックへ]          
社会科学 326.3 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑事政策 購入済 刑法と刑事政策 増訂版 正木, 亮 有斐閣 1968 9784641913028 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019797 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 ゼミナール刑事訴訟法 下 (法学教室選書) 小田中, 聡樹 有斐閣 1988 9784641913172 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019799 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑事規制の限界 ―医療・企業災害と刑法―(有斐閣ブックス) 大谷, 実 有斐閣 1978 9784641913202 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019800 [電子ブックへ]          
社会科学 326.08 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 犯罪一般と刑罰 (刑法講座 第1巻) 日本刑法学会 有斐閣 1963 9784641913219 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019801 [電子ブックへ]          
社会科学 326.5 社会科学 法律 刑法、刑事法 行刑 購入済 行刑上の諸問題 増補版 正木, 亮 有斐閣 1958 9784641913349 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019806 [電子ブックへ]          
社会科学 326.46 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑事法 購入済 刑の執行猶豫と有罪判決の宣告猶豫及び其の他 増補版(刑事法論集 第1巻) 小野, 清一郎 有斐閣 1970 9784641913509 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019808 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 刑事手続の構造序説 (刑事法研究 第1巻) 井戸田, 侃 有斐閣 1971 9784641913516 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019809 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 誤想防衛論 ―消極的構成要件要素の理論―(日本刑法学会選書 10) 中, 義勝 有斐閣 1971 9784641913554 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019812 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 訴訟對象論序説 鴨, 良弼 有斐閣 1956 9784641913660 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019813 [電子ブックへ]          
社会科学 326.5 社会科学 法律 刑法、刑事法 行刑 購入済 獄政論 ―竝獄窓舊夢談―(新日本刑事學叢書 1) 市島, 謙吉 有斐閣 1946 9784641913882 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019815 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法における法律の錯誤 ―批判的理論構成― 八木, 胖 有斐閣 1952 9784641913943 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019816 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 事実審理と訴訟指揮 ―刑事訴訟論集― 岸, 盛一 有斐閣 1979 9784641914032 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019817 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法における道義性の要求其他 (刑事法學研究 第1巻) 植松, 正 有斐閣 1949 9784641914148 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019818 [電子ブックへ]          
社会科学 326.4 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑罰 購入済 刑罰と保安処分の限界 ―刑法における一元主義と二元主義― 滝川, 春雄 有斐閣 1962 9784641914209 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019819 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法 柏木, 千秋 有斐閣 1970 9784641914254 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019820 [電子ブックへ]          
社会科学 326.098 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 -- 判例 購入済 刑法の基礎・構成要件・刑罰 (判例刑法研究 第1巻) 西原, 春夫 有斐閣 1980 9784641914292 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019822 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 刑法総論 柏木, 千秋 有斐閣 1982 9784641914384 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019827 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法各論 購入済 刑法各論 再版 柏木, 千秋 有斐閣 1965 9784641916197 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019829 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 間接正犯 中, 義勝 有斐閣 1963 9784641916203 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019830 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟法の考え方 (有斐閣新書) 佐伯, 千仭 有斐閣 1980 9784641916333 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019832 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 犯罪類型と解釈学 (有斐閣ブックス . 刑法論集 2) 大塚, 仁 有斐閣 1976 9784641901735 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019569 [電子ブックへ]          
社会科学 326.25 社会科学 法律 刑法、刑事法 名誉毀損 購入済 刑法に於ける名譽の保護 増補版(刑事法論集 第2巻) 小野, 清一郎 有斐閣 1970 9784641902565 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019581 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 犯罪論の諸問題 上: 総論 (刑事法研究 第2巻-1) 平野, 龍一 有斐閣 1981 9784641905016 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019597 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法総論 購入済 犯罪論の諸問題 下: 各論 (刑事法研究 第2巻-2) 平野, 龍一 有斐閣 1982 9784641905023 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019598 [電子ブックへ]          
社会科学 326.3 社会科学 法律 刑法、刑事法 犯罪 購入済 民族と犯罪 (新日本刑事學叢書 2) 植松, 正 有斐閣 1947 9784641910942 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019770 [電子ブックへ]          
社会科学 327.62 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事裁判 購入済 証拠 (刑訴裁判例ノート 2) 横井, 大三 有斐閣 1971 9784641911543 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019776 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 過失(刑法) 購入済 刑法における過失共働の理論 (上智大学法学叢書 第2巻) 内田, 文昭 有斐閣 1973 9784641913066 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019798 [電子ブックへ]          
社会科学 326.08 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 行為・違法 (刑法講座 第2巻) 日本刑法学会 有斐閣 1963 9784641913226 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019802 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 刑事手続構造論の展開 (刑事法研究 第2巻) 井戸田, 侃 有斐閣 1982 9784641913806 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019814 [電子ブックへ]          
社会科学 326.098 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 -- 判例 購入済 違法性 (判例刑法研究 第2巻) 西原, 春夫 有斐閣 1981 9784641914308 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019823 [電子ブックへ]          
社会科学 326.04 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑罰の本質について・その他 (刑事法論集 第3巻) 小野, 清一郎 有斐閣 1955 9784641902237 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019574 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 捜査と人権 (刑事法研究 第3巻) 平野, 龍一 有斐閣 1981 9784641905030 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019596 [電子ブックへ]          
社会科学 327.63 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 一事不再理 購入済 一事不再理の原則 (刑事訴訟法研究 3) 田岡, 良一 有斐閣 1978 9784641906396 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019615 [電子ブックへ]          
社会科学 327.62 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 証人 購入済 証言の信頼度 ―特にその性的・年齢的差異―(日本刑法学会選書 3) 植松, 正 有斐閣 1959 9784641911222 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019773 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事裁判 購入済 公訴 (刑訴裁判例ノート 3) 横井, 大三 有斐閣 1972 9784641911550 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019777 [電子ブックへ]          
社会科学 326.13 社会科学 法律 刑法、刑事法 違法性 購入済 違法性論の諸問題 (広島修道大学学術選書 3) 高橋, 敏雄 有斐閣 1983 9784641912885 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019796 [電子ブックへ]          
社会科学 326.08 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 責任 (刑法講座 第3巻) 日本刑法学会 有斐閣 1963 9784641913233 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019803 [電子ブックへ]          
社会科学 326.01 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法と法哲学 (刑事法論集 第4巻) 小野, 清一郎 有斐閣 1971 9784641902459 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019579 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 訴因と証拠 (刑事法研究 第4巻) 平野, 龍一 有斐閣 1981 9784641902480 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019580 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 刑事手続とその運用 (刑事訴訟法研究 4) 田宮, 裕 有斐閣 1990 9784641905528 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019603 [電子ブックへ]          
社会科学 326.13 社会科学 法律 刑法、刑事法 違法性 購入済 違法性の錯誤 (日本刑法学会選書 4) 福田, 平 有斐閣 1960 9784641907546 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019621 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 目的的行為論と犯罪理論 (神戸法学双書 4) 福田, 平 有斐閣 1964 9784641907744 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019623 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事裁判 購入済 公判 (刑訴裁判例ノート 4) 横井, 大三 有斐閣 1972 9784641911567 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019778 [電子ブックへ]          
社会科学 326.08 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 未遂・共犯・罪数 (刑法講座 第4巻) 日本刑法学会 有斐閣 1963 9784641913240 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019804 [電子ブックへ]          
社会科学 326.098 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 -- 判例 購入済 未遂・共犯・罪数 (判例刑法研究 第4巻) 西原, 春夫 有斐閣 1981 9784641914322 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019824 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 法令または正当な業務による行為 . 被害者の承諾 . 正当防衛 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 1 [第5]  小野, 慶二 有斐閣 1956 9784641910270 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019637 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 共謀共同正犯 . 教唆犯と幇助犯 . 共犯と身分 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第2 [第5] ) 斎藤, 金作 有斐閣 1956 9784641910287 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019638 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 実行の着手 . 中止犯 . 不能犯 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第3 [第5] ) 大塚, 仁 有斐閣 1956 9784641910294 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019639 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法における財物の概念 . 刑法における占有の概念 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第4 [第5] ) 竹田, 直平 有斐閣 1956 9784641910300 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019640 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法における公務員の概念 . 公務執行妨害罪における職務行為 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第5 [第5] ) 伊達, 秋雄 有斐閣 1956 9784641910317 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019641 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 傷害および暴行 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第7 [第5] ) 下村, 康正 有斐閣 1957 9784641910331 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019642 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 不法領得の意思 . 窃盗罪・強盗罪の既遂時期 . 強盗致死傷罪・強盗強姦罪 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第10 [第5] ) 荘子, 邦雄 有斐閣 1958 9784641910362 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019644 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 横領行為 ; 背任罪 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第11 [第5] ) 藤木, 英雄 有斐閣 1958 9784641910379 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019645 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 文書偽造罪における偽造の概念 . 偽証罪および誣告罪における虚偽の概念 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第12 [第5] ) 安平, 政吉 有斐閣 1959 9784641910386 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019646 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 包括的一罪 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第13 [第5] ) 香川, 達夫 有斐閣 1959 9784641910393 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019647 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 賄賂の概念 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第14 [第5] ) 内藤, 謙 有斐閣 1960 9784641910409 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019648 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 事実の錯誤と法律の錯誤 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第16 [第5] ) 福田, 平 有斐閣 1961 9784641910423 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019649 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 法人の刑事責任・両罰規定 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第17 [第5] ) 金沢, 文雄 有斐閣 1962 9784641910430 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019650 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法における危険の概念 . 騒擾の概念 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第18 [第5] ) 藤木, 英雄 有斐閣 1963 9784641910447 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019651 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 猥褻の概念 . 刑法における脅迫の概念 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第19 [第5] ) 植松, 正 有斐閣 1963 9784641910454 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019652 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 没収・追徴 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第20 [第5]) 伊達, 秋雄 有斐閣 1963 9784641910461 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019753 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 間接正犯 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第21 [第5]) 大塚, 仁 有斐閣 1963 9784641910478 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019754 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 期待可能性 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第22 [第5]) 佐伯, 千仭 有斐閣 1964 9784641910485 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019755 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 選挙犯罪 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第23 [第5]) 浦辺, 衛 有斐閣 1964 9784641910492 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019756 [電子ブックへ]          
社会科学 320.981 社会科学 法律 法律 判例 購入済 放火罪の客体・行為および結果 . 住居侵入 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第24 [第5]) 高橋, 敏雄 有斐閣 1964 9784641910508 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019757 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 限時法 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第25 [第5]) 木村, 龜二 有斐閣 1964 9784641910515 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019758 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 過失と共犯 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第26 [第5]) 内田, 文昭 有斐閣 1965 9784641910522 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019759 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 公訴事實の同一性に關する研究 (大阪市立大学法学叢書 5) 高田, 卓爾 有斐閣 1953 9784641911116 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019772 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事裁判 購入済 上訴 (刑訴裁判例ノート 5) 横井, 大三 有斐閣 1972 9784641911574 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019779 [電子ブックへ]          
社会科学 326.13 社会科学 法律 刑法、刑事法 緊急避難 購入済 緊急避難の研究 (日本刑法学会選書 5) 森下, 忠 有斐閣 1960 9784641913479 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019807 [電子ブックへ]          
社会科学 326.098 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 -- 判例 購入済 個人法益に対する罪 1 (判例刑法研究 第5巻) 西原, 春夫 有斐閣 1980 9784641914339 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019825 [電子ブックへ]          
社会科学 326.4 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑罰 購入済 犯罪者処遇法の諸問題 ―付・死刑―増補版(刑事法研究 第6巻) 平野, 龍一 有斐閣 1982 9784641905054 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019599 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 -- 判例 購入済 個人法益に対する罪 2: 財産犯 (判例刑法研究 第6巻) 西原, 春夫 有斐閣 1983 9784641909045 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019628 [電子ブックへ]          
社会科学 326.08 社会科学 法律 刑法、刑事法 財産罪 購入済 財産犯の諸問題 (刑法講座 第6巻) 日本刑法学会 有斐閣 1964 9784641913264 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019805 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 中止未遂の法的性格 (日本刑法学会選書 7) 香川, 達夫 有斐閣 1963 9784641907720 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019622 [電子ブックへ]          
社会科学 326.098 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 -- 判例 購入済 国家・社会法益に対する罪 (判例刑法研究 第7巻) 西原, 春夫 有斐閣 1983 9784641914346 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019826 [電子ブックへ]          
社会科学 326.52 社会科学 法律 刑法、刑事法 監獄法 購入済 監獄法 ―改訂―復刊新装版(ポケット註釈全書 8) 小野, 清一郎 有斐閣 2000 9784641905825 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019610 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 -- 判例 購入済 特別刑法の罪 (判例刑法研究 第8巻) 西原, 春夫 有斐閣 1981 9784641909052 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019629 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 緊急避難 . 労働争議行為と違法性 (総合判例研究叢書 . 刑法 第8) 安平, 政吉 有斐閣 1957 9784641910348 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019643 [電子ブックへ]          
社会科学 326.15 社会科学 法律 刑法、刑事法 共犯 購入済 共犯の従属性と独立性 (日本刑法学会選書 8) 大野, 平吉 有斐閣 1964 9784641916180 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019828 [電子ブックへ]          
社会科学 326.9 社会科学 法律 刑法、刑事法 社会主義刑法 購入済 因果関係 ―社会主義刑法を中心として―(日本刑法学会選書 9) 中山, 研一 有斐閣 1967 9784641911420 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019774 [電子ブックへ]          
社会科学 326.01 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 刑法の社会的機能 ―実体的デュー・プロセスの理論の提唱―(神戸法学双書 10) 芝原, 邦爾 有斐閣 1973 9784641914278 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019821 [電子ブックへ]          
社会科学 326.1 社会科学 法律 刑法、刑事法 犯罪 購入済 犯罪論の展開 1 (上智大学法学叢書 第13巻) 町野, 朔 有斐閣 1989 9784641916227 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019831 [電子ブックへ]          
社会科学 326 社会科学 法律 刑法、刑事法 刑法 購入済 理論刑法と實踐刑法 (刑法研究 第14巻) 牧野, 英一 有斐閣 1952 9784641913530 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019811 [電子ブックへ]          
社会科学 326.13 社会科学 法律 刑法、刑事法 違法性 購入済 違法性の研究 (大阪市立大学法学叢書 20) 高橋, 敏雄 有斐閣 1963 9784641912779 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019795 [電子ブックへ]          
社会科学 327.6 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 刑事訴訟法 購入済 刑事訴訟行為論 ―公判前手続を中心として―(大阪市立大学法学叢書 32) 光藤, 景皎 有斐閣 1974 9784641913523 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019810 [電子ブックへ]          
  324 社会科学 法律 民法   購入済 ■YDC1000 民事法全点セット   有斐閣                  
社会科学 324.5 社会科学 法律 民法 債権法 購入済 債權各論 改訂8版(民法大要) 石田, 文次郎 有斐閣 1948 9784641900073 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019654 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 事情変更の原則 購入済 民法に於ける事情變更の原則 復版 勝本, 正晃 有斐閣 1971 9784641900080 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019655 [電子ブックへ]          
社会科学 324.34 社会科学 法律 民法 抵当権 購入済 投資抵當權の研究 石田, 文次郎 有斐閣 1932 9784641900059 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019656 [電子ブックへ]          
社会科学 324.2 社会科学 法律 民法 物権法 購入済 物権法論 3版 石田, 文次郎 有斐閣 1935 9784641900066 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019657 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 私法一般 復刻版(民法研究 1) 我妻, 榮 有斐閣 1985 9784641900202 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019658 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法研究 11 我妻, 栄 有斐閣 1979 9784641900332 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019671 [電子ブックへ]          
社会科学 324.23 社会科学 法律 民法 土地所有権 購入済 境界確定の訴 : 新装版 増補版(有斐閣ブックス) 村松, 俊夫 有斐閣 1988 9784641900189 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019672 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法論 中巻 第3版 大隅, 健一郎 有斐閣 1992 9784641900356 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019673 [電子ブックへ]          
社会科学 324.3 社会科学 法律 民法 担保物権 -- 法令 購入済 擔保物權法論 上巻 全訂版 石田, 文次郎 有斐閣 1947 9784641900400 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019674 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法・手形法論集 上柳, 克郎 有斐閣 1980 9784641900417 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019675 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法要義 巻之1 総則編 梅, 謙次郎 有斐閣 1984 9784641900516 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019676 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法要義 巻之2 物権編 梅, 謙次郎 有斐閣 1984 9784641900523 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019677 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法要義 巻之3 債権編 梅, 謙次郎 有斐閣 1984 9784641900530 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019678 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法要義 巻之4 親族編 梅, 謙次郎 有斐閣 1984 9784641900547 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019679 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法要義 巻之5 相続編 梅, 謙次郎 有斐閣 1984 9784641900554 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019680 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 契約の基礎理論 石田, 文次郎 有斐閣 1940 9784641900646 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019681 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 取締役(商法) 購入済 企業の健全性確保と取締役の責任 森本, 滋 有斐閣 1997 9784641900707 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019682 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法学の基礎 石田, 穣 有斐閣 1976 9784641900868 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019685 [電子ブックへ]          
社会科学 325.24 社会科学 法律 商法 株式会社 -- 法令 購入済 株式会社法変遷論 新版 大隅, 健一郎 有斐閣 1987 9784641900950 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019686 [電子ブックへ]          
社会科学 324.5 社会科学 法律 民法 債権法 購入済 債権各論 第5版(民法提要) 松坂, 佐一 有斐閣 1993 9784641901209 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019689 [電子ブックへ]          
社会科学 325.24 社会科学 法律 商法 株式会社 購入済 株式会社財団論 ―株式会社法の財団的構成―(神戸法学双書 1) 八木, 弘 有斐閣 1963 9784641901254 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019690 [電子ブックへ]          
社会科学 324.81 社会科学 法律 民法 借家法 購入済 居住権論 ―借家法序説―新版 鈴木, 禄弥 有斐閣 1981 9784641901278 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019691 [電子ブックへ]          
社会科学 324.82 社会科学 法律 民法 信託 購入済 信託の研究 第3刷 四宮, 和夫 有斐閣 1970 9784641901247 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019692 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 総論・手形法 (商法研究 1) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1981 9784641901391 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019693 [電子ブックへ]          
社会科学 325.24 社会科学 法律 商法 株式会社 購入済 株式会社法研究 [1] 北沢, 正啓 有斐閣 1976 9784641901377 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019698 [電子ブックへ]          
社会科学 324.2 社会科学 法律 民法 物権法 購入済 物権変動の理論 [1] 滝沢, 聿代 有斐閣 1987 9784641901582 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019699 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法ノート 上 (法学教室選書) 加藤, 一郎 有斐閣 1984 9784641901537 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019700 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法論集 第1巻 星野, 英一 有斐閣 1970 9784641901599 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019701 [電子ブックへ]          
社会科学 327.47 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 非訟事件手続法 購入済 非訟・家事事件の研究 鈴木, 忠一 有斐閣 1971 9784641901612 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019702 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法論集 第7巻 星野, 英一 有斐閣 1989 9784641901674 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019704 [電子ブックへ]          
社会科学 325.6 社会科学 法律 商法 有価証券 -- 法令 購入済 有価証券法入門 ―対話で学ぶ―(有斐閣ブックス) 前田, 庸 有斐閣 1985 9784641901896 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019706 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法の基礎知識 2 ―質問と解答―(有斐閣双書 入門・基礎知識編) 高梨, 公之 有斐閣 1965 9784641902107 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019708 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 親族法・相続法 第4版(民法提要) 松坂, 佐一 有斐閣 1992 9784641902275 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019709 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 総論・株式 (商事法研究 . 会社法の理論 ; 1 第1巻) 竹内, 昭夫 有斐閣 1984 9784641902336 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019712 [電子ブックへ]          
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権法 購入済 債務不履行の帰責事由 長尾, 治助 有斐閣 1975 9784641902176 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019713 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法學の對象 再版 宮崎, 孝治郎 有斐閣 1952 9784641902503 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019714 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 -- 法令 購入済 約款規制の法理 河上, 正二 有斐閣 1988 9784641902695 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019715 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法論集 第2巻 星野, 英一 有斐閣 1970 9784641902701 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019716 [電子ブックへ]          
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権 購入済 近代法における債權の優越的地位 復刊(学術選書 1) 我妻, 榮 有斐閣 1997 9784641902848 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019718 [電子ブックへ]          
社会科学 323 社会科学 法律 憲法 不法行為 購入済 人格権の保護 三島, 宗彦 有斐閣 1965 9784641902909 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019719 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 契約責任の研究 ―構造論― 北川, 善太郎 有斐閣 1963 9784641902961 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019720 [電子ブックへ]          
社会科学 324.54 社会科学 法律 民法 不当利得 購入済 不當利得の研究 再版 谷口, 知平 有斐閣 1965 9784641902947 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019721 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判例 購入済 総則 (体系民法判例 1) 我妻, 栄 有斐閣 1968 9784641903012 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019722 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 實體法と訴訟法 ―民事訴訟の基礎理論―復刊 兼子, 一 有斐閣 1997 9784641903197 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019728 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 総論・物権 (民法 1) 川島, 武宜 有斐閣 1960 9784641903296 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019729 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法論集 第3巻 星野, 英一 有斐閣 1972 9784641903494 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019730 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法論集 第4巻 星野, 英一 有斐閣 1978 9784641903500 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019731 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法論集 第5巻 星野, 英一 有斐閣 1986 9784641903517 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019732 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 損害賠償 購入済 公害賠償の理論 増補版(有斐閣ブックス) 淡路, 剛久 有斐閣 1978 9784641904057 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019733 [電子ブックへ]          
社会科学 325.243 社会科学 法律 商法 株主総会 購入済 株主総会制度の研究 前田, 重行 有斐閣 1997 9784641904095 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019734 [電子ブックへ]          
社会科学 324.86 社会科学 法律 民法 登記 購入済 登記請求権 ―実体法と手続法の交錯をめぐって― 幾代, 通 有斐閣 1979 9784641904187 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019735 [電子ブックへ]          
社会科学 327.22 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事証拠法研究 ―証拠の収集・提出と証明責任― 春日, 偉知郎 有斐閣 1991 9784641904118 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019736 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 不法行為 購入済 不法原因給付の研究 3版 谷口, 知平 有斐閣 1970 9784641904200 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019738 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法論集 第6巻 星野, 英一 有斐閣 1986 9784641904798 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019739 [電子ブックへ]          
社会科学 327.36 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 破産法 購入済 破産法要論 新訂増補20版 加藤, 正治 有斐閣 1957 9784641905092 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019741 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 不法行為 購入済 不法行為法 初版5刷(補訂) 幾代, 通 有斐閣 1997 9784641905474 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019742 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判例 購入済 判例債権法総論 補訂版 / 高木多喜男補訂(判例民法論 第1巻) 柚木, 馨 有斐閣 1971 9784641905566 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019746 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法論集 第8巻 星野, 英一 有斐閣 1996 9784641905795 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019747 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法論集 第9巻 星野, 英一 有斐閣 1999 9784641905801 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019748 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法論集 山木戸, 克己 有斐閣 1990 9784641905856 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019749 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟制度の役割 (民事訴訟法研究 第1巻) 新堂, 幸司 有斐閣 1993 9784641905863 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019750 [電子ブックへ]          
社会科学 324.35 社会科学 法律 民法 担保 購入済 譲渡担保の研究 米倉, 明 有斐閣 1976 9784641905979 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019751 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 特別講義民事訴訟法 (法学教室全書) 新堂, 幸司 有斐閣 1988 9784641906105 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019835 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法論 上巻 第3版 大隅, 健一郎 有斐閣 1991 9784641906112 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019836 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法論 下巻2 大隅, 健一郎 有斐閣 1991 9784641906129 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019837 [電子ブックへ]          
社会科学 324.01 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法における論理と利益衡量 加藤, 一郎 有斐閣 1974 9784641906136 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019838 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 不法行為 購入済 不法行為法の研究 復刊版 加藤, 一郎 有斐閣 1999 9784641906143 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019839 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 新民事訴訟法概要 第2版 林屋, 礼二 有斐閣 2004 9784641906204 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019841 [電子ブックへ]          
社会科学 324.5 社会科学 法律 民法 事務管理 (法律上) 購入済 テキストブック事務管理・不当利得・不法行為 第3版(有斐閣ブックス) 沢井, 裕 有斐閣 2001 9784641906211 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019842 [電子ブックへ]          
社会科学 324.14 社会科学 法律 民法 代理 購入済 代理理論の研究 高橋, 三知雄 有斐閣 1976 9784641906327 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019843 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法研究 第1巻 三ケ月, 章 有斐閣 1962 9784641907652 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019844 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法研究 第2巻 三ケ月, 章 有斐閣 1962 9784641907669 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019845 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法研究 第3巻 三ケ月, 章 有斐閣 1966 9784641907065 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019846 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法研究 第4巻 三ケ月, 章 有斐閣 1966 9784641907072 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019847 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法研究 第5巻 三ケ月, 章 有斐閣 1972 9784641906686 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019848 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法研究 第6巻 三ケ月, 章 有斐閣 1972 9784641906693 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019849 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法研究 第7巻 三ケ月, 章 有斐閣 1978 9784641906389 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019850 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法研究 第8巻 三ケ月, 章 有斐閣 1981 9784641906433 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019851 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法研究 第9巻 三ケ月, 章 有斐閣 1984 9784641906501 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019852 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法研究 第10巻 三ケ月, 章 有斐閣 1989 9784641908253 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019853 [電子ブックへ]          
社会科学 324.54 社会科学 法律 民法 不当利得 購入済 財産法の体系と不当利得法の構造 加藤, 雅信 有斐閣 1986 9784641906570 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019857 [電子ブックへ]          
社会科学 324.54 社会科学 法律 民法 不当利得 購入済 不当利得・事務管理の研究 2 ―谷口知平教授還暦記念― 谷口知平教授還暦記念発起人 有斐閣 1971 9784641906594 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019858 [電子ブックへ]          
社会科学 335.3 社会科学 経済 企業、経営 企業系列 購入済 現代企業の支配構造 ―株式会社制度の崩壊― 西山, 忠範 有斐閣 1975 9784641906754 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019862 [電子ブックへ]          
社会科学 324.54 社会科学 法律 民法 不当利得 購入済 不当利得・事務管理の研究 3 ―谷口知平教授還暦記念― 谷口知平教授還暦記念発起人 有斐閣 1972 9784641908215 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019863 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 私法 購入済 私法学の新たな展開 ―我妻栄先生追悼論文集― 星野, 英一 有斐閣 1975 9784641906808 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019864 [電子ブックへ]          
社会科学 324.22 社会科学 法律 民法 占有権 購入済 占有論の研究 田中, 整爾 有斐閣 1975 9784641906815 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019865 [電子ブックへ]          
社会科学 335.5 社会科学 経済 企業、経営 カルテル 購入済 企業合同法の研究 復刻版 大隅, 健一郎 有斐閣 1989 9784641906945 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019866 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 私法論文集 [正編] 復刻版 松本, 烝治 有斐閣 1989 9784641906952 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019867 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 私法論文集 續編 復刻版 松本, 烝治 有斐閣 1989 9784641906969 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019868 [電子ブックへ]          
社会科学 327.3 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 強制執行 購入済 民事執行における実体法と手続法 竹下, 守夫 有斐閣 1990 9784641906976 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019869 [電子ブックへ]          
社会科学 327.3 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 強制執行 購入済 担保権と民事執行・倒産手続 竹下, 守夫 有斐閣 1990 9784641906983 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019870 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 契約規範の構造と展開 潮見, 佳男 有斐閣 1991 9784641907041 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019872 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 不法行為 購入済 債権侵害論再考 吉田, 邦彦 有斐閣 1991 9784641907058 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019873 [電子ブックへ]          
社会科学 325.24 社会科学 法律 商法 会社更生法 購入済 会社更生法研究 三ケ月, 章 有斐閣 1970 9784641907256 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019875 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 売買 購入済 継続的売買の解消 中田, 裕康 有斐閣 1994 9784641907324 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019876 [電子ブックへ]          
社会科学 324.62 社会科学 法律 民法 離婚 購入済 離婚原因の研究 ―判例の變遷を中心として― 太田, 武男 有斐閣 1956 9784641907355 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019877 [電子ブックへ]          
社会科学 338.55 社会科学 経済 金融、銀行、信託 信用状 購入済 商業信用状論 増補6版 伊澤, 孝平 有斐閣 1958 9784641907423 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019878 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟理論の基礎的研究 山木戸, 克己 有斐閣 1961 9784641907591 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019880 [電子ブックへ]          
社会科学 325.933 社会科学 法律 商法 会社法 -- イギリス 購入済 イギリス会社法概説 小町谷, 操三 有斐閣 1962 9784641907683 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019882 [電子ブックへ]          
社会科学 325.04 社会科学 法律 商法 小町谷, 操三 購入済 商法学論集 ―小町谷先生古稀記念―復刊版 鈴木, 竹雄 有斐閣 1964 9784641907737 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019883 [電子ブックへ]          
社会科学 324.88 社会科学 法律 民法 身元保証 購入済 身元保証の研究 再版 西村, 信雄 有斐閣 1966 9784641907805 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019884 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商業道徳 購入済 表示行爲の公信力 ―商事における禁反言―(商事法研究叢書 1) 伊澤, 孝平 有斐閣 1936 9784641907850 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019885 [電子ブックへ]          
社会科学 325.02 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商法史 再版 ポール・ユヴラン 有斐閣 1970 9784641908017 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019887 [電子ブックへ]          
社会科学 327.37 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 和議法 購入済 和議事件の申立・審理・裁判 ―全関係者の留意点― 菅野, 孝久 有斐閣 1991 9784641908208 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019888 [電子ブックへ]          
社会科学 327.22 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 挙証責任 購入済 証明責任の研究 新版 村上, 博巳 有斐閣 1986 9784641908246 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019889 [電子ブックへ]          
社会科学 327.34 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 保全処分 購入済 保全訴訟の基本問題 増補, 復刻版 吉川, 大二郎 有斐閣 1985 9784641908444 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019892 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法 2 (有斐閣全書) 菊井, 維大 有斐閣 1950 9784641908482 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019893 [電子ブックへ]          
社会科学 324.2 社会科学 法律 民法 物権法 購入済 物権法論 新版再版 (増補) 宗宮, 信次 有斐閣 1973 9784641908505 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019894 [電子ブックへ]          
社会科学 324.1 社会科学 法律 民法 民法総則 購入済 民法提要 総則 第3版・増訂 松坂, 佐一 有斐閣 1982 9784641908550 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019895 [電子ブックへ]          
社会科学 324.2 社会科学 法律 民法 物権法 購入済 物権法 第4版・増訂(民法提要) 松坂, 佐一 有斐閣 1984 9784641908567 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019896 [電子ブックへ]          
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権法 購入済 債権総論 第4版(民法提要) 松坂, 佐一 有斐閣 1982 9784641908574 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019897 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法要綱 新版 島本, 英夫 有斐閣 1963 9784641908598 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019898 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 損害賠償 購入済 損害賠償責任の研究 下 ―我妻先生還暦記念― 川島, 武宜 有斐閣 1965 9784641908611 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019899 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 自力救済 購入済 自力救済の研究 増補版 明石, 三郎 有斐閣 1978 9784641908635 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019900 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法概論 新版 斎藤, 秀夫 有斐閣 1982 9784641908734 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019901 [電子ブックへ]          
社会科学 324.08 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法研究 12: 補巻2 我妻, 榮 有斐閣 2001 9784641908741 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019902 [電子ブックへ]          
社会科学 324.01 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法学の基礎的課題 中 ―於保不二雄先生還暦記念― 磯村, 哲 有斐閣 1974 9784641908789 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019903 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 比較民事訴訟政策の研究 木川, 統一郎 有斐閣 1972 9784641908796 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019904 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 実体法と手続法の交錯 下 ―山木戸克己教授還暦記念― 山木戸克己教授還暦記念論文集刊行発起人会 有斐閣 1978 9784641908819 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019905 [電子ブックへ]          
社会科学 324.62 社会科学 法律 民法 婚姻法 -- 歴 購入済 日本婚姻法史論 ―日本における婚姻の実態とその変遷についての一考察― 高梨, 公之 有斐閣 1976 9784641908833 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019906 [電子ブックへ]          
社会科学 325.24 社会科学 法律 商法 株式会社 購入済 株式会社法研究 2 北沢, 正啓 有斐閣 1989 9784641908857 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019907 [電子ブックへ]          
社会科学 325.24 社会科学 法律 商法 株式会社 購入済 株式会社法研究 3 北沢, 正啓 有斐閣 1997 9784641908864 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019908 [電子ブックへ]          
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 市民法学の形成と展開 下 ―磯村哲先生還暦記念論文集― 甲斐, 道太郎 有斐閣 1980 9784641908895 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019909 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 現代家族法研究 太田, 武男 有斐閣 1982 9784641909137 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019912 [電子ブックへ]          
社会科学 325.6 社会科学 法律 商法 手形法 購入済 手形法・小切手法入門 (法学教室全書) 前田, 庸 有斐閣 1983 9784641909144 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019913 [電子ブックへ]          
社会科学 324.1 社会科学 法律 民法 民法総則 購入済 私権・自然人・物 (民法講義総則 1) 米倉, 明 有斐閣 1984 9784641909311 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019914 [電子ブックへ]          
社会科学 324.2 社会科学 法律 民法 物権法 購入済 物権法概論 (有斐閣ブックス) 槙, 悌次 有斐閣 1984 9784641909328 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019915 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法総則 購入済 民法総則 (民法口話 1) 篠塚, 昭次 有斐閣 1985 9784641909342 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019916 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法学内外の視角 斎藤, 秀夫 有斐閣 1986 9784641909373 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019918 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法講義 上 竹内, 昭夫 有斐閣 1986 9784641909380 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019919 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法研究ノート (法学教室選書) 幾代, 通 有斐閣 1986 9784641909410 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019920 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 家族法論集 泉, 久雄 有斐閣 1989 9784641909519 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019924 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 製造者責任 購入済 わが国の製造物責任法 ―現状と立法論― 竹内, 昭夫 有斐閣 1990 9784641909526 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019925 [電子ブックへ]          
社会科学 324.01 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法学の基礎的課題 下 ―於保不二雄先生還暦記念― 磯村, 哲 有斐閣 1976 9784641909557 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019926 [電子ブックへ]          
社会科学 327.34 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 仮処分 購入済 仮処分の諸問題 下 増補 (再版) 吉川, 大二郎 有斐閣 1968 9784641909564 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019927 [電子ブックへ]          
社会科学 335.43 社会科学 経済 企業、経営 株主総会 購入済 株主總會の研究 石井, 照久 有斐閣 1958 9784641909571 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019928 [電子ブックへ]          
社会科学 324.5 社会科学 法律 民法 債権 購入済 債権各論 新版 宗宮, 信次 有斐閣 1971 9784641909700 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019929 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 実体法と手続法の交錯 上 ―山木戸克己教授還暦記念― 山木戸克己教授還暦記念論文集刊行発起人会 有斐閣 1974 9784641909717 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019930 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 3 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1957 9784641909823 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019933 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 4 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1957 9784641909830 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019934 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 5 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1957 9784641909847 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019935 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 6 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1957 9784641909854 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019936 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 8 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1958 9784641909878 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019937 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 9 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1958 9784641909885 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019938 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 10 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1958 9784641909892 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019939 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 13 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1959 9784641909922 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019940 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 14 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1960 9784641909939 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019941 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 15 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1960 9784641909946 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019942 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 16 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1960 9784641909953 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019943 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 17 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1962 9784641909960 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019944 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 18 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1962 9784641909977 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019945 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 19 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1963 9784641909984 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019946 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 21 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1963 9784641910003 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019947 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 22 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1963 9784641910010 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019948 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 23 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1964 9784641910027 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019949 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 24 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1964 9784641910034 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019950 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 25 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1965 9784641910041 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019951 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 26 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1965 9784641910058 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019952 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 27 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1965 9784641910065 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019953 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法 28 (総合判例研究叢書) 谷口, 知平 有斐閣 1966 9784641910072 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019954 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商法 2 (総合判例研究叢書) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1958 9784641910096 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019955 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商法 4 (総合判例研究叢書) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1958 9784641910119 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019956 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商法 5 (総合判例研究叢書) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1959 9784641910126 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019957 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商法 6 (総合判例研究叢書) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1960 9784641910133 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019958 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商法 7 (総合判例研究叢書) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1961 9784641910140 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019959 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商法 8 (総合判例研究叢書) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1962 9784641910157 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019960 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商法 9 (総合判例研究叢書) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1963 9784641910164 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019961 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商法 10 (総合判例研究叢書) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1967 9784641910171 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019962 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商法 11 (総合判例研究叢書) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1968 9784641910188 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019963 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法 1 (総合判例研究叢書) 兼子, 一 有斐閣 1956 9784641910195 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019964 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法 2 (総合判例研究叢書) 兼子, 一 有斐閣 1957 9784641910201 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019965 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法 4 (総合判例研究叢書) 兼子, 一 有斐閣 1962 9784641910225 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019966 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法 5 (総合判例研究叢書) 兼子, 一 有斐閣 1962 9784641910232 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019967 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法 7 (総合判例研究叢書) 兼子, 一 有斐閣 1963 9784641910256 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019968 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法 8 (総合判例研究叢書) 兼子, 一 有斐閣 1965 9784641910263 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019969 [電子ブックへ]          
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 弁済 購入済 代物弁済予約の研究 椿, 寿夫 有斐閣 1975 9784641910829 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019970 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 総論・家事審判・戸籍 (現代家族法大系 1) 中川善之助先生追悼現代家族法大系編集委員会 有斐閣 1980 9784641910843 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019971 [電子ブックへ]          
社会科学 335.3 社会科学 経済 企業、経営 企業形態 購入済 企業形態論 (法學選書) 石井, 照久 有斐閣 1949 9784641910973 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019974 [電子ブックへ]          
社会科学 325.3 社会科学 法律 商法 商行為法 購入済 商行為法概説 田中, 誠二 有斐閣 1949 9784641910997 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019975 [電子ブックへ]          
社会科学 325.61 社会科学 法律 商法 手形法 購入済 手形法・小切手法 伊澤, 孝平 有斐閣 1949 9784641911000 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019976 [電子ブックへ]          
社会科学 324.62 社会科学 法律 民法 婚姻法 購入済 新婚姻法 宮崎, 孝治郎 有斐閣 1950 9784641911024 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019977 [電子ブックへ]          
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権 購入済 債權者代位權の研究 松坂, 佐一 有斐閣 1950 9784641911031 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019978 [電子ブックへ]          
社会科学 324.88 社会科学 法律 民法 身元保証 購入済 繼續的保證の研究 西村, 信雄 有斐閣 1952 9784641911079 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019979 [電子ブックへ]          
社会科学 327.5 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事調停法 購入済 民事調停法概説 小山, 昇 有斐閣 1953 9784641911093 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019980 [電子ブックへ]          
社会科学 324.54 社会科学 法律 民法 不当利得 購入済 不當利得論 松坂, 佐一 有斐閣 1953 9784641911109 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019981 [電子ブックへ]          
社会科学 367 社会科学 社会 家族問題、男性・女性問題、老人問題 親族法 購入済 家族生活の尊重 牧野, 英一 有斐閣 1954 9784641911154 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019983 [電子ブックへ]          
社会科学 361.63 社会科学 社会 社会学 婚姻法 購入済 日本婚姻法論 ―民法における婚姻の自由とその社會的基礎についての一研究― 高梨, 公之 有斐閣 1957 9784641911178 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019984 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商事法研究 第1卷 西原, 寛一 有斐閣 1957 9784641911185 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019985 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商事法研究 第2卷 西原, 寛一 有斐閣 1963 9784641911192 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019986 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判決 購入済 総則・物権 (ジュリスト選書 . 聯合部判決巡歴 1) 我妻, 栄 有斐閣 1958 9784641911215 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019987 [電子ブックへ]          
社会科学 327.3 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 強制執行 購入済 訴權論序説 小野木, 常 有斐閣 1959 9784641911239 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019988 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 家族法研究 ―婚約・内縁・離婚・離縁― 太田, 武男 有斐閣 1961 9784641911314 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019990 [電子ブックへ]          
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権者取消権 購入済 債権者取消権の研究 松坂, 佐一 有斐閣 1962 9784641911321 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019991 [電子ブックへ]          
社会科学 325.32 社会科学 法律 商法 商事売買 購入済 商品の売買 (有斐閣双書 理論・実務編) 谷川, 久 有斐閣 1964 9784641911352 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019992 [電子ブックへ]          
社会科学 324.7 社会科学 法律 民法 相続法 購入済 相続法講義案 鈴木, 禄弥 有斐閣 1965 9784641911369 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019993 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 身分法 購入済 身分法講義案 中川, 淳 有斐閣 1966 9784641911383 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019995 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 総則 再版(小町谷商法講義) 小町谷, 操三 有斐閣 1967 9784641911413 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019996 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟政策序説 木川, 統一郎 有斐閣 1968 9784641911444 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019997 [電子ブックへ]          
社会科学 324.62 社会科学 法律 民法 夫婦 購入済 夫婦の法律 第3版(有斐閣双書 理論・実務編) 太田, 武男 有斐閣 1980 9784641911451 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019998 [電子ブックへ]          
社会科学 324.1 社会科学 法律 民法 民法総則 購入済 民法総則要論 金山, 正信 有斐閣 1968 9784641911468 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019999 [電子ブックへ]          
社会科学 325.41 社会科学 法律 商法 保険法 購入済 保険契約法の研究 大森, 忠夫 有斐閣 1969 9784641911475 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020000 [電子ブックへ]          
社会科学 324.63 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 親子の法律 新版(有斐閣双書 理論・実務編) 太田, 武男 有斐閣 1980 9784641911482 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020001 [電子ブックへ]          
社会科学 324.62 社会科学 法律 民法 婚姻法 購入済 婚姻の届出 ―届出婚主義の現状と内縁問題― 太田, 武男 有斐閣 1971 9784641911505 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020002 [電子ブックへ]          
社会科学 327.3 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 強制執行法 購入済 強制執行・破産の研究 中野, 貞一郎 有斐閣 1971 9784641911635 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020003 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 訴と判決の法理 中田, 淳一 有斐閣 1972 9784641911642 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020004 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 -- 判例 購入済 民事訴訟判例研究 中田, 淳一 有斐閣 1972 9784641911659 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020005 [電子ブックへ]          
社会科学 324.66 社会科学 法律 民法 扶養 購入済 扶養法と社会福祉 明山, 和夫 有斐閣 1973 9784641911666 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020006 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 損害賠償 購入済 人的損害賠償の研究 上 千種, 達夫 有斐閣 1974 9784641911697 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020007 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 損害賠償 購入済 人的損害賠償の研究 下 千種, 達夫 有斐閣 1975 9784641911703 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020008 [電子ブックへ]          
社会科学 327.934 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 訴訟法 -- ドイツ 購入済 不動産執行法の研究 竹下, 守夫 有斐閣 1977 9784641911772 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020009 [電子ブックへ]          
社会科学 324.7 社会科学 法律 民法 相続法 -- 判 購入済 判例特別縁故者法 (有斐閣双書 理論・実務編) 久貴, 忠彦 有斐閣 1977 9784641911796 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020010 [電子ブックへ]          
社会科学 325.41 社会科学 法律 商法 保険法 購入済 保険契約の基本構造 田辺, 康平 有斐閣 1979 9784641911819 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020011 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民事責任 購入済 民事責任の基礎理論 石本, 雅男 有斐閣 1979 9784641911826 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020012 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民事責任 購入済 民事救済法理の展開 中井, 美雄 有斐閣 1981 9784641911901 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020014 [電子ブックへ]          
社会科学 327.3 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 強制執行法 購入済 民事執行法の論点 (法学教室選書) 竹下, 守夫 有斐閣 1985 9784641912021 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020016 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法理論の生成と展開 斎藤, 秀夫 有斐閣 1985 9784641912038 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020017 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 不法行為 購入済 不法行為法講義 (法学教室全書) 森島, 昭夫 有斐閣 1987 9784641912113 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020018 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 明治前期家族法の新装 高柳, 真三 有斐閣 1987 9784641912144 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020019 [電子ブックへ]          
社会科学 324.62 社会科学 法律 民法 内縁 購入済 内縁問題研究資料集成 ―判例・文献・その他― 太田, 武男 有斐閣 1987 9784641912151 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020020 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 総論・物権の研究 (民法論 第1巻) 谷口, 知平 有斐閣 1988 9784641912175 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020021 [電子ブックへ]          
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権法 購入済 債権総論 水本, 浩 有斐閣 1989 9784641912229 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020023 [電子ブックへ]          
社会科学 325.6 社会科学 法律 商法 手形 -- 法令 購入済 手形法小切手法 平出, 慶道 有斐閣 1990 9784641912243 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020024 [電子ブックへ]          
社会科学 324.7 社会科学 法律 民法 相続法 購入済 遺産分割の法理 高木, 多喜男 有斐閣 1992 9784641912267 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020025 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法講義 新版 小野木, 常 有斐閣 1963 9784641912328 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020026 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判例 購入済 名誉侵害の民事判例 (有斐閣双書 理論・実務編) 野村, 好弘 有斐閣 1972 9784641912403 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020028 [電子ブックへ]          
社会科学 373.2 社会科学 教育 教育政策、教育制度、教育行財政 学校事故 購入済 学校事故の民事判例 (有斐閣双書 理論・実務編) 野村, 好弘 有斐閣 1973 9784641912427 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020029 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 親族法 -- 判 購入済 家族法判例・文献集成 [正] ―戦後家族法学の歩み― 太田, 武男 有斐閣 1975 9784641912434 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020030 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 親族法 -- 判 購入済 家族法判例・文献集成 続 ―戦後家族法学の歩み― 太田, 武男 有斐閣 1982 9784641912441 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020031 [電子ブックへ]          
社会科学 325.24 社会科学 法律 商法 出資 購入済 現物出資の研究 志村, 治美 有斐閣 1975 9784641912458 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020032 [電子ブックへ]          
社会科学 325.14 社会科学 法律 商法 商号 購入済 名板貸責任の法理 米沢, 明 有斐閣 1982 9784641912526 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020033 [電子ブックへ]          
社会科学 334.6 社会科学 経済 人口、土地、資源 土地政策 購入済 不動産利用権の新しい展開 ―現代都市問題の解決のために― 水本, 浩 有斐閣 1985 9784641912588 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020034 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約法 購入済 契約法の研究 4版, 増訂版 広中, 俊雄 有斐閣 1967 9784641912717 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020038 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 家族法入門 (有斐閣双書 入門・基礎知識編) 島津, 一郎 有斐閣 1964 9784641912786 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020039 [電子ブックへ]          
社会科学 327.38 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 会社更生法 購入済 会社更生法の基礎的研究 ―リシーバー制度を中心として― 永沢, 信義 有斐閣 1966 9784641912793 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020040 [電子ブックへ]          
社会科学 325.24 社会科学 法律 商法 株式会社 購入済 定款 (株式会社の実務 第1) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1969 9784641912809 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020041 [電子ブックへ]          
社会科学 325.37 社会科学 法律 商法 運送法 購入済 運送法の研究 村田, 治美 有斐閣 1972 9784641912847 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020043 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 不法行為 購入済 不法行為論 宗宮, 信次 有斐閣 1968 9784641912908 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020044 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 新訂民事訴訟法要論 第4版 加藤, 正治 有斐閣 1952 9784641912915 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020045 [電子ブックへ]          
社会科学 324.3 社会科学 法律 民法 担保物権 購入済 擔保物權法 上巻 改訂新版 勝本, 正晃 有斐閣 1949 9784641912939 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020046 [電子ブックへ]          
社会科学 327.19 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 証拠 購入済 擧證責任の研究 中島, 弘道 有斐閣 1949 9784641912946 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020047 [電子ブックへ]          
社会科学 324.1 社会科学 法律 民法 民法総則 購入済 民法総則・物権法 新版(ポケット註釈全書) 谷口, 知平 有斐閣 1986 9784641912953 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020048 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商事法研究 第3巻 西原, 寛一 有斐閣 1968 9784641912960 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020049 [電子ブックへ]          
社会科学 336.9 社会科学 経済 経営管理 企業会計 -- 法令 購入済 企業會計法講義 改訂版 矢澤, 惇 有斐閣 1973 9784641912977 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020050 [電子ブックへ]          
社会科学 324.62 社会科学 法律 民法 離婚 購入済 妻の地位と離婚法 ―妻の権利の実質的検討―(有斐閣選書) 島津, 一郎 有斐閣 1974 9784641913073 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020051 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 判例・学説家族法 増補版 太田, 武男 有斐閣 1991 9784641913080 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020052 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 不法行為 購入済 不法行為法における権利保障と損害の評価 淡路, 剛久 有斐閣 1984 9784641913097 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020053 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 判決 購入済 判決効の範囲 ―範囲決定の構造と構成― 上田, 徹一郎 有斐閣 1985 9784641913103 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020054 [電子ブックへ]          
社会科学 324.02 社会科学 法律 民法 民法 購入済 第九囘帝國議會の民法審議 広中, 俊雄 有斐閣 1986 9784641913110 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020055 [電子ブックへ]          
社会科学 338.32 社会科学 経済 金融、銀行、信託 銀行 -- 法令 購入済 振込・振替の法理と支払取引 後藤, 紀一 有斐閣 1986 9784641913127 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020056 [電子ブックへ]          
社会科学 324.02 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法修正案 (前三編) の理由書 廣中, 俊雄 有斐閣 1987 9784641913165 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020058 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 契約各論 第1巻 勝本, 正晃 有斐閣 1947 9784641913271 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020060 [電子ブックへ]          
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権法 購入済 債權法概論 各論 勝本, 正晃 有斐閣 1949 9784641913295 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020061 [電子ブックへ]          
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権法 購入済 債權法概論 総論 勝本, 正晃 有斐閣 1949 9784641913301 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020062 [電子ブックへ]          
社会科学 324.2 社会科学 法律 民法 物権法 購入済 物権法 上 於保, 不二雄 有斐閣 1966 9784641913332 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020063 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 会社 2 (小町谷商法講義) 小町谷, 操三 有斐閣 1971 9784641913387 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020065 [電子ブックへ]          
社会科学 324.7 社会科学 法律 民法 贈与 購入済 贈與の研究 比較法學會 有斐閣 1958 9784641913394 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020066 [電子ブックへ]          
社会科学 324.3 社会科学 法律 民法 担保物権 購入済 擔保物權法 下巻 改訂新版 勝本, 正晃 有斐閣 1949 9784641913400 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020067 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法の諸問題 1 (商法研究 第1巻) 鴻, 常夫 有斐閣 1988 9784641913448 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020068 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 訴訟 購入済 近世民事訴訟制度の研究 小早川, 欣吾 有斐閣 1957 9784641913486 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020070 [電子ブックへ]          
社会科学 327.19 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 挙証責任 購入済 証明責任論 ―訴訟理論と市民― 竜嵜, 喜助 有斐閣 1987 9784641913646 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020073 [電子ブックへ]          
社会科学 325.46 社会科学 法律 商法 生命保険 購入済 生命保険契約法の諸問題 大森, 忠夫 有斐閣 1958 9784641913653 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020074 [電子ブックへ]          
社会科学 325.41 社会科学 法律 商法 保険法 購入済 保險契約の法的構造 續 大森, 忠夫 有斐閣 1956 9784641913691 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020075 [電子ブックへ]          
社会科学 324.62 社会科学 法律 民法 内縁 購入済 内縁の研究 太田, 武男 有斐閣 1965 9784641913714 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020076 [電子ブックへ]          
社会科学 325.41 社会科学 法律 商法 保険法 購入済 保險契約の法的構造 [正] 大森, 忠夫 有斐閣 1952 9784641913745 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020077 [電子ブックへ]          
社会科学 324.02 社会科学 法律 民法 民法 -- 歴史 購入済 明治民法の制定と穗積文書 ―「法典調査會穗積陳重博士關係文書」の解説・目録および資料― 福島, 正夫 有斐閣 1956 9784641913783 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020079 [電子ブックへ]          
社会科学 325.24 社会科学 法律 商法 株式会社 購入済 株式会社法入門 新版(有斐閣双書 入門・基礎知識編) 三戸岡, 道夫 有斐閣 1983 9784641913813 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020080 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 新民法と家事審判法 (立命館大学土曜講座叢書 第1集) 末川, 博 有斐閣 1948 9784641913929 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020082 [電子ブックへ]          
社会科学 325.61 社会科学 法律 商法 手形法 購入済 手形法・小切手法 竹田, 省 有斐閣 1955 9784641913967 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020083 [電子ブックへ]          
社会科学 335.57 社会科学 経済 企業、経営 財閥 購入済 財閥の機構とその解體 (大學講座叢書) 大隅, 健一郎 有斐閣 1946 9784641914124 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020085 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 家族制度 購入済 家族制度論 (大學講座叢書) 於保, 不二雄 有斐閣 1946 9784641914131 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020086 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 損害賠償 購入済 損害賠償責任の研究 上 ―我妻先生還暦記念― 川島, 武宜 有斐閣 1957 9784641914186 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020088 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法 1 新版(有斐閣全書) 兼子, 一 有斐閣 1965 9784641914230 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020089 [電子ブックへ]          
社会科学 324.01 社会科学 法律 民法 私法 購入済 現代私法学の課題と展望 上 ―林良平先生還暦記念論文集― 奥田, 昌道 有斐閣 1981 9784641914353 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020090 [電子ブックへ]          
社会科学 324.01 社会科学 法律 民法 私法 購入済 現代私法学の課題と展望 中 ―林良平先生還暦記念論文集― 奥田, 昌道 有斐閣 1982 9784641914360 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020091 [電子ブックへ]          
社会科学 324.01 社会科学 法律 民法 私法 購入済 現代私法学の課題と展望 下 ―林良平先生還暦記念論文集― 奥田, 昌道 有斐閣 1982 9784641914377 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020092 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法理論 渡辺, 綱吉 有斐閣 1987 9784641914414 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020094 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 日本とフランスの契約観 日仏法学会 有斐閣 1982 9784641914445 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020095 [電子ブックへ]          
社会科学 326.25 社会科学 法律 刑法、刑事法 名誉毀損 購入済 名譽權論 増補 宗宮, 信次 有斐閣 1961 9784641916081 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020096 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商法概論 改訂版 大浜, 信泉 有斐閣 1967 9784641916111 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020098 [電子ブックへ]          
社会科学 325.24 社会科学 法律 商法 株式会社 購入済 改正株式会社法の問題点 (ジュリスト選書) 西原, 寛一 有斐閣 1955 9784641916128 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020099 [電子ブックへ]          
社会科学 324.7 社会科学 法律 民法 相続法 購入済 相続法講義 鈴木, 禄弥 有斐閣 1968 9784641916135 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020100 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 会社 1 (小町谷商法講義) 小町谷, 操三 有斐閣 1968 9784641916142 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020101 [電子ブックへ]          
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権法 購入済 債権法要論 改訂版 明石, 三郎 有斐閣 1978 9784641916159 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020102 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 保険 (小町谷商法講義) 小町谷, 操三 有斐閣 1971 9784641916166 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020103 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 不法行為 -- 法令 購入済 失火責任の法理と判例 増補版 沢井, 裕 有斐閣 1990 9784641916173 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020104 [電子ブックへ]          
社会科学 324.23 社会科学 法律 民法 土地所有権 購入済 土地問題と所有権 ―土地の私権はどうあるべきか―改訂版(有斐閣選書) 水本, 浩 有斐閣 1980 9784641916326 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020105 [電子ブックへ]          
社会科学 325.24 社会科学 法律 商法 株式会社 購入済 株式会社の設立 (有斐閣双書 理論・実務編) 平出, 慶道 有斐閣 1967 9784641916357 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020106 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社 購入済 資本と會社企業 改訂再版(會社法學 1) 實方, 正雄 有斐閣 1952 9784641916425 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020108 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 親族法 柚木, 馨 有斐閣 1950 9784641916432 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020109 [電子ブックへ]          
社会科学 325.241 社会科学 法律 商法 定款 購入済 新らしい株式會社の定款 改訂版 石井, 照久 有斐閣 1951 9784641916449 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020110 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 逐條改正會社法解説 増補3版 大隅, 健一郎 有斐閣 1952 9784641916463 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020111 [電子ブックへ]          
社会科学 325.24 社会科学 法律 商法 株式会社 購入済 新らしい株式會社法の實施 石井, 照久 有斐閣 1951 9784641916470 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020112 [電子ブックへ]          
社会科学 324.2 社会科学 法律 民法 物権法 購入済 物權法 林, 良平 有斐閣 1951 9784641916494 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020113 [電子ブックへ]          
社会科学 325.61 社会科学 法律 商法 手形法 購入済 手形・小切手法要綱 訂正 [版] 島本, 英夫 有斐閣 1961 9784641916517 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020114 [電子ブックへ]          
社会科学 327.3 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 強制執行法 購入済 強制執行法・破産法講義 新版 小野木, 常 有斐閣 1963 9784641916531 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020115 [電子ブックへ]          
社会科学 324.3 社会科学 法律 民法 担保物権 購入済 担保物権法講義案 再版 林, 良平 有斐閣 1964 9784641916562 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020116 [電子ブックへ]          
社会科学 324.2 社会科学 法律 民法 物権法 購入済 物権法 総論 金山, 正信 有斐閣 1964 9784641916579 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020117 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 総則 購入済 民法總論 新訂版 宗宮, 信次 有斐閣 1955   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020119 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法講義 伊沢, 孝平 有斐閣 1963   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020120 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法総則 購入済 総則 復刻版(民法研究 2) 我妻, 榮 有斐閣 1985 9784641900219 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019659 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法 1 (商法研究 2) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1971 9784641901407 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019694 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 民法 購入済 随想拾遺 上 (民法と五十年 その2) 我妻, 栄 有斐閣 1976 9784641901346 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019696 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 機関・計算・新株発行 (商事法研究 . 会社法の理論 ; 2 第2巻) 竹内, 昭夫 有斐閣 1984 9784641902251 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019710 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 物権法 購入済 物権法 (民法口話 2) 篠塚, 昭次 有斐閣 1986 9784641905498 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019743 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民事法 -- 判 購入済 総則・物権 (民事判例研究 ; 1 第2巻) 星野, 英一 有斐閣 1971 9784641906624 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019859 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民事法 -- 判 購入済 債権 (民事判例研究 ; 2 第2巻) 星野, 英一 有斐閣 1972 9784641906709 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019860 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民事法 -- 判 購入済 親族相続・借地借家等 (民事判例研究 ; 3 第2巻) 星野, 英一 有斐閣 1973 9784641906716 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019861 [電子ブックへ]          
社会科学 324.62 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 婚姻・離婚 (現代家族法大系 2) 中川善之助先生追悼現代家族法大系編集委員会 有斐閣 1980 9784641908987 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019910 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法学の基礎 (民事訴訟法研究 第2巻) 新堂, 幸司 有斐閣 1998 9784641909465 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019921 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判決 購入済 判例民法總論 下 (判例民法論 第2巻) 柚木, 馨 有斐閣 1952 9784641910867 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019972 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判決 購入済 判例民法總論 上 (判例民法論 第2巻) 柚木, 馨 有斐閣 1951 9784641910874 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019973 [電子ブックへ]          
社会科学 327.21 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 訴訟物論集 増補版(北海道大学法学部叢書 2) 小山, 昇 有斐閣 1972 9784641911376 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019994 [電子ブックへ]          
社会科学 324.1 社会科学 法律 民法 民法 購入済 債権総論・債権各論の研究 (民法論 第2巻) 谷口, 知平 有斐閣 1989 9784641912182 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020022 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 親族・相續法 (ポケット註釈全書 2) 中川, 善之助 有斐閣 1953 9784641912700 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020037 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法の諸問題 2 (商法研究 第2巻) 鴻, 常夫 有斐閣 1989 9784641914117 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020084 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 株式会社 購入済 新株式會社法 改訂再版(會社法學 2) 實方, 正雄 有斐閣 1952 9784641916104 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020097 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 物権 復刻版(民法研究 3) 我妻, 榮 有斐閣 1985 9784641900226 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019660 [電子ブックへ]          
社会科学 324.7 社会科学 法律 民法 相続法 購入済 判例相續法論 (判例民法論 第3巻) 柚木, 馨 有斐閣 1953 9784641900745 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019684 [電子ブックへ]          
社会科学 324.55 社会科学 法律 民法 無過失責任主義 購入済 無過失損害賠償責任論 (学術選書 3) 岡松, 参太郎 有斐閣 1953 9784641900936 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019688 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法 2 (商法研究 3) 鈴木, 竹雄 有斐閣 1971 9784641901414 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019695 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 民法 購入済 随想拾遺 下 (民法と五十年 その3) 我妻, 栄 有斐閣 1976 9784641901353 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019697 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 総論・株式・機関・合併 (商事法研究 . 会社法の理論 ; 3 第3巻) 竹内, 昭夫 有斐閣 1990 9784641901650 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019705 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 訴訟物と争点効 上 (民事訴訟法研究 第3巻) 新堂, 幸司 有斐閣 1988 9784641901865 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019707 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判例 購入済 担保物権 1 (体系民法判例 III-1) 我妻, 栄 有斐閣 1971 9784641903029 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019723 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判例 購入済 担保物権 2 (体系民法判例 III-2) 我妻, 栄 有斐閣 1972 9784641903036 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019724 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 瑕疵担保 購入済 売主瑕疵担保責任の研究 (神戸法学双書 3) 柚木, 馨 有斐閣 1963 9784641904163 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019737 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 債権総論 (民法口話 3) 篠塚, 昭次 有斐閣 1993 9784641905504 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019744 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判例 購入済 総則・物権 (民事判例研究 第3巻) 星野, 英一 有斐閣 1990 9784641908260 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019890 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判例 購入済 債権ほか (民事判例研究 第3巻) 星野, 英一 有斐閣 1990 9784641908277 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019891 [電子ブックへ]          
社会科学 324.63 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 親子・親権・後見・扶養 (現代家族法大系 3) 中川善之助先生追悼現代家族法大系編集委員会 有斐閣 1979 9784641908994 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019911 [電子ブックへ]          
社会科学 324.54 社会科学 法律 民法 民法 購入済 不当利得・知的財産権等の研究 (民法論 第3巻) 谷口, 知平 有斐閣 1990 9784641913189 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020059 [電子ブックへ]          
社会科学 325.245 社会科学 法律 商法 社債 購入済 社債法の諸問題 1 (商法研究 第3巻) 鴻, 常夫 有斐閣 1987 9784641913622 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020071 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 担保物権 1 復刻版(民法研究 4) 我妻, 榮 有斐閣 1985 9784641900233 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019661 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 担保物権 2 復刻版(民法研究 4) 我妻, 榮 有斐閣 1985 9784641900240 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019662 [電子ブックへ]          
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権法 購入済 債權法における信義誠實の原則 (学術選書 4) 鳩山, 秀夫 有斐閣 1955 9784641900943 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019687 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 訴訟物と争点効 下 (民事訴訟法研究 第4巻) 新堂, 幸司 有斐閣 1991 9784641902596 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019717 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判例 購入済 判例物権法総論 補訂版 / 高木多喜男補訂(判例民法論 第4巻) 柚木, 馨 有斐閣 1972 9784641905559 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019745 [電子ブックへ]          
社会科学 324.04 社会科学 法律 民法 民法 購入済 民法と五十年 ―古稀を記念して―(身辺雑記 4) 我妻, 栄 有斐閣 1967 9784641906181 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019840 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 契約と事情変更 (北海道大学法学部叢書 4) 五十嵐, 清 有斐閣 1969 9784641907218 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019874 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 債権各論 (民法口話 4) 篠塚, 昭次 有斐閣 1989 9784641909359 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019917 [電子ブックへ]          
社会科学 325.245 社会科学 法律 商法 社債 購入済 社債法の諸問題 2 (商法研究 第4巻) 鴻, 常夫 有斐閣 1987 9784641913639 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020072 [電子ブックへ]          
社会科学 324.01 社会科学 法律 民法 民法 購入済 不法行為・宗教法の研究 (民法論 第4巻) 谷口, 知平 有斐閣 1991 9784641913776 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020078 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 債権総論 復刻版(民法研究 5) 我妻, 榮 有斐閣 1985 9784641900257 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019663 [電子ブックへ]          
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 家族法 (民法口話 5) 篠塚, 昭次 有斐閣 1999 9784641906044 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019752 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法学の展開 (民事訴訟法研究 第5巻) 新堂, 幸司 有斐閣 2000 9784641909472 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019922 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟法の諸問題 (学術選書 5) 雉本, 朗造 有斐閣 1955 9784641914162 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020087 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 債権各論 復刻版(民法研究 6) 我妻, 栄 有斐閣 1985 9784641900264 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019664 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判例 購入済 事務管理・不当利得・不法行為 (体系民法判例 6) 我妻, 栄 有斐閣 1968 9784641903043 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019725 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 -- 日本 購入済 商法解釋の諸問題 (学術選書 6) 松本, 烝治 有斐閣 1955 9784641908000 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019886 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 権利実行法の基礎 (民事訴訟法研究 第6巻) 新堂, 幸司 有斐閣 2001 9784641909489 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019923 [電子ブックへ]          
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権法 購入済 終戰と債權關係 (民法研究 6) 勝本, 正晃 有斐閣 1948 9784641916401 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020107 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 親族・相続 1 復刻版(民法研究 7) 我妻, 栄 有斐閣 1985 9784641900271 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019665 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 親族・相続 2 復刻版(民法研究 7-2) 我妻, 栄 有斐閣 1985 9784641900288 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019666 [電子ブックへ]          
社会科学 324.23 社会科学 法律 民法 不動産 -- 法 購入済 不動産附合法の研究 (北海道大学法学部叢書 7) 瀬川, 信久 有斐閣 1981 9784641906464 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019855 [電子ブックへ]          
社会科学 324.63 社会科学 法律 民法 親族法 購入済 親子法の研究 (大阪市立大学法学叢書 7) 谷口, 知平 有斐閣 1956 9784641909748 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019932 [電子ブックへ]          
社会科学 325.6 社会科学 法律 商法 手形法 購入済 手形法・小切手法 増補版(ポケット註釈全書 7) 大隅, 健一郎 有斐閣 1964 9784641911246 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019989 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 社会法 購入済 社會法と市民法 (学術選書 7) 橋本, 文雄 有斐閣 1957 9784641913370 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020064 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 憲法と私法 復刻版(民法研究 8) 我妻, 栄 有斐閣 1985 9784641900295 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019667 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 -- 判例 購入済 相続 (体系民法判例 8) 我妻, 栄 有斐閣 1967 9784641903050 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019726 [電子ブックへ]          
社会科学 324.34 社会科学 法律 民法 抵当権 購入済 抵当権と利用権 (北海道大学法学部叢書 8) 内田, 貴 有斐閣 1983 9784641906488 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019856 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 金約款論 復刻版(大阪商科大学研究叢書 第8冊) 實方, 正雄 有斐閣 1990 9784641906990 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019871 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 Miscellaneous essays 1 (民法研究 9-1) 我妻, 榮 有斐閣 1970 9784641900301 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019668 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 Miscellaneous essays 2 (民法研究 9-2) 我妻, 榮 有斐閣 1971 9784641900318 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019669 [電子ブックへ]          
社会科学 325 社会科学 法律 商法 商法 購入済 商法の理論と解釋 (学術選書 9) 竹田, 省 有斐閣 1959 9784641907430 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019879 [電子ブックへ]          
社会科学 324 社会科学 法律 民法 民法 購入済 講演 (民法研究 10) 我妻, 榮 有斐閣 1971 9784641900325 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019670 [電子ブックへ]          
社会科学 327.36 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 破産・訴訟の基本問題 (学術選書 11) 井上, 直三郎 有斐閣 1971 9784641912823 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020042 [電子ブックへ]          
社会科学 325.5 社会科学 法律 商法 海事 -- 法令 購入済 海事私法の構造と特異性 ―海事私法学の基礎理論―(大阪市立大学法学叢書 12) 谷川, 久 有斐閣 1958 9784641913455 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020069 [電子ブックへ]          
社会科学 324.2 社会科学 法律 民法 物権法 購入済 物権変動論 (神戸法学双書 13) 石田, 喜久夫 有斐閣 1979 9784641905368 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019740 [電子ブックへ]          
社会科学 324.52 社会科学 法律 民法 契約 購入済 契約交渉の破棄とその責任 ―現代における信頼保護の一態様―(北海道大学法学部叢書 13) 池田, 清治 有斐閣 1997 9784641912663 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020036 [電子ブックへ]          
社会科学 327.23 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 上訴 購入済 上訴制度の研究 (大阪市立大学法学叢書 16) 小室, 直人 有斐閣 1961 9784641907614 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019881 [電子ブックへ]          
社会科学 336.9 社会科学 経済 経営管理 企業会計 -- 法令 購入済 結合企業会計の法的規制 (神戸法学双書 18) 岸田, 雅雄 有斐閣 1984 9784641911956 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020015 [電子ブックへ]          
社会科学 324.938 社会科学 法律 民法 内縁 購入済 社会主義と婚姻形態 ―ソビエト事実婚主義の研究―(神戸法学双書 21) 森下, 敏男 有斐閣 1988 9784641909731 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019931 [電子ブックへ]          
社会科学 324.23 社会科学 法律 民法 所有権 購入済 土地所有権の近代化 (大阪市立大学法学叢書 26) 甲斐, 道太郎 有斐閣 1967 9784641903067 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019727 [電子ブックへ]          
社会科学 324.7 社会科学 法律 民法 相続法 購入済 相続法の基礎的諸問題 (大阪市立大学法学叢書 37) 伊藤, 昌司 有斐閣 1981 9784641902404 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019711 [電子ブックへ]          
社会科学 324.14 社会科学 法律 民法 代理 購入済 代理法理論の研究 (大阪市立大学法学叢書 38) 遠田, 新一 有斐閣 1984 9784641914407 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020093 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 -- イギリス 購入済 英米会社法の基礎理論 (大阪市立大学法学叢書 40) 本間, 輝雄 有斐閣 1986 9784641913141 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020057 [電子ブックへ]          
社会科学 325.6 社会科学 法律 商法 手形 -- 法令 購入済 手形法小切手法講義 新版(有斐閣ブックス 70) 大隅, 健一郎 有斐閣 1989 9784641901667 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019703 [電子ブックへ]          
社会科学 327.2 社会科学 法律 司法、訴訟手続法 民事訴訟法 購入済 民事訴訟の進め方 ―ビジネスマンの訴訟入門―(有斐閣ビジネス 73) 川島, 一郎 有斐閣 1990 9784641900813 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000019683 [電子ブックへ]          
社会科学 333.8 社会科学 経済 経済政策、国際経済 持続可能な開 購入済 グローバル・タックスの構想と射程 上村, 雄彦 法律文化社 2015 9784589036599 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020153 [電子ブックへ] 地球規模の問題を解決する切り札となりうるグローバル・タックスの実現へ向け、学際的な分析と実行可能な政策を追究。タックス・ヘイブンとグローバル金融規制の動向からガヴァナンスの側面まで、すべてを射程に収めて論じる。        
社会科学 334.335 社会科学 経済 人口、土地、資源 フランス -- 人口 -- 歴史 購入済 フランスにおける家族政策の起源と発展 ―第三共和制から戦後までの「連続性」― 福島, 都茂子 法律文化社 2015 9784589036582 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020158 [電子ブックへ] 1902年から1958年まで、特に第三共和制末期からヴィシー時代と戦後までを中心に、フランスの家族政策の諸施策を検証。フランスにおける家族政策の起源と歴史的発展経緯を明らかにし、前後の「連続性」を解析する。        
社会科学 369.42 社会科学 社会 社会福祉 保育所 購入済 保育所経営への営利法人の参入 ―実態の検証と展望― 石田, 慎二 法律文化社 2015 9784589036766 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020161 [電子ブックへ] 営利法人が経営する保育所の実態を明らかにすることで、保育所経営への営利法人の参入の是非について検証。さらに、今後の営利法人に対する保育政策の課題と展望を検討する。        
社会科学 361.8 社会科学 社会 社会学 貧困 購入済 包摂型社会 ―社会的排除アプローチとその実践― 全, 泓奎 法律文化社 2015 9784589036711 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020162 [電子ブックへ] 包摂型社会を都市や地域空間に具現化し、包摂都市の実現に向けた道筋を探るための実践の手引書。プロセスとしての貧困に着目し、貧困化をもたらすメカニズムを同定する。        
社会科学 335.8 社会科学 経済 企業、経営 社会的企業 購入済 ソーシャルビジネスの政策と実践 ―韓国における社会的企業の挑戦― 羅, 一慶 法律文化社 2015 9784589036742 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020163 [電子ブックへ] 社会的企業育成法が施行された2007年以降、社会的企業に対する韓国社会の期待は高まっている。その歴史的背景や、ソウル市の「社会的経済エコシステム」等について分析し、社会的企業の発展可能性などを考察する。        
社会科学 339.4 社会科学 経済 保険 生命保険 購入済 個人年金保険の研究 長沼, 建一郎 法律文化社 2015 9784589036759 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020164 [電子ブックへ] 日本の個人年金保険の商品内容を紹介し、その内容を介して年金に関する公私の役割分担論に向けた検討の視角を提供。これらを通して、個人年金保険をめぐる議論にあらわれる、日本の社会保障にかかる論点を浮き彫りにする。        
社会科学 337.21 社会科学 経済 貨幣、通貨 貨幣制度 -- 日本 購入済 明治維新期の貨幣経済 小林 延人 東京大学出版会 2015 9784130262392 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020165 [電子ブックへ] 明治維新期における、全国および各地域での貨幣体系の変動とそれに伴う経済活動の変化について、様々な原資料の丹念な解析に基づいて考察。近世から近代へ、多様な地域通貨から統一的貨幣制度成立へのダイナミズムに迫る。        
社会科学 369.28 社会科学 社会 社会福祉 精神障害者福祉 -- 日本 購入済 看護に必要な精神保健制度ガイド 第3版 植田, 俊幸 中山書店 2012 9784521736785 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020248 [電子ブックへ] 社会保障制度、権利擁護、障害者総合支援法など、精神保健や福祉をめぐる難解な法や制度の仕組みを、図表を多用してわかりやすく解説する。新たな項目を加えた第3版。        
社会科学 324.4 社会科学 法律 民法 債権法 -- 判 購入済 詐害行為取消権・否認権 ―判例にみる― 高須, 順一 新日本法規出版 2015 9784788279797 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000020797 [電子ブックへ] これまでに言い渡された詐害行為取消権及び否認権に関する判例の中から重要なものを選択・紹介し、わかりやすいコメントを付す。個別判例の理解は勿論のこと、より根本的な制度全体に関する体系的理解を目的としたテキスト。        
社会科学 331.6 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- 社会主義 購入済 21世紀のマルクス経済学 延近, 充 慶應義塾大学出版会 2015 9784766422221 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000022726 [電子ブックへ] 現代社会が抱える諸問題を分析するためのマルクス経済学の基礎理論を解説し、様々なトピックをわかりやすく説明しながら、現代資本主義の危機の構造と1990年代以降の日本経済の構造的変化を明らかにする。        
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 人権 購入済 現代人権論の起点 (上智大学法学叢書 第35巻) 矢島, 基美 有斐閣 2015 9784641131590 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000022729 [電子ブックへ] 著者がこれまでに公表してきた人権論にかかわる論稿のうち、幸福追求権、信教の自由および経済的自由に関する論文をまとめる。それぞれに判例研究も添える。        
社会科学 369.27 社会科学 社会 社会福祉 障害者福祉 購入済 共生社会を切り開く ―障碍者福祉改革の羅針盤― 佐藤, 久夫 有斐閣 2015 9784641174092 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000022756 [電子ブックへ] 「すべての人が暮らしやすい社会」をめざして-。「障がい者制度改革」の背景や、そのひとつの結実である「骨格提言」の内容を丁寧に解説し、今後の障碍者福祉改革のあるべき姿を示す。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 ベーシック応用経済学 (応用経済学シリーズ 第1巻) 福重, 元嗣 勁草書房 2015 9784326504077 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000022760 [電子ブックへ] 企業経済、金融政策と高齢化、年金政策、国際環境政策など、応用経済学のさまざまな分野を取り上げ、その課題や問題点を経済学的な観点からどのように把握し、検討できるかを基本的な手法を使って示す。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 貿易、地域、産業、企業 (応用経済学シリーズ . トピックス応用経済学 ; 1 第2巻) 内田, 交謹 勁草書房 2015 9784326504084 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000022761 [電子ブックへ] 広範な分野にわたる応用経済学のうち、国際貿易、地域経済、アジア経済、資源と環境、流通経済、市場構造、企業行動、株価、雇用などに関する問題を取り扱う。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 財政、公共政策、 イノベーション、経済成長 (応用経済学シリーズ . トピックス応用経済学 ; 2 第3巻) 青木, 玲子 勁草書房 2015 9784326504091 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000022762 [電子ブックへ] 広範な分野にわたる応用経済学のうち、財政の問題、地域マネジメントの態様に関係する問題、イノベーションを支える市場の構造、経済成長に関する理論的な議論などを取り上げる。        
社会科学 319.2 社会科学 政治 外交、国際問 アジア(東部) -- 対外関係 購入済 連携と離反の東アジア (東洋学研究情報センター叢刊 . アジア比較社会研究のフロンティア ; 3 第19輯) 園田, 茂人 勁草書房 2015 9784326653928 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000022763 [電子ブックへ] 経済的には結びつきながらも、政治的に離反しているアジア。アジアの人びとはみずからの過去や現在、未来をどのように眺めているのか。アジアという空間的な広がりのなかで地域統合を考える。        
総記 301 社会科学 社会科学 理論.方法論 社会科学 購入済 社会・政策の統計の見方と活用 ―データによる問題解決― 久保, 真人 朝倉書店 2015 9784254500219 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000022798 [電子ブックへ] 統計データを活用していくうえでの基本事項を解説。さらに、行政、経済、医療などの領域における探索的データ解析の事例を示し、そこで用いた統計手法を詳しく説明するとともに、それを使いこなすためのノウハウを紹介する。        
社会科学 375.893 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 英語教育 購入済 教室におけるリスニング指導 森山, 善美 大学教育出版 2009 9784887309111 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000022854 [電子ブックへ] 言語の4技能の重要なひとつであり、かつ言語習得にも欠くことのできない英語のリスニング指導の問題点を取り上げ、それぞれの学者の考えを踏まえ、検討を加える。        
社会科学 361.7 社会科学 社会 社会学 地域社会 購入済 コミュニティの創造的探求 ―公共社会学の視点― 金子, 勇 新曜社 2011 9784788512160 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023011 [電子ブックへ] 粉末化する日本社会に活力を取り戻すには? 公平・平等な社会とは? 孤立と無縁から、連帯と凝集力へ。少子高齢社会研究の第一人者による理論と実践の集大成。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 マクロ経済学 購入済 よくわかる!マクロ経済学入門 石橋, 春男 慶應義塾大学出版会 2015 9784766421514 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023045 [電子ブックへ] マクロ経済を理解するための基礎知識を厳選した入門テキスト。ケインズ経済学の枠組みを単純化して説明するほか、戦後から現代までの日本経済の軌跡を示し、経済の理論と実際とがどのようにかかわっているかを明らかにする。        
社会科学 322.22 社会科学 法律 法制史 法制史 -- 中 購入済 宋代民事法の世界 青木, 敦 慶應義塾大学出版会 2014 9784766421606 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023046 [電子ブックへ] 中国・宋代における司法の性格はどのようなものだったのか。人々の慣習や気風などの民事訴訟に影響を及ぼす要素を、江西地域の実態に則して解き明かし、経済社会と訴訟とのかかわりを様々な角度から検討する。        
社会科学 332.107 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 購入済 日本経済の課題と針路 ―経済政策の理論・実証分析― 吉野, 直行 慶應義塾大学出版会 2015 9784766422047 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023047 [電子ブックへ] 不良債権、財政の悪化、経済成長の減速、新興国経済の台頭…。激変する世界経済の中で苦闘を続ける日本。1990年代以降四半世紀の政策効果を分析・評価し、財政・金融の両面から日本経済復活への知見を提供する。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 企業金融と会社法・資本市場規制 = Law of corporate finance and securities regulation 久保田, 安彦 有斐閣 2015 9784641137103 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023056 [電子ブックへ] 平成期の会社法改正を取り上げ、その社会的経済的背景や規制のあり方に関する基本的な考え方の変化を分析。会社法上の新株発行・社債規制の存在意義について検討し、会社法と金融商品取引法の重要問題を考察する。        
社会科学 361.8 社会科学 社会 社会学 社会階層 購入済 社会意識からみた日本 ―階層意識の新次元― 数土, 直紀 有斐閣 2015 9784641174115 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023060 [電子ブックへ] いまの日本社会はいかなる時代を迎えているのか? 政治意識、職業倫理、市民活動など、現代人のものの考え方や世の中との向きあい方を、調査データにもとづいてあざやかに描き出す。        
社会科学 338.5 社会科学 経済 金融、銀行、信託 銀行経営 購入済 日本の地域金融機関経営 ―営業地盤変化への対応― 堀江, 康煕 勁草書房 2015 9784326504107 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023064 [電子ブックへ] 地域金融機関はいかに生き残るか。金融機関の再編、東日本大震災、高齢化、人口減少の影響を分析し、信用組合や農業協同組合も対象に加え、地域における経済活動との関係を踏まえて、地域金融システムの将来像をとらえる。        
社会科学 361.78 社会科学 社会 社会学 地域社会 購入済 つながりづくりの隘路 ―地域社会は再生するのか― 石田, 光規 勁草書房 2015 9784326602797 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023065 [電子ブックへ] 資料調査、聞き取り調査、質問紙調査を通じて、郊外に住む人びとが政策的理想像として掲げられたコミュニティ概念をどのように昇華・消化してきたのか分析。それを踏まえ当該社会につながりを構築する方策を検討する。        
社会科学 338.01 社会科学 経済 金融、銀行、信託 リスク (金融) 購入済 リスクマネジメント (ジャフィー・ジャーナル : 金融工学と市場計量分析) 日本金融・証券計量・工学学会 朝倉書店 2014 9784254290226 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023082 [電子ブックへ] 積極的に事業のグローバル展開を行うようになり、金融機関や製造業などの一般事業会社は、さまざまな種類のリスクを抱えるようになった。先端的な手法でリスクマネジメントにおける諸問題を扱った論文を収録する。        
社会科学 338.01 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 購入済 金融リスクモデリング ―理論と重要課題へのアプローチ―(シリーズ「金融工学の新潮流」 2) 室町, 幸雄 朝倉書店 2014 9784254296020 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023085 [電子ブックへ] 金融機関のポートフォリオのリスク計測理論に関する最近の展開をまとめる。ARCH型不均一分散モデル、分位点回帰、リスク量のバイアス、コア預金モデル、不動産のリスク管理などを取り上げる。        
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律学 購入済 法学入門 第2版(末弘著作集 1) 末弘, 厳太郎 日本評論社 1980 9784535006010 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023096 [電子ブックへ] 法学入門者のために、対話形式で生き生きと書かれた法学の手引書。初版刊行は1934年ながら、現代にも通用する、法学だけでなく社会科学を学ぶすべての人に勧めたい名著。『現代法学全集』中「法学問答」という表題のもとに書かれた5話に、書き下ろし1話を加えた全6話。附録は「法律時報」1951年4月号・5月号の再掲。あとがきは、戒能通孝。序文の日付は昭和9(1934)年4月。        
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律 購入済 法窓雜話 改訂版 末弘, 厳太郎 日本評論社 1930   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023097 [電子ブックへ] 大正15年から昭和5年までの「改造」「経済往来」「文藝春秋」「大毎」などの雑誌に掲載された文章を編んだもの。「官権に対する吾国社会一般の信頼は遺憾ながら今や漸次に薄らぎつつある。然るに、此一般的傾向の中に在って、獨り司法官のみは依然として其厚い信用を維持して居る。」と始まる「司法官と社会思想」には、検閲とおぼしき5頁分の「削除」頁がある。(底本は昭和5(1930)年10月5日発行 改訂版)        
社会科学 323.13 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 憲法讀本 16版 上杉, 愼吉 日本評論社 1940   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023099 [電子ブックへ] 本書は序で書かれているとおり、「普通選挙による第一回総選挙が行われる1928(昭和3)年の紀元節(2月11日)、大日本帝国憲法交付40周年を記念して」、刊行された大日本帝国憲法の解説書である。天皇主権説を主張し、戦前の国家主義の理論家であった上杉の大日本帝国憲法の解説は、戦前の憲法学と国家を知る上で貴重な資料といえる。        
社会科学 311.8 社会科学 政治 政治学、政治思想 ファシズム 購入済 フアツシズム批判 河合, 栄治郎 日本評論社 1934   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023100 [電子ブックへ] 世相が不穏さを増す第二次世界大戦前夜、国家主義、独裁主義を厳しく批判し、「自由主義がその使命を果たすべきは、正に現代」と断言する。1938年に内務省により「安寧秩序を紊乱するもの」として発売禁止処分に付され、これが「河合栄治郎事件」とよばれる思想弾圧へとつながっていった。(底本:1934(昭和9)年発行 初版)        
社会科学 320.4 社会科学 法律 法律 法律 購入済 公法と私法 再版(美濃部達吉論文集 第4卷) 美濃部, 達吉 日本評論社 1939   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023101 [電子ブックへ] 著者は、行政法の研究を志して以来、絶えず「公法と私法との区別及び関係」に関心を持っていたという。このテーマに関する論文をまとめたのが本書である。著者はこの区別を否定する「法一元論」には反対であるが、両者の区別を強調し、全く法律関係の性格を異にするという穂積八束博士に代表される「絶対的区別論」にも賛成しない。        
社会科学 322.16 社会科学 法律 法制史 法制史 -- 日 購入済 不戰條約中「人民の名に於て」の問題 美濃部, 達吉 日本評論社 1929   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023102 [電子ブックへ] 不戦条約の調印にあたって日本国内では、第1条が「人民ノ名ニ於テ厳粛ニ宣言」するとされていることから、枢密院や右派から「国体毀損の虞れ」がある(天皇大権に違反する)とする批判を生じ、新聞でも賛否両論が起こった。本書は、これらの論に対して、著者を含め5名の東京帝国大学教授による批判の書である。        
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法の本質 美濃部, 達吉 日本評論社 1948   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023103 [電子ブックへ] 「法とは何か。法の本質を正確に理解するために法の概念を如何に定義すべきか。この問題こそは法律学の全体を通じてその最も根本的な中心問題とみるべきである」本書は、文字解釈をもって法律学の能事畢れりとする者が少なくないことに対して、その誤りを明らかにするために刊行した。。これらは法の本質をあらゆる角度から解明しており、今日でもなお、古典的価値が評価されている名著である。        
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 憲法 購入済 憲法と政黨 ―國法學資料五篇― 美濃部, 達吉 日本評論社 1934   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023104 [電子ブックへ] 著者がドイツ及びオーストリアの憲法またはドイツの学者の研究を紹介した5編(既発表)をまとめた論文集。ドイツワイマール憲法時代の憲法と政治を著者はどのように捉えていたのかがわかり、資料的価値が高い。        
人文科学 322.18 社会科学 法律 法制史 離婚 購入済 離縁状と縁切寺 (法學叢書 1) 穗積, 重遠 日本評論社 1942   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023105 [電子ブックへ] 本書は、資料を基に江戸時代の離婚制度を研究したもの。「離縁状(三行半)」(本書に掲載)や縁を望む妻が駆け込む「縁切り寺」の制度を通して、江戸時代の夫婦関係と離婚手続の概要をうかがい知ることができる興味深い書である。なお、著者は、最高裁判所裁判官も務めた著名な民法学者。父親は戦前の法学者・穂積陳重である。        
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法窓雜記 末弘, 嚴太郎 日本評論社 1936   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023113 [電子ブックへ] 1933(昭和8)年に刊行された『法窓漫筆』(日本評論社)以後、一般雑誌に発表した論説・感想・随筆などを中心に収録したもの。このうち「法律時観」は、「法律時報」創刊以来、同誌のために書いた文章の中から、とくに一般向きと思われるものを掲載している。        
社会科学 366.3 社会科学 社会 労働経済、労働問題 パワーハラスメント 購入済 パワハラ防止のためのアンガーマネジメント入門 ―怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる!成果が上がる!― 小林, 浩志 東洋経済新報社 2014 9784492045237 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023275 [電子ブックへ] 1970年代にアメリカから広まった、「怒りと上手に付き合う」「怒りの感情をコントロールする」ための心理教育、アンガーマネジメント。パワハラ防止に役立つ、アンガーマネジメントの技術と考えかたを解説する。        
社会科学 335.4 社会科学 経済 企業、経営 商事会社 購入済 日本の成長戦略と商社 ―日本の未来は商社が拓く― 日本貿易会「日本の成長戦略と商社」特別研究会 東洋経済新報社 2014 9784492762165 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023278 [電子ブックへ] 総合商社が日本を元気にする! 医療、食品、資源・エネルギー、コンテンツ…。世界を席巻する商社の事業&ビジネスについて具体的事例を中心に解説し、現在の商社活動および商社が目指す未来像を明らかにする。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 Drucker, Peter Ferdinand (1909-2005) 購入済 ドラッカーと論語 安冨, 歩 東洋経済新報社 2014 9784492045381 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023279 [電子ブックへ] 組織の「マネジメント」を探求した孔子と、近代における「政」を探求したドラッカー。「論語」をサブテキストとして、ドラッカーの「マネジメント」を読み解き、彼らが後世に生きる我々に何を伝えたかったのかを探求する。        
社会科学 364.6 社会科学 社会 社会保障 年金積立金管理運用独立行政法人 購入済 GPIF世界最大の機関投資家 小幡, 績 東洋経済新報社 2014 9784492396063 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023280 [電子ブックへ] 安倍政権が、成長戦略の目玉として、日本国民の年金、公的年金の資金を運用している機関GPIFの改革をクローズアップした。GPIFの位置づけや組織、運用の実際、改革の論点などについて解説する。        
社会科学 333.6 社会科学 経済 経済政策、国際経済 世界経済 購入済 ヤバい日本経済 ―常識を疑え!金融・経済、本当の話― 山口, 正洋 東洋経済新報社 2014 9784492396049 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023281 [電子ブックへ] アベノミクスはバブルを起こせないと失敗、ウォールストリートの時代はもう来ない、インドネシア経済が崩れたらアジアの一大事…。山口正洋、山崎元、吉崎達彦の3人が、脱デフレ後の日本経済と世界の行方を大胆に読み解く。        
社会科学 336.49 社会科学 経済 経営管理 コミュニケーション 購入済 外資系コンサルに学ぶ聞き方の教科書 清水, 久三子 東洋経済新報社 2014 9784492045565 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023283 [電子ブックへ] 優秀なコンサルタントほど「聞く」ことを大切にしている-。相手の情報を把握するプロファイリングシート、親密感を高めるバックトラッキングなど、質の高いアウトプットを生む「インプットの技術」を解説する。        
社会科学 311.3 社会科学 政治 政治学、政治思想 ナショナリズ 購入済 日中韓を振り回すナショナリズムの正体 半藤, 一利 東洋経済新報社 2014 9784492061930 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023285 [電子ブックへ] 「気づいたら戦争」にならないための“本物の愛国者”入門。半藤一利と保阪正康が、現代日本のナショナリズムが歪んだ理由、中国と韓国の「反日感情」の歴史背景などについて語り合う。        
社会科学 335.21 社会科学 経済 企業、経営 企業 -- 日本 購入済 創業三〇〇年の長寿企業はなぜ栄え続けるのか グロービス経営大学院 東洋経済新報社 2014 9784492533512 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023286 [電子ブックへ] 岡谷鋼機、月桂冠、ヤマトインテック…。時代を乗り越え、つなぎ続ける老舗が「枯れない」理由とは。300年以上の歴史があり、50億円以上の売り上げがある企業について、様々な角度から検討を加える。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 経営管理 購入済 現場論 ―「非凡な現場」をつくる論理と実践― 遠藤, 功 東洋経済新報社 2014 9784492557532 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023287 [電子ブックへ] どうすれば「平凡な現場」を「非凡な現場」へと転換することができるのか? 現場力は3つのプロセスで進化する。6つのケースと15のミニ事例で、競争力の柱となる「非凡な現場」の実践例を紹介する。        
社会科学 338.92 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際投資 購入済 海外企業買収失敗の本質 ―戦略的アプローチ― 松本, 茂 東洋経済新報社 2014 9784492533574 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023288 [電子ブックへ] 日本企業は、なぜ海外M&Aで失敗を繰り返すのか。どうすれば、海外での買収を成功させることができるのか。失敗の本質的な原因がどこにあるのかを探り、成功企業の戦い方について考察したのち、海外M&Aの教訓を示す。        
社会科学 366.38 社会科学 社会 労働経済、労働問題 女性労働 購入済 女性はなぜ活躍できないのか 大沢, 真知子 東洋経済新報社 2015 9784492223536 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023294 [電子ブックへ] 日本企業で女性人材が育たない原因を明らかにするとともに、女性の活躍を推進してきた資生堂、大和証券などの取り組みも紹介。多様な人材活用を実現するための処方箋を提示する。桐野夏生へのインタビューも掲載。        
社会科学 331.19 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済数学 購入済 入門経済学のための微分・積分 ―高校数学から経済数学へ― 小宮, 英敏 東洋経済新報社 2015 9784492314548 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023298 [電子ブックへ] 高校の数学の知識を前提として大学で経済学・社会科学を学ぶために必要な数学の考え方・知識・技法を身に付けるためのテキスト。関数の性質を記述する微分法が分かり、確率論や統計学の基本の正規分布が積分から理解できる。        
社会科学 361.5 社会科学 社会 社会学 流行 購入済 H・ブルーマーの集合行動論 ―流行理論を軸として― 仲川, 秀樹 学文社 2015 9784762025334 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023317 [電子ブックへ] 流行に関する基礎論文を発表し、古典的な理論に対し、あらたに現代的な理論を模索したアメリカの社会学者ブルーマー。その集合行動論から流行理論を中心に論じ、ブルーマーの研究スタイルの源流にある論点を明らかにする。        
社会科学 361.453 社会科学 社会 社会学 マス コミュニケーション 購入済 マスメディアと社会生活 ―ジェンダー・地方・ダイバーシティの視座から― 四方, 由美 学文社 2012 9784762023170 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023319 [電子ブックへ] マス・コミュニケーションの効果研究の概略的歴史と主な理論を解説。また、ジェンダーとメディア研究の流れと展開、今日の課題、日本の犯罪報道における女性被疑者・被害者の取り扱いなど、著者が研究してきたものをまとめる。        
社会科学 366.621 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働組合 -- 日本 購入済 現代日本の企業組織再編と労働組合の課題 坂, 幸夫 学文社 2015 9784762025464 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023321 [電子ブックへ] 企業組織再編の状況をまとめ、それが組合活動にどのような影響を与えたのか示す。また、企業別労働組合における系列と非系列の関係を事例をあげて説明。企業組織再編が労働組合に与える影響と今後の課題、調査結果報告も掲載。        
社会科学 369 社会科学 社会 社会福祉 社会福祉 購入済 臨床社会福祉学の展開 足立, 叡 学文社 2015 9784762025426 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023324 [電子ブックへ] 教育・社会福祉・医療など臨床の第一線に携わっている大学教員・専門学校講師らが、淑徳大学学長・足立叡の元での臨床社会福祉学の学びをそれぞれの分野で実践してきた成果をまとめる。        
社会科学 336.15 社会科学 経済 経営管理 労働基準監督官 購入済 人事労務・安全健康管理の実務 ―労働基準監督官の臨検監督に学ぶ : 語り口調― 中村, 孝雄 労働新聞社 2015 9784897615561 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023351 [電子ブックへ] 労働基準監督官の職務執行の全体像を説明し、その職務執行の姿から、労働基準法、労働安全衛生法、その他の労働関係法令について実務的に理解できるよう、語り口調で、平易にわかりやすく解説する。各種関連資料も収録。        
社会科学 366.14 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働法 購入済 知らないと損!働くみんなの労働法 園田, 裕彦 労働新聞社 2015 9784897615639 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023354 [電子ブックへ] 働く人に向けた、職場の労働問題を解決するための本。職場でよく疑問として挙がる88のケースを取り上げ、労働法の内容と答が初心者にも分かるようにやさしく解説。本のコピーを会社に示して、改善・提案できる。        
社会科学 375.893 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 英語教育 購入済 コミュニケーションのための英文法 (英語教育21世紀叢書 002) 萩野, 俊哉 大修館書店 2000 9784469244526 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023484 [電子ブックへ] 意味あるコミュニケーション活動を実際に教室内で行うことを通して、どのように英文法の習熟を図ることができるか。キーになる文法項目を網羅し、懇切な指導手順とともに具体的な活動例を多数紹介する。〈ソフトカバー〉  ※著作権などの理由により、掲載されていない画像がございます。        
社会科学 375.893 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 英語教育 購入済 英語教師のための新しい評価法 (英語教育21世紀叢書 006) 松沢, 伸二 大修館書店 2002 9784469244748 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023486 [電子ブックへ] 「実践的コミュニケーション能力」の評価、相対評価から絶対評価へなど、新学習指導要領下では英語教師にとって初めての評価方法が求められている。評価の基本から教育現場での具体的な対処法までを提示する。        
社会科学 320.33 社会科学 法律 法律 法律 -- 辞典 購入済 すぐに使える「最新」基本法律用語辞典 元榮, 太一郎 三修社 2012 9784384044973 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023593 [電子ブックへ] 法律知識がない入門者向けに法律用語を平易に解説。基本法令用語から、憲法、民法、刑法、商法・会社法、訴訟法、行政法などの基本六法、登記法、労働法、社会保険法、知的財産権法まで、重要法律用語を約4500語収録する。        
社会科学 335 社会科学 経済 企業、経営 企業法 購入済 会社法務 ―図解で早わかり : 最新版― 元榮, 太一郎 三修社 2012 9784384044966 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023597 [電子ブックへ] 会社で法務関係の仕事を担当する人を対象に、役員の責任、事業再編、株式事務、労務管理、契約法務、債権管理など、業務を円滑にこなすために知っておきたい知識を網羅的に解説する。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 労務管理 購入済 労働契約と就業規則のしくみ ―図解で早わかり : 最新版― 小島, 彰 三修社 2013 9784384045413 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023598 [電子ブックへ] 採用から退職・解雇まで、実務上の重要事項と就業規則を平易に解説。再雇用制度実施規程、私傷病休職規程など、実務で役立つ書式も収録。メンタルヘルス、労災についてもフォローし、労働者派遣法などの改正にも対応。        
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 表現者のための憲法入門 志田, 陽子 武蔵野美術大学出版局 2015 9784864630283 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023740 [電子ブックへ] 国際社会のなかでの日本をみつめ、表現者として憲法の扉を叩く-。「表現の自由とは?」「知る権利とは?」という問いをはじめ、保障される内容と国家の仕組みを憲法の条文にもとづき、豊富な事例で解説する。        
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 異文化間コミュニケーション 購入済 異文化理解入門 ―グローバルな時代を生きるための― 原沢, 伊都夫 研究社 2013 9784327377342 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023744 [電子ブックへ] 「異文化」とはどういうことかを身近な例を取ってやさしい言葉で説明、そのあとに理解を深めるための実践問題が付いています。各章の頭にはその章のテーマが4コマ漫画で提示され、章末の「異文化よもやま話」では著者の楽しい体験談が紹介されています。「外国に行く」「外国から来る人を受け入れる」場合だけでなく、自分とは異なる価値観をもつ人とのよりよい関係を築くためのヒントがたくさん詰まっています。        
社会科学 361.47 社会科学 社会 社会学 社会調査 購入済 事例でよむ社会調査入門 ―社会を見る眼を養う― 平松, 貞実 新曜社 2011 9784788512566 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023765 [電子ブックへ] 社会調査に生じる誤差や歪みを知り、社会調査を見る目を磨くための入門書。回答形式による調査結果の違い、質問の仕方の問題などについて、事例をあげて解説し、社会調査の見方を教える。サンプリング誤差早見表等も収録。        
社会科学 336.47 社会科学 経済 経営管理 企業内教育 購入済 企業・大学はグローバル人材をどう育てるか ―国際コミュニケーションマネジメントのすすめ― 本名, 信行 アスク出版 2012 9784872178425 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023830 [電子ブックへ] グローバル状況・組織で最も大切なのはコミュニケーション能力。言語とコミュニケーションという課題への企業の取り組みや、企業内でグローバル人材を育成する研修プログラムの策定と実施などについて考察する。        
社会科学 375.893 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 英語教育 購入済 発信力をつける新しい英語語彙指導 ―プロセス可視化とチャンク学習― 投野, 由紀夫 三省堂 2015 9784385366036 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023909 [電子ブックへ] 中学・高校の先生に向けて、コーパス言語学・第二言語習得論などの最新知見から真に発信力のつく語彙指導のこつを丁寧に解説。「辞書指導」とその方法、チャンク学習の重要性についても説明する。        
社会科学 367.7 社会科学 社会 家族問題、男性・女性問題、老人問題 高齢者 -- 便 購入済 高齢者のこころとからだ事典 大川, 一郎 中央法規出版 2014 9784805850688 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023961 [電子ブックへ] 高齢者の身体、心理、行動、能力、高齢者を取り巻く社会や現象、環境、さらには認知症、介護、心理療法など、広範囲の領域を完全網羅。充実した解説と、最新の情報、豊富な図表を収録した事典。        
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 コミュニケーション 購入済 コミュニケーションデザイン 西條, 美紀 くろしお出版 2014 9784874246139 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024062 [電子ブックへ] 問題解決に向けて協働することが可能になるコミュニケーションを、どう設計したらよいのか? 原子力発電や裁判員制度の運用、ハラスメントなどの問題を取り上げ、コミュニケーションデザインという観点から考察する。        
社会科学 361.9 社会科学 社会 社会学 社会調査 購入済 リサーチ入門 ―知的な論文・レポートのための― 竹田, 茂生 くろしお出版 2013 9784874245989 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024077 [電子ブックへ] 論文やビジネスレポートに欠かせない科学的方法「リサーチ」の基礎を、社会調査とマーケティングリサーチの両方の視点を取り入れてわかりやすく解説する。各章末と巻末にワークシートあり。        
社会科学 361.453 社会科学 社会 社会学 マス・メディア 購入済 リスク社会のフレーム分析 ―福島第一原発事故後の「新しいリスク」を事例とした実証的研究― 柳瀬, 公 学文社 2015 9784762025518 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024086 [電子ブックへ] 現代社会は、社会の変容とともにリスクの形態が変化し、原発事故など「新しいリスク」が潜在しているリスク社会である。メディアが「新しいリスク」を顕在化する過程で、人びとのリスク認識に与える影響を明らかにする。        
社会科学 361.78 社会科学 社会 社会学 多摩市 購入済 多摩学 = THE TAMA STUDY 帝京大学文学部社会学科『多摩学』執筆委員会 学文社 2015 9784762025563 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024098 [電子ブックへ] 東京都26市3町1村で構成された多摩地域を、総合的に分析・検討。多摩地域の過去・現在・未来を分かりやすく解説し、多摩地域への理解を深めることのできる内容になっている。前半は歴史、人口、環境、教育、地域ブランド戦略の5つの分野を分析し、後半は事例研究として、地域メディア、立川市による取り組み、多摩信用金庫による地域活性化への取り組みに焦点を当てて考察した。多摩地域が抱える諸問題にも言及。各章の最後に英文要約も掲載。        
社会科学 307.8 社会科学 社会科学 研究法、指導法、社会科学教育 学生 購入済 就活・自己PRに使えるフレーズ&キーワード1000 (就職活動の神様) ユーキャン就職試験研究会 ユーキャン 2013 9784426604882 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024124 [電子ブックへ] 「熱意・意欲」をアピールする言葉、「経験・実績」を表現する言葉など、就活・自己PRに使えるフレーズ&キーワードをまとめたボキャブラリー集。語句ごとに例文・似た言葉も紹介する。        
総記 307.8 社会科学 社会科学 研究法、指導法、社会科学教育 就職試験 購入済 ユーキャンの一般常識スピードチェック定番の1,000問 第4版(就職活動の神様のテスト対策!) ユーキャン就職試験研究会 ユーキャン 2014 9784426605964 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024128 [電子ブックへ] 「就職試験に出る一般常識」が総ざらいできる1冊。一般常識問題で定番となっている1,000問をピックアップ。ポイントを絞った内容だから、忙しい就活生がスキマ時間に勉強するのに最適です。 一般常識の定番問題1,000問を厳選。筆記試験で出題される可能性の高い内容を中心にまとめました。使い勝手の良い「一問一答&赤シート」形式で、「社会」「国語」「英語」「数学」「理科」の5科目それぞれの定番問題を学習できます。        
社会科学 309.1 社会科学 社会科学 社会思想 自由主義 購入済 リバタリアニズムと最小福祉国家 ―制度的ミニマリズムをめざして― 橋本, 祐子 勁草書房 2008 9784326153947 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024259 [電子ブックへ] 「経済的効率性ばかり追求し人々の福祉をかえりみない」という通説的な小さな政府の捉え方に疑問を投げかけ、政府の役割とは何か、政府はなぜ正当化されるのかという根本的なレベルから福祉国家のあり方について考える。        
社会科学 338.97 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際通貨 購入済 東アジアの通貨・金融協力 ―欧州の経験を未来に活かす― 村瀬, 哲司 勁草書房 2007 9784326502868 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024274 [電子ブックへ] アジア通貨圏を実現するために何が必要か。アジア通貨単位(ACU)を軸とする「アジア通貨制度」実現のためのサーベイランスなど具体的課題を論じ、FTAの時代に備える金融工程表を示す。        
社会科学 349 社会科学 財政 地方財政 地方財政 購入済 テキスト地方財政論 ―公共経済学的アプローチの可能性― 長沼, 進一 勁草書房 2011 9784326503452 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024276 [電子ブックへ] 財政を政府の経済活動ととらえ、経済分析の手法を財政現象の分析に適用する試み、すなわち公共経済学的アプローチにそってミクロ分析を中心とした資源配分論を丁寧に解説。本書を通読することで、経済学の応用のおもしろさと有用性、公共経済学的アプローチの到達点や問題点がわかるとともに、財政を考えるうえで必要な力が身につく。        
社会科学 337 社会科学 経済 貨幣、通貨 貨幣 購入済 エコマネーはマネーを駆逐する ―環境に優しい「エコマネー資本主義」へ― 加藤, 敏春 勁草書房 2002 9784326550432 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024278 [電子ブックへ] 崩壊しつつあるグローバル資本主義に代わる新しい資本主義を提唱。デフレを克服し、持続可能な環境に優しい社会を実現するにはどうしたらいいのか? 「エンデの遺言」が投じた「お金」への問いかけに対する真の解答がここに!        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 Keynes, John Maynard 購入済 ケインズの経済思考革命 ―思想・理論・政策のパラダイム転換― 浅野, 栄一 勁草書房 2005 9784326550500 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024279 [電子ブックへ] ケインズの思想・理論・政策を三位一体の経済学体系として解説すると共に、ケインズ革命を同時期のニュートン力学から量子力学へのパラダイム転換に相当する社会科学思考の大転換と位置付けた上で、ケインズ革命の意義を検討。        
社会科学 336.48 社会科学 経済 経営管理 労働衛生 購入済 会社と社会を幸せにする健康経営 田中, 滋 勁草書房 2010 9784326550661 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024280 [電子ブックへ] 理論とケーススタディーの双方から、「健康経営」を通じた生産性の向上、持続的な経済成長、幸福度の向上を論じる。ポスト工業化社会における新しい経営、人的資源管理、社会的責任、公共善、価値創造の姿を世に問う一冊。        
社会科学 336.17 社会科学 経済 経営管理 情報セキュリティマネジメントシステム 購入済 セキュリティ経営 ―ポスト3.11の復元力 (レジリエンス)― 林, 紘一郎 勁草書房 2011 9784326550685 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024281 [電子ブックへ] 3.11を経て、情報のセキュリティから経営のセキュリティへ。法学・経済学・経営学・情報学・工学の視点から経営者・管理者でもあった著者らが世に問うセキュリティの新機軸。        
社会科学 364.1 社会科学 社会 社会保障 社会保障 購入済 戦後所得保障制度の検証 村上, 貴美子 勁草書房 2000 9784326601363 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024282 [電子ブックへ] 戦後日本の社会保障制度を支えてきた1950年型体制の形成過程を実証的に追究する。一次資料の発掘を通して、年金制度確立の背景を探る。        
社会科学 369.26 社会科学 社会 社会福祉 老人福祉 購入済 サクセスフルエイジングのための福祉 賀戸, 一郎 勁草書房 2001 9784326601455 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024284 [電子ブックへ] サクセスフルエイジングとは「よりよい加齢」を意味し、具体的には高齢期を健康で明るく老いること。高齢者福祉の基本理念を尊重し、住民参加による利用者主体の福祉文化の創造、知識と技術を兼ね備えた専門職の養成等を解説。        
社会科学 369.4 社会科学 社会 社会福祉 児童福祉 購入済 何が育児を支えるのか ―中庸なネットワークの強さ― 松田, 茂樹 勁草書房 2008 9784326602087 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024289 [電子ブックへ] どのような育児ネットワークが効果的に育児を支えるか。インタビュー調査やアンケート調査などの知見を加え、育児を支える人と人のネットワークの観点から、現代育児の問題といま求められる子育て支援策を提言する。        
社会科学 369.25 社会科学 社会 社会福祉 女性福祉 購入済 女性が福祉社会で生きるということ 杉本, 貴代栄 勁草書房 2008 9784326602100 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024290 [電子ブックへ] 男女共同参画により、福祉社会で女性が抱える困難はより見えにくく、より複雑化した。事例研究のみならず書評や映画評などから、それらの困難を読み解く。        
社会科学 369.38 社会科学 社会 社会福祉 難民 購入済 グローバリゼーションと国際強制移動 = Globalization and the dynamics of forced migration 小泉, 康一 勁草書房 2009 9784326602186 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024291 [電子ブックへ] 人々を強制的な移住・移動に駆り立てる世界のグローバル化の進展が、難民移動と定住プロセスに与える影響を鋭く分析。「国際強制移動の政治社会学」に続く、基礎的・包括的な「強制移動研究」の第2弾。        
社会科学 369.4 社会科学 社会 社会福祉 児童福祉 購入済 揺らぐ子育て基盤 ―少子化社会の現状と困難― 松田, 茂樹 勁草書房 2010 9784326602254 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024292 [電子ブックへ] 就労、地域社会、子育て支援という子育ての「基盤」を強化することが何よりも必要である。そのためには、国民一人ひとりの負担が求められる。地道な調査・分析を積みあげた上での、子育て基盤を強化するための提言。        
社会科学 323.01 社会科学 法律 憲法 人権 購入済 人権の精神と差別・貧困 ―憲法にてらして考える―(世界人権問題叢書 83) 内野, 正幸 明石書店 2012 9784750336985 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024331 [電子ブックへ] 幸福追求権とは何か。社会権、生存権とは。憲法の分野を念頭におきながらも、それ以外の分野も視野に入れつつ、「人権の精神」から貧困や差別の問題を考える。        
社会科学 369.26 社会科学 社会 社会福祉 高齢者福祉 購入済 よくわかる介護記録の書き方 第4版 富川, 雅美 メヂカルフレンド社 2014 9784839215781 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024709 [電子ブックへ] 「介護現場で活用できる、わかりやすい介護記録」を書けるように、記録のルール、記録の基本的な書き方と手順、実践別の記録の書き方を解説する。介護記録チェック表などの参考資料も収録。        
社会科学 369 社会科学 社会 社会福祉 介護福祉 購入済 介護ポケットナビ 大阪府介護福祉士養成校連絡協議会 メヂカルフレンド社 2011 9784839214388 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024710 [電子ブックへ] 根拠に基づいた介護実践に役立つコンパクトな参考書。介護実習に関する基礎知識、生活支援技術、医学的知識の要点と現場で遭遇する事例場面をQ&Aでわかりやすくまとめる。メモ欄あり。        
総記 302.25 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 インド 購入済 深化するデモクラシー (現代インド 3) 長崎, 暢子 東京大学出版会 2015 9784130343039 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024781 [電子ブックへ] 現代インドを学際的・長期的な視野から検証し、総合的に把握すると同時に、将来的展望を提示する。3は、多元的で階層的な社会集団が民主政治に参加する様相を描写し、それが政治のありかたに及ぼす変化を分析する。        
総記 302.25 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 インド 購入済 台頭する新経済空間 (現代インド 4) 岡橋, 秀典 東京大学出版会 2015 9784130343046 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024782 [電子ブックへ] 現代インドを学際的・長期的な視野から検証し、総合的に把握すると同時に、将来的展望を提示する。4は、全国的にいかなる経済空間の統合と再編が起きているかを、経済政策や産業集積という観点を含めて描く。 ※著作権などの理由により、掲載されていない画像がございます。        
総記 302.25 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 インド 購入済 周縁からの声 (現代インド 5) 粟屋, 利江 東京大学出版会 2015 9784130343053 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024783 [電子ブックへ] 現代インドを学際的・長期的な視野から検証し、総合的に把握すると同時に、将来的展望を提示する。5は、従来は周縁化されていた諸集団が文化的・政治的に大きな影響を与えているさまを、思想や文学等の観点を含めて分析する。        
総記 302.25 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 インド 購入済 環流する文化と宗教 (現代インド 6) 三尾, 稔 東京大学出版会 2015 9784130343060 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024784 [電子ブックへ] 現代インドを学際的・長期的な視野から検証し、総合的に把握すると同時に、将来的展望を提示する。6は、現代インドにおけるグローバル化と文化変容を「還流する文化と宗教」という視点から描く。        
社会科学 333.8 社会科学 経済 経済政策、国際経済 経済協力 購入済 調査と権力 ―世界銀行と「調査の失敗」― 松本, 悟 東京大学出版会 2014 9784130402682 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024785 [電子ブックへ] 世界最大の国際開発機関であり、最も権威ある調査機関でもある世界銀行。その調査の「失敗」事例の詳細な分析を通して、「調査という権力行使」が発動する現場に迫る。 ※著作権などの理由により、掲載されていない画像がございます。        
社会科学 364.1 社会科学 社会 社会保障 社会政策 購入済 日本の社会保障政策 ―課題と改革― 小塩, 隆士 東京大学出版会 2014 9784130402699 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024786 [電子ブックへ] 現行の社会保障制度が抱える問題点や改革のあり方に関する政策的な論点をさまざまな角度から議論。それらを踏まえ、社会保障制度の持続可能性を高め、社会的厚生の向上に資するためにはどのような改革が求められるかを考える。        
社会科学 322.13 社会科学 法律 法制史 国司 購入済 在庁官人と武士の生成 森, 公章 吉川弘文館 2013 9784642046084 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024889 [電子ブックへ] 国書生・判官代や受領郎等の様相などの検討を通じて、国衙機構の成立・変遷を解明。武芸を体現する「相撲人」と古代豪族の関係に着目し、従来の源平両氏中心とは異なる視角から、武士成立の道筋を探究する。        
社会科学 312.1 社会科学 政治 政治史・事情 日本 -- 政治・行政 -- 歴史 購入済 占領から独立へ ―1945〜1952―(現代日本政治史 1) 楠, 綾子 吉川弘文館 2013 9784642064354 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024909 [電子ブックへ] ポツダム宣言受諾により、GHQによる占領統治がはじまった。憲法改正をはじめとする民主化政策、政党の復活と再編成、経済立て直し…。連合軍進駐から、吉田・片山・芦田内閣まで、講和と安全保障をめぐる戦後8年を描く。※著作権などの理由により、掲載されていない画像がございます。        
社会科学 312.1 社会科学 政治 政治史・事情 日本 -- 政治・行政 -- 歴史 購入済 独立完成への苦闘 ―1952〜1960―(現代日本政治史 2) 池田, 慎太郎 吉川弘文館 2012 9784642064361 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024910 [電子ブックへ] サンフランシスコ講和条約、五五年体制の成立、安保闘争…。国交・領土・基地をめぐる米・ソ・中などとの外交と国内政治から、「独立完成」を目指す、吉田茂・鳩山一郎・池田勇人・岸信介ら政治家たちの苦闘を追う。※著作権などの理由により、掲載されていない画像がございます。        
社会科学 312.1 社会科学 政治 政治史・事情 日本 -- 政治・行政 -- 歴史 購入済 高度成長と沖縄返還 ―1960〜1972―(現代日本政治史 3) 中島, 琢磨 吉川弘文館 2012 9784642064378 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024911 [電子ブックへ] 東京オリンピックで戦後復興を印象づけた池田勇人政権と、沖縄返還を実現した佐藤栄作政権。地域格差や沖縄基地問題など、今なお続く政治課題も顕在化した時代の様相を描く。※著作権などの理由により、掲載されていない画像がございます。        
社会科学 312.1 社会科学 政治 政治史・事情 日本 -- 政治・行政 -- 歴史 購入済 大国日本の政治指導 ―1972〜1989―(現代日本政治史 4) 若月, 秀和 吉川弘文館 2012 9784642064385 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024912 [電子ブックへ] 世界屈指の「経済大国」となった日本。個性豊かな7名の宰相たちは、高度成長を遂げ国力の頂点を極めた日本をどう指導していったのか。列島改造を訴えた田中角栄から、消費税導入を果たした竹下登政権までを分析。※著作権などの理由により、掲載されていない画像がございます。        
社会科学 312.1 社会科学 政治 政治史・事情 日本 -- 政治・行政 -- 歴史 購入済 「改革」政治の混迷 ―1989〜―(現代日本政治史 5) 佐道, 明広 吉川弘文館 2012 9784642064392 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024913 [電子ブックへ] 激動の昭和が終わり、幕を開けた平成日本。55年体制の終焉と政界再編成の中、「失われた20年」を通して語られた「改革」とは何か。変化するグローバル社会への対応にも目をむけ、現在とこれからの日本政治を考える。※著作権などの理由により、掲載されていない画像がございます。        
社会科学 336.17 社会科学 経済 経営管理 研究管理 購入済 オープン・イノベーションのマネジメント ―高い経営成果を生む仕組みづくり― 米倉, 誠一郎 有斐閣 2015 9784641164581 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025040 [電子ブックへ] これまでになかった、よりよい製品・サービスを顧客に素早く届けるための手法「オープン・イノベーション」をさまざまな角度からとらえ、その有効性と限界について論じる。        
社会科学 335.07 社会科学 経済 企業、経営 神戸大学大学院経営学研究科現代経営学専攻 購入済 人生を変えるMBA ―「神戸方式」で学ぶ最先端の経営学― 神戸大学専門職大学院 有斐閣 2015 9784641164604 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025042 [電子ブックへ] 神戸大学が実践する「日本型MBA」の魅力を余すところなく伝える一冊。「神戸方式」という日本型MBAプログラムの誕生の経緯や、MBA教育と研究のエッセンス、卒業生インタビュー、学生の研究成果の一部等を紹介する。        
社会科学 336.83 社会科学 経済 経営管理 経営分析 購入済 Yahoo!ファイナンスで速攻決算書分析 坂本, 剛 中央経済社 2014 9784502122415 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025247 [電子ブックへ] 投資の総合情報サイト「Yahoo!ファイナンス」を使って決算書を読む力が身につくテキスト。Yahoo!ファイナンスの使い方から簿記・会計の基礎、決算短信を使った本格的な決算書分析まで、わかりやすく解説する。        
社会科学 345.12 社会科学 財政 租税 租税 -- 法令 購入済 そうだったのか!税法条文の読み方 西村, 美智子 中央経済社 2013 9784502070204 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025248 [電子ブックへ] 難解な税法条文を少しでも楽に読むためのテクニックや決まりごとについて解説。条文を読む手順や、覚えておくと便利な定型的な言い回しパターン、法令上よく出てくる用語などが分かる。練習問題も収録。        
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 マス・メディア 購入済 マスコミは、ネットを一体どうしたいのか? ―主要マスコミ31社への徹底取材でわかった、マスコミとネットの現実― 北島, 圭 サイゾー 2011 9784904209165 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025305 [電子ブックへ] 既存のマスコミは攻勢を強めるネットメディアとどう向き合っていこうとしているのか。共存共栄、吸収・併合、あるいは支配か。主要マスコミ31社への徹底取材を通して見えた現実をまとめる。『電経新聞』連載に加筆し書籍化。        
社会科学 336.55 社会科学 経済 経営管理 文書 -- 起案・起草 購入済 ビジネス教養としてのデザイン ―資料作成で活きるシンプルデザインの考え方―(できるビジネス) 佐藤, 好彦 インプレスR&D/インプレスビジネスメディア 2015 9784844338840 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025454 [電子ブックへ] 「情報の構造」=「デザインの構造」で資料の伝わりやすさが決まる! デザインを本格的に学んだことがない人でも、ビジネスで使える「情報を伝えるためのデザイン」を自信を持ってできるようになるための考え方を紹介する。        
社会科学 334.31 社会科学 経済 人口、土地、資源 日本 -- 人口 購入済 少子化の人口学 (人口学ライブラリー 1) 大淵, 寛 原書房 2004 9784562090952 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025526 [電子ブックへ] 少子化を「出生力が人口の置換水準を持続的に下回っている状態」と定義し、少子化の意義、実態、要因を徹底的に分析する。要因については、人口的な側面だけでなく社会経済的、文化的側面からも検討。        
社会科学 334.31 社会科学 経済 人口、土地、資源 日本 -- 人口 購入済 少子化の社会経済学 (人口学ライブラリー 2) 大淵, 寛 原書房 2005 9784562091027 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025527 [電子ブックへ] 日本の少子化は、ますます深刻になってきている。少子化が21世紀の日本の人口、経済、社会にどのような影響を与えるかを徹底的に検討する。少子化が引き起こす諸問題を明らかにし、少子化はなぜ問題なのかを論ずる。        
社会科学 334.31 社会科学 経済 人口、土地、資源 日本 -- 人口 購入済 少子化の政策学 (人口学ライブラリー 3) 大淵, 寛 原書房 2005 9784562091041 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025528 [電子ブックへ] 少子化社会が持続可能なシステムでないという見地から、少子化是正の方途を探る。少子化と人口政策の基本問題、少子化と各種の公共政策およびそれらを包括的に取りまとめる総合政策を論じる。        
社会科学 334.2 社会科学 経済 人口、土地、資源 人口移動 購入済 国際人口移動の新時代 (人口学ライブラリー 4) 吉田, 良生 原書房 2006 9784562091119 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025529 [電子ブックへ] 国際人口移動に関わる重要論点を整理。アメリカとメキシコ、ヨーロッパ諸国、およびアジア諸国を取り上げ、そこで起きている国際人口移動について分析。さらに、日本の外国人労働者政策の実態と制度を紹介する。        
社会科学 332.107 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 購入済 人口減少時代の日本経済 (人口学ライブラリー 5) 大淵, 寛 原書房 2006 9784562091126 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025530 [電子ブックへ] 現状と見通しうる将来において少子化が解消される可能性は低く、人口減少は21世紀を通じてメガトレンドとなる。その中で日本経済がたどるだろう推移を多角的に分析し、楽観論と悲観論のいずれに与するべきかを明らかにする。        
社会科学 334.31 社会科学 経済 人口、土地、資源 日本 -- 人口 購入済 人口減少時代の日本社会 (人口学ライブラリー 6) 阿藤, 誠 原書房 2007 9784562091201 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025531 [電子ブックへ] 超高齢化をともなう人口減少を概観し、それによる経済、社会保障のいくつかの側面を現状分析に基づいて洞察し、政策的な提言を行う。家族、青年層、女性、高齢者、外国人、地域社会といったテーマの7章で構成。        
社会科学 364.021 社会科学 社会 社会保障 社会保障 購入済 人口減少時代の社会保障 (人口学ライブラリー 7) 兼清, 弘之 原書房 2008 9784562091300 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025532 [電子ブックへ] 人口減少時代において日本が直面する諸問題を、社会保障に焦点を絞って検討し、政策的対応についても考察。年金問題、医療経済、次世代育成支援対策、地方自治体の対策、女性の生き方と家族形成などのテーマを取り上げる。        
社会科学 334.3 社会科学 経済 人口、土地、資源 人口問題 購入済 世界主要国・地域の人口問題 (人口学ライブラリー 8) 早瀬, 保子 原書房 2010 9784562091706 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025533 [電子ブックへ] 中国、東南アジア、ラテンアメリカ、ヨーロッパなど、最近の世界各地域における人口の現状と今後の動向、社会経済状況を明らかにするとともに、人口政策や開発問題などを考察する。        
社会科学 334.31 社会科学 経済 人口、土地、資源 日本 -- 人口 購入済 人口減少時代の地域政策 (人口学ライブラリー 9) 吉田, 良生 原書房 2011 9784562091720 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025534 [電子ブックへ]          
社会科学 367.68 社会科学 社会 家族問題、男性・女性問題、老人問題 青年 購入済 少子化と若者の就業行動 (人口学ライブラリー 10) 小崎, 敏男 原書房 2012 9784562091799 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025535 [電子ブックへ] 若者の就業・非就業行動を決定する要因の解明と若者の就業形態の多様化と日本的雇用システムとの関係を究明しながら、若者の就業行動が現在の人口減少とどの程度関わっているかを明らかにする。        
社会科学 358.01 社会科学 統計 人口統計、国勢調査 人口統計学 購入済 ミクロデータの計量人口学 (人口学ライブラリー 11) 安蔵, 伸治 原書房 2012 9784562091836 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025536 [電子ブックへ] JGSS、全国家族調査、消費生活に関するパネル調査、人口保健調査など、利用可能な公開ミクロデータを用いて各種テーマに沿った計量分析を行い、その分析方法と分析結果について丁寧に解説する。        
社会科学 334.3 社会科学 経済 人口、土地、資源 人口問題 購入済 世界の人口開発問題 (人口学ライブラリー 12) 阿藤, 誠 原書房 2012 9784562091881 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025537 [電子ブックへ] 世界人口の規模・都市化の動向、世界人口の年齢構造と、出生・死亡・国際人口移動の動向・要因・政策課題を、世界全体、開発水準ならびに主要地域別に詳細に検討。また、人口開発問題に対する新たな認識枠組みを提起する。        
社会科学 334.313 社会科学 経済 人口、土地、資源 日本 -- 人口 購入済 首都圏の高齢化 (人口学ライブラリー 14) 井上, 孝 原書房 2014 9784562091942 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025539 [電子ブックへ] 大都市圏における高齢化の現状・将来予測、高齢化の要因、高齢化がもたらす現実と問題・対策等を、その象徴的な場所である首都圏に着目し、種々の視点から分析を試みる。        
社会科学 334.31 社会科学 経済 人口、土地、資源 日本 -- 人口 購入済 人口高齢化と労働政策 (人口学ライブラリー 15) 小崎, 敏男 原書房 2014 9784562091997 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025540 [電子ブックへ] 人口高齢化と労働政策に関して、体系的に整理し、今後の労働政策を考える際の指針となる方向性を提示する。「人口高齢化の現状とその影響」「人口高齢化と労働市場への影響」などについて考察。        
社会科学 334.31 社会科学 経済 人口、土地、資源 日本 -- 人口 購入済 人口減少と少子化対策 (人口学ライブラリー 16) 高橋, 重郷 原書房 2015 9784562092031 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025541 [電子ブックへ] 日本と諸外国の出生率の動向を概観し、少子化対策の変遷、日本の未婚化や夫婦の出生行動、結婚・出産と女性就業、家族・労働政策などについて論じ、今後日本が取るべき人口政策を提案する。        
社会科学 322.922 社会科学 法律 法制史 法律 -- 中国 購入済 中国的権利論 ―現代中国法の理論構造に関する研究― 御手洗, 大輔 東方書店 2015 9784497214201 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025591 [電子ブックへ] 「現代中国の原理は、私たちが前提としている普遍的な権利論によって構成されているのではない」との仮説に立ち、中国的権利論を解明。そして、この中国的権利論が、現代中国法を制度化している論理であることを論証する。        
社会科学 367.75 社会科学 社会 家族問題、男性・女性問題、老人問題 高齢者 購入済 おひとりさまの「法律」 中沢, まゆみ 法研 2008 9784879547309 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025741 [電子ブックへ] 法律は武器にも凶器にもなる。法律をつよーい味方につけて、老後も死後ものりきろう! 葬儀と相続、離婚、お金、病気などの問題を当事者目線から解説した、「おひとりさま」を強力にサポートする本。        
社会科学 331.74 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 -- ケンブリッジ学派 購入済 市場の失敗との闘い ―ケンブリッジの経済学の伝統に関する論文集―(ポスト・ケインジアン叢書 38) M.C.マルクッツォ 日本経済評論社 2015 9784818823785 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025793 [電子ブックへ] ケインズ、カーン、J.ロビンソン、スラッファ…。「ケインズ革命」「不完全競争革命」等を主導した、ケンブリッジ黄金期の経済学者のグループに焦点を当て、彼らの生き方や知的協力、相互批判、理論的な貢献を検討する。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 ミクロ経済学 購入済 ミクロ経済学の核心 ―一般均衡モデルへの道案内― 三土, 修平 日本経済評論社 2015 9784818823792 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025796 [電子ブックへ] 入門的なミクロ経済学を修得した人向けの中級ミクロ経済学のテキスト。分析用具を並べるのではなく、一貫して社会全体を視野に入れた一般均衡モデルにより「ミクロ経済学の神髄」を解説する。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 キーワードを知れば経済がわかる (21世紀南山の経済学 5) 花井, 敏 日本経済評論社 2015 9784818823808 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025802 [電子ブックへ] 予備知識ゼロからの経済・経済学入門書。経済のしくみや働きについての基本がわかるよう、「トレード・オフ」「機会費用」「差別価格」などの重要なキーワードを解説する。        
社会科学 361.7 社会科学 社会 社会学 地域社会 購入済 地域は消えない ―コミュニティ再生の現場から― 岡崎, 昌之 日本経済評論社 2014 9784818823549 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025813 [電子ブックへ] 人口減少が進むなか、いきいきしたコミュニティが豊かな暮らしを生んでいる。農山村で、都市部で、まちづくりに取り組むひとびとの事例を紹介し、コミュニティを基軸にした地域再生の方向を示す。        
社会科学 332.107 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 購入済 憲法劣化の不経済学 ―日本とドイツの戦後から考える― 相沢, 幸悦 日本経済評論社 2015 9784818823693 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025817 [電子ブックへ] 「憲法」の劣化が、日本経済に深刻な打撃をあたえる! 日本が生き残る道は、周辺諸国の警戒を解き、アジアの経済統合に参加していくことである。日本国憲法の遵守こそ、日本の経済的な国益に適う唯一の選択であることを示す。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 進化経済学基礎 西部, 忠 日本経済評論社 2010 9784818821187 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025818 [電子ブックへ] 進化経済学の基本的な考え方、概念定義、基礎理論、適用例、政策論について、体系的に解説したテキストの基礎編。進化経済学のポジティブな定義を打ち出し、独立した新たな学問体系としての姿を示す。        
社会科学 331.72 社会科学 経済 経済学、経済思想 Schumpeter, Joseph Alois(1883-1950) 購入済 シュンペーターの資本主義論 菊地, 均 日本経済評論社 2015 9784818823723 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025820 [電子ブックへ] 「統一発展理論」を主張し、経済学にイノベーションという概念を持ち込んだシュンペーターが、いかに新しい課題を資本主義の転換期に提供してきたかを語る。シュンペーターを読み解き、資本主義の未来を展望する一冊。        
社会科学 331.85 社会科学 経済 経済学、経済思想 所得分配 購入済 所得分配・金融・経済成長 ―資本主義経済の理論と実証― 西, 洋 日本経済評論社 2014 9784818823501 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025826 [電子ブックへ] ポスト・ケインジアンの経済理論とレギュラシオン理論をベースに、それらを発展、応用するかたちで先進資本主義経済の所得分配・金融・経済成長を理論的、実証的に分析する。        
社会科学 338.97 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際通貨基金 購入済 IMFと世界銀行の誕生 ―英米の通貨協力とブレトンウッズ会議― 牧野, 裕 日本経済評論社 2014 9784818823532 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025828 [電子ブックへ] 「ケインズ案」「ホワイト案」からブレトンウッズ会議に至る英米の通貨外交を再検討、IMFとIBRD創設について通説を覆す。ケインズ、ホワイトについても見直しを迫る。        
社会科学 333.6 社会科学 経済 経済政策、国際経済 貿易 購入済 貿易利益を得るのは誰か ―国際貿易論入門―(シリーズ社会・経済を学ぶ) 笠嶋, 修次 日本経済評論社 2014 9784818823365 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025836 [電子ブックへ] 貿易と投資の自由化は勝者と敗者を生み出す。最新の理論を含む貿易と直接投資の基礎理論により、自由化の産業部門・企業間および生産要素間での異なる経済効果を解説する。        
社会科学 332.11 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 北海道 -- 経 購入済 地域構造の多様性と内発的発展 ―北海道の地域分析―(現代経済政策シリーズ 5) 高原, 一隆 日本経済評論社 2014 9784818823341 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025838 [電子ブックへ] 北海道の主要産業や多様な地域を概観しながら、北海道経済の発展には産業振興が重要であり、地域内外の諸力との連携による内発的経済振興策が求められていることを提起する。        
社会科学 335.5 社会科学 経済 企業、経営 世界企業 購入済 企業はなぜ海外へ出てゆくのか ―多国籍企業論への階梯―(シリーズ社会・経済を学ぶ) 越後, 修 日本経済評論社 2014 9784818823372 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025839 [電子ブックへ] 数多くの研究分野に関連している多国籍企業論。入門レベルのミクロ・マクロ経済学、経済学史をある程度理解済みの人を対象に、多国籍企業論を本格的に勉強・研究するうえで必要不可欠な知識について説明する。        
社会科学 333.6 社会科学 経済 経済政策、国際経済 国際経済 購入済 実証国際経済学 吉田, 裕司 日本経済評論社 2014 9784818823273 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025850 [電子ブックへ] 為替レートの変化が貿易財価格に及ぼす「為替レートパススルー」を明示的に取り入れ、国際貿易の主要テーマについて緻密な実証分析を行う。著者の国際貿易ならびに環境経済学と国際金融にもまたがった研究論文をまとめたもの。        
社会科学 337.9 社会科学 経済 貨幣、通貨 デフレーショ 購入済 デフレーション現象への多角的接近 高崎経済大学附属産業研究所 日本経済評論社 2014 9784818823259 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025859 [電子ブックへ] デフレとは何か。日本の失われた20年とともにあったデフレーション現象を、経済学的・理論的な考究、企業や組織の適応行動、不況下の思想など、さまざまな視点から論じる。        
社会科学 333.6 社会科学 経済 経済政策、国際経済 国際経済 購入済 通貨・貿易の問題を考える ―現代国際経済体制入門―(シリーズ社会・経済を学ぶ) 野崎, 久和 日本経済評論社 2014 9784818823211 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025860 [電子ブックへ] ユーロ危機、リーマン・ショック、TPP、WTOのドーハラウンド…。現代の国際通貨貿易問題を考える上で必要となる基本的な事項を、国際通貨貿易体制の歴史的な側面を踏まえながら論じる。        
社会科学 332.106 社会科学 経済 経済史・事情、経済体制 日本 -- 経済 -- 歴史 購入済 日本経済の事件簿 ―開国からバブル崩壊まで―新版 武田, 晴人 日本経済評論社 2009 9784818820739 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025867 [電子ブックへ] 黒船襲来から昭和恐慌、敗戦、ドル・ショックと石油危機、不良債権と金融危機まで、時代の節目となった政治史的な事件を素材に選び、日本経済の歴史的な変化を講義録形式でやさしく語る。        
社会科学 366.2 社会科学 社会 労働経済、労働問題 労働市場 購入済 労働の経済地理学 (明治大学人文科学研究所叢書) 中澤, 高志 日本経済評論社 2014 9784818823167 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025868 [電子ブックへ] 労働は、いまや経済地理学の重要なカテゴリーである。「労働市場の媒介項」を鍵概念に、日本の労働市場の特徴を労働者の視座から描き出す、理論に裏打ちされた実証研究の書。        
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 法コンテキストの言語理論 (ひつじ研究叢書 言語編 ; 第88巻) 堀田, 秀吾 ひつじ書房 2010 9784894764927 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025900 [電子ブックへ] 理論言語学、語用論、コーパス言語学、社会言語学、心理学などにおいて発展させられてきた様々な理論をもとに、法コンテキストにおける言語使用の分析に関するより一般性、実証性の高い理論を構築する。        
社会科学 338.9223 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際投資 購入済 ASEANシフトが進む日系企業 ―統合一体化するメコン地域― 春日, 尚雄 文眞堂 2014 9784830947728 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025950 [電子ブックへ] 一大経済圏となりつつあるGMS(拡大メコン経済圏)で、日系企業の進出による産業集積の形成がどのようになされ、また工程間分業を含めた拠点の分散がどのようにおこなわれているのかを、実証的に分析する。        
社会科学 333.7 社会科学 経済 経済政策、国際経済 東南アジア -- 経済 購入済 ASEAN経済共同体と日本 ―巨大統合市場の誕生― 石川, 幸一 文眞堂 2013 9784830947780 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025951 [電子ブックへ] ASEAN経済共同体の創設に向けての主要な自由化円滑化などの分野を取り上げ、進展状況、課題、実現の展望などを検討する。日本企業とASEAN経済共同体、2015年以降のASEANなどについても考察する。        
社会科学 338.923 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際投資 購入済 欧州新興市場国への日系企業の進出 ―中欧・ロシアの現場から― 池本, 修一 文眞堂 2014 9784830948329 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025952 [電子ブックへ] 欧州新興市場に進出する日系企業の実態を、専門家・実務家双方の視点から解明。2010年代初めまでの中東欧とロシア市場の特徴を、貿易、直接投資、自動車産業等を主たるテーマに分析することにより明らかにする。        
社会科学 335.58 社会科学 経済 企業、経営 日産 購入済 日産コンツェルン経営史研究 宇田川, 勝 文眞堂 2015 9784830948343 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025953 [電子ブックへ] 日産コンツェルンの生成・発展・変容のプロセス、企業集団としての特質、主力企業の日立製作所と日産自動車の最高意思決定過程を企業活動論と経営史学の視角から解明する。        
社会科学 335.1 社会科学 経済 企業、経営 Barnard, Chester Irving 購入済 日本におけるバーナード理論研究 川端, 久夫 文眞堂 2015 9784830948480 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025956 [電子ブックへ] 組織運営の細部観察から原理的対立の洞察に至るまで、組織論の革命を先導したバーナード。優れた研究者らによるバーナード理論の研鑽と普及への奮励努力を跡づけると共に、バーナード理論に内在する瑕疵について指摘する。        
社会科学 335.22 社会科学 経済 企業、経営 企業 -- アジ 購入済 アジアの企業間競争 橘川, 武郎 文眞堂 2015 9784830948497 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025957 [電子ブックへ] さまざまな産業で熾烈な企業間競争が行われているアジア市場。競争優位にあると思われる企業の事例を取り上げて成功要因を考察すると同時に、その成功要因の析出から、今後の日本企業の競争力強化と再生に向けての提言をする。        
社会科学 335.1 社会科学 経済 企業、経営 経営学 購入済 はじめて学ぶ人のための経営学 第3版 片岡, 信之 文眞堂 2015 9784830948503 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025958 [電子ブックへ] 暮らしと企業のかかわり合い、企業経営の仕組み、ヒト・モノ・カネ・情報・文化などの経営資源をどのように運営しているか等、「経営学」をはじめて学ぶ人のために書かれた入門書。時代の状況にマッチさせたver.3。        
社会科学 319.04 社会科学 政治 外交、国際問 国際政治 購入済 国際関係の論点 ―グローバル・ガバナンスの視点から― 馬田, 啓一 文眞堂 2015 9784830948572 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025960 [電子ブックへ] 大きく変容する戦後の国際秩序。今後進むべき道を探るため、グローバル・ガバナンスの視点から、目下焦眉の国際関係の諸問題を論点として取り上げ、その背景、現状と課題、今後の展望などについて、学際的に考察する。        
社会科学 366.21 社会科学 社会 労働経済、労働問題 雇用 購入済 人口減少社会の雇用 ―若者・女性・高齢者・障害者・外国人労働者の雇用の未来は?― 西川, 清之 文眞堂 2015 9784830948596 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025962 [電子ブックへ] 日本の人口は毎年減少し、内需が縮小、あるいは縮小が見込まれる産業は海外に生産や販売の拠点を設けようとしている。国内の若者・女性・高齢者・障害者・外国人労働者の雇用はどうなるのか、日本の雇用の未来を考察する。        
社会科学 338.92348 社会科学 経済 金融、銀行、信託 国際投資 購入済 チェコの体制転換プロセスと直接投資 池本, 修一 文眞堂 2015 9784830948626 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025963 [電子ブックへ] 10年にわたりチェコを中心とした中欧諸国に進出した日系企業の投資状況を調査した成果と調査記録。進出当初の課題が克服され、2010年以降、次第に日本的生産方式が定着してきたプロセスを調査記録をもとに明らかにする。        
社会科学 333.7 社会科学 経済 経済政策、国際経済 東南アジア -- 経済 購入済 ASEAN経済統合の実態 浦田, 秀次郎 文眞堂 2015 9784830948688 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025965 [電子ブックへ] 2015年末の経済共同体(AEC)構築を控えたASEAN経済は実際にはどれほど統合度を高めているのか。様々な統計や事例をもとに貿易、投資、企業・人の動きなどを多角的に検証する。        
社会科学 336 社会科学 経済 経営管理 危機管理(経営) 購入済 企業不祥事の研究 ―経営者の視点から不祥事を見る― 井上, 泉 文眞堂 2015 9784830948725 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025968 [電子ブックへ] 事業報告書、計算書類、有価証券報告書、調査委員会調査報告書等良質の資料を駆使して、経営者の視点で企業不祥事を実証的に分析。企業不祥事を自社の“教訓”とすべきことを説く。大和銀行、NOVAなどの事例を掲載。        
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 人事管理 購入済 人的資源管理の基本 新版第2版 白木, 三秀 文眞堂 2015 9784830949272 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025969 [電子ブックへ] 人的資源管理(HRM)の基本的知識をまとめたテキスト。HRMを労働市場の中に明確に位置づけ、ロジカルに論点を示す。HRMを取り巻く環境から、企業組織とHRMの基本的理解、HRMのマクロ的視点までを収録。        
社会科学 338.21 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 -- 日本 購入済 これならわかる金融経済 ―グローバル時代の日本経済入門―第3版 山田, 博文 大月書店 2013 9784272111190 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025985 [電子ブックへ] 日々の身近なニュースや経済のしくみに焦点を当て、それらを理解するのに必要とされる金融や経済の基礎知識を提供。さらに、さまざまな経済問題を自主的に解明できるように、主要なサンプルを紹介する。        
社会科学 376.11 社会科学 教育 幼児・初等・中等教育 乳幼児心理学 購入済 1・2歳児の自己肯定感の土台を育む ―泣いて笑って育ちあう16人の物語―(年齢別・保育研究) 芦澤, 清音 ひとなる書房 2015 9784894642249 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026016 [電子ブックへ] 子どもが自分のありのままの思いを出すことを大事に保育をしている横浜市のバオバブ霧が丘保育園。その1歳児クラスの子どもたち16人と保育士の成長を、2年間の日誌に綴った保育エピソードで紹介する。        
社会科学 312.1 社会科学 政治 政治史・事情 日本 -- 政治・行政 -- 歴史 購入済 首相政治の制度分析 ―現代日本政治の権力基盤形成―(叢書21世紀の国際環境と日本 003) 待鳥, 聡史 千倉書房 2012 9784805109939 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026400 [電子ブックへ] 九〇年代以降、選挙制度改革や省庁再編の波に覆われた日本政治は、如何にして現在の姿をとるに至ったのだろうか。そして混迷を深める二十一世紀、どこに向かおうとするのか。本書は、首相と政党・国会・官僚の関係に注目しながら、このシンプルで難しい問いに答えようとする試みである。二〇一二年度のサントリー学芸賞(政治・経済部門)受賞作品。        
社会科学 322.134 社会科学 法律 法制史 律令 -- 日本 -- 歴史 -- 古代 購入済 日本古代の喪葬儀礼と律令制 稲田, 奈津子 吉川弘文館 2015 9784642046251 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026419 [電子ブックへ] 唐令の影響を色濃く受けた日本古代の喪葬令。モガリ、奈良時代の天皇の葬送、服喪、忌日法会など多様な要素を論じ、中国礼制の受容や新史料「天聖令」による唐令復原の検討を通し、律令制の目指した喪葬儀礼の特質を解明する。        
社会科学 361.5 社会科学 社会 社会学 日本 購入済 日米比較文化論 ―「統合主義」的理論化― 平尾, 透 法律文化社 2015 9784589036896 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026529 [電子ブックへ] 文化的に対照的なアメリカと比較しつつ、「仲間社会」「仲間主義」「同質志向」「反個人主義」など日本文化の特質を探究。著者独自の社会哲学=「統合主義」理論を文化領域に適用し、理論化する試み。        
社会科学 323.14 社会科学 法律 憲法 憲法 -- 日本 購入済 憲法ガール 大島, 義則 法律文化社 2013 9784589035219 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026530 [電子ブックへ] 平成18年から平成24年までの新司法試験公法系第1問を素材に、小説形式で事例問題の解き方を解説する。各話の末尾には、ワンポイントアドバイスと解答例も掲載。        
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法ガール 大島, 義則 法律文化社 2014 9784589036117 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026531 [電子ブックへ] 平成18年から平成25年までの司法試験公法系第2問を素材に、小説形式で事例問題の解き方を解説する。各話の末尾には、ワンポイントアドバイスと解答例も掲載。「憲法ガール」の続編。        
社会科学 323.9 社会科学 法律 憲法 行政法 購入済 行政法総論 第6版(行政法 1) 塩野, 宏 有斐閣 2015 9784641131866 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026638 [電子ブックへ] 学会の第一人者が、行政法の総論部分を簡潔に叙述した、学習に最適なテキスト。公文書管理法、番号法、行政手続法などの重要法令と新判例の動向を追加した第6版。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 会社法のみちしるべ (※) 大塚, 英明 有斐閣 2016 9784641137370 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000027838 [電子ブックへ] 会社法を楽しくイメージしてすぐに使えるよう、基本構造・基本原則だけを選りすぐってストーリー形式で解説。株式会社のファイナンス、ガバナンス、新株発行、敵対的企業買収など、22項目を取り上げる。 1      
社会科学 338.01 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 購入済 なっとくする数理ファイナンス 森, 真 講談社 2001 9784061545328 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028249 [電子ブックへ] ハウツー本では物足りない、理屈の本は難しい。だから、簡単なモデルから無理なくスタート、目標をブラック・ショールズ式にしぼり、細やかな章立てで計算のテクニックより「何をやるか」のイメージを重視した役に立つ理論書。        
理工学 336.1 社会科学 経済 経営管理 Business mathematics 購入済 Business math for dummies (--For dummies) Mary Jane Sterling ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2008 9780470233313 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028579 [電子ブックへ]          
理工学 336.1 社会科学 経済 経営管理 Management -- Data processing 購入済 Predictive analytics for dummies (--For dummies) Anasse Bari ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2014 9781118728963 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028603 [電子ブックへ]          
社会科学 336.8 社会科学 経済 経営管理 Financial risk management 購入済 Financial risk management for dummies (--For dummies) Aaron Brown ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2016 9781119082200 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028617 [電子ブックへ]          
社会科学 336.8 社会科学 経済 経営管理 New business enterprises -- Finance 購入済 Business funding for dummies (--For dummies) Helene Panzarino ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2016 9781119111597 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000028621 [電子ブックへ]          
生命科学、医学、農学 369.26 社会科学 社会 社会福祉 Medicare -- Handbooks, manuals, etc 購入済 Medicare prescription drug coverage for dummies (--For dummies) Patricia Barry ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2008 9780470276761 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029523 [電子ブックへ]          
生命科学、医学、農学 367.3 社会科学 社会 家族問題、男性・女性問題、老人問題 Fatherhood 購入済 Dad's guide to pregnancy for dummies 2nd ed(--For dummies) Matthew M.F. Miller ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2014 9781118858653 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029611 [電子ブックへ]          
生命科学、医学、農学 364.4 社会科学 社会 社会保障 Care act 購入済 Affordable care act for dummies Portable ed(--For dummies) Lisa Yagoda ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2014 9781118869444 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029613 [電子ブックへ]          
生命科学、医学、農学 364.4 社会科学 社会 社会保障 Medicare 購入済 Medicare for dummies 2nd ed(--For dummies) Patricia Barry ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2015 9781119079422 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000029632 [電子ブックへ]          
社会科学 302.53 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アメリカ合衆国 -- 政治・行政 購入済 大統領の演説と現代アメリカ社会 (ASシリーズ 第15巻) 花木, 亨 大学教育出版 2015 9784864293853 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000030936 [電子ブックへ] バラク・オバマの演説を、学術的観点を交えて多角的に吟味。2004年民主党全国大会基調演説、2008年大統領選における演説、そして人種、医療、移民、銃というアメリカ社会を象徴する事柄についての演説を取り上げる。        
社会科学 384.37 社会科学 風俗習慣、民俗学、民族学 社会・家庭生活の習俗 旅行-歴史 購入済 旅のはじまりと文化の生成 大学教育出版集部 大学教育出版 2012 9784864291842 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000031822 [電子ブックへ] 故郷を離れて「旅」に出る。「旅」とは人固有のものであろう。「旅」の始まりを辿り、その営みが、その人自身のみならず、人の集団(社会)へいかなる影響を与え、文学・文化の生成に関わったかを紹介する。        
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 コミュニケーション 購入済 多次元のコミュニケーション (続) 長谷川 宏司 大学教育出版 2012 9784864291583 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000031823 [電子ブックへ]          
社会科学 371.41 社会科学 教育 教育学、教育思想 学習心理学 購入済 自己と関わりの創造学 ―セルフスタディの教育研究―第2版 竹村 哲 大学教育出版 2016 9784864293976 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000032002 [電子ブックへ]          
人文科学 361.4 社会科学 社会 社会学 社会心理学 購入済 報酬分配場面における公正認知に関する研究 原田 耕太郎 大学教育出版 2006 9784887307018 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000032099 [電子ブックへ]          
人文科学 321.4 社会科学 法律 法学 法心理学 購入済 法と経済の心理学 ―紛争回避の新たなアプローチ― 立石 孝夫 大学教育出版 2007 9784887307681 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000032100 [電子ブックへ]          
総記 302.53 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アメリカ合衆 購入済 社会学で解く現代アメリカ (ACADEMIA SOCIETY) 山元 里美 大学教育出版 2013 9784864292405 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000032116 [電子ブックへ] 現代アメリカ社会の諸問題を社会学的な視点から解説するテキスト。不法就労外国人、南部家族の絆、(国際)養子縁組・着床前診断の現状、モデルマイノリティー・ステレオタイプ、女性政治家のイメージ戦略、同性婚の是非、侵略的外来魚の再利用法など。        
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 テキスト法学 第3版 中西 俊二 大学教育出版 2015 9784864293730 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000032123 [電子ブックへ]          
社会科学 311 社会科学 政治 政治学、政治思想 政治思想 購入済 政治・権力・公共性 (社会学ベーシックス) 井上 俊 世界思想社教学社 2011 9784790715207 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000033003 [電子ブックへ]          
社会科学 336.4 社会科学 経済 経営管理 人事管理 購入済 個性を活かす人材マネジメント ―近未来型人事革新のシナリオ― 谷内, 篤博 勁草書房 2016 9784326550753 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000036377 [電子ブックへ] グローバル化した企業・社会で必要な、個性を活かす人材マネジメントとは? 従来の人事管理論を超えて、今後求められるキャリア形成や新たなマネジメントシステムを具体的に解説する。        
社会科学 378.036 社会科学 教育 障害児教育 発達障害 -- 便覧 購入済 発達障害事典 日本LD学会 丸善出版 2016 9784621300466 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000040075 [電子ブックへ] ※著作権などの理由により、掲載されていない画像がございます。  知的障害のない発達障害を中心に、理論的な事項から実践的・応用的な事項まで各項目を見開き2ページで、図表や写真なども用いて解説する。関係法令、諸外国での特別支援教育の現状も掲載。        
社会科学 379 社会科学 教育 社会教育 社会教育 -- 日本 購入済 現代社会教育・生涯学習の諸相 第2巻: 現代編 益川, 浩一 大学教育出版 2016 9784864294218 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000040785 [電子ブックへ] 社会教育・生涯学習の諸相を、歴史・現代・実践の3つの側面から解き明かす。第2巻は、市町村合併や社会教育・生涯学習部門の首長部局移管等による行政再編と地域における社会教育・生涯学習の変容について考究する。        
社会科学 321 社会科学 法律 法学 法律学 購入済 伊藤真の法学入門 ―講義再現版― 伊藤, 真 日本評論社 2010 9784535517332 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000040866 [電子ブックへ] 法とは何か。法を学ぶ意義とは。法教育に情熱を注ぐ著者が、正義と法の安定、法の体系・目的と解釈、法の使い方・学び方などについて、具体例やエピソードを交えてわかりやすく解説する。        
社会科学 324.6 社会科学 法律 民法 家族法 購入済 家族法 (日評ベーシック・シリーズ) 本山 敦 日本評論社 2015 9784535806740 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000042091 [電子ブックへ] 学習の魅力を読者に提供する「読む楽しさ」を追求した教科書。読み進めることで、最低限の知識と家族法の思考が無理なく身につく。        
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 購入済 図解新会社法のしくみ 第2版(エッセンスがひと目でわかる「実務」のカタログ) 浜辺, 陽一郎 東洋経済新報社 2011 9784492092972 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000042296 [電子ブックへ] 現行会社法の中からぜひ知っておきたい基本事項を111項目にまとめ、2ページ見開きでわかりやすく解説。関連法制度改正や新しい裁判例の動向などを踏まえ大幅にアップデートした第2版。        
社会科学 336.3 社会科学 経済 経営管理 リーダーシッ 購入済 リーダーシップ強化ノート ―変革ビジョンの設計と実行のための演習帳― 大中, 忠夫 東洋経済新報社 2007 9784492532270 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000042321 [電子ブックへ] リーダーシップとは何か? どのように実践・強化するのか? これらの疑問に応える演習書。様々なリーダーシップのモデルを活用してリーダーシップを日常的に継続強化するための演習プログラムを紹介する。        
社会科学 361.453 社会科学 社会 社会学 マス・メディア 購入済 新聞・テレビは生き残れるか (週刊東洋経済eビジネス新書 No.200) 東洋経済新報社 東洋経済新報社 2016   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000043848 [電子ブックへ] 新聞、テレビともネット、スマホ時代で変革を迫られる。同時に広告モデルと有料モデルはどう融合できるのか。テレビ業界最大の有料メディアNHKの受信料問題とは?。本誌ではメディア業界の現状と未来を考える。        
社会科学 361.45 社会科学 社会 社会学 コミュニケーション 購入済 最強のコミュ力 (週刊東洋経済eビジネス新書 No.230) 東洋経済新報社 東洋経済新報社 2017   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000048183 [電子ブックへ] 上司と部下、営業先・客先、人間関係を円滑にするにはコミュ力が不可欠。お笑い芸人・又吉直樹、落語家・立川談慶、魚住りえアナウンサーなど、しゃべりのプロから話術上達のヒントを得よう。        
理工学 336.57 社会科学 経済 経営管理 ワード・プロセッサ 購入済 よくわかるMicrosoft Word 2010 (FOM出版のみどりの本 基礎) 富士通エフ・オー・エム 富士通エフ・オ−・エム 2010 9784893118493 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007097 [電子ブックへ] 初めてWordを使用する方を対象に、文字の入力、文書の作成や編集、印刷、表の作成、図形の作成など、基本的な機能と操作方法をわかりやすく解説しています。この1冊でWordの基本機能を万遍なく学習できます。「Word Web App」など、Word 2010で追加された新機能も掲載。※本書で使用する実習データは、出版社ホームページからダウンロードしてご利用いただけます。        
理工学 336.57 社会科学 経済 経営管理 ワード・プロセッサ 購入済 よくわかるMicrosoft Word 2010 (FOM出版のみどりの本 応用) 富士通エフ・オー・エム 富士通エフ・オ−・エム 2010 9784893118509 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007098 [電子ブックへ] Wordを使いこなしたい方を対象に、グラフィック機能を効果的に使った文書の作成からWord 2010で追加された新機能まで、応用的かつ実用的な機能をわかりやすく解説しています。初心者から一歩進んだ使い方をしっかり学習できます。※本書で使用する実習データは、出版社ホームページからダウンロードしてご利用いただけます。        
社会科学 377.9 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 学生 購入済 内定を勝ち取る10のステップ 改訂版 富士通エフ・オー・エム 富士通エフ・オ−・エム 2014   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014939 [電子ブックへ] 就職・転職を検討している方を対象に、内定を勝ち取るための自己分析やアピール方法を紹介。就職活動に取り組む意識や姿勢を変え、実行を起こさせる本です。        
総記 307.8 社会科学 社会科学 研究法、指導法、社会科学教育 就職試験 購入済 でるとこだけの一般常識&時事 (マイナビオフィシャル就活BOOK '19) 日本キャリアサポートセンター マイナビ 2017 9784839962876 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000043069 [電子ブックへ]          
総記 307.8 社会科学 社会科学 研究法、指導法、社会科学教育 就職試験 購入済 SPIテストセンター時短テクニック ―内定獲得のメソッド―(就活BOOK '19) 日本キャリアサポートセンター マイナビ 2017 9784839962883 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000043072 [電子ブックへ]          
社会科学 377.7 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 学術 -- 日本 購入済 科研費獲得の方法とコツ ―実例とポイントでわかる申請書の書き方と応募戦略―改訂第5版 児島, 将康 羊土社 2017 9784758120814 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000045512 [電子ブックへ] 10万人以上が活用してきた科研費応募のバイブル、2017’18対応の最新版!今版では、新たな審査区分、審査方式、申請書の様式を丁寧に解説。応募戦略、申請書の書き方、採択・不採択後の対応など、ノウハウを大公開!        
社会科学 336.1 社会科学 経済 経営管理 Management -- Data processing 購入済 Predictive analytics for dummies 2nd ed(--For dummies) Anasse Bari ワイリー・パブリッシング・ジャパン/ワイリー・ブラックウェル 2017 9781119267003 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000045929 [電子ブックへ]          
社会科学 325.2 社会科学 法律 商法 会社法 -- 判 購入済 会社法判例の読み方 ―判例分析の第一歩― (※) 飯田, 秀総 有斐閣 2017 9784641137752 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000046030 [電子ブックへ] 解釈論や立法、さらには実務に強く影響を与えた判例を厳選し、丁寧かつ詳細な分析を示す。事案の検討、判旨のロジックを追うための行間の言語化、判旨の機能的な分析を行った。基礎的な判例の学習を通して、会社法判例の批判的検討の面白さを伝える1冊。 1      
総記 301 社会科学 社会科学 理論.方法論 社会科学 購入済 大人のための社会科 ―未来を語るために― (※) 井手, 英策 有斐閣 2017 9784641149205 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000047744 [電子ブックへ] 気鋭の社会科学者が、日本社会を12のキーワードから解きほぐし、未来への方向性を示す。「反知性主義」が幅をきかせる時代において、私たちがきちんと考え、将来を語り合うための共通の理解、土台となりうる「大人のための教科書」の誕生! 1      
理工学 336.57 社会科学 経済 経営管理 プロジェクト管 購入済 プロジェクトをうまく進めるための17の鍵 ―improvAbility によるプロジェクトリーダーのためのプロジェクト健全化技法― 清, 雄一 オーム社 2017   https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000047760 [電子ブックへ] 成功・失敗の要因となるパラメータを整理し、対策につなげる!/本書は、IT開発プロジェクトのリーダ業務をうまく進めるための考え方を示すものです。うまく進めるための考え方は何種類もあると思われますが、ここで取り上げる考え方は、デンマークのJanPries-Heje氏、Jørn Johansen氏がTalent@ITを通じて開発したImprovAbility(インプルバビリティ)です。この技術は、ベテランのプロジェクトリーダーの方にも、多くの示唆、解を提供しますが、IT開発プロジェクトの発生頻度が少ない企業にお        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 特集地域情報学の創出 (アジア遊学 113)   勉誠出版 2008 9784585104117 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008583 [電子ブックへ] 「地域研究と情報学の出会い」から「地域情報学の創出」プロジェクト始動。 「地域情報学の目指すところ」や「地域研究におけるGISの応用」について総論をまとめている。        
人文科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 特集東アジアの文学圏 ―比較から共有へ―(アジア遊学 114)   勉誠出版 2008 9784585103646 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008584 [電子ブックへ] 天皇は歴史的に宗教とどう関わってきたのか?アジア各地の王権はどう違うのか?そもそも中国皇帝の権威の源泉はどこにあったのか?中国伝来の芸術(絵画や音楽)が日本でとげた展開とは? 権力が宗教と結びついた時に国家とその文化・芸術が受ける影響関係について、文学・歴史学・思想史学など多分野の視角から検証する。        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 特集日本で暮らす外国人 ―地方都市の日系人・アジア人―(アジア遊学 117)   勉誠出版 2008 9784585104148 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007009 [電子ブックへ] 日本で生活する外国人、日系人をとりあげ、政策や企業との関係、教育・労働の実態、コミュニティの現状などを詳解する。        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 特集古典キャラクターの展開 (アジア遊学 118)   勉誠出版 2009 9784585104155 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007010 [電子ブックへ] 従来の人物論を中心とした文学研究からの脱却を目指し、「キャラクター」性に注目して日中の古典文学をひもとく。        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 東アジアの死者の行方と葬儀 (アジア遊学 124) 諏訪, 春雄 勉誠出版 2009 9784585104216 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007011 [電子ブックへ] 「千の風になって」の大ヒットは偶然ではない。日本人の霊魂観や死者に対する考え方が見事に表現されているからである。日本人の死者はどこへゆくのか。中国や韓国の弔い方とどこが違うのか。日中韓の葬儀方式や死生観を比較検討した最先端の論考18本を収録。伝統習俗の継承と変化、新しい伝統の形成過程を明らかにする。        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 アジアの怪奇譚 (アジア遊学 125) 志村, 有弘 勉誠出版 2009 9784585104223 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007012 [電子ブックへ] 日本、中国、韓国、インドなどアジア地域に伝わる怪奇譚、妖怪譚を総覧。 古典史料・文芸作品はもとより、絵画、謡曲までも俎上に乗せ、妖怪、怨霊、鬼、怪異を一網打尽にする!        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 「琴(きん)」の文化史 ―東アジアの音風景―(アジア遊学 126) 荻, 美津夫 勉誠出版 2009 9784585104230 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007013 [電子ブックへ] 〈七絃琴〉は遣唐使によって中国大陸から日本にもたらされ、『源氏物語』や先行する『うつほ物語』、下っては江戸時代の漢詩・文人画に多大な影響を与えた。 東アジアの琴文化受容の諸相を文学、歴史学、音楽史学などの多角的視点から考察する。        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 キリシタン文化と日欧交流 (アジア遊学 127) 小峯, 和明 勉誠出版 2009 9784585104247 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007014 [電子ブックへ] キリシタンは、日本をはじめ東アジアが「西洋」と出会った鮮烈な文化衝撃にほかならない。 その影響は言語、宗教思想、信仰儀礼、学問教育、芸術、医薬、出版等々、あらゆる分野に及び、人々の死生観や世界観の変革にも深くつらなる。 今日にいたる近代文化の起点に当たる文化総体としてのキリシタン文学・文化の意義を多角的な視点から再考する。        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 古代世界の霊魂観 (アジア遊学 128) 加藤, 隆浩 勉誠出版 2009 9784585104254 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007015 [電子ブックへ] 霊魂とは何か? 諸文化における「霊魂」を文化人類学・考古学・宗教学・文学・神話学など多様な視角から論述。        
人文科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 中国のイスラーム思想と文化 (アジア遊学 129) 堀池, 信夫 勉誠出版 2009 9784585104261 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007016 [電子ブックへ] 唐代以来の東西交流の中に伝播し、独自の展開を遂げた中国イスラム思想。文化的に特筆すべき影響をもたらした交渉史を解明する。        
人文科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 古典化するキャラクター (アジア遊学 130) 相田, 満 勉誠出版 2010 9784585104278 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007017 [電子ブックへ] 長い伝統の中に練り込まれた文物の中に潜む類型と画一化の中に新たな魅力を見いだす。 「キャラクター」というポップカルチャーの権化のようなタームと、「古典研究」の概念をすりあわせ、古典学にダイナミックな視野の転換を試みる。        
人文科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 道教美術の可能性 (アジア遊学 133) 齋藤, 龍一 勉誠出版 2010 9784585104308 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007018 [電子ブックへ] 東アジアにおいて道教はどのようなかたちで存在したのか― 美術作品や実物資料からのアプローチにより、道教が、文化要素としてどのように展開し、変容していったのかを考察。 文献や儀礼研究のみでは描き出すことの出来ない、立体的な道教史を再構築する。        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 東アジアをめぐる金属工芸 ―中世・国際交流の新視点―(アジア遊学 134) 久保, 智康 勉誠出版 2010 9784585226000 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007019 [電子ブックへ] 東アジアにおける金属工芸は、金・銀・銅という材質を用いることから多様な付加価値をもつことになり、宗教や美術、そして政治などと密接に関わりつつ、各地域の相互交流のなかで重要な位置を占めてきた。それら金工品等の比較研究に加え、各種工芸・絵画作品、文献史料の読み解きから、造形・意匠の伝播や展開、「モノ」としての意味や機能を明らかにすることで東アジアにおける相互文化交流の諸相を立体的に浮かび上がらせる。        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 出雲文化圏と東アジア (アジア遊学 135) 芦田, 耕一 勉誠出版 2010 9784585226017 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006094 [電子ブックへ] 出雲地域の文化的特性を再発見する.        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 東西交渉とイラン文化 (アジア遊学 137) 井本, 英一 勉誠出版 2010 9784585226031 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007020 [電子ブックへ] 東洋と西洋の結節点に位置し、古代より宗教・文化・文物の発信地であったイランの文化交渉を論じ、世界史に与えた影響を考察する。        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 アイヌ史を問いなおす ―生態・交流・文化継承―(アジア遊学 139) 蓑島, 栄紀 勉誠出版 2011 9784585226055 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006095 [電子ブックへ] 北方先住民の歴史・文化を対象とし、ヒトと環境・生態系との関わりや多方面な交流、そして文化の継承を主要なキーワードとする。        
総記 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 旧鈔本の世界 ―漢籍受容のタイムカプセル―(アジア遊学 140) 神鷹, 徳治 勉誠出版 2011 9784585226062 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000012554 [電子ブックへ] 『論語』『史記』『白氏文集』…数百年の時間を超え、日本各地に秘蔵されてきた古写本たち。そこには中国では既に忘れ失われてしまった意外な本文が手付かずのまま残されていた。これまで見過ごされてきた新たな中国古典学の可能性が、これらのタイムカプセルの発掘から拓かれてゆく        
人文科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 帝国崩壊とひとの再移動 ―引揚げ、送還、そして残留―(アジア遊学 145) 蘭, 信三 勉誠出版 2011 9784585226116 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006460 [電子ブックへ] 終戦直後の膨大なひとびとの移動は、戦後東アジアの地域秩序の形成によっても強く規定されていた。 日本国内における在日朝鮮人という存在がもたらされ、勢力圏に中国残留孤児をはじめとする「日本人残留者」が生み出された。 それは、ひとびとが戦後の社会に包摂され、排除されたたという社会問題と深く関連していた。 帝国日本の消滅とともに生じた、引揚げ、送還、残留の問題を、いまなお残された課題として検証する。        
人文科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 民国期美術へのまなざし ―辛亥革命百年の眺望―(アジア遊学 146) 瀧本, 弘之 勉誠出版 2011 9784585226123 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006459 [電子ブックへ] 日本美術の影響下に覚醒し、ソ連美術の影響下で成長した中華民国期の美術。新中国の体制下で見失われていた豊穣を新たな目で検証。        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 唐物と東アジア ―舶載品をめぐる文化交流史―(アジア遊学 147) 河添, 房江 勉誠出版 2011 9784585226130 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007021 [電子ブックへ] 唐物とよばれる舶載品が、奈良から平安、そして中世や近世まで、どのように受容され日本文化史に息づいているのかを明らかにする。        
人文科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 東アジアのサブカルチャーと若者のこころ (アジア遊学 149) 千野, 拓政 勉誠出版 2012 9784585226154 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006457 [電子ブックへ] 1980年代から90年代にかけて、日本のサブカルチャーはアジアを席巻した。 「機器猫(ドラえもん)」「七龍珠(ドラゴンボール)」を知らないアジアの若者はほとんどいない。10代の若者の興味は、純文学や大衆文学から、ライトノベルなどに移行している。ならば「若者の文学離れ」とは何なのか。 北京、上海、香港、台北、シンガポールでフィールド調査し、東アジアにおけるサブカルチャー受容の現在を報告する。        
人文科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 アジアの「教養」を考える ―学問のためのブックガイド―(アジア遊学 150) アジア遊学編集部 勉誠出版 2012 9784585226161 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006455 [電子ブックへ] 〈教養〉という言葉が魅力を失った野暮ったいものになり、その体系はもはや用をなさなくなったと言われている。しかし〈教養〉が「より興味深い人生を、より良く生きる」ために先人の知的蓄積を利用することであるなら、それは常に魅力的で興味深いものでなくてはならない。そして、専門家・知識人だけでなく、それを求める者すべてが、努力次第で広く深く手にすることができるものでなくてはならない。        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 東アジアの王権と宗教 (アジア遊学 151) 小島, 毅 勉誠出版 2012 9784585226178 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000008585 [電子ブックへ] 天皇は歴史的に宗教とどう関わってきたのか?アジア各地の王権はどう違うのか?そもそも中国皇帝の権威の源泉はどこにあったのか?中国伝来の芸術(絵画や音楽)が日本でとげた展開とは? 権力が宗教と結びついた時に国家とその文化・芸術が受ける影響関係について、文学・歴史学・思想史学など多分野の視角から検証する。        
人文科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 東アジアの短詩形文学 ―俳句・時調・漢詩―(アジア遊学 152) 静永, 健 勉誠出版 2012 9784585226185 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007022 [電子ブックへ] 世界で最も文字数の少ない文学「俳句」、五言・七言の句より構成される「漢詩」、そして三章六句の抒情詩「時調(シジョ)」・・・。 東アジアには古来、短い字数でかつ雄大な空間、悠久の時間をとらえる文学のかたちがあった。 日中韓そして古代から現代へと、空間・時間を超えて共有される、研ぎ澄まされた言葉が織りなす短詩形文学の小宇宙を垣間見る。        
社会科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 もう一つの古典知 ―前近代日本の知の可能性―(アジア遊学 155) 前田, 雅之 勉誠出版 2012 9784585226215 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007023 [電子ブックへ] かつての日本では、「古典」に対する「知」を紐帯とする文化圏が公家・寺家・武家を中心に形成されていた。しかし、そのような「正統」とされる「知」が形作られる一方で、新たな文化圏を形成する知の蠢動があった。 これらの「もう一つの古典知」が、中世・近世社会をどれだけ豊穣にしていったのか、近代日本にどのような影を投げかけたのか。豊穣なる日本の知の動態を捉える。        
人文科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 大谷, 光瑞(1876-1948) 購入済 大谷光瑞 ―「国家の前途」を考える―(アジア遊学 156) 柴田, 幹夫 勉誠出版 2012 9784585226222 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000006456 [電子ブックへ] 大谷光瑞はアジア仏教徒のリーダーであることを自負し、西本願寺の果たすべき世界的役割を熟考した人であった。「大谷探検隊」だけが強調されがちであったが、海外開教の先導者としての側面や、近代日中交流史上での活躍も見落としてはならない。 中国を中心として、ロシア極東地域、朝鮮半島、台湾、チベットなどアジア諸地域への光瑞の認識を概観し、国家の前途を世界との関わりのなかで考えようとしていたその軌跡をたどる。        
人文科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 古事記 ―環太平洋の日本神話―(アジア遊学 158) 丸山, 顯徳 勉誠出版 2012 9784585226246 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007025 [電子ブックへ] 国際的な視点から「古事記」の本質に迫る。 「古事記」を中心に日本神話の全体を見直し、環太平洋神話の一つとして捉え直すことで、その普遍性と独自性を浮き彫りにする。 比較神話学研究組織(主宰者・篠田知和基)と、環太平洋神話研究会(幹事・加藤隆浩、後藤明、丸山顕徳、山田仁史)の両研究組織のメンバーを中心に、全14編の論文から構成。文学・歴史・考古学、文化人類学など、幅広い研究方法を視野に入れる。        
人文科学 302.2 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アジア -- 雑 購入済 「予言文学」の世界 ―過去と未来を繋ぐ言説―(アジア遊学 159) 小峯, 和明 勉誠出版 2012 9784585226253 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007026 [電子ブックへ] 〈予言文学〉とは予言書・未来記の研究に端を発して、過去・現在と未来をつなぐ文字テクストとしての、託宣記・夢想記・遺訓書・童謡(わざうた)類を包括する新概念である。 〈予言文学〉を権威化された古典(カノン)の読みかえの契機や媒介とし、新しい文学史を記述する可能性を見出す。        
理工学 338.01 社会科学 経済 金融、銀行、信託 金融 購入済 確率微分方程式入門 ―数理ファイナンスへの応用―(数学のかんどころ 26) 石村, 直之 共立出版 2014 9784320110670 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000023072 [電子ブックへ] 確率微分方程式をある程度使うことができるようになることを目標にした、初学者向けの入門書。ブラウン運動、伊藤の公式、数理ファイナンスへの応用などについて解説する。計算例と問題も掲載。        
社会科学 322.15 社会科学 法律 法制史 法制史 -- 日 購入済 三くだり半と縁切寺 ―江戸の離婚を読みなおす―(読みなおす日本史) 高木, 侃 吉川弘文館 2014 9784642065832 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000017450 [電子ブックへ] 近世女性の立場の弱さを示すといわれた、三行半で書かれた離縁状三くだり半。しかし、実際は女性も対等な立場で、離縁を要求できた。女性唯一のアジールとされた縁切寺の実像と併せて、近世女性の地位を問い直す。        
社会科学 322.15 社会科学 法律 法制史 法制史 -- 日 購入済 江戸の刑罰 (読みなおす日本史) 石井, 良助 吉川弘文館 2013 9784642063913 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024902 [電子ブックへ] 時代劇や小説に登場するさまざまな刑罰。江戸小伝馬町の牢屋や、火附盗賊改長谷川平蔵の建議で設置された人足寄場の実態を、日本法制史の研究成果をふまえ、実証的にわかりやすく解説する。        
社会科学 335.1 社会科学 経済 企業、経営 経営学 購入済 経営変革と組織ダイナミズム ―組織アライメントの研究―(早稲田大学学術叢書 9) 鈴木, 勘一郎 早稲田大学出版部 2011 9784657117014 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024141 [電子ブックへ] 新しい「日本的経営」のあり方を組織機能の観点から考察。組織が効率的・効果的に活動するために、どのように組織要素をコーディネートされ、人々がモチベートされるか、という問いに対して統合的なモデルを提起する。        
社会科学 377.7 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 学術 -- 日本 購入済 科研費獲得の方法とコツ ―実例とポイントでわかる申請書の書き方と応募戦略―改訂第6版 児島, 将康 羊土社 2018 9784758120883 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000061438 [電子ブックへ] 半世紀ぶりの大きな制度変更に対応したベストセラー最新版! 平成30年度公募の経験を踏まえ、新しい申請書と審査システムについて大幅加筆!申請書の書き方を中心に、応募戦略、採択・不採択後の対応などのノウハウを解説。        
社会科学 377.7 社会科学 教育 大学・高等・専門教育、学術行政 研究助成金 購入済 科研費申請書の赤ペン添削ハンドブック 児島 将康 羊土社 2016 9784758120692 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000064479 [電子ブックへ] 実例をもとにした78caseを通して、審査委員の受取り方と改良の仕方を丁寧に解説。悩み・あるあるに対し、経験豊富な児島先生がアドバイスを贈ります。“申請書の書き方”に特化・充実した、ベストセラーの姉妹書。        
社会科学 302.227 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 モンゴル(国名) 購入済 モンゴルを知るための65章  第2版(エリア・スタディーズ 4) 金岡, 秀郎 明石書店 2012 9784750336220 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014702 [電子ブックへ] モンゴルを知るための65のキーワードを、「モンゴルはどんな国」「牧畜生活と思考・言語・宗教」「起源から現代まで」といったテーマに分けて解説する。        
社会科学 302.71 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 オーストラリア -- 社会 購入済 オーストラリアを知るための58章  第3版第2刷(エリア・スタディーズ 7) 越智, 道雄 明石書店 2011 9784750331195 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014695 [電子ブックへ] 政治、経済、カルチャー、民族などオーストラリアの最新の動向を著者の意見も交えて紹介。立憲君主制から共和制へ、地下資源のナショナリズム、文化の根幹、海難救助隊、クリケット、政権交代など全58章で解説。        
社会科学 302.248 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 フィリピン -- 社会 購入済 現代フィリピンを知るための61章  第2版(エリア・スタディーズ 11) 大野, 拓司 明石書店 2009 9784750330563 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014687 [電子ブックへ] フィリピンの歴史や政治、経済、文化、暮らしなどについて、固定観念から解き放たれた視点に立って考察。未来への視座を念頭に置きつつ、今日のフィリピンを理解できるよう構成した61章を収録。最新データ等を加えた第2版。        
社会科学 302.62 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 ブラジル 購入済 ブラジルを知るための56章  第2版(エリア・スタディーズ 14) アンジェロ, イシ 明石書店 2010 9784750331386 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014686 [電子ブックへ] 世界を虜にしたボサノバの魅力、ブラジル現代映画の底力、ブラジル風ヌードの美学、格差社会、ストリート・チルドレン問題など、「サッカーとカーニバル」の国ブラジルをさらに深く知るための56章。        
社会科学 302.2399 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 シンガポール 購入済 シンガポールを知るための65章  第3版(エリア・スタディーズ 17) 田村, 慶子 明石書店 2013 9784750338217 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014703 [電子ブックへ] 日本と密接な関係を持つシンガポールの歴史や社会、人々の暮らし、経済、国際関係や政治について、より深い理解のための多様な視点を提供し、シンガポールの現在と将来を考える試み。新章を追加した第3版。        
社会科学 302.38 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 ロシア 購入済 現代ロシアを知るための60章  第2版(エリア・スタディーズ 21) 下斗米, 伸夫 明石書店 2012 9784750336794 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014691 [電子ブックへ] つねに変わってやまない変貌の国ロシア。感じることはできても理解することは難しいといわれるロシアの、政治、経済、社会と文化、外交政策についてわかりやすくまとめる。        
総記 302.237 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 タイ(国名) 購入済 タイを知るための72章 第2版(エリア・スタディーズ 30) 綾部, 真雄 明石書店 2014 9784750340371 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024307 [電子ブックへ] タイ国史の見方から、政治と法、経済の構造、諸産業、教育、宗教と信仰、タイ語、文化、都市、日本との交流まで、現代タイの魅力と問題を、72の章と17のコラムで解説する。        
社会科学 302.33 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 イギリス 購入済 イギリスを知るための65章 第2版(エリア・スタディーズ 33) 近藤, 久雄 明石書店 2014 9784750341033 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014690 [電子ブックへ] 長い歴史を持っているだけでなく、一時期は日の沈むことのない大英帝国として繁栄したこともあるイギリス。様々な形でイギリスと関わってきた執筆者たちが、それぞれ関心を持つ側面からイギリスを紹介する。        
社会科学 302.224 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 台湾 購入済 現代台湾を知るための60章  第2版(エリア・スタディーズ 34) 亜州奈, みづほ 明石書店 2012 9784750335285 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014683 [電子ブックへ] アジア太平洋各国に様々な影響を及ぼしてきた台湾。国際関係、政治、経済、社会、文化、芸術など様々な視点から、「現代・台湾」の多面的な実体を紹介する。最新情報を追加した第2版。        
社会科学 302.481 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 マラウイ 購入済 マラウィを知るための45章 第2版(エリア・スタディーズ 36) 栗田, 和明 明石書店 2010 9784750333113 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024319 [電子ブックへ] 小さな国であっても日本と同様に世界全体と関係を保っているマラウィについて、国全体の姿、歴史、産業、各地の様子、日本とのつながりなど、さまざまな角度から45のテーマに分けて紹介。一部データを改めた第2版。        
社会科学 302.37 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 イタリア 購入済 現代イタリアを知るための44章 (エリア・スタディーズ 49) 村上, 義和 明石書店 2005 9784750321004 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014689 [電子ブックへ] ヨーロッパ社会の変貌の中でのイタリアの変化。その中でもあえて急激に変化する諸相に目を向け、法律・政治・経済の分野のみならず、社会・文化に及ぶイタリアの転機を知る一冊。        
社会科学 302.65 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 アルゼンチン 購入済 アルゼンチンを知るための54章 (エリア・スタディーズ 50) アルベルト, 松本 明石書店 2005 9784750321851 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014698 [電子ブックへ] ネイティブの視点から、アルゼンチンという国のさまざまな側面をリアルに分かりやすく描く。アルゼンチンの建国過程、社会、文化、貧困問題、政治情勢、そして日系人の移民コミュニティなど54章を紹介。        
総記 302.74 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 ミクロネシア 購入済 ミクロネシアを知るための60章 第2版(エリア・スタディーズ 51) 印東, 道子 明石書店 2015 9784750341378 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024313 [電子ブックへ] グアム、サイパン、ヤップ、パラオなど日本でもなじみの深い島が多いミクロネシア。その地理と自然環境、歴史、生活文化、現代社会、そして日本との関わりなどを紹介する。各国の特徴を示す新章を追加した第2版。        
社会科学 302.235 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 カンボジア 購入済 カンボジアを知るための62章  第2版(エリア・スタディーズ 56) 上田, 広美 明石書店 2012 9784750335858 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014704 [電子ブックへ] カンボジアを知るための62のキーワードを、「ことばを読む」「暮らしを知る」「歴史をたどる」「社会を考える」「芸術を楽しむ」「明日へつなぐ」といった6つのテーマに分けて解説する。        
総記 302.456 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 タンザニア 購入済 タンザニアを知るための60章 第2版(エリア・スタディーズ 58) 栗田, 和明 明石書店 2015 9784750341774 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024314 [電子ブックへ] タンザニアについて、地誌学で一般にとりあげる60の項目を網羅して紹介。タンザニアで長期間暮らし、日常的に長短の側面を見てきた経験を持つ著者たちが、他の国や地域と比較しながら評価・解説する。        
社会科学 302.359 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 オランダ 購入済 オランダを知るための60章 (エリア・スタディーズ 62) 長坂, 寿久 明石書店 2007 9784750325187 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014697 [電子ブックへ] 規模からいえば小国に過ぎないが、歴史の中でいつも先端的なモデルを提示してきた国、オランダ。その風景と人々、文明モデルとしての文化と社会、芸術、政治と経済、歴史の断章などをコラムをまじえながら紹介する。        
総記 302.2781 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 サウジアラビ 購入済 サウジアラビアを知るための63章 第2版(エリア・スタディーズ 64) 中村, 覚 明石書店 2015 9784750342221 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024315 [電子ブックへ] イスラームの誕生、強い宗教意識と弱い国民意識、シーア派政策、女性の地位と暮らし、天然資源、中東和平外交など63項目を取り上げ、サウジアラビアの多面性に配慮しながら紹介する。        
社会科学 302.25 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 インド 購入済 現代インドを知るための60章 (エリア・スタディーズ 67) 広瀬, 崇子 明石書店 2007 9784750326429 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014699 [電子ブックへ] 経済の成長が政治や外交にも大きな影響を及ぼし、急速な変化を遂げつつあるインド。一方で、根強く残るカースト差別や自殺する農民など、影の部分も濃厚に存在する。こうした現代のインドの姿をさまざまな角度から紹介する。        
総記 302.358 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 ベルギー 購入済 ベルギーを知るための52章 (エリア・スタディーズ 71) 小川, 秀樹 明石書店 2009 9784750329246 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024317 [電子ブックへ] 中世以降、1000年近くにもわたってヨーロッパの中心であったベルギー。国の成り立ちや特徴、各地方の紹介のほか、小国ベルギーがヨーロッパや世界において、意外にも大きな影響力を持っている側面や文化の深層にも迫る。        
社会科学 302.3893 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 スウェーデン 購入済 スウェーデンを知るための60章 (エリア・スタディーズ 75) 村井, 誠人 明石書店 2009 9784750329987 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014696 [電子ブックへ] スウェーデンの歴史、各地域の特色、言語、諸外国との関係、政治、社会、文学、芸術、暮らしなどを、「北欧の中のスウェーデン」という視点、現地の発音を意識したカナ表記にこだわりつつ紹介する。        
社会科学 302.4416 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 セネガル 購入済 セネガルとカーボベルデを知るための60章 (エリア・スタディーズ 78) 小川, 了 明石書店 2010 9784750331553 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024303 [電子ブックへ] セネガルの宗教、自然と社会の環境、経済、国内問題と国際問題、芸術とスポーツ、衣・食文化、歴史などについて紹介。またカーボベルデの国の成り立ち、経済と政治、言語・芸術についても取り上げる。        
社会科学 302.487 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 南アフリカ(国名) 購入済 南アフリカを知るための60章 (エリア・スタディーズ 79) 峯, 陽一 明石書店 2010 9784750331836 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014694 [電子ブックへ] 「虹の国」といわれる南アフリカは、ひとつの国の中にアフリカ、ヨーロッパ、アジアがあり、多彩な文化的背景をもつ人たちが一緒に暮らしている。南アフリカの歴史、政治、経済、社会、文化、国際関係などを紹介する。        
社会科学 302.51 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 カナダ 購入済 現代カナダを知るための57章 (エリア・スタディーズ 83) 飯野, 正子 明石書店 2010 9784750333076 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014685 [電子ブックへ] カナダの自然環境、民族、社会、文化、政治・外交、経済、歴史について、カナダ研究の各分野の第一人者が解説。変化しつつある現代カナダの基調にある「変化しない部分」にも焦点をあて、カナダの独自性を明らかにする。        
社会科学 302.56 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 メキシコ 購入済 現代メキシコを知るための60章 (エリア・スタディーズ 91) 国本, 伊代 明石書店 2011 9784750334288 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014684 [電子ブックへ] 現代メキシコを知るための60のキーワードを、「資源大国の経済運営」「メキシコの国際ビジネス環境」「壁で分断されるアメリカとメキシコ」「21世紀の日本とメキシコの関係」といった10のテーマに分けて解説する。        
総記 302.444 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 ガーナ 購入済 ガーナを知るための47章 (エリア・スタディーズ 92) 高根, 務 明石書店 2011 9784750334394 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024318 [電子ブックへ] ガーナを知るための47のキーワードを、「自然と地理」「文化と暮らし」「社会と人々」「歴史」「世界の中のガーナ」といった6つのテーマに分けて解説する。        
社会科学 302.454 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 ケニア 購入済 ケニアを知るための55章 (エリア・スタディーズ 101) 松田, 素二 明石書店 2012 9784750336237 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014682 [電子ブックへ] ケニアを知るための55のキーワードを、「自然と人びと」「社会の移り変わり」「国のかたち」「活力と難題」「暮らしぶり」「日本とケニア」「21世紀のケニア」といったテーマに分けて解説する。        
社会科学 302.279 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 イスラエル 購入済 イスラエルを知るための60章 (エリア・スタディーズ 104) 立山, 良司 明石書店 2012 9784750336411 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014707 [電子ブックへ] 歴史や政治、安全保障、パレスチナ問題等に加えて、歳時記や人の一生、言語、文学、メディア、経済といった側面から、イスラエルのユダヤ人社会の中で、一体性と多様性という相反する力が作用している状況を浮き彫りにする。        
社会科学 302.3882 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 エストニア 購入済 エストニアを知るための59章 (エリア・スタディーズ 111) 小森, 宏美 明石書店 2012 9784750337371 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014709 [電子ブックへ] 面積や人口規模は小さいが、極めて多様な側面を有しているエストニアを知るための59のキーワードを、言語や歴史、政治、隣国との関係、経済・産業、社会・教育、日本との関係といったテーマに分けて解説する。        
社会科学 302.24 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 インドネシア 購入済 現代インドネシアを知るための60章 (エリア・スタディーズ 113) 村井, 吉敬 明石書店 2013 9784750337487 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014681 [電子ブックへ] 海に囲まれた多島国家であるインドネシア。60のキーワードから現代インドネシアの自然、暮らし、文化・芸術、教育・宗教、政治、地域紛争とテロ、経済、開発などについて解説する。        
総記 302.76 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 ハワイ州 購入済 ハワイを知るための60章 (エリア・スタディーズ 114) 山本, 真鳥 明石書店 2013 9784750337531 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024312 [電子ブックへ] アメリカ合衆国の一州でありながら独自の文化をもつハワイ。60のキーワードから、ハワイの自然環境や歴史、観光開発、先住民運動、社会、文化、日本との関係などについて解説する。        
社会科学 302.36 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 スペイン 購入済 現代スペインを知るための60章 (エリア・スタディーズ 116) 坂東, 省次 明石書店 2013 9784750337838 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014680 [電子ブックへ] 新たな経済危機に直面している、多様性の国・スペイン。政治、経済、社会、文化など様々な側面から、現代スペインの実像を紹介する。「現代スペインを知るためのブックガイド」も収録。        
総記 302.259 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 スリランカ 購入済 スリランカを知るための58章 (エリア・スタディーズ 117) 杉本, 良男 明石書店 2013 9784750337906 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024305 [電子ブックへ] 「輝ける島」の意味を持つスリランカ。その概観、激動の歴史、経済、暮らし、文化、開発援助と災害復興などについて解説する。コロンボやアヌラーダプラといったスリランカ諸地域の案内も収録。        
社会科学 302.275 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 シリア -- 社 購入済 シリア・レバノンを知るための64章 (エリア・スタディーズ 123) 黒木, 英充 明石書店 2013 9784750338767 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014708 [電子ブックへ] シリアとレバノンの深みのある文化を紹介。自然環境や歴史の歩みを通観し、社会構成を宗教宗派の点から把握。現代政治の動きを時間軸と空間軸の双方に立って眺望し、人々の暮らしや社会の生き生きとした動きを活写する。        
社会科学 302.238 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 ミャンマー 購入済 ミャンマーを知るための60章 (エリア・スタディーズ 125) 田村, 克己 明石書店 2013 9784750339146 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014706 [電子ブックへ] ミャンマーの歴史、自然、社会、文化、政治、経済について、それぞれの専門分野でミャンマーと深く関わる執筆者たちが解説。現在の日本におけるミャンマー研究の成果が概観できるブックガイドも収録。        
社会科学 302.345 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 スイス 購入済 スイスを知るための60章 (エリア・スタディーズ 128) スイス文学研究会 明石書店 2014 9784750339788 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014700 [電子ブックへ] 地理的にヨーロッパの中心部に位置し、小国ながら4つの言語圏を抱えるスイス。自然、歴史、都市、文学、美術、政治など、多数のトピックにわたり、スイスのさまざまな姿、特にその特徴や魅力を紹介する。        
総記 302.23 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 東南アジア 購入済 東南アジアを知るための50章 (エリア・スタディーズ 129) 今井, 昭夫 明石書店 2014 9784750339795 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024306 [電子ブックへ] 経済成長が続き、都市化率が高まる東南アジア。地理・歴史から、政治、経済、国際関係、環境と暮らし、宗教・社会、文学・表象文化、言語、対日関係までを取り上げ、東南アジアの基礎的な知識と見方を提供する。        
社会科学 302.3894 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 ノルウェー 購入済 ノルウェーを知るための60章 (エリア・スタディーズ 132) 大島, 美穂 明石書店 2014 9784750340470 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000014701 [電子ブックへ] 北欧神話、ヴァイキングの活動、「ノルウェーらしさ」の探求…。北欧の国ノルウェーの現在と歴史的な特徴を、政治・経済・暮らしと社会・観光・文化などに分けて解説。日本との関係も紹介する。        
総記 302.227 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 モンゴル(国名) 購入済 現代モンゴルを知るための50章 (エリア・スタディーズ 133) 小長谷, 有紀 明石書店 2014 9784750340432 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024308 [電子ブックへ] モンゴルの市場経済への移行期に関する理解を促すための体系書。現代モンゴルを知るための50のキーワードを、「政治」「経済」「国際関係」「生活」「文化」に分けて解説する。 ※著作権などの理由により、掲載されていない画像がございます。        
総記 302.2961 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 カザフスタン 購入済 カザフスタンを知るための60章 (エリア・スタディーズ 134) 宇山, 智彦 明石書店 2015 9784750340623 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024309 [電子ブックへ] カザフスタンの自然環境・地理・民族、歴史、生活・社会、文化・芸術、政治・経済、日本とのかかわりをさまざまな視点から取りあげ、この国の魅力を紹介する。        
総記 302.226 社会科学 社会科学 政治・経済・社会・文化事情 内モンゴル自治区 購入済 内モンゴルを知るための60章 (エリア・スタディーズ 135) ボルジギン・ブレンサイ 明石書店 2015 9784750342238 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000024311 [電子ブックへ] 歴史地理としての内モンゴル、現代内モンゴルにおける新活仏の認定、内モンゴルと近代日本、中国本土に残った元の末裔たちなどを取り上げ、内モンゴル地域に関する基礎知識を紹介する。        
社会科学 331 社会科学 経済 経済学、経済思想 経済学 購入済 スタートダッシュ経済学 伊ケ崎, 大理 勁草書房 2019 9784326504619 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000078494 [電子ブックへ] 本書は経済学を学び始めようとする読者の皆さんの背中を押すことを目指した入門書です。経済学部に入学し、経済学を専門的に学ぼうとする人はもちろんのこと、経済学部以外の学部で経済学を学ぼうとする人たちにも経済学の学習をスムーズに進める手助けとなるようにと執筆したテキストです。        
社会科学 336.83 社会科学 経済 経営管理 経営分析 購入済 企業評価論入門 = Business analysis and valuation 奈良, 沙織 中央経済社 2019 9784502299612 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000078500 [電子ブックへ] 貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の読み方の基礎と分析のポイントについて、実例を用いて解説します。企業評価の手法を述べ、経営戦略や会計戦略の分析手法について紹介しました。        
社会科学 375.1 社会科学 教育 教育課程、学習指導、教科別教育 学習指導 購入済 教育の方法と技術 ―教職必修―改訂版 教職課程研究会 実教出版 2018 9784407347760 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000078588 [電子ブックへ] @ 教職免許法に規定されている科目「教育の方法及び技術」で利用されることを想定したテキスト。 A 次期指導要領に則した教育方法論が学べるテキスト。「次世代の教育方法論テキストの決定版!」「平成29・30年改訂学習指導要領準拠」 B 工業教育の第一人者による執筆・編纂。 「ベテラン教員の視点・成果を習得できる」        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ジュリスト 【2006年版】(1304-1325号)   有斐閣         法律実務のパートナー「ジュリスト」のバックナンバー。【2006年版】(1304-1325号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ジュリスト 【2007年版】(1326-1347号)   有斐閣         法律実務のパートナー「ジュリスト」のバックナンバー。【2007年版】(1326-1347号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ジュリスト 【2008年版】(1348-1369号)   有斐閣         法律実務のパートナー「ジュリスト」のバックナンバー。【2008年版】(1348-1369号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ジュリスト 【2009年版】(1370-1391号)   有斐閣         法律実務のパートナー「ジュリスト」のバックナンバー。【2009年版】(1370-1391号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ジュリスト 【2010年版】(1392-1413号)   有斐閣         法律実務のパートナー「ジュリスト」のバックナンバー。【2010年版】(1392-1413号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ジュリスト 【2011年版】(1414-1435号)   有斐閣         法律実務のパートナー「ジュリスト」のバックナンバー。【2011年版】(1414-1435号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ジュリスト 【2012年版】(1436-1448号)   有斐閣         法律実務のパートナー「ジュリスト」のバックナンバー。【2012年版】(1436-1448号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ジュリスト 【2013年版】(1449-1461号)   有斐閣         法律実務のパートナー「ジュリスト」のバックナンバー。【2013年版】(1449-1461号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ジュリスト 【2014年版】(1462号-1474号)   有斐閣         法律実務のパートナー「ジュリスト」のバックナンバー。【2014年版】(1462-1474号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ■ジュリスト・論究ジュリスト 【2012年版(ジュリスト:1436-1448号、論究ジュリスト:1-3号)】   有斐閣         法律実務のパートナー「ジュリスト」、法律学のフロンティア「論究ジュリスト」のバックナンバーセット。【2012年版(ジュリスト:1436〜1448号、論究ジュリスト:1〜3号)】。※同時アクセス3のみのご提供となります。        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ■ジュリスト・論究ジュリスト 【2013年版(ジュリスト:1449-1461号、論究ジュリスト:4-7号)】   有斐閣         法律実務のパートナー「ジュリスト」、法律学のフロンティア「論究ジュリスト」のバックナンバーセット。【2013年版(ジュリスト:1449〜1461号、論究ジュリスト:4〜7号)】。※同時アクセス3のみのご提供となります。        
  320 社会科学 法律 法律   購入済 ■ジュリスト・論究ジュリスト 【2014年版(ジュリスト:1462-1474号、論究ジュリスト:8-11号)】   有斐閣         法律実務のパートナー「ジュリスト」、法律学のフロンティア「論究ジュリスト」のバックナンバーセット。【2014年版(ジュリスト:1462〜1474号、論究ジュリスト:8〜11号)】。※同時アクセス3のみのご提供となります。        
    社会科学 法律 法律   購入済 法学教室 【2006年度版】(307-318号)   有斐閣         法学を確実に身につけたい人の学習法律雑誌「法学教室」のバックナンバー。【2006年度版】(307-318号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
    社会科学 法律 法律   購入済 法学教室 【2007年度版】(319-330号)   有斐閣         法学を確実に身につけたい人の学習法律雑誌「法学教室」のバックナンバー。【2007年度版】(319-330号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
    社会科学 法律 法律   購入済 法学教室 【2008年度版】(331-342号)   有斐閣         法学を確実に身につけたい人の学習法律雑誌「法学教室」のバックナンバー。【2008年度版】(331-342号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
    社会科学 法律 法律   購入済 法学教室 【2009年度版】(343-354号)   有斐閣         法学を確実に身につけたい人の学習法律雑誌「法学教室」のバックナンバー。【2009年度版】(343-354号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
    社会科学 法律 法律   購入済 法学教室 【2010年度版】(355-366号)   有斐閣         法学を確実に身につけたい人の学習法律雑誌「法学教室」のバックナンバー。【2010年度版】(355-366号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
    社会科学 法律 法律   購入済 法学教室 【2011年度版】(367-378号)   有斐閣         法学を確実に身につけたい人の学習法律雑誌「法学教室」のバックナンバー。【2011年度版】(367-378号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
    社会科学 法律 法律   購入済 法学教室 【2012年度版】(379-390号)   有斐閣         法学を確実に身につけたい人の学習法律雑誌「法学教室」のバックナンバー。【2012年度版】(379-390号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
    社会科学 法律 法律   購入済 法学教室 【2013年度版】(391-402号)   有斐閣         法学を確実に身につけたい人の学習法律雑誌「法学教室」のバックナンバー。【2013年度版】(391-402号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。        
    社会科学 法律 法律   購入済 法学教室 【2014年度版】(403号-414号)   有斐閣         法学を確実に身につけたい人の学習法律雑誌「法学教室」のバックナンバー。【2014年度版】(403-414号)。※同時アクセス数3のみのご提供となります。