岡山県大学図書館協議会 平成14年度総会 議事録


1. 日時:平成14年6月21日(金) 14:00~16:10

2. 場所:山陽学園大学

3. 参加者:15校 20名(別紙参照)

4. 議題
(1)新規加盟について
(2)研修事業について
(3)相互協力状況について
(4)当協議会ホームページについて
(5)当協議会事務局、岡山県図書館協会役員等について
(6)その他

5. 議事
(1)新規加盟について
   新規加盟の岡山学院大学、中国学園大学加盟についての承認を諮り、2大学図書館の加盟が承認された。引き続き、出席者の自己紹介が行われた。

(2) 研修事業について
   前研修委員会の坪井委員長より昨年度の報告、及び平成14年度研修事業計画(案)の説明があり、承認された。

(3) 相互協力状況について
   各校より相互協力の利用状況について報告がなされた。問題点として、夕方はアルバイトで対応している館が多く、初回は登録等もあるので館員がいる時間内に来館するよう指導してほしいという意見が出された。

(4) 岡山県大学図書館協議会ホームページについて
   岡山理科大学より、現在作成している岡山県大学図書館協議会ホームページのリニューアルについて説明があり、全加盟館が共通で使えるように文章を変更し、今後はこの形で公開することで承認が得られた。また総会や研修会の議事録は担当者がFDかメールで理科大学に送り,内容は一年ごとに更新することで了承された。

(5) 当協議会事務局、岡山県図書館協会役員について
① 岡山県大学図書館協議会事務局について
  岡山学院大学、中国学園大学の参加によって事務局順序表の順位14に岡山学院大学(平成18年度)、15に中国学園大学(平成19年度)がはいることになり、了承された。(別表参照)
② 岡山県図書館協会役員について
  上記と同様の順番で2大学がはいることで了承された。(別表参照)
③ 企画委員について
 大学の企画委員を2名に増員したらどうか、という提案が山陽学園大学から出された。岡山県図書館協会の方は増員には問題がないが、企画委員の任期が2年ということもあって来年度は変更できず、また職員数が少ない館の実情もあり、来年度継続審議することになった。

(6) その他
① 『大学図書館協力ニュース』購読について
  岡山理科大学の澤見さんより、まだ購入していない館への購読の依頼があった。
② 岡山県文化センターの森山さんより、岡山県図書館横断検索システム、図書配送便について説明をしたい、という要請があったが、時間がないので別の機会にお願いした旨の報告があった。

議題一覧へ