| 精神指導の規則 改訳 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-613-4) | デカルト | Go |
| 古事記 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 黄(30)-001-1) | 倉野, 憲司 | Go |
| バガヴァッド・ギーター 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-068-1) | 上村, 勝彦 | Go |
| アイヌ神謡集 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-080-1) | 知里, 幸恵 | Go |
| イリアス 上 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-102-1) | ホメロス | Go |
| イリアス 下 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-102-2) | ホメロス | Go |
| アンティゴネー 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-105-1) | ソポクレース | Go |
| ガリヴァー旅行記 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-209-3) | スウィフト | Go |
| 人間とは何か 第49刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-311-3) | マーク・トウェイン | Go |
| 新編悪魔の辞典 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-312-2) | ビアス | Go |
| 車輪の下 第68刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-435-2) | ヘルマン・ヘッセ | Go |
| ガルガンチュワ物語 第1之書 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-502-1) | ラブレー | Go |
| パンタグリュエル物語 第2之書 第9刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-502-2) | ラブレー | Go |
| パンタグリュエル物語 第3之書 第9刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-502-3) | ラブレー | Go |
| パンタグリュエル物語 第4之書 第8刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-502-4) | ラブレー | Go |
| パンタグリュエル物語 第5之書 第7刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-502-5) | ラブレー | Go |
| ラ・ロシュフコー箴言集 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-510-1) | ラ・ロシュフコー | Go |
| 無知について 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-712-4) | ペトラルカ | Go |
| プラテーロとわたし 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-733-1) | J. R. ヒメーネス | Go |
| ルバイヤート 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-783-1) | オマル・ハイヤーム | Go |
| 詩という仕事について 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-792-5) | J. L. ボルヘス | Go |
| 後世への最大遺物 ; デンマルク国の話 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-119-4) | 内村, 鑑三 | Go |
| きけわだつみのこえ 第2集 ―日本戦没学生の手記―新版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-157-2) | 日本戦没学生記念会 | Go |
| 雨夜譚 ―渋沢栄一自伝―【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-170-1) | 渋沢, 栄一 | Go |
| イスラーム文化 ―その根柢にあるもの―【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-185-1) | 井筒, 俊彦 | Go |
| ブッダの真理のことば感興のことば 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-302-1) | 中村, 元 | Go |
| 日本的霊性 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-323-1) | 鈴木, 大拙 | Go |
| ブッダ最後の旅 ―大パリニッバーナ経―第42刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-325-1) | 中村, 元 | Go |
| 歴史 上 第44刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-405-1) | ヘロドトス | Go |
| 歴史 中 第37刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-405-2) | ヘロドトス | Go |
| 歴史 下 第38刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-405-3) | ヘロドトス | Go |
| インディアスの破壊についての簡潔な報告 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-427-1) | ラス・カサス | Go |
| 全航海の報告 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-428-2) | コロンブス | Go |
| ヨーロッパ文化と日本文化 【スマホ・読上】(岩波文庫 33(青)-459-1) | ルイス・フロイス | Go |
| 国家 上 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-601-7) | プラトン | Go |
| 国家 下 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-601-8) | プラトン | Go |
| ニコマコス倫理学 上 第55刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-604-1) | アリストテレス | Go |
| ニコマコス倫理学 下 第49刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-604-2) | アリストテレス | Go |
| 詩学 . 詩論 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-604-9) | アリストテレース | Go |
| 怒りについて ―他二篇―【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-607-2) | セネカ | Go |
| 老年について 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-611-2) | キケロー | Go |
| パンセ 上 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-614-2) | パスカル | Go |
| パンセ 中 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-614-3) | パスカル | Go |
| パンセ 下 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-614-4) | パスカル | Go |
| 文語訳新約聖書 ―詩篇付―【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-803-3) | | Go |
| 種の起原 上 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-912-4) | ダーウィン | Go |
| 種の起原 下 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-912-5) | ダーウィン | Go |
| 生命とは何か ―物理的にみた生細胞―【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-946-1) | シュレーディンガー | Go |
| 政治の世界 ―他十篇―【スマホ・読上】(岩波文庫 青N(38)-104-2) | 丸山, 真男 | Go |
| 大隈重信演説談話集 【スマホ・読上】(岩波文庫 青N(38)-118-1) | 大隈, 重信 | Go |
| アメリカのデモクラシー 第1巻上 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-9-2) | トクヴィル | Go |
| アメリカのデモクラシー 第1巻下 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-9-3) | トクヴィル | Go |
| アメリカのデモクラシー 第2巻上 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-9-4) | トクヴィル | Go |
| アメリカのデモクラシー 第2巻下 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-9-5) | トクヴィル | Go |
| 国際政治 上 ―権力と平和―【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-028-1) | モーゲンソー | Go |
| 国際政治 中 ―権力と平和―【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-028-2) | モーゲンソー | Go |
| 国際政治 下 ―権力と平和―【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-028-3) | モーゲンソー | Go |
| 大学教育について 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-116-10) | J.S.ミル | Go |
| 雇用, 利子および貨幣の一般理論 上 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-145-1) | ケインズ | Go |
| 雇用, 利子および貨幣の一般理論 下 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-145-2) | ケインズ | Go |
| 大衆の反逆 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-231-1) | オルテガ・イ・ガセット | Go |
| 日本刀 【スマホ・読上】(岩波新書 赤版 34) | 本間, 順治 | Go |
| 痴呆を生きるということ 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 847) | 小沢, 勲 | Go |
| 英語でよむ万葉集 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 920) | リービ, 英雄 | Go |
| 季語集 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1006) | 坪内, 稔典 | Go |
| 古代から中世へ 【スマホ・読上】(岩波新書 . 西洋哲学史 新赤版 1007) | 熊野, 純彦 | Go |
| 近代から現代へ 【スマホ・読上】(岩波新書 . 西洋哲学史 新赤版 1008) | 熊野, 純彦 | Go |
| パンデミックとたたかう 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1219) | 押谷, 仁 | Go |
| 感染症と文明 ―共生への道―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1314) | 山本, 太郎 | Go |
| 渋沢栄一 ―社会企業家の先駆者―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1319) | 島田, 昌和 | Go |
| 百年前の日本語 ―書きことばが揺れた時代―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1385) | 今野, 真二 | Go |
| いじめ問題をどう克服するか 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1456) | 尾木, 直樹 | Go |
| 生活保護から考える 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1459) | 稲葉, 剛 | Go |
| ひとり親家庭 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1481) | 赤石, 千衣子 | Go |
| NHK ―危機に立つ公共放送―新版 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1521) | 松田, 浩 | Go |
| 子どもと本 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1533) | 松岡, 享子 | Go |
| アホウドリを追った日本人 ―一攫千金の夢と南洋進出―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1537) | 平岡, 昭利 | Go |
| 日本の納税者 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1544) | 三木, 義一 | Go |
| 在宅介護 ―「自分で選ぶ」視点から―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1557) | 結城, 康博 | Go |
| 香港 ―中国と向き合う自由都市―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1578) | 倉田, 徹 | Go |
| 18歳からの民主主義 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1599) | 岩波新書編集部 | Go |
| ブラックバイト ―学生が危ない―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1602) | 今野, 晴貴 | Go |
| 風土記の世界 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1604) | 三浦, 佑之 | Go |
| 新しい幸福論 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1605) | 橘木, 俊詔 | Go |
| 読書と日本人 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1626) | 津野, 海太郎 | Go |
| 新しい学力 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1628) | 斉藤, 孝 | Go |
| 密着最高裁のしごと ―野暮で真摯な事件簿―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1629) | 川名, 壮志 | Go |
| 異才、発見! ―枠を飛び出す子どもたち―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1659) | 伊藤, 史織 | Go |
| 偽りの経済政策 ―格差と停滞のアベノミクス―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1661) | 服部, 茂幸 | Go |
| 霊長類 ―消えゆく森の番人―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1662) | 井田, 徹治 | Go |
| 親権と子ども 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1668) | 榊原, 富士子 | Go |
| 抗生物質と人間 ―マイクロバイオームの危機―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1679) | 山本, 太郎 | Go |
| 会計学の誕生 ―複式簿記が変えた世界―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1687) | 渡辺, 泉 | Go |
| 東電原発裁判 ―福島原発事故の責任を問う―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1688) | 添田, 孝史 | Go |
| 近代日本一五〇年 ―科学技術総力戦体制の破綻―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1695) | 山本, 義隆 | Go |
| マルクス資本論の哲学 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1696) | 熊野, 純彦 | Go |
| イスラーム主義 ―もう一つの近代を構想する―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1698) | 末近, 浩太 | Go |
| 棋士とAI ―アルファ碁から始まった未来―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1701) | 王, 銘? | Go |
| 経済数学入門の入門 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1707) | 田中, 久稔 | Go |
| マーティン・ルーサー・キング ―非暴力の闘士―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1711) | 黒崎, 真 | Go |
| ルポ保育格差 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1712) | 小林, 美希 | Go |
| 総介護社会 ―介護保険から問い直す―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1731) | 小竹, 雅子 | Go |
| 虚偽自白を読み解く 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1733) | 浜田, 寿美男 | Go |
| 虐待死 ―なぜ起きるのか、どう防ぐか―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1784) | 川崎, 二三彦 | Go |
| 独ソ戦 ―絶滅戦争の惨禍―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1785) | 大木, 毅 | Go |
| リハビリ ―生きる力を引き出す―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1787) | 長谷川, 幹 | Go |
| 奴隷船の世界史 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1789) | 布留川, 正博 | Go |
| 世界遺産 ―理想と現実のはざまで―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1791) | 中村, 俊介 | Go |
| 短篇小説講義 増補版 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1792) | 筒井, 康隆 | Go |
| 女性のいない民主主義 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1794) | 前田, 健太郎 | Go |
| 行動経済学の使い方 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1795) | 大竹, 文雄 | Go |
| ヴァルター・ベンヤミン ―闇を歩く批評―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1797) | 柿木, 伸之 | Go |
| 日本経済30年史 ―バブルからアベノミクスまで―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1799) | 山家, 悠紀夫 | Go |
| 統合失調症 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1801) | 村井, 俊哉 | Go |
| AIの時代と法 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1809) | 小塚, 荘一郎 | Go |
| 「孤独な育児」のない社会へ ―未来を拓く保育―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1816) | 榊原, 智子 | Go |
| 日本思想史 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1821) | 末木, 文美士 | Go |
| アクティブ・ラーニングとは何か 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1823) | 渡部, 淳 | Go |
| 5G ―次世代移動通信規格の可能性―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1831) | 森川, 博之 | Go |
| マックス・ヴェーバー ―主体的人間の悲喜劇―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1834) | 今野, 元 | Go |
| コロナ後の世界を生きる ―私たちの提言―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1840) | 村上, 陽一郎 | Go |
| 世界史の構造 【スマホ・読上】(岩波現代文庫 学術 ; 323) | 柄谷, 行人 | Go |
| カクテル・パーティー 【スマホ・読上】(岩波現代文庫 文芸 ; 189) | 大城, 立裕 | Go |
| 海うそ 【スマホ・読上】(岩波現代文庫 文芸 ; 298(B298)) | 梨木, 香歩 | Go |
| あたらしい憲法のはなし ―他二篇 : 付英文対訳日本国憲法―【スマホ・読上】(岩波現代文庫 社会 ; 264) | 高見, 勝利 | Go |
| 戦争は女の顔をしていない 【スマホ・読上】(岩波現代文庫 社会 ; 295) | スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ | Go |
| 「あっ、忘れてた」はなぜ起こる ―心理学と脳科学からせまる―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 133) | 梅田, 聡 | Go |
| 新型インフルエンザH5N1 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 139) | 岡田, 晴恵 | Go |
| ザリガニ ―ニホン・アメリカ・ウチダ―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー . 生きもの 162) | 川井, 唯史 | Go |
| かけ算には順序があるのか 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 180) | 高橋, 誠 | Go |
| ヒドラ ―怪物?植物?動物!―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー . 生きもの 181) | 山下, 桂司 | Go |
| 犬のココロをよむ ―伴侶動物学からわかること―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 199) | 菊水, 健史 | Go |
| 記憶をコントロールする ―分子脳科学の挑戦―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 208) | 井ノ口, 馨 | Go |
| 脳に刻まれたモラルの起源 ―人はなぜ善を求めるのか―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 209) | 金井, 良太 | Go |
| 糖尿病とウジ虫治療 ―マゴットセラピーとは何か―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 217) | 岡田, 匡 | Go |
| ハトはなぜ首を振って歩くのか 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 237) | 藤田, 祐樹 | Go |
| できたての地球 ―生命誕生の条件―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 238) | 廣瀬, 敬 | Go |
| つじつまを合わせたがる脳 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 257) | 横澤, 一彦 | Go |
| 日本の地下で何が起きているのか 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 266) | 鎌田, 浩毅 | Go |
| うつも肥満も腸内細菌に訊け! 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 267) | 小澤, 祥司 | Go |
| 驚異の量子コンピュータ ―宇宙最強マシンへの挑戦―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 289) | 藤井, 啓祐 | Go |
| アクセントの法則 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 118) | 窪薗, 晴夫 | Go |
| 医学と仮説 ―原因と結果の科学を考える―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 184) | 津田, 敏秀 | Go |
| 触感をつくる ―《テクタイル》という考え方―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 187) | 仲谷, 正史 | Go |
| 転倒を防ぐバランストレーニングの科学 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 215) | 田中, 敏明 | Go |
| アルキメデス『方法』の謎を解く 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 232) | 斎藤, 憲 | Go |
| うれし、たのし、ウミウシ。 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 240) | 中嶋, 康裕 | Go |
| 菌世界紀行 ―誰も知らないきのこを追って―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 245) | 星野, 保 | Go |
| 恐竜はホタルを見たか ―発光生物が照らす進化の謎―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 249) | 大場, 裕一 | Go |
| 昆虫の交尾は、味わい深い…。 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 264) | 上村, 佳孝 | Go |
| ドローンで迫る伊豆半島の衝突 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 268) | 小山, 真人 | Go |
| 嗅覚はどう進化してきたか ―生き物たちの匂い世界―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 278) | 新村, 芳人 | Go |
| 知りたい!ネコごころ 【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 292) | 高木, 佐保 | Go |
| 電柱鳥類学 ―スズメはどこに止まってる?―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 298) | 三上, 修 | Go |
| 深層学習の原理に迫る ―数学の挑戦―【スマホ・読上】(岩波科学ライブラリー 303) | 今泉, 允聡 | Go |
| 昭和天皇・マッカーサー会見 【スマホ・読上】(岩波現代文庫 学術 ; 193) | 豊下, 楢彦 | Go |
| 『コーラン』を読む 【スマホ・読上】(岩波現代文庫 学術 ; 283) | 井筒, 俊彦 | Go |
| アニメーション、折りにふれて 【スマホ・読上】(岩波現代文庫 文芸 ; 309) | 高畑, 勲 | Go |
| ボタン穴から見た戦争 ―白ロシアの子供たちの証言―【スマホ・読上】(岩波現代文庫 社会 ; 296) | スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ | Go |
| 聞き書緒方貞子回顧録 【スマホ・読上】(岩波現代文庫 社会 ; 319) | 緒方, 貞子 | Go |
| アフリカの神話的世界 【スマホ・読上】(岩波新書 青版 774) | 山口, 昌男 | Go |
| 経済学の考え方 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 53) | 宇沢, 弘文 | Go |
| 多文化世界 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 840) | 青木, 保 | Go |
| 経営者の条件 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 907) | 大沢, 武志 | Go |
| 桜が創った「日本」 ―ソメイヨシノ起源への旅―8刷 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 936) | 佐藤, 俊樹 | Go |
| 沖縄生活誌 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 966) | 高良, 勉 | Go |
| 小説の読み書き 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1024) | 佐藤, 正午 | Go |
| 火山噴火 ―予知と減災を考える―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1094) | 鎌田, 浩毅 | Go |
| 外国語学習の科学 ―第二言語習得論とは何か―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1150) | 白井, 恭弘 | Go |
| 子どもへの性的虐待 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1155) | 森田, ゆり | Go |
| 聖書の読み方 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1233) | 大貫, 隆 | Go |
| 日本の国会 ―審議する立法府へ―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1288) | 大山, 礼子 | Go |
| 重い障害を生きるということ 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1335) | 高谷, 清 | Go |
| 心の病 ―回復への道―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1373) | 野中, 猛 | Go |
| 看護の力 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1391) | 川島, みどり | Go |
| トラウマ 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1404) | 宮地, 尚子 | Go |
| 実践日本人の英語 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1420) | マーク・ピーターセン | Go |
| 教育委員会 ―何が問題か―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1455) | 新藤, 宗幸 | Go |
| 〈老いがい〉の時代 ―日本映画に読む―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1475) | 天野, 正子 | Go |
| ドキュメント豪雨災害 ―そのとき人は何を見るか―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1487) | 稲泉, 連 | Go |
| 金沢を歩く 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1493) | 山出, 保 | Go |
| 過労自殺 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1494) | 川人, 博 | Go |
| 原発と大津波警告を葬った人々 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1515) | 添田, 孝史 | Go |
| 「働くこと」を問い直す 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1516) | 山崎, 憲 | Go |
| 医と人間 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1535) | 井村, 裕夫 | Go |
| 英語学習は早いほど良いのか 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1559) | バトラー後藤, 裕子 | Go |
| イスラーム圏で働く ―暮らしとビジネスのヒント―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1562) | 桜井, 啓子 | Go |
| 生命保険とのつき合い方 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1567) | 出口, 治明 | Go |
| 考え方の教室 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1571) | 斉藤, 孝 | Go |
| 世界の名前 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1598) | 岩波書店辞典編集部 | Go |
| 憲法と政治 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1606) | 青井, 未帆 | Go |
| ヴェネツィア ―美の都の一千年―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1608) | 宮下, 規久朗 | Go |
| 独占禁止法 ―国際標準の競争法へ―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1638) | 村上, 政博 | Go |
| モラルの起源 ―実験社会科学からの問い―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1654) | 亀田, 達也 | Go |
| 在日米軍 ―変貌する日米安保体制―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1666) | 梅林, 宏道 | Go |
| 戦争をよむ ―70冊の小説案内―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1670) | 中川, 成美 | Go |
| 〈ひとり死〉時代のお葬式とお墓 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1672) | 小谷, みどり | Go |
| 日本文化をよむ ―5つのキーワード―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1675) | 藤田, 正勝 | Go |
| イギリス現代史 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1677) | 長谷川, 貴彦 | Go |
| ガンディー ―平和を紡ぐ人―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1699) | 竹中, 千春 | Go |
| インド哲学10講 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1709) | 赤松, 明彦 | Go |
| 声優 ―声の職人―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1714) | 森川, 智之 | Go |
| 五日市憲法 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1716) | 新井, 勝紘 | Go |
| 現代社会はどこに向かうか ―高原の見晴らしを切り開くこと―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1722) | 見田, 宗介 | Go |
| K-POP ―新感覚のメディア―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1730) | 金, 成? | Go |
| 生きるための図書館 ―一人ひとりのために―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1783) | 竹内, 悊 | Go |
| モンテーニュ ―人生を旅するための7章―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1786) | 宮下, 志朗 | Go |
| 生きのびるマンション ―「二つの老い」をこえて―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1790) | 山岡, 淳一郎 | Go |
| 民主主義は終わるのか ―瀬戸際に立つ日本―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1800) | 山口, 二郎 | Go |
| ミシェル・フーコー ―自己から脱け出すための哲学―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1802) | 慎改, 康之 | Go |
| リベラル・デモクラシーの現在 ―「ネオリベラル」と「イリベラル」のはざまで―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1817) | 樋口, 陽一 | Go |
| レバノンから来た能楽師の妻 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1818) | 梅若, マドレーヌ | Go |
| 世界経済図説 第4版 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1830) | 宮崎, 勇 | Go |
| イスラームからヨーロッパをみる ―社会の深層で何が起きているのか―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1839) | 内藤, 正典 | Go |
| 美しい数学入門 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1842) | 伊藤, 由佳理 | Go |
| 道教思想10講 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1848) | 神塚, 淑子 | Go |
| アメリカ大統領選 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1850) | 久保, 文明 | Go |
| 実践自分で調べる技術 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1853) | 宮内, 泰介 | Go |
| SDGs ―危機の時代の羅針盤―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1854) | 南, 博 | Go |
| がんと外科医 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1856) | 阪本, 良弘 | Go |
| 倒産法入門 ―再生への扉―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1866) | 伊藤, 眞 | Go |
| ヒンドゥー教10講 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1867) | 赤松, 明彦 | Go |
| 花粉症と人類 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1869) | 小塩, 海平 | Go |
| 戦後政治史 第4版 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1871) | 石川, 真澄 | Go |
| 労働組合とは何か 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1872) | 木下, 武男 | Go |
| 時代を撃つノンフィクション100 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1873) | 佐高, 信 | Go |
| 大学は何処へ ―未来への設計―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1874) | 吉見, 俊哉 | Go |
| ブッダが説いた幸せな生き方 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1879) | 今枝, 由郎 | Go |
| 方丈記 新訂 【スマホ・読上】(岩波文庫 黄(30)-100-1) | 鴨, 長明 | Go |
| 明暗 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 緑(31)-011-4) | 夏目, 漱石 | Go |
| 夢十夜 ―他二篇―【スマホ・読上】(岩波文庫 緑(31)-011-9) | 夏目, 漱石 | Go |
| 柿の種 【スマホ・読上】(岩波文庫 緑(31)-037-7) | 寺田, 寅彦 | Go |
| 銀河鉄道の夜 ―童話集 : 他十四篇―第80刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 31-076-3) | 宮沢, 賢治 | Go |
| 原爆詩集 【スマホ・読上】(岩波文庫 緑(31)-206-1) | 峠, 三吉 | Go |
| 菜根譚 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-023-1) | 洪, 応明 | Go |
| ヴェニスの商人 改訳版 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-204-3) | シェイクスピア | Go |
| リア王 【スマホ・読上】(岩波文庫 32-205-1) | シェイクスピア | Go |
| ギリシア・ローマ神話 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-225-1) | ブルフィンチ | Go |
| ジーキル博士とハイド氏 【スマホ・読上】(岩波文庫 32-242-2) | スティーヴンスン | Go |
| 童話集幸福な王子 ―他八篇―【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-245-5) | オスカー・ワイルド | Go |
| ドリアン・グレイの肖像 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-245-1) | オスカー・ワイルド | Go |
| アルハンブラ物語 上 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-302-2) | アーヴィング | Go |
| アルハンブラ物語 下 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-302-3) | アーヴィング | Go |
| 白鯨 上 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-308-1) | メルヴィル | Go |
| 白鯨 中 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-308-2) | メルヴィル | Go |
| 白鯨 下 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-308-3) | メルヴィル | Go |
| カフカ短篇集 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-438-3) | カフカ | Go |
| ノートル=ダム・ド・パリ 上 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-532-3) | ユゴー | Go |
| ノートル=ダム・ド・パリ 下 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-532-4) | ユゴー | Go |
| 地獄の季節 第71刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 32-552-1) | ランボオ | Go |
| 精神の危機 ―他十五篇―【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-560-5) | ポール・ヴァレリー | Go |
| イワンのばか ―他八篇 : トルストイ民話集―改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-619-2) | トルストイ | Go |
| 海上の道 第32刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-138-6) | 柳田, 国男 | Go |
| 大学 ; 中庸 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-222-1) | 金谷, 治 | Go |
| 歎異抄 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-318-2) | 親鸞 | Go |
| インディアス史 1 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-427-2) | ラス・カサス | Go |
| インディアス史 2 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-427-3) | ラス・カサス | Go |
| インディアス史 3 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-427-4) | ラス・カサス | Go |
| インディアス史 4 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-427-5) | ラス・カサス | Go |
| インディアス史 5 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-427-6) | ラス・カサス | Go |
| インディアス史 6 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-427-7) | ラス・カサス | Go |
| インディアス史 7 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-427-8) | ラス・カサス | Go |
| 日本の古代国家 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-436-2) | 石母田, 正 | Go |
| ゴルギアス 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 33-601-2) | プラトン | Go |
| 饗宴 79刷改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 33-601-3) | プラトン | Go |
| パイドロス 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 33-601-5) | プラトン | Go |
| 生の短さについて ―他二篇―【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-607-1) | セネカ | Go |
| エミール 上 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-622-1) | ルソー | Go |
| エミール 中 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-622-2) | ルソー | Go |
| エミール 下 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-622-3) | ルソー | Go |
| 実践理性批判 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-625-6) | カント | Go |
| ツァラトゥストラはこう言った 上 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-639-2) | ニーチェ | Go |
| ツァラトゥストラはこう言った 下 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-639-3) | ニーチェ | Go |
| 定義集 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-656-4) | アラン | Go |
| 日本の弓術 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-661-1) | オイゲン・ヘリゲル | Go |
| コーラン 上 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-813-1) | 井筒, 俊彦 | Go |
| コーラン 中 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-813-2) | 井筒, 俊彦 | Go |
| コーラン 下 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-813-3) | 井筒, 俊彦 | Go |
| フィレンツェ史 上 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-003-2) | マキァヴェッリ | Go |
| フィレンツェ史 下 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-003-3) | マキァヴェッリ | Go |
| 新編輯版ドイツ・イデオロギー 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-124-3) | マルクス | Go |
| 資本論 1 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-125-1) | マルクス | Go |
| 資本論 2 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-125-2) | マルクス | Go |
| 資本論 3 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-125-3) | マルクス | Go |
| 資本論 4 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-125-4) | マルクス | Go |
| 資本論 5 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-125-5) | マルクス | Go |
| 資本論 6 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-125-6) | マルクス | Go |
| 資本論 7 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-125-7) | マルクス | Go |
| 資本論 8 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-125-8) | マルクス | Go |
| 資本論 9 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-125-9) | マルクス | Go |
| マラルメ詩集 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤(32)-548-1) | マラルメ | Go |
| クオーレ 【スマホ・読上】(岩波文庫 赤N(37)-704-1) | デ・アミーチス | Go |
| 大隈重信自叙伝 【スマホ・読上】(岩波文庫 青N(38)-118-2) | 大隈, 重信 | Go |
| 余はいかにしてキリスト信徒となりしか 【スマホ・読上】(岩波文庫 青(33)-119-2) | 内村, 鑑三 | Go |
| 職業としての政治 改版 【スマホ・読上】(岩波文庫 白(34)-209-7) | マックス・ヴェーバー | Go |
| 巨大数 (岩波科学ライブラリー 253) | 鈴木, 真治 | Go |
| 西行全歌集 10刷(岩波文庫 黄(30)-023-2) | 西行 | Go |
| 雨月物語 (岩波文庫 黄(30)-220-3) | 上田, 秋成 | Go |
| ことばの力学 ―応用言語学への招待―【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1419) | 白井, 恭弘 | Go |
| 教育は何を評価してきたのか 【スマホ・読上】(岩波新書 新赤版 1829) | 本田, 由紀 | Go |