新着図書リスト(2022/11/14)

 144冊追加されました。

分野冊数
【医学】19
【電気工学】1
【数学】76
【化学】4
【気象学】4
【地質学】1
【生物学】8
【植物学】4
【動物学】13
【情報科学】13
【経営学】1
 総計144

 2011/11/14現在、まだOPACからアクセスできません。このページでの先行公開です。

【医学】新今さら聞けない心エコー図 New edition
【医学】心電図の読み方やさしくやさしく教えます
【医学】今さら聞けない心電図 第2版
【医学】マンガで学ぶ心電図&不整脈
【医学】ひと目でわかる!血管エコー診断アトラス100
【医学】血算・凝固に強くなる実践レクチャー ―イラスト図解で納得!臨床力UP!―
【医学】POCTハンター ―血ガス・電解質・Cr・hCG×非専門医―
【医学】人工呼吸管理に強くなる ―人工呼吸の基礎から深掘りトピックまで誰も教えてくれなかった人工呼吸管理のABC―改訂版
【医学】在宅緩和ケアにおけるPCAポンプ実践ハンドブック ―疼痛コントロールのための使いこなしテクニック―
【数学】Pythonで学ぶ流体力学の数値計算法
【電気工学】世界を変える電池の科学 (Superサイエンス)
【数学】偉人たちの挑戦 1: 数学・天文学・地学編 (サイエンス探求シリーズ)
【数学】集合・関係・写像・代数系演算・位相・測度 (数学の本質をさぐる 1)
【数学】新しい解析幾何・複素数とガウス平面 (数学の本質をさぐる 2)
【数学】関数の代数的処理・古典整数論 (数学の本質をさぐる 3)
【数学】方程式と対称性
【数学】初学者へのひらめき実例数学 ―幾何・代数・個数の処理―
【数学】数学を使ってなっとく!数学的思考の日常 ―直観と実際―
【数学】共通テスト数学における質的変化の研究 ―学力観のバージョンアップ―
【数学】ε-δ 復刻版(数学の盲点とその解明 1)
【数学】数学の盲点とその解明 2 ∀と∃
【数学】偉大な定理に迫る!理系脳を鍛える数学クイズ
【数学】小学校6年分の算数が教えられるほどよくわかる ―なぜ?を解決!―増補改訂版
【数学】中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる ―なぜ?を解決!―増補改訂版
【数学】語りかける中学数学 ―いっしょに悩む、いっしょにわかる―3訂版
【数学】思考ツールとしての数学 第2版
【数学】フリーズの数学スケッチ帖 ―数と幾何のきらめき―
【数学】数学原論
【数学】知の巨人と数理の黎明 (大数学者の数学 . フォン・ノイマン ; 1 19)
【数学】量子力学の数学定式化へ (大数学者の数学 . フォン・ノイマン ; 2 20)
【数学】疾風怒濤の時代 (大数学者の数学 . フォン・ノイマン ; 3 21)
【数学】ジーゲル 1 ―人と数学―(大数学者の数学 22)
【数学】文明のなかの数学 ―数学史記述法・古代・アラビア―
【数学】2次形式論の発展と現代数学 (大数学者の数学 . ジーゲル ; 2 23)
【数学】日本数学史
【数学】数検1級をめざせ ―大学初年級問題解法の手引き―
【数学】完全数研究の最前線 (数学の研究をはじめよう 7)
【数学】応用事例とイラストでわかる離散数学 ―カンタンな数学でAIも理解できる!?―第2版
【数学】集合と位相 (大学数学の入門 8)
【数学】数理パズルで楽しく学べる論理学
【数学】圏論による論理学 ―高階論理とトポス―
【数学】大学院への代数学演習 復刻版
【数学】圏論的集合論 ―集合圏とトポス―(線型代数対話 第1巻)
【数学】モノイドの線型代数 ―モノイダル構造から行列計算へ―(線型代数対話 第2巻)
【数学】Response微分積分&線型代数
【数学】テンソル代数と表現論 = Tensor algebra representation theory : a second course in linear algebra ―線形代数続論―
【数学】新線形代数 改訂版
【数学】新線形代数問題集 改訂版
【数学】線形代数 改訂版(新版数学シリーズ)
【数学】線形代数演習 改訂版(新版数学シリーズ)
【数学】初学者のための群論
【数学】クンマー先生のイデアル論 ―数論の神秘を求めて―
【数学】数論とトポロジー
【数学】大学院への解析学演習 復刻版
【数学】金利の計算 ―解析学への入り口―(早稲田大学全学基盤教育シリーズ)
【数学】新微分積分 1 改訂版
【数学】新微分積分問題集 1 改訂版
【数学】例からまなぶ微分積分
【数学】再探索する微積分 準備編 (微分積分学実践講座 1)
【数学】再探索する微積分 発展編 (微分積分学実践講座 2)
【数学】ゼータ進化論 ―究極の行列式表示を求めて―
【数学】ヘンテコ関数雑記帳 ―解析学へ誘う隠れた名優たち―
【数学】リーマン教授にインタビューする ―ゼータの起源から深リーマン予想まで―
【数学】基礎から発展まで三角関数 (専門数学への懸け橋)
【数学】沁みる「フーリエ級数・フーリエ変換」 ―文系編集者がわかるまで書き直した : そうか数学って沁みるもんなんだ…―
【数学】解くための微分方程式と力学系理論
【数学】ミンコフスキー平面の幾何 ―1+1次元の世界―(ローレンツ-ミンコフスキーの幾何学 1)
【数学】ミンコフスキー空間の曲線と曲面 ―1+2次元の世界―(ローレンツ-ミンコフスキーの幾何学 2)
【数学】正多胞体 ―高次元正多面体原論―(シュプリンガー数学クラシックス 第31巻)
【数学】位相幾何学から射影幾何学へ 復刻版
【数学】トポロジーの基礎 上 = Basics of algebraic topology
【数学】トポロジーの基礎 下 = Basics of algebraic topology
【数学】意味がわかる統計解析 ―まずはこの一冊から―
【数学】「穴埋め」で統計分析がスラスラできる (Beret science)
【数学】Excelによるやさしい統計解析 ―分析手法の使い分けと統計モデリングの基礎―
【数学】統計学大百科事典 ―仕事で使う公式・定理・ルール113―
【数学】統計学入門
【数学】確率統計 改訂版(新版数学シリーズ)
【数学】確率統計演習 改訂版(新版数学シリーズ)
【数学】問題解決のためのデータサイエンス入門
【数学】スパース推定100問with Python (機械学習の数理100問シリーズ 4)
【数学】Rを使った「全自動」ベイズファクタ分析 ―js‐STAR_XR+でかんたんベイズ仮説検定―
【数学】研究に役立つJASPによる多変量解析 ―因子分析から構造方程式モデリングまで―
【数学】初学者のための確率論 ―応用への招待―
【数学】意味がわかる統計学 ―まずはこの一冊から―
【数学】日本数学史要
【化学】ベーシック化学 ―高校の化学から大学の化学へ―
【化学】量子化学の世界 (Superサイエンス)
【化学】ボルハルト・ショアー現代有機化学問題の解き方 第8版
【化学】スミス有機化学 下
【気象学】気象学の教科書 (気象ブックス 047)
【気象学】雲と出会える図鑑
【気象学】雪と氷の疑問60 (みんなが知りたいシリーズ 2)
【気象学】気候危機がサクッとわかる本
【地質学】はじめての地質学 ―日本の地層と岩石を調べる―【スマホ・読上】
【生物学】生命、微動だにせず ―人工知能を凌駕する生命―
【生物学】細胞の理論生物学 = Theoretical biology of the cell : a dynamical-systems perspective ―ダイナミクスの視点から―
【生物学】細胞は会話する ―生命現象の真の理解のために―
【生物学】ときめく微生物図鑑 (Book for discovery)
【生物学】NGSアプリケーション ―今すぐ始める!メタゲノム解析実験プロトコール : ヒト常在細菌叢から環境メタゲノムまでサンプル調製と解析のコツ―(実験医学 別冊)
【生物学】エッセンシャル遺伝学・ゲノム科学
【生物学】コケ植物が語る過去・現在・未来 (遺伝 : 生物の科学 Vol.76 No.3)
【生物学】ゲノム編集成功の秘訣Q&A ―論文だけではわからない : TALEN、CRISPR/Cas9の極意―(実験医学 別冊)
【植物学】野草の名前 春 ―和名の由来と見分け方―(ヤマケイ文庫)
【植物学】野草の名前 夏 ―和名の由来と見分け方―(ヤマケイ文庫)
【植物学】野草の名前 秋・冬 ―和名の由来と見分け方―(ヤマケイ文庫)
【植物学】花と昆虫のしたたかで素敵な関係 ―受粉にまつわる生態学―
【動物学】動物園を考える ―日本と世界の違いを超えて―
【動物学】くらべてわかる貝殻 ―識別ポイントで見分ける―
【動物学】くらべてわかる淡水魚
【動物学】日本の海水魚 改訂版(山溪ハンディ図鑑 13)
【動物学】日本の淡水魚 増補改訂(山溪ハンディ図鑑 15)
【動物学】日本のカエル ―+サンショウウオ類―増補改訂(山溪ハンディ図鑑 9)
【動物学】日本のカメ・トカゲ・ヘビ 増補改訂(山溪ハンディ図鑑 10)
【動物学】くらべてわかる野鳥
【動物学】日本の野鳥 新版(山溪ハンディ図鑑 7)
【動物学】くらべてわかる哺乳類
【動物学】もうひとつのキタキツネ物語 ―キツネとヒトの多様な関係―
【動物学】シカの顔、わかります ―個性の生態学―
【動物学】新しいチンパンジー学 ―わたしたちはいま「隣人」をどこまで知っているのか?―
【情報科学】ディジタル画像処理 改訂第2版
【情報科学】量子と情報 ―量子の実在と不確定性原理―
【情報科学】機械学習アルゴリズム (探検データサイエンス)
【情報科学】「人工知能」前夜 ―コンピュータと脳は似ているか―
【情報科学】Python2年生スクレイピングのしくみ ―体験してわかる!会話でまなべる!―(2年生)
【情報科学】ヒューマンコンピュータインタラクション ―人とコンピュータはどう関わるべきか?人間科学と認知工学の考え方を包括して解説した教科書―
【情報科学】実践マルチメディア 改訂新版
【情報科学】入門マルチメディア 改訂新版
【情報科学】PostgreSQL徹底入門 ―インストールから機能・仕組み、アプリ作り、管理・運用まで―第4版
【情報科学】MySQL徹底入門 ―MySQL 8.0対応―第4版
【情報科学】ディジタル映像表現 ―CGによるアニメーション制作―改訂新版
【情報科学】入門CGデザイン ―CG制作の基礎―改訂新版
【情報科学】コンピュータグラフィックス 改訂新版
【経営学】経営学入門 (はじめての経営学)